【2025年】糸通し器のおすすめ12選!選び方もご紹介

【2025年】糸通し器のおすすめ12選!選び方もご紹介

針穴に糸を通すとき、なかなか通らずにイライラしてしまうことはありませんか?そんな時におすすめなのが「糸通し器」です。糸通し器はコンパクトなハンディ型や便利な卓上型、刺繍糸やミシン針に対応したものなどさまざまなタイプがあり、どれが使いやすいのか迷ってしまいますね。そこで本記事では糸通し器のおすすめや選び方をご紹介します。クロバーなど有名メーカーの商品もありますよ。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

糸通し器の選び方

糸通し器は針穴に糸を通すときに使う道具のことで、「スレダー」とも呼ばれます。小さな針穴に糸を通すのはなかなか大変だという方や、頻繁に裁縫をする人などにおすすめです。ここでは糸通し器を選ぶ際にチェックしておきたいポイントを4点紹介します。

使い方に合わせて糸通し器のタイプを選ぼう

糸通し器には大きく分けて「ハンディ型」と「卓上型」の2種類があります。どちらもあると便利なアイテムですが、手軽さや使う頻度によって自分に合った糸通し器を選ぶのが良いでしょう。それぞれの特徴やメリット、デメリットも併せて解説していきます。

ハンディ型:手軽でコンパクトなタイプ

ハンディ型はコンパクトで安価なのが特徴です。裁縫道具セットの中に入っていることも多く、使ったことがある人も多いのではないでしょうか。収納場所にも困らず、手軽に使いやすいのがメリットです。

しかし、ステンレス線やピアノ線を小さな針穴に通さなくてはならないため、手元が見えにくい人や細かい作業が苦手な人には向かない傾向があります。さらに、強い力を加えると壊れやすいデメリットもあるため、注意が必要です。

Clover スレダー 2枚入り
Clover

Amazonカスタマーレビュー

4.3
610

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥243(税込)

商品情報

コンパクトなクロバーの糸通し器です。一般的な縫い針はもちろん、細い絹針でも糸を通しやすくなっているのが魅力。本体のコインのような持ち手はアルミニウム、線材にはステンレスを使っています。安価で買いやすく、使いやすいので裁縫箱の中に入れておくと重宝しますよ。

11/21現在の価格

¥243

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥243¥0
11/20(木)¥243-¥89
11/19(水)¥332¥0
11/18(火)¥332¥0
11/17(月)¥332¥0
11/16(日)¥332¥0
11/15(土)¥332¥0
11/14(金)¥332¥0
もっとみる

卓上型:しっかり固定して使えるタイプ

使用頻度が高い方やハンディ型の糸通し器では手元が見えにくい方には、卓上型の糸通し器がおすすめです。糸通し器に針と糸をセットしてレバーを押せば、糸が通る仕組みになっています。

卓上型はしっかりと固定ができ、簡単に糸が通せるのがメリットですが、ハンディ型よりも高価で、使える針の種類やメーカーが限られていることも。しかし、きちんと使えば壊れにくく長く使えます。

クロバー デスクスレダー 卓上型糸通し器
Clover

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,240

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,355(税込)参考価格¥1,870
¥515OFF

商品情報

ワンプッシュで簡単に糸通しできる、クロバーの卓上型糸通し器です。使い方は糸と針をセットしてボタンを押し、針を持ち上げると糸が通って出てきます。糸切りも付いているので、ハサミを用意する必要もありません。クロバーの針なら縫い針、キルティング針、ピーシング針、パッチワーク針に対応しています。故障や破損を避けるために、クロバーの適合した針を使うようにしましょう。

11/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,426
最安値¥1,355
平均比71

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥1,355¥0
11/20(木)¥1,355¥0
11/19(水)¥1,355¥0
11/18(火)¥1,355¥0
11/17(月)¥1,355¥0
11/16(日)¥1,355¥0
11/15(土)¥1,355¥0
11/14(金)¥1,355¥0
もっとみる

使いやすいサイズの糸通し器が便利!

糸通し器を選ぶ際は、自分にとって使いやすいサイズであるかどうかも重要なポイント。同じハンディ型の商品でもサイズがそれぞれ異なり、使用感が変わってきます。

小さすぎるサイズのものは持ち運びには便利ですが、紛失したり使いにくかったりすることも。一方、大きなサイズは使いやすいものの、収納場所の確保が必要というデメリットもあります。使用する針や使う頻度などを考えて、ベストなサイズの糸通し器を選ぶのがおすすめです。

刺繍糸・ミシン針など対応している針や糸をチェック!

