帯広のお土産おすすめ16選!日持ちするものやスイーツからかわいい雑貨まで

帯広のお土産おすすめ16選!日持ちするものやスイーツからかわいい雑貨まで

北海道東部の十勝地方に位置し、おいしいものがたくさんある「帯広」。せっかく来たのなら、帯広ならではのお土産を買いたいですよね。今回は、数あるお土産の中から帯広の魅力を味わえる名産品やおすすめの有名なお菓子、お菓子以外のものなどもらって嬉しい商品をご紹介します。ぜひお土産選びの参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

帯広のお土産を選ぶ時のポイント

帯広には有名なお菓子から変わり種までさまざまな物があるため、お土産を選ぶのに迷ってしまうことも。そのため、あらかじめ購入したい物のジャンルなどを決めておくといいですね。

また、お土産の内容を絞り込むときは、渡す相手の好みも考慮するとよいでしょう。甘いものが好きならスイーツ系のお土産を、しょっぱいものが好きならおつまみ系を選ぶと失敗しにくいです。また、お酒が好きな方には、ワインやブランデー、地ビールなどもおすすめですよ。

職場や学校などでお土産を配りたいときは、個包装のばらまきできるお土産がおすすめです。その際は渡す人数や状況も考慮しながら選びましょう!

帯広のお土産おすすめ16選【ジャンル別】

ここからは、以下の4つのジャンル別に帯広のお土産をご紹介します。

  • 必ずチェックしたい定番土産
  • 洋菓子・和菓子
  • 変わり種・雑貨
  • 自宅で楽しめる帯広グルメ

それぞれの商品の特徴も詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

帯広の定番お土産4選

渡す相手の好みが分からない場合や複数の人に配るなら、定番品や名物から選ぶのがおすすめ。ここでは、帯広に行くなら必ずチェックしたい定番のお土産をご紹介します。

六花亭 マルセイバターサンド
六花亭

Amazonカスタマーレビュー

4.4
193

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

北海道スイーツの中でも有名な六花亭の「マルセイバターサンド」。北海道生乳100パーセントのバターを使用したクリームとレーズン、ホワイトチョコをビスケット生地でサンドしたお菓子で、昔から北海道のお土産として親しまれています。4個、5個、10個、30個入りなど個数別で販売されているのも選びやすいポイント。そのまま食べてもおいしいですが、ちょっと凍らせるとアイスのような触感を楽しめますよ。

5/18現在の価格

平均価格¥1,650
最安値¥1,650

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥1,650¥0
5/17(土)¥1,650¥0
5/16(金)¥1,650¥0
5/15(木)¥1,650¥0
5/14(水)¥1,650¥0
5/13(火)¥1,650¥0
5/12(月)¥1,650¥0
5/11(日)¥1,650¥0
もっとみる
花畑牧場 生キャラメル
ノーブランド品

Amazonカスタマーレビュー

4.1
3

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

口に入れた瞬間、舌の上でとろけていく感覚を楽しめる「生キャラメル」です。北海道産の牛乳や生クリームを使うことで生み出された独特の食感から、多くの指示を集めている帯広定番のお土産とも言えます。プレーン味だけでなく、北海道メロン味やイチゴ味などとさまざまなフレーバーがあり、個包装なのでシェアしやすいのも嬉しいポイント。生キャラメルは冷蔵タイプと常温タイプがありますが、中でも常温タイプは持ち運びに便利なため、手土産や挨拶のギフトとして購入するのにもおすすめですよ。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,780
最安値¥3,280
平均比500

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥3,280¥0
5/17(土)¥3,280¥0
5/16(金)¥3,280¥0
5/15(木)¥3,280¥0
5/14(水)¥3,280¥0
5/13(火)¥3,280¥0
5/12(月)¥3,280¥0
5/11(日)¥3,280¥0
もっとみる
柳月 三方六

商品情報

昭和22年に帯広で創業した老舗菓子店である柳月の代表的なお菓子です。ミルクチョコレートとホワイトチョコレートを使って、白樺の薪をイメージしてつくられているのが特徴で、「三方六」は薪の割り方の基準から名前が付いたと言われています。しっとりとしたバウムクーヘンとチョコレートのやさしい甘さから、帯広のお土産としてだけでなく、北海道土産としても支持を集めています。チョコや優しい口当たりのお菓子が好きな方におすすめですよ。

