
収納スツールのおすすめ14選!脚付きのおしゃれ・折りたたみ可能なものも
収納スツールは収納ができて、且つ座れる便利なアイテムですが、サイズやデザインがたくさんありどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、お部屋をおしゃれに見せられる収納アイテムや、折りたたみですっきりと収納できるものを探したい方に向けて、収納スツールのおすすめ商品をご紹介します。おしゃれな収納スツールを見つける方法も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
収納スツールとは
スツールとは、基本的には背もたれや肘掛けのない椅子を指します。踏み台やコーヒーテーブルなど、様々な用途でも使われる便利な家具として認識されている方も多いのではないでしょうか。
収納スツールとはさらに収納機能も加わったスツールのことで、使い方次第で一石何鳥にもなるコスパのよいアイテムです。
収納スツールの選び方
家具界の優等生である収納スツールですが、なんとなくで選ぶのは要注意。
満足するものを見つけるには、「デザイン性 」「配置場所 」「収納力」の3つのポイントに注目してみましょう。どの要素を優先したいか考え、絞り込んでいくと選びやすくなりますよ。
おしゃれさを重視して選ぶ
インテリアに溶け込むように、収納スツールもお部屋のテイストに合わせて選ぶことが大切です。おしゃれな雰囲気を出したいなら、脚付きのものがおすすめ。収納ボックス感が薄れて、ハイセンスに見えますよ。
北欧系インテリアのお部屋に合わせるなら
シンプルが基本の北欧風インテリア。洗練された美しさと、ぬくもりを感じるのが特徴です。木と布をうまく組み合わせたデザインなら、取り入れやすくておすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥3,560 | |
7/3(木) | ¥3,560 | |
7/2(水) | ¥3,560 | |
7/1(火) | ¥3,560 | |
6/30(月) | ¥3,560 | |
6/17(火) | ¥3,560 | |
6/9(月) | ¥8,352 |
アジアンテイストなお部屋に取り入れるなら
インドネシアやバリなどに代表されるアジアンインテリアのポイントは、木材を多く使うことです。色調はダークめのブラウンに統一すると雰囲気が出やすいですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥9,480 | |
7/3(木) | ¥9,480 | |
7/2(水) | ¥9,480 | |
7/1(火) | ¥9,480 | |
6/30(月) | ¥9,480 | |
6/16(月) | ¥9,480 |
無骨なインダストリアル雰囲気にマッチする収納スツール
インダストリアルなお部屋づくりのポイントは質感です。無骨さを感じるものがマッチしやすいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥8,800 | |
7/3(木) | ¥8,800 | |
7/2(水) | ¥8,800 | |
7/1(火) | ¥8,800 | |
6/30(月) | ¥8,800 | |
5/30(金) | ¥8,800 |
ナチュラル系でまとめたお部屋には
ナチュラルなインテリアには、天然素材を使用したアイテムを使用するのがポイントです。ラタンやウッドなどをお部屋に取り入れることで、温かみのあるインテリアになりますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥24,800 | |
7/3(木) | ¥24,800 | |
7/2(水) | ¥24,800 | |
7/1(火) | ¥24,800 | |
6/30(月) | ¥24,800 | |
6/28(土) | ¥24,800 | |
6/27(金) | ¥11,636 | |
6/14(土) | ¥11,636 |
和風インテリアに合わせたいときは
和風のお部屋に合わせるコツは、和素材を一部取り入れたアイテムを選ぶことです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥9,900 | |
7/3(木) | ¥9,900 | |
7/2(水) | ¥9,900 | |
7/1(火) | ¥9,900 | |
6/30(月) | ¥9,900 | |
5/30(金) | ¥9,900 | |
4/28(月) | ¥9,900 | |
4/5(土) | ¥9,900 |
迷うならシンプルイズベスト
特にインテリアのテーマが決まっていない場合は、シンプルなデザインを選べんでみてはいかがでしょうか。
使う場所に合わせて選ぶ
使う場所によって用途が異なるので、あると便利な機能や、使いやすいサイズも変わります。
リビングで心地よく座ってくつろぎたいなら
メインの椅子として活用したい場合は、座面の広さをチェックしてみましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥14,990 | |
7/3(木) | ¥14,990 | |
7/2(水) | ¥14,990 | |
7/1(火) | ¥14,990 | |
6/30(月) | ¥14,545 | |
6/29(日) | ¥14,545 | |
6/28(土) | ¥14,990 | |
5/30(金) | ¥14,990 |
オットマンとしてソファのそばに置きたい人には
オットマンとしても使用したい場合は、ソファの横に置けて、尚且つ使いやすい機能があるスツールがおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥4,999 | |
7/3(木) | ¥4,999 | |
7/2(水) | ¥4,999 | |
7/1(火) | ¥4,999 | |
6/30(月) | ¥4,999 | |
5/30(金) | ¥4,999 | |
4/28(月) | ¥4,999 | |
4/5(土) | ¥4,999 |
玄関で
散らかりがちな玄関にも、収納スツールがあるとすっきりします。玄関に収納が少ない方や片付けをプチストレスに感じてる方はぜひ取り入れてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥8,075 | |
7/3(木) | ¥8,075 | |
7/2(水) | ¥8,075 | |
7/1(火) | ¥8,075 | |
6/30(月) | ¥8,075 | |
