【2025年】棚受け金具のおすすめ10選【徹底解説】

【2025年】棚受け金具のおすすめ10選【徹底解説】

壁に棚板を取り付ける際に活躍する「棚受け金具」。壁面スペースの有効活用に役立つアイテムです。しかし、L字型やレール式、ダボ式など形状はさまざまで、強度や耐荷重も幅広いので、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、棚受け金具の選び方やおすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

棚受け金具とは?

棚受け金具とは、壁に棚板を取り付ける際に使用する金具のことです。英語では「ブラケット(Bracket)」とも呼ばれます。

棚受け金具を用いて壁面に棚を設置すれば、空間を有効活用できるのがメリットです。キッチンやトイレなど一般住宅でもよく取り入れられており、オフィスの省スペース化でも使われています。

取り付け方法が簡単で、DIY初心者でもチャレンジしやすいのも魅力のひとつ。基本的には、棚板を取り付けたい位置を決め、ビスで壁に金具を固定するだけで完成します。

棚受け金具の選び方

棚受け金具を選ぶ際は、形状や素材に注目しましょう。ここからは、棚受け金具を選ぶときにチェックしておきたいポイントをご紹介します。

形状で選ぶ

棚受け金具には、L字型やダボ式、折りたたみ式などいくつかの形状があります。それぞれ特徴が異なるため、使用シーンに合わせて形状を選択しましょう。

シンプルで汎用性の高いL字型

棚受け金具のなかでもベーシックな固定式のL字型タイプ。見た目がアルファベットのLと同じ形状で、「L字アングル」とも呼ばれています。

シンプルで汎用性が高く、扱いやすいのがL字型を選ぶメリット。取り付け方法も簡単なので、DIYに慣れていない方にも向いています

ポピュラーな形状のためバリエーションも多く、選べるサイズやデザインの幅が広いのもうれしいポイントです。

タテカナ 棚受け金具 アングル400
タテカナ
参考価格Amazon
¥7,900(税込)
Amazon7,900詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

大阪にあるオーダーメイド金物製作工場で製作されたL型ブラケットです。コーナー部分は曲げ加工による一体成型で製作されており、溶接によるムラがなく、精度が安定しているのが特徴。ビス止めやアンカーボルトによる取り付けが可能で、壁の状態に応じて選択できます。
Amazon7,900詳細

Amazon Prime対象商品

4/13現在の価格

¥7,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥7,900¥0
4/12(土)¥7,900¥0
4/11(金)¥7,900¥0
4/10(木)¥7,900¥0
4/9(水)¥7,900¥0
4/8(火)¥7,900¥0
4/7(月)¥7,900¥0
4/6(日)¥7,900¥0
もっとみる

棚板を簡単に取り外せるダボ式

ダボ式は棚の側板に穴を開け、その穴に「ダボ」と呼ばれる金具を差し込んで棚板を支える仕組みです。

棚板を簡単に取り外せるシンプルな構造で、DIYでも扱いやすいといえるでしょう。ネジや接着剤を使う必要がなく、材料が少なくて済むため、コストを抑えられるのもメリットです。

和気産業 ケルダボクローム 8mm
和気産業(Waki Sangyo)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
21

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥204(税込)参考価格¥515
¥311OFF

商品情報

家具の移動棚を四隅で支えるために使用されるケルダボ式の棚受け用金具です。カラーボックスやキャビネット、本棚などに棚を取り付ける際に活躍します。ケルダボはネジ式になっているため、取り付けや取り外しが容易です。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥316
最安値¥204
平均比112

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥204¥0
4/12(土)¥204¥0
4/11(金)¥204¥0
4/10(木)¥204-¥25
4/9(水)¥229+¥26
4/8(火)¥203¥0
4/7(月)¥203¥0
4/6(日)¥203¥0
もっとみる

高さ調整が可能で収納に柔軟性を持たせられるレール式

頻繁な高さ調整や多くの棚板を必要とする場合には、レール式が便利でおすすめです。

棚受け金具のレール式は、壁面に取り付ける「棚柱(レール)」を基盤として、棚受け金具を引っ掛けて棚板を支える仕組みです。収納したいアイテムが変わっても、簡単に棚の高さを調整できるのが大きな魅力。載せるもののサイズや量に応じて、自由度高く設置可能です。

和気産業 1×4ピラシェル棚受
和気産業(Waki Sangyo)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
174