5/18現在の価格

¥700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥700¥0
5/17(土)¥700¥0
5/16(金)¥700¥0
5/15(木)¥700¥0
5/14(水)¥700¥0
5/13(火)¥700¥0
5/12(月)¥700¥0
5/11(日)¥700¥0
もっとみる
十勝しんむら牧場 ミルクジャム&クロテッドクリームセット
十勝しんむら牧場

Amazonカスタマーレビュー

4.2
7

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

十勝しんむら牧場で取れた牛乳を使用した、ミルクジャムとクロテッドクリームのセット。新鮮な牛乳をシンプルな材料のみでつくられており、牛乳本来のおいしさを存分に味わえます。スコーンやパン、ホットケーキのほか、フルーツや紅茶とも相性ばっちりですよ。

5/18現在の価格

¥4,770

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥4,770¥0
5/17(土)¥4,770¥0
5/16(金)¥4,770¥0
5/15(木)¥4,770¥0
5/14(水)¥4,770¥0
5/13(火)¥4,770¥0
5/12(月)¥4,770¥0
5/11(日)¥4,770¥0
もっとみる

帯広の洋菓子・和菓子のお土産5選

つづいては、帯広で買えるおすすめの洋菓子・和菓子をご紹介します。相手の好みにあったお土産を贈れば、きっと喜んでもらえるでしょう。

六花亭 詰め合わせ
丸市岡田商店

Amazonカスタマーレビュー

4.4
23

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

六花亭で販売しているお菓子の詰め合わせセットです。有名なマルセイバターサンドをはじめ、キャラメルやビスケットなどが入っていて、さまざまな味わいを楽しめるギフトです。六花亭の代表的なお菓子をふんだんに楽しめますよ。六花亭のお菓子が好きな方や、自分で食べるだけでなく、ギフトとして贈るのもおすすめです。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,480
最安値¥3,500
平均比980

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥3,500¥0
5/17(土)¥3,500¥0
5/16(金)¥3,500¥0
5/15(木)¥3,500¥0
5/14(水)¥3,500¥0
5/13(火)¥3,500¥0
5/12(月)¥3,500¥0
5/11(日)¥3,500¥0
もっとみる
十勝トテッポ工房 ナチュラルチーズケーキ 北海道フロマージュ

商品情報

北海道産のナチュラルチーズを独自にブレンドした定番の「北海道フロマージュ」とさわやかな苺ピューレをブレンドし、練乳を加えてまろやかな味わいに仕上げた「いちごミルク」のチーズケーキセットです。北海道の自然が育んだチーズの味わいを存分に味わえる逸品で、チーズケーキ好きにはぴったりな一品です。お土産や特別な日のデザートにもぴったりですよ。

5/18現在の価格

¥4,860

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥4,860¥0
5/17(土)¥4,860¥0
5/16(金)¥4,860¥0
5/15(木)¥4,860¥0
5/14(水)¥4,860¥0
5/13(火)¥4,860¥0
5/12(月)¥4,860¥0
5/11(日)¥4,860¥0
もっとみる
六花亭 サクサクカプチーノ 霜だたみ
六花亭

Amazonカスタマーレビュー

4.5
146

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

北海道の老舗・六花亭が手がける「サクサクカプチーノ 霜だたみ」は、大切な方への贈り物にぴったりな上質で心温まるスイーツです。繊細に焼き上げられたサクサクのパイに、モカホワイトチョコクリームを丁寧にサンド。コーヒー好きの方には特に喜ばれる味わいで、冷やしても美味しくお召し上がりいただけますよ。個包装で配りやすく、おしゃれなパッケージも魅力。感謝の気持ちや旅の思い出を伝えるお土産として、幅広い年代の方におすすめできる一品です。

5/18現在の価格

平均価格¥1,670
最安値¥1,670

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥1,670¥0
5/17(土)¥1,670¥0
5/16(金)¥1,670¥0
5/15(木)¥1,670¥0
5/14(水)¥1,670¥0
5/13(火)¥1,670¥0
5/12(月)¥1,670¥0
5/11(日)¥1,670¥0
もっとみる
乳蔵 北海道十勝生どら

商品情報

十勝で取れた小豆を100パーセント使用した乳蔵の「北海道十勝生どら」です。小倉あんとホイップクリームをブレンドした特製あんは、高度な技術を持った職人が一つ一つ手作りしておりフワフワな生地と相性抜群!

