浮かせる歯ブラシホルダーのおすすめ10選!マグネットタイプや吸盤式などの商品を紹介

浮かせる歯ブラシホルダーのおすすめ10選!マグネットタイプや吸盤式などの商品を紹介

「浮かせる歯ブラシホルダー」は、歯ブラシを洗面台や壁面から離して収納することで清潔さを保ち、空間を有効活用できる画期的なアイテムです。歯ブラシの柄やヘッド部分が直接触れることがなく、水切れが良い構造のため、ヌメリやカビの発生を抑制でき、衛生的。吸盤、マグネット、粘着シートなど様々な取り付け方法があり、洗面所のスペースをすっきり整理できます。そこで今回は、浮かせる歯ブラシホルダーの選び方をご紹介!ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

歯ブラシを浮かせる収納アイテムの選び方

歯ブラシを浮かせて収納するグッズは、いろいろなタイプが販売されています。購入の際は下記の5つのポイントに着目して選んでみてくださいね。

  • 設置方法
  • 歯ブラシの本数
  • アイテムの素材
  • かわいいデザイン
  • 歯ブラシ以外の収納付き


ここからは、それぞれのポイントについて詳しく解説しながら、おすすめのアイテムをご紹介していきますよ!

設置方法で選ぶ

浮かせる歯ブラシホルダーの設置方法は、「吸盤」タイプと「マグネット」タイプの2種類があります。
洗面所のどこに設置するかを考え、ふさわしいタイプを選んでいきましょう。

吸盤タイプ

吸盤タイプの歯ブラシホルダーは、手軽に設置できるのが魅力。吸盤や粘着シートを使って、壁面などにくっつけて歯ブラシを吊るします。洗面所は吸盤がくっつきやすい場所が多いので、鏡や扉表面などにくっつけて便利に使えますよ。吸盤がつく場所であれば、狭いすき間にも設置可能です。

購入時には、歯ブラシホルダーを設置したい場所に吸盤や粘着シートがくっつくかどうかを必ずチェックしておきましょう。買った後で「くっつかない」という事態にならないよう気を付けてくださいね。

レック ステンレス 歯ブラシホルダー
レック(LEC)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,431

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥961(税込)
Amazon961詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

丈夫でサビにくいステンレス製なので、水回りでも清潔さを維持します。吸盤で壁に簡単に取り付けられ、補助板付きでしっかり固定が可能。耐荷重は1.5kgとしっかりしており、歯ブラシだけでなく歯磨き粉などもまとめて収納できます。スリムなデザインで場所を取らず、洗面台を広く使いたい方におすすめです。
Amazon961詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

6/12現在の価格

¥961

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
6/12(木)¥961¥0
6/11(水)¥961¥0
6/10(火)¥961¥0
6/9(月)¥961¥0
6/8(日)¥961¥0
6/7(土)¥961¥0
6/6(金)¥961¥0
6/5(木)¥961¥0
もっとみる
marna 歯ブラシホルダー 吸盤付き
マーナ(Marna)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
2,753

Amazonカスタマーレビュー

壁掛けとしても使えるコンパクトなスタンド
タイムセール
¥466(税込)参考価格¥528
¥62OFF
Amazon466詳細

Amazon Prime対象商品

壁掛けとしても使えるコンパクトなスタンド

商品情報

浮かせても置いても使える、コンパクトな歯ブラシホルダー。裏面の吸盤を壁面に貼れば浮かせる歯ブラシ収納になるので、水が溜まりにくく保管できます。洗面台に吸盤を貼れば、滑りにくいのでしっかり固定できますよ。インテリアを妨げにくいシンプルな形状で、カラーは清潔感のあるホワイトとクリアの2色展開です。
Amazon466詳細

Amazon Prime対象商品

6/12現在の価格

¥466

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
6/12(木)¥466¥0
6/11(水)¥466¥0
6/10(火)¥466¥0
6/9(月)¥466¥0
6/8(日)¥466+¥1
6/7(土)¥465-¥1
6/6(金)¥466¥0
6/5(木)¥466¥0
もっとみる

マグネットタイプ

マグネットタイプの浮かせる歯ブラシホルダーは、マグネットが使える壁面ならどこにでも付けられます。吸盤タイプに比べると劣化して吸着力が低下する心配が少ないので、安定感がありますよ。