針には手縫い針やミシン針、刺繍針など多くの種類があり、穴の形や大きさもそれぞれ違います。そのため糸通し器を選ぶときは、自分が使いたい針に対応しているかがとても重要です。もし、対応していない糸通し器を使ってしまうと糸が通らないばかりか、破損してしまうこともあるので注意しましょう。

糸通し器には刺繡糸やミシン針に対応した専用の商品も販売されており、使う頻度によって選ぶのがおすすめです。購入の際はパッケージや商品説明等で、使用する針に対応しているか必ずチェックしておきましょう。

+αの機能もチェック!多機能な糸通し器もおすすめ

糸通し器には糸を通す機能だけではなく、糸切りカッターが付いたものやミシン針を収納できるケースが付いたものなど、多機能な糸通しも販売されています。1つで何役もこなせる糸通しがあれば作業もはかどりますし、いくつもの道具を揃えずに済むのでコスパも良くなりおすすめです

糸通し器のおすすめ10選

ここからは糸通し器のおすすめ商品を紹介します。手軽に使えるハンディ型や卓上型、刺繍糸や毛糸に対応したものなどさまざまな商品がありますよ。目的や用途に合わせて選びましょう。

Prym LEDライト付スレダー
Prym

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,026

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,177(税込)参考価格¥1,429
¥252OFF

商品情報

LEDライトが付いており、暗い所でも手元が見やすい糸通し器です。丸い部分を押し上げるとライトが点灯し、糸通しが出てくる仕組みになっています。糸通し部分が収納できるので、破損しにくいのもうれしいですね。サイドには糸切りができるカッター、下部にはストラップを付けるための穴があります。

11/21現在の価格

¥1,177

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥1,177¥0
11/20(木)¥1,177¥0
11/19(水)¥1,177¥0
11/18(火)¥1,177¥0
11/17(月)¥1,177¥0
11/16(日)¥1,177¥0
11/15(土)¥1,177¥0
11/14(金)¥1,177¥0
もっとみる
KAWAGUCHI きぬ針用 スレーダー
カワグチ(Kawaguchi)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
496

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

針穴の小さいきぬ針に適した糸通し器です。なかなか糸が通りにくいきぬ針でも楽に糸通しができます。使い方は簡単。針穴に糸通しの先端部分を入れ、糸通しの輪の中に糸を入れてから引き抜くと針に糸が通ります。3個セットなので予備として持っておいたり、自宅用と持ち運び用に分けたりするのもおすすめ。安価で買いやすく、便利に使えますよ。

11/21現在の価格

¥366

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥366¥0
11/20(木)¥366+¥246
11/19(水)¥120-¥246
11/18(火)¥366¥0
11/17(月)¥366¥0
11/16(日)¥366¥0
11/15(土)¥366¥0
11/14(金)¥366¥0
もっとみる
クロバー スレダープチカット
Clover

Amazonカスタマーレビュー

4.0
31

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥388(税込)参考価格¥528
¥140OFF

商品情報

クロバーの「プチカット」は糸切り用のカッターが付いた糸通し器です。赤と白のシンプルなデザインで、道具箱の中でも目立ちやすくなっています。持ち手部分がブラスチックでできており、コンパクトでも持ちやすく作られていますよ。カッター部分には歯が付いていますが、指は入らないのでケガの心配は少ないでしょう。

11/21現在の価格

¥388

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥388¥0
11/20(木)¥388¥0
11/19(水)¥388¥0
11/18(火)¥388¥0
11/17(月)¥388¥0
11/16(日)¥388¥0
11/15(土)¥388¥0
11/14(金)¥388¥0
もっとみる
KAWAGUCHI 簡単糸通し エスコートII
カワグチ(Kawaguchi)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
593

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,364(税込)参考価格¥1,500
¥136OFF

商品情報

裁縫に慣れていない人でも簡単に糸通しができる、卓上型の糸通し器です。細い針用と太い針用の2種類の筒穴があり、さまざまな糸や針に対応しています。スケルトンで中身が見え、針に糸が通ったかどうか確認できるのもおすすめポイントです。ただし、針穴が縦長のもののみ対応でき、丸いものには対応できないので注意しましょう。また、刺繍糸にも対応していません。