5/18現在の価格

¥3,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥3,780¥0
5/17(土)¥3,780¥0
5/16(金)¥3,780¥0
5/15(木)¥3,780¥0
5/14(水)¥3,780¥0
5/13(火)¥3,780¥0
5/12(月)¥3,780¥0
5/11(日)¥3,780¥0
もっとみる
岡女堂 豆 詰め合わせ 3種

商品情報

北海道十勝平野の北に位置する本別町にある、「岡女堂本家」の豆菓子セットです。カリッとした食感とほどよい塩味がやみつきになる「オホーツクの塩豆」と、本別町のブランド豆「キレイマメ」の素焼き、塩味の計3種が楽しめます。キレイマメの素焼き・塩味はそれぞれボトルに入っており、持ち運びも可能ですよ。

5/18現在の価格

¥4,629

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥4,629¥0
5/17(土)¥4,629¥0
5/16(金)¥4,629¥0
5/15(木)¥4,629¥0
5/14(水)¥4,629¥0
5/13(火)¥4,629¥0
5/12(月)¥4,629¥0
5/11(日)¥4,629¥0
もっとみる

帯広の変わり種・雑貨お土産2選

ちょっと変わったお土産がほしいなら、帯広ならではの調味料や雑貨はいかがでしょう。王道とはちょっと違った変わり種もお土産にピッタリですよ。

六花亭 マルセイラベルマスキングテープ

商品情報

帯広土産の定番・六花亭のマルセイバターサンドのラベルがデザインされたマスキングテープです。デザイン性の高いパッケージのデザインをテープとして楽しめる、ユニークでおしゃれなお土産です。六花亭では、このほかにもパッケージデザインを使ったマスキングテープを販売しています。定番でありながら、ちょっと新しいお土産やかわいい雑貨をプレゼントしたいときにおすすめです。

5/18現在の価格

¥450

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥450¥0
5/17(土)¥450¥0
5/16(金)¥450¥0
5/15(木)¥450¥0
5/14(水)¥450¥0
5/13(火)¥450¥0
5/12(月)¥450¥0
5/11(日)¥450¥0
もっとみる
六花亭 百鬼 ドレッシング
丸市岡田商店

Amazonカスタマーレビュー

4.4
20

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

六花亭の「百鬼 ドレッシング」は、豊かな風味が魅力の和風ドレッシングです。中でも特徴的なのが、粒マスタードが絶妙にブレンドされている点。このアクセントが加わることで、サラダはもちろん、冷しゃぶや蒸し野菜、焼き魚など、さまざまな料理を引き立ててくれます。変わったお土産を渡したい方や食にこだわる方へのお土産としても喜ばれるでしょう。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,360
最安値¥2,190
平均比170

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥2,190¥0
5/17(土)¥2,190¥0
5/16(金)¥2,190¥0
5/15(木)¥2,190¥0
5/14(水)¥2,190¥0
5/13(火)¥2,190¥0
5/12(月)¥2,190¥0
5/11(日)¥2,190¥0
もっとみる

帯広グルメのお土産5選

帯広のグルメは全国でを注目を集めており、通販やお取り寄せで販売しているお店も多いです。最後に、おうちにいながら帯広のグルメを楽しめる商品をご紹介します。

豚丼一番 ぶたいち 豚丼の具
かに匠(オーイーシー株-MKS)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
15

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらは帯広の豚丼専門店「ぶたいち」の豚丼をおうちで手軽に味わえる商品です。豚肉が薄めにカットされているので、ごはんの上にのせるだけでなく、ポークソテーにしたり野菜炒めに加えたりと、いろいろな楽しみ方ができますよ。