ただし、マグネット周辺に水がたまるとサビが発生する原因に。壁面などにサビが付いてしまわないよう、なるべく水ハネが届かない位置に付けることをおすすめします。

トスレ 歯ブラシ ホルダー P 2個セット
toslé(トスレ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,300(税込)

商品情報

歯ブラシだけでなく、カミソリや洗顔ネットなどの小物も吊り下げてスッキリ収納できるので洗面台のヌメリ防止にも役立ちます。壁面を有効活用することで、空間を広く使えるのが魅力。さらに、別売りのマグネポートと組み合わせれば、家族構成や身長に合わせてお好みの高さや位置に自由に設置でき、使い勝手も抜群です。

6/12現在の価格

¥1,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
6/12(木)¥1,300¥0
6/11(水)¥1,300¥0
6/10(火)¥1,300¥0
6/9(月)¥1,300¥0
6/8(日)¥1,300¥0
6/7(土)¥1,300¥0
6/6(金)¥1,300¥0
6/5(木)¥1,300¥0
もっとみる
パール金属 歯ブラシホルダー 2個組
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,544

Amazonカスタマーレビュー

生活感をおさえるスタイリッシュなデザイン
参考価格Amazon
¥880(税込)
Amazon880詳細

Amazon Prime対象商品

生活感をおさえるスタイリッシュなデザイン

商品情報

浴室やキッチンの壁に磁石で貼り付けられる、マグネットタイプの歯ブラシホルダー。裏面全体にマグネットを装着しているので、設置面積が広く、安定感があります。生活感が出やすい歯ブラシホルダーも黒色を選べば、スタイリッシュな印象になりますね!無駄のないシンプルさと実用性を兼ね備えたデザインなので、どんな空間にも合わせやすいのが魅力です。
Amazon880詳細

Amazon Prime対象商品

6/12現在の価格

¥880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
6/12(木)¥880¥0
6/11(水)¥880¥0
6/10(火)¥880¥0
6/9(月)¥880¥0
6/8(日)¥880¥0
6/7(土)¥880¥0
6/6(金)¥880¥0
6/5(木)¥880¥0
もっとみる

歯ブラシの本数で選ぶ

浮かせるタイプの歯ブラシホルダーを購入する際は、収納したい歯ブラシの本数に合わせて選ぶことも大切です。1人暮らしの方は1本用、家族で暮らしている方は家族全員分の歯ブラシをしまえるホルダーを選びましょう。

また、部分磨き用の歯ブラシを使い分けている方や、舌ブラシを使っている方は、人数分よりも2~3本多めに置けるホルダーがよいですね。歯磨き粉やコップをまとめて置けるホルダーもあるので、使い勝手に合わせて検討してみてください。

山崎実業(Yamazaki) 歯ブラシホルダー5連
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
905

Amazonカスタマーレビュー

歯ブラシなら最大5本!シェーバーや洗顔ネットの収納にも
参考価格Amazon
¥1,210(税込)
Amazon1,210詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!1,210詳細
歯ブラシなら最大5本!シェーバーや洗顔ネットの収納にも

商品情報

最大5本の歯ブラシを収納できる、マグネットタイプの歯ブラシホルダー。歯ブラシを引っ掛けるだけで簡単に収納できるのが魅力です。歯ブラシのほか、シェーバーや小物類を掛けて置くことも可能。マグネットはしっかりくっつく強力タイプを採用しています。ラバー素材のマグネットなので、壁面を傷つけにくく、サビに強いのもうれしいですね!
Amazon1,210詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!1,210詳細

6/12現在の価格

¥1,210

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
6/12(木)¥1,210¥0
6/11(水)¥1,210¥0
6/10(火)¥1,210¥0
6/9(月)¥1,210¥0
6/8(日)¥1,210¥0
6/7(土)¥1,210¥0
6/6(金)¥1,210¥0
6/5(木)¥1,210¥0
もっとみる
山崎実業 洗面戸棚下歯ブラシホルダー
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
508

Amazonカスタマーレビュー

洗面台をスッキリ整頓したいときにも
参考価格Amazon
¥1,650(税込)
Amazon1,650詳細

Amazon Prime対象商品

洗面台をスッキリ整頓したいときにも

商品情報

壁に穴を空けず、洗面所の吊り戸棚に取り付けられる歯ブラシホルダーです。最大5本の歯ブラシを浮かせて収納でき、使いたいときにすぐ取り出せるのもうれしいポイント。洗面台をスッキリ整頓し、シェーバーや電動歯ブラシの先端の収納にも便利ですよ。
Amazon1,650詳細