6/2(月) | ¥8,075 |
寝室で
寝室に収納スツールを取り入れる場合は、ベッドサイドで使いやすいものがおすすめです。ベッド横でスマホを充電したり、寝る前に本を読んだりと、便利に使えます。
寝る前の習慣に合わせて選べば、使いやすいものが見つかるでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥6,662 | |
7/3(木) | ¥6,662 | |
7/2(水) | ¥6,662 | |
7/1(火) | ¥6,731 | |
6/30(月) | ¥6,731 | |
6/29(日) | ¥6,662 | |
6/28(土) | ¥6,767 | |
6/24(火) | ¥6,767 |
小さなお子さんのおもちゃ入れにもできる
お子さんのよろこぶデザインを選べば、自分で片付けをする練習にもつながります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥5,990 | |
7/3(木) | ¥5,990 | |
7/2(水) | ¥5,990 | |
7/1(火) | ¥5,990 | |
6/30(月) | ¥5,990 | |
5/30(金) | ¥5,990 | |
4/28(月) | ¥5,990 | |
4/5(土) | ¥5,990 |
勉強用に
収納スツールは背もたれがない分ダラダラしにくく、集中して勉強ができますよ。教科書やノートなどの道具をスツールに収納すれば、机の上もすっきり保てます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥4,580 | |
7/3(木) | ¥4,580 | |
7/2(水) | ¥4,580 | |
7/1(火) | ¥4,580 | |
6/30(月) | ¥4,580 | |
6/18(水) | ¥4,580 | |
5/30(金) | ¥4,580 |
ワンルームで
ものを増やすとその分生活空間がせまくなってしまうワンルームでは、収納スツールが役立ちます。多くの機能を備えているものを探すと、お部屋を広く使えますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥10,990 | |
7/3(木) | ¥10,990 | |
7/2(水) | ¥10,990 | |
7/1(火) | ¥10,990 | |
6/30(月) | ¥10,990 | |
6/2(月) | ¥10,990 |
収納力を重視して選ぶ
収納したいものが決まっている場合は、収めやすさで選ぶのがベストです。
寝具や冬服など、大物をまとめたい人には大容量タイプ
クローゼットが狭くて、冬物の置き場に困るという方には大容量タイプがおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥5,180 | |
7/3(木) | ¥5,180 | |
7/2(水) | ¥5,180 | |
7/1(火) | ¥5,180 | |
6/30(月) | ¥5,180 | |
6/27(金) | ¥5,180 | |
5/31(土) | ¥5,180 |
細々したものや、家族それぞれで分けて使いたいなら引き出しタイプ
リビングは生活の中心なので、ついつい小物がたまりますよね。目につかない収納にしまうだけでも洗練された印象に変わりますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥7,680 | |
7/3(木) | ¥7,680 | |
7/2(水) | ¥7,680 | |
7/1(火) | ¥7,680 | |
6/30(月) | ¥7,680 | |
6/18(水) | ¥7,680 | |
5/30(金) | ¥7,680 |
大小様々なものを整理するには、使い分けしやすい形が便利
使っているうちに、あれやこれやといろいろ入れたくなってしまうという方には、サイズやタイプの違う収納がセットになっていると使い分けられて便利です。
収納スツールの使い勝手が変わるプラスαの機能もチェック
ここからは、あると便利な収納スツールの機能について解説します。
移動に便利なキャスター付き
本など重たいものを収納すると、動かすのが大変ですよね。オットマンやテーブルなど、移動させて使うことが多い場合はキャスター付きだと楽に動かせて便利です。
ポケット付き
テレビのリモコンなどの頻繁に使うものをスツール側面に付いたポケットに収納すると、使い勝手がよく、テーブルもスッキリします。
折り畳み
折り畳みタイプのものは、一人暮らしや期間限定の単身赴任など引っ越しの可能性もあって大型の家具は増やしたくない方にもぴったりです。
フタは固定か、取り外しか
頻繁に開け締めする場合は、ひもや金具でフタと本体が固定されていると便利です。
一方で取り外しタイプは、フタを裏返してテーブルとして利用できるものもあるので、用途と内容物に合わせて選ぶと使いやすくなるでしょう。
おすすめ商品比較表
![]() 不二貿易(Fujiboeki) 不二貿易 収納スツール プット | ![]() FunFun FunFun スツール | ![]() ギギliving ギギliving スチールBOXスツール | ![]() umbra (アンブラ) Umbra ウッドロウ スツール | ![]() こうひん こうひん セディア スクエア | ![]() 山善(YAMAZEN) 山善 収納スツール | ![]() Moncot MONCOT 収納スツール BB201-YE | ![]() SoBuy SoBuy 玄関ベンチ FSR25-HG | ![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ 脚付き収納スツール ASSTW-76 | ![]() エア・リゾーム エア・リゾーム 収納付きア二マルスツール | ![]() サンワダイレクト サンワダイレクト 折りたたみ収納スツール | ![]() LOWYA LOWYA 4way 収納スツール | ![]() リコメン堂 リコメン堂 収納スツール | ![]() サンワダイレクト サンワダイレクト 3way 引き出し収納スツール | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||
お部屋に収納スツールを取り入れよう!
何役もこなせて便利な収納スツール。デザイン性、置き場所、収納力のどれかに的を絞って選んでみると、満足いくものを見つけやすくなりますよ。気に入るものを見つけて、素敵で快適な空間づくりにうまく活用してみてくださいね。