5/18現在の価格

¥5,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥5,000¥0
5/17(土)¥5,000¥0
5/16(金)¥5,000¥0
5/15(木)¥5,000¥0
5/14(水)¥5,000¥0
5/13(火)¥5,000¥0
5/12(月)¥5,000¥0
5/11(日)¥5,000¥0
もっとみる
十勝ワイン 原酒モリオ・マスカット ブランデー 180ml
十勝ワイン

Amazonカスタマーレビュー

4.5
6

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

十勝ワインの「十勝ブランデー 原酒モリオ・マスカット」は、北海道産のブドウを使用した高品質なブランデーです。1993年に製造されたモリオ・マスカットのブランデーが20年の熟成を経て、特徴的な味わいを持つ逸品に仕上がっています。果実味とフレッシュな香りが特徴で、洋酒愛好家にとって、特別な体験ができること間違いなしですよ。
※20歳未満者の飲酒は、「未成年者飲酒禁止法」により禁止されています。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,868
最安値¥3,520
平均比348

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥3,520¥0
5/17(土)¥3,520¥0
5/16(金)¥3,520¥0
5/15(木)¥3,520¥0
5/14(水)¥3,520¥0
5/13(火)¥3,520¥0
5/12(月)¥3,520¥0
5/11(日)¥3,520¥0
もっとみる
十勝しんむら牧場 Bセット
十勝しんむら牧場

Amazonカスタマーレビュー

4.7
6

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

十勝しんむら牧場で朝絞られる新鮮な牛乳から取れたクロテッドクリームを楽しめるスコーンセットです。スコーンは甘さ控えめで外側はさっくり、中はしっとりしています。クロテッドクリームの味わいを最大限に引き出してくれるスコーンです。家にいながら本格的なティータイムを過ごせます。普段から紅茶を飲んでいる方や、本格的なアフターヌーンティーに興味がある方におすすめです。十勝しんむら牧場のオリジナルギフトボックスに入れて配送されるので、そのままプレゼントとして贈れるのもポイントですよ!

5/18現在の価格

¥6,680

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥6,680¥0
5/17(土)¥6,680¥0
5/16(金)¥6,680¥0
5/15(木)¥6,680¥0
5/14(水)¥6,680¥0
5/13(火)¥6,680¥0
5/12(月)¥6,680¥0
5/11(日)¥6,680¥0
もっとみる
寿フーズ 大正メークインでつくったじゃがバター
ノーブランド品

Amazonカスタマーレビュー

4.7
5

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

北海道の豊かな土壌で育った大正メークインを使用した贅沢な一品です。なめらかでしっとりとした食感のじゃがいもに、まろやかなバターが絶妙に絡み合い、素材本来の甘みと風味を引き立てています。シンプルな味わいなので、お子さまからご年配の方まで幅広くお楽しみいただけます。温めるだけで手軽にほくほくの美味しさが味わえるため、お土産や贈り物としてもぴったりです。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,360
最安値¥1,100
平均比260

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥1,100¥0
5/17(土)¥1,100¥0
5/16(金)¥1,100¥0
5/15(木)¥1,100¥0
5/14(水)¥1,100¥0
5/13(火)¥1,100¥0
5/12(月)¥1,100¥0
5/11(日)¥1,100¥0
もっとみる
Fresh Hokkaido 豊西牛ハンバーグギフトセット
Fresh Hokkaido

商品情報

北海道の大自然で育った豊西牛を使用した「豊西牛ハンバーグギフトセット」は、上質なお肉の旨みを存分に味わえる贅沢な一品です。鮮度と飼育環境にこだわった豊西牛を100%使用し、ジューシーで柔らかく、噛むたびに肉の旨みが広がります。冷凍でのお届けなので、ご家庭で手軽に本格的な味を楽しんでいただけるのも魅力。化粧箱入りで見た目も上品なため、目上の方やお世話になった方へのお土産としても喜ばれますよ。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,490
最安値¥4,980
平均比510

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥4,980¥0
5/17(土)¥4,980¥0
5/16(金)¥4,980¥0
5/15(木)¥4,980¥0
5/14(水)¥4,980¥0
5/13(火)¥4,980¥0
5/12(月)¥4,980¥0
5/11(日)¥4,980¥0
もっとみる

帯広の魅力

帯広は北海道の道東エリアに広がる十勝の拠点都市。広大な大地と美しい森がありばんえい競馬や牧場、動物園も多く、さまざまな自然を楽しめるのが特徴です。

都市部には土地の恵みを活かしたグルメが溢れており、こちらも多くの人を引き付ける魅力のひとつとなっています。帯広は、さまざまな楽しみ方ができる観光地といえます。

自然に恵まれたグルメの宝庫!