Amazon Prime対象商品

6/12現在の価格

¥1,650

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
6/12(木)¥1,650¥0
6/11(水)¥1,650¥0
6/10(火)¥1,650¥0
6/9(月)¥1,650¥0
6/8(日)¥1,650¥0
6/7(土)¥1,650¥0
6/6(金)¥1,650¥0
6/5(木)¥1,650¥0
もっとみる

素材で選ぶ

歯ブラシは口の中を洗浄するものなので、清潔な状態で保管したいですよね。歯ブラシは水に濡れたまま収納するため、サビや汚れが気になります。だからこそ、歯ブラシホルダーの素材は水・サビに強いステンレス製がおすすめです。ステンレスは耐久性が高い点もよいですね!

また、プラスチック製は軽いので、マグネットや吸盤でくっつけるのに適しています。食器用洗剤で丸洗いできるため、お手入れしやすい点も魅力です。陶器製は安定感がありますが、落下して破損するリスクがあるため、浮かせる収納にはおすすめしません。

かわいいデザインで選ぶ

浮かせる歯ブラシホルダーには、デザイン性の高いおしゃれなものも多くあります。実用性はもちろん大事ですが、洗面スペースの雰囲気に合わせたデザインを選ぶのも一つの方法です!

とくに、子供向けの歯ブラシホルダーはかわいいデザインで選ぶのがおすすめ。子供の目を引くデザインやお気に入りキャラクターのホルダーなら、歯磨きへの意欲を高められそうですよ。

ハシートップイン 歯ブラシホルダー
ハシートップイン(Hashy TOPIN)

Amazonカスタマーレビュー

2.5
2

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥800(税込)参考価格¥880
¥80OFF
Amazon800詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

歯ブラシの柄にかわいいシマエナガがちょこんと乗っているような、見るたびに癒やされる愛らしいデザインが魅力。裏面の吸盤で鏡や浴室の壁など、お好きな場所に工具不要でピタッと簡単に設置可能。歯ブラシを横置きにする設計のため、水が柄に流れ落ちるのを防ぎ、ヌメリやカビの発生を抑えてくれます。毎日使う洗面所を可愛く、衛生的に彩ってくれるアイテムですよ!
Amazon800詳細

Amazon Prime対象商品

6/12現在の価格

¥800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
6/12(木)¥800¥0
6/11(水)¥800¥0
6/10(火)¥800¥0
6/9(月)¥800¥0
6/8(日)¥800¥0
6/7(土)¥800¥0
6/6(金)¥800¥0
6/5(木)¥800¥0
もっとみる
マーナ おさかな歯ブラシホルダー
マーナ(Marna)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
443

Amazonカスタマーレビュー

インテリアのアクセントにも!家族でそろえて使いたい
タイムセール
¥480(税込)参考価格¥528
¥48OFF
インテリアのアクセントにも!家族でそろえて使いたい

商品情報

おさかな型がかわいい歯ブラシホルダー。背面の吸盤を使って鏡や壁面にくっつけられるので、歯ブラシを浮かせて収納できます。キュートなデザインなので、子供用の歯磨きホルダーとしてもおすすめですよ!

6/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥504
最安値¥480
平均比24

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/12(木)¥480¥0
6/11(水)¥480¥0
6/10(火)¥480¥0
6/9(月)¥480¥0
6/8(日)¥480¥0
6/7(土)¥480¥0
6/6(金)¥480¥0
6/5(木)¥480¥0
もっとみる

歯ブラシ以外も収納できると使いやすい

浮かせるタイプの歯磨きホルダーには、毎日使うこまごまとした物をまとめてしまえるタイプもあります。歯ブラシのほか、歯磨き粉や歯間ブラシ、シェーバー、コップなどを一緒に収納できたら、洗面台のまわりがすっきりしますね。