11/21現在の価格

¥1,364

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥1,364¥0
11/20(木)¥1,364¥0
11/19(水)¥1,364¥0
11/18(火)¥1,364¥0
11/17(月)¥1,364¥0
11/16(日)¥1,364¥0
11/15(土)¥1,364¥0
11/14(金)¥1,364¥0
もっとみる
KAWAGUCHI ミシン針専用糸通し器 ナイススルー
カワグチ(Kawaguchi)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
534

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

なかなか糸の通りにくい、ミシン針に適した糸通し器です。ミシン針に沿って軽く押しながらスライドするだけで簡単に糸が通ります。家庭用のミシンはもちろん、工業用のミシンにも対応。針を拾うのに便利なマグネットも付いていますよ。洋裁が好きな方におすすめの糸通し器です。

11/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥846
最安値¥792
平均比54

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥792¥0
11/20(木)¥792¥0
11/19(水)¥792¥0
11/18(火)¥792¥0
11/17(月)¥792¥0
11/16(日)¥792¥0
11/15(土)¥792¥0
11/14(金)¥792¥0
もっとみる
クロバー Nダブルスレダー
Clover

Amazonカスタマーレビュー

3.8
231

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥411(税込)参考価格¥528
¥117OFF

商品情報

クロバーの「ダブルスレダー」は、太い針・ミシン針用と細い針用が一つになった糸通し器です。幅広い用途で使えるので、持っていると重宝します。先端を保護するキャップも付属しており、破損も防いでくれますよ。持ち手部分は大き目でしっかりとしているので、使いやすい糸通し器です。

11/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥456
最安値¥411
平均比45

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥411¥0
11/20(木)¥411¥0
11/19(水)¥411¥0
11/18(火)¥411¥0
11/17(月)¥411¥0
11/16(日)¥411¥0
11/15(土)¥411¥0
11/14(金)¥411¥0
もっとみる
クロバー ニッティングスレダー グリーン
Clover

Amazonカスタマーレビュー

4.4
304

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥419(税込)参考価格¥550
¥131OFF

商品情報

クロバーの「ニッティングスレダー」は、編み物で使うとじ針用の糸通し器です。とじ針はぬい針よりも穴が大きくできていますが、毛糸が太い分だけ糸が通しにくいのが難点。こちらの商品は糸通し部分が板状で丈夫なので、レース糸やファンシーヤーンも通しやすくなっています。普段から編み物をする方におすすめの糸通し器です。

11/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥430
最安値¥419
平均比11

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥419¥0
11/20(木)¥419¥0
11/19(水)¥419¥0
11/18(火)¥419¥0
11/17(月)¥419¥0
11/16(日)¥419¥0
11/15(土)¥419¥0
11/14(金)¥419¥0
もっとみる
クロバー エンブロイダリースレダー
Clover

Amazonカスタマーレビュー

4.2
519

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥704(税込)

商品情報

通しにくい刺繍糸専用に作られた、クロバーの糸通し器です。刺繍糸は何本かの撚りのゆるい糸が一つになっているため、全部の糸をいっぺんに通すのはなかなか難しいことも。こちらは独自の形状で刺繍糸が縦に並んで針穴の中を通り、スムーズに糸通しができる仕組みです。糸通し時のストレスがなくなるので、刺繍が好きな方におすすめですよ。

11/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥707
最安値¥704
平均比3

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥704¥0
11/20(木)¥704¥0
11/19(水)¥704¥0
11/18(火)¥704¥0
11/17(月)¥704¥0
11/16(日)¥704¥0
11/15(土)¥704¥0
11/14(金)¥704¥0
もっとみる
クロバー すずらん エンブロイダリースレダー
Clover

Amazonカスタマーレビュー

4.1
31

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

刺繍糸専用の糸通し器です。まるで切り絵のような繊細な装飾がおしゃれで素敵ですよ。トップにはひもが通せる穴があり、オーナメントとして飾ることもできます。2枚セットでさまざまな刺繍針に対応できるので、使い勝手も良い点も魅力。値段は高めですが見た目と実用性を兼ねた商品が欲しい方におすすめです。

11/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,687
最安値¥2,404
平均比283

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥2,404¥0
11/20(木)¥2,404¥0
11/19(水)¥2,404¥0
11/18(火)¥2,404¥0
11/17(月)¥2,404¥0
11/16(日)¥2,404¥0
11/15(土)¥2,404¥0
11/14(金)¥2,404¥0
もっとみる
富士パックス販売 糸通し機 ウィッチ
富士パックス販売(Fujipacks Hanbai)