帯広には十勝の畑や酪農地で取れた自然の恵みをふんだんに活かしたグルメがたくさんあります。ご当地グルメや豚丼はもちろん、スイーツの名店も多くあり”グルメの宝庫”とも言われているんです。

また、帯広は十勝ワインの産地となっており、帯広市池田町にある「ワイン城」では、十勝ワインの試飲ができますよ。ほかにも、北海道土産の代表格である「六花亭」の本店も帯広にあり、お土産も充実しているのでぜひチェックしてみてくださいね。

全16商品

おすすめ商品比較表

六花亭

六花亭 マルセイバターサンド

ノーブランド品

花畑牧場 生キャラメル

柳月 三方六

十勝しんむら牧場

十勝しんむら牧場 ミルクジャム&クロテッドクリームセット

丸市岡田商店

六花亭 詰め合わせ

十勝トテッポ工房 ナチュラルチーズケーキ 北海道フロマージュ

六花亭

六花亭 サクサクカプチーノ 霜だたみ

乳蔵 北海道十勝生どら

岡女堂 豆 詰め合わせ 3種

六花亭 マルセイラベルマスキングテープ

丸市岡田商店

六花亭 百鬼 ドレッシング

かに匠(オーイーシー株-MKS)

豚丼一番 ぶたいち 豚丼の具

十勝ワイン

十勝ワイン 原酒モリオ・マスカット ブランデー 180ml

十勝しんむら牧場

十勝しんむら牧場 Bセット

ノーブランド品

寿フーズ 大正メークインでつくったじゃがバター

Fresh Hokkaido

Fresh Hokkaido 豊西牛ハンバーグギフトセット

Amazonカスタマーレビュー
4.4193
4.13
-
4.27
4.423
-
4.5146
-
-
-
4.420
4.015
4.56
4.76
4.75
-
最安値
タイムセール
¥4,770
購入リンク

帯広の味をおうちでも楽しもう

帯広のお土産やグルメは、地元だけでなく自宅でも楽しめます。そのなかにはちょっと変わった品も。個性豊かでおいしいグルメに興味を持たれた方は、ぜひお取り寄せや通販を試してみてくださいね。

こちらもチェック!
大阪のお土産おすすめ15選|定番の人気商品から雑貨まで幅広く紹介

大阪のお土産おすすめ15選を紹介します。食べ物から雑貨まで多くの魅力的な商品がある大阪で、お土産を選ぶ際に迷ってしまう方向けの記事です。誰もが喜ぶ大阪のお土産探しの参考に、ぜひご覧ください。

こちらもチェック!
【2025年】東京駅のお土産おすすめ11選|カテゴリ別のおすすめ商品と各商品の特徴もご紹介!

東京でお土産を買うなら、定番からメディアで紹介された話題商品まで幅広くそろう東京駅がおすすめです。今回は、相手や目的に合わせた選び方のポイントと、おすすめ商品をご紹介します。老舗銘菓や日持ちするもの、おしゃれなパッケージのお菓子などを販売場所とともに解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】大宮駅のお土産おすすめ20選!帰省向けや改札内で売っている商品も紹介

【2025年】小田原のお土産おすすめ22選!地元で愛される逸品から人気商品まで

神戸空港のお土産おすすめ13選!ばらまき用のお菓子や老舗の豚まんも

【2025年】秩父のお土産おすすめ19選!有名なお菓子やばらまきに便利な個包装も

長野【善光寺】のお土産のおすすめ14選!有名なお土産など人気アイテムをご紹介

その他のギフトカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