とくに、収納が少ない洗面台には、いろいろな物をまとめて収納できる歯ブラシホルダーがおすすめです。浮かせる収納なら、水滴や汚れを拭き取るのも簡単ですよ。

アスベル ラックスMG歯ブラシラック
アスベル

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,328

Amazonカスタマーレビュー

複数本の歯ブラシや歯磨き粉をスマートに収納
タイムセール
¥1,190(税込)参考価格¥1,680
¥490OFF
Amazon1,190詳細

Amazon Prime対象商品

複数本の歯ブラシや歯磨き粉をスマートに収納

商品情報

最大6本の歯ブラシを収納できる、マグネットタイプの歯ブラシホルダー。家族数の多いご家庭はもちろん、複数本の歯ブラシを使い分けている方にもおすすめです。歯磨き粉やシェーバーも一緒に収納できるのもいいですね!本体は清潔感のある白色で、余計な装飾のないスマートなデザインなので、空間をすっきり見せることができます。
Amazon1,190詳細

Amazon Prime対象商品

6/12現在の価格

¥1,190

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
6/12(木)¥1,190¥0
6/11(水)¥1,190¥0
6/10(火)¥1,190¥0
6/9(月)¥1,190¥0
6/8(日)¥1,190¥0
6/7(土)¥1,190¥0
6/6(金)¥1,190¥0
6/5(木)¥1,190¥0
もっとみる
山崎実業(Yamazaki) マグネット バスルーム チューブ&トゥースブラシホルダー
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
170

Amazonカスタマーレビュー

底がないからぬめりにくい
参考価格Amazon
¥1,650(税込)
Amazon1,650詳細

Amazon Prime対象商品

底がないからぬめりにくい

商品情報

歯ブラシ2本と歯磨き粉をまとめて収納できる、マグネットタイプの歯ブラシホルダー。強力マグネットを採用しているので、浴室の壁面に簡単に取り付けられます。電動歯ブラシの替えブラシ収納としてもおすすめです。歯磨き粉のチューブはいろいろな形状のものがありますが、どんなものも上からさっと入れるだけで収納できる設計になっているのもうれしいポイントです。
Amazon1,650詳細

Amazon Prime対象商品

6/12現在の価格

¥1,650

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
6/12(木)¥1,650¥0
6/11(水)¥1,650¥0
6/10(火)¥1,650¥0
6/9(月)¥1,650¥0
6/8(日)¥1,650¥0
6/7(土)¥1,650¥0
6/6(金)¥1,650¥0
6/5(木)¥1,650¥0
もっとみる

歯ブラシの収納方法

口の中に入れて使う歯ブラシだからこそ、衛生的に保管したいもの。ただ、収納方法によっては、ぬめりや水垢、雑菌が気になってしまうこともありますよね。

一般的な歯ブラシの収納方法には、立てる収納、浮かせる収納、隠す収納の3種類があります。それぞれの収納方法のメリット・デメリットについて詳しく解説していきますね。

歯ブラシスタンド・コップに立てる収納

歯ブラシを歯ブラシスタンドやコップなどに立てて収納している人は多いのではないでしょうか。

歯ブラシスタンドは、複数の歯ブラシをまとめて立てるタイプや、1人分をすっきり立てるタイプ、コップと歯ブラシが一体化したタイプ、歯磨き粉や髭剃りも一緒に収納できるタイプなど、いろいろなものが販売されています。また、洗いやすく使いやすいステンレス製のものや、サビにくい陶器製など素材もさまざまです。洗面台にスペースがある場合は、歯ブラシスタンドやコップに歯ブラシを立てる収納は使いやすいですね。

ただし、歯ブラシスタンドやコップは底部分に水が溜まりやすいため、定期的にお手入れしないと水垢やカビが生じるリスクも。また、複数本を収納する場合は、他の歯ブラシと触れ合ってしまわないよう注意する必要があります。

壁に吊るして浮かせる収納


壁や鏡面に吊るして浮かせる収納は、底がないのでぬめりが発生しにくい状態で歯ブラシを保管できる点がメリット。洗面台が汚れにくいので、お手入れを手早く済ませたいという方にもおすすめです。

また、洗面台にスペースがない場合でも、歯ブラシの収納場所を確保できるので、狭い賃貸住宅でも使いやすいですね。歯ブラシを隠したい場合は、扉の裏側に吊るすことも可能です。浮かせる歯ブラシホルダーは、1本ずつ収納できるので、他の歯ブラシと接触しにくいのもうれしいポイント!