Amazonカスタマーレビュー

3.2
28

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,100(税込)

商品情報

針を穴に入れて糸をセットし、ワンプッシュで糸通しができるドイツ生まれの卓上型の糸通し器です。針穴の向きを気にせず使えるのがポイントで、細かい針穴が見えにくくなってきた方や、和裁をよくする方におすすめ。ただし、絹糸や丸穴針には使えないので注意が必要です。

11/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,098
最安値¥1,100
平均比998

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥1,100¥0
11/20(木)¥1,100¥0
11/19(水)¥1,100¥0
11/18(火)¥1,100¥0
11/17(月)¥1,100¥0
11/16(日)¥1,100¥0
11/15(土)¥1,100¥0
11/14(金)¥1,100¥0
もっとみる

糸が通しやすい便利な針もおすすめ!

現在では、糸通し器を使わなくても、糸が通しやすいぬい針も販売されています。針穴の上部に溝があり、そこに糸を上から入れるだけで簡単に糸通し可能です。糸通し器を使うのももちろんおすすめですが、新しく針を買う方はこのような商品を買うのも一つの手と言えます。

クロバー セルフ針取り合わせ 13-305
Clover

Amazonカスタマーレビュー

4.2
256

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥336(税込)参考価格¥440
¥104OFF
Amazon336詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!399詳細

商品情報

糸通し器が不要なクロバーの針セットです。針の頭部分の溝に糸をのせ、下におろすと糸が通ります。とても簡単に糸通しができ、強い力を加えなければ糸が抜けてしまうこともありません。太い針と細い針がぞれぞれ長短セットになっているので、薄地から厚地まで対応できます。
Amazon336詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!399詳細

11/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥368
最安値¥336
平均比32

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/21(金)¥336¥0
11/20(木)¥336¥0
11/19(水)¥336¥0
11/18(火)¥336¥0
11/17(月)¥336¥0
11/16(日)¥336¥0
11/15(土)¥336¥0
11/14(金)¥336¥0
もっとみる
全13商品

おすすめ商品比較表

Clover

Clover スレダー 2枚入り

Clover

クロバー デスクスレダー 卓上型糸通し器

Prym

Prym LEDライト付スレダー

カワグチ(Kawaguchi)

KAWAGUCHI きぬ針用 スレーダー

Clover

クロバー スレダープチカット

カワグチ(Kawaguchi)

KAWAGUCHI 簡単糸通し エスコートII

カワグチ(Kawaguchi)

KAWAGUCHI ミシン針専用糸通し器 ナイススルー

Clover

クロバー Nダブルスレダー

Clover

クロバー ニッティングスレダー グリーン

Clover

クロバー エンブロイダリースレダー

Clover

クロバー すずらん エンブロイダリースレダー

富士パックス販売(Fujipacks Hanbai)

富士パックス販売 糸通し機 ウィッチ

Clover

クロバー セルフ針取り合わせ 13-305

Amazonカスタマーレビュー
4.3610
4.21,240
4.21,026
4.2496
4.031
4.3593
4.0534
3.8231
4.4304
4.2519
4.131
3.228
4.2256
最安値
タイムセール
¥1,355-28%
参考価格¥1,870
タイムセール
¥1,177-18%
参考価格¥1,429
タイムセール
¥388-27%
参考価格¥528
タイムセール
¥1,364-9%
参考価格¥1,500
タイムセール
¥411-22%
参考価格¥528
タイムセール
¥419-24%
参考価格¥550
タイムセール
¥336-24%
参考価格¥440
購入リンク

糸通し器で快適な手作り時間を!

ここまで糸通し器のおすすめ商品と選び方を紹介しました。糸通し器はストレスなく針に糸を通せる便利な道具です。よく見かけるハンディ型のほかにワンタッチで糸通しができる卓上型や、糸通し器不要の針などさまざまな商品があります。糸通し器を購入の際は、本記事をぜひ参考にしてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】手芸キットのおすすめ10選!選び方もご紹介

【2025年】ボールチェーンのおすすめ13選!選び方もご紹介

【2025年】ピンクッションのおすすめ17選!選び方もご紹介

【2025年】樹脂粘土のおすすめ10選【徹底解説】

【2025年】手織り機のおすすめ10選【徹底解説】

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