デメリットは、歯ブラシをホールドする部分に汚れが付きやすい点。ものによっては粘着力が弱く、ホルダーが落下してしまうこともありますよ。

扉裏・鏡裏に隠す収納

扉や鏡の裏側に収納棚がある洗面台は、歯ブラシにホコリや汚れが付着しにくいのがメリット。生活感が出やすい歯ブラシを隠して収納できるので、スタイリッシュな洗面空間を作りたい方におすすめです。

ただし、扉の内側はカビや雑菌の繁殖が気になることも。使用した歯ブラシはしっかり水気をきってから扉内に収納するように気を付けましょう。

歯ブラシを浮かせる収納にするメリット

歯ブラシを浮かせて収納する方法には、下記のような4つのメリットがあります。

メリット
  • 通気性がよく、衛生的に保管できる
  • 掃除しやすい
  • 歯ブラシの出し入れがスムーズ
  • 省スペースで収納できる


ここからは、各メリットについて具体的に解説していきますよ!

通気性がよく衛生的に保管できる

歯ブラシを歯ブラシスタンドやコップに立てて収納する方法だと、容器の底に水がたまってぬめりや水垢が発生しやすくなります。

洗面台の壁や鏡を利用して歯ブラシを浮かせる収納は、底がないので水切れがよく、歯ブラシが乾きやすくなります。また、通気性もよいので、ぬめりや水垢が発生するリスクも低減可能。口に入れて使用する歯ブラシを、きれいに保管することができますよ。

洗面台を簡単に掃除できる

洗面台は毎日使うので、汚れやすい場所でもあります。浮かせる歯ブラシホルダーは、洗面台や棚の中に直接置く収納ではないため、水滴などが落ちてもサッと拭きやすいのが魅力。すぐに掃除できるので、長時間水たまりを放置することが減り、水垢やぬめりが発生しにくくなるでしょう。掃除の手間が省けるので家事の時短にもなりますね!

歯ブラシの出し入れがスムーズになる

浮かせる歯ブラシホルダーは、洗面所の壁面や鏡面を利用して歯ブラシを掛けておく収納。使いたい時にワンアクションで歯ブラシを手に取ることができ、しまうときもスムーズです。歯磨きは毎日のことなので、歯ブラシの出し入れがサッとできると快適ですね。

省スペースに収納できる

省スペースに収納できるのも魅力の一つ。洗面ボウルの周辺に歯ブラシスタンドを置くスペースがない場合や、鏡裏に棚などがない場合でも設置できますよ。また、一人暮らしの方にもコンパクトな浮かせる歯ブラシホルダーがおすすめです。

全10商品

おすすめ商品比較表

レック(LEC)

レック ステンレス 歯ブラシホルダー

マーナ(Marna)

marna 歯ブラシホルダー 吸盤付き

toslé(トスレ)

トスレ 歯ブラシ ホルダー P 2個セット

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 歯ブラシホルダー 2個組

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業(Yamazaki) 歯ブラシホルダー5連

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 洗面戸棚下歯ブラシホルダー

ハシートップイン(Hashy TOPIN)

ハシートップイン 歯ブラシホルダー

マーナ(Marna)

マーナ おさかな歯ブラシホルダー

アスベル

アスベル ラックスMG歯ブラシラック

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業(Yamazaki) マグネット バスルーム チューブ&トゥースブラシホルダー

Amazonカスタマーレビュー
4.21,431
4.02,753
4.22
4.21,544
4.4905
4.3508
2.52
4.0443
4.41,328
4.3170
最安値
タイムセール
¥466-12%
参考価格¥528
タイムセール
¥800-9%
参考価格¥880
タイムセール
¥480-9%
参考価格¥528
タイムセール
¥1,190-29%
参考価格¥1,680
購入リンク

浮かせる歯ブラシホルダーで、洗面台をすっきり!

浮かせる歯ブラシホルダーは、歯ブラシをきれいに保管できるのが魅力。置き場所や収納が少ない洗面室でもスマートに設置できますよ。今回ご紹介した浮かせる歯ブラシホルダーの選び方やおすすめアイテムを参考にして、洗面台をすっきりさせましょう!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

CDケースのおすすめ17選!100均・持ち運びに便利な品・大量タイプなどご紹介

車の収納ボックスのおすすめ12選!ボックスタイプや取手付きなど人気アイテムをご紹介

フィギュアを飾る棚のおすすめ14選!様々な色の安いケースをご紹介

「買い物かご」のおすすめ13選!スーパーや収納で活用できる商品をご紹介

鴨居フックのおすすめ15選!100均で買えるアイテムや活用アイデアもご紹介

収納グッズのカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