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥547(税込)参考価格¥650
¥103OFF

商品情報

ストッパー付きで固定が簡単なレール式の棚受け金具です。棚板を支える部分にストッパーが付いており、棚板の脱落やブレを防ぎます。ピラシェル棚柱とセットで使用するため、1×4材や通常の木棚にも対応可能。さまざまなインテリアに活用できます。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥614
最安値¥547
平均比67

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥547¥0
4/12(土)¥547¥0
4/11(金)¥547¥0
4/10(木)¥547¥0
4/9(水)¥547¥0
4/8(火)¥547¥0
4/7(月)¥547¥0
4/6(日)¥547¥0
もっとみる

省スペースでデスクや作業台におすすめの折りたたみ式

省スペースにデスクや作業台を作りたい際は、折りたたみ式の棚受け金具に注目してみましょう。使用しないときには折りたたんでコンパクトになるため、空間を広く使いたい方にもおすすめです。

ワンタッチで折りたためるタイプであれば、開閉の手間も少なく便利ですよ。

田邊金属 折りたたみ式棚受け金具 小 200mm
田邊金属(Tanner)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
87

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,589(税込)参考価格¥2,044
¥455OFF

商品情報

使わないときは簡単に折りたたんで、スペースを有効活用できる棚受け金具です。ナチュラルなカラーとデザインで、どんな空間にも調和するよう設計されています。材質は主に鋼板が使用されており、耐久性が高いのもポイントです。

4/13現在の価格

¥1,589

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥1,589¥0
4/12(土)¥1,589¥0
4/11(金)¥1,589¥0
4/10(木)¥1,589¥0
4/9(水)¥1,589¥0
4/8(火)¥1,589¥0
4/7(月)¥1,589¥0
4/6(日)¥1,589¥0
もっとみる

素材で選ぶ

棚受け金具の素材は、スチールや木材、アイアンなど多彩な種類から選択できます。素材の種類によって特徴や印象が変わりますので、設置場所や好みに合わせて選びましょう。

耐荷重が強く頑丈で安定感があるスチール製

棚を設置する場所が洗面所やトイレなどの水周りや水気の多い場所であれば、錆に強いスチール製の棚受け金具がおすすめです。スチール素材は高い耐荷重性を持ち、頑丈で安定感があるため、重量物を支える棚にも適しています

スチール製の棚受け金具は家庭用から業務用まで幅広く利用され、オフィスや倉庫での整理棚、店舗での陳列棚など多用途に対応可能です。

Fkstyle 棚受け金具 12寸
Fkstyle

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,300(税込)

商品情報

最大約70kgの耐荷重があり、重い物を載せる用途にも適したスチール製の棚受けです。ワンタッチで折りたためる仕組みを備えており、使わないときには空間を有効活用できます。強度が高い頑丈な作りで、棚板を取り付けてもガタつきがほとんどなく、安定性を求める方にもおすすめです。

4/13現在の価格

¥1,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥1,300¥0
4/12(土)¥1,300¥0
4/11(金)¥1,300¥0
4/10(木)¥1,300¥0
4/9(水)¥1,300¥0
4/8(火)¥1,300¥0
4/7(月)¥1,300¥0
4/6(日)¥1,300¥0
もっとみる

ナチュラルな風合いでインテリアに馴染む木製

木製の棚受け金具はナチュラルな風合いが特徴で、インテリアに温かみを与えられます。一般的に加工が容易でDIYにも向いており、初心者でも扱いやすい素材です。

木材は使い込むと色が変化し、味わい深い雰囲気を楽しめるのポイント。アンティーク調や北欧系スタイルにも対応します。

木製の棚受け金具は見た目の美しさと使いやすさがある一方、金属製に比べて耐荷重が劣ります。そのため、重いものを載せる場合には不向きです。

トラスコ中山 木製棚受 200mm
トラスコ中山(TRUSCO)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
6

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥502(税込)参考価格¥536
¥34OFF

商品情報

木製天板との相性が良い、自然な見た目の木製棚受けです。事務所や工場、倉庫などでの棚設置用として使用されています。耐荷重は1個あたり5kgで、2本使用時には10kgまで対応可能。軽量から中量の物品を支えられます。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥519
最安値¥502
平均比17

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥502¥0
4/12(土)¥502¥0
4/11(金)¥502¥0
4/10(木)¥502¥0
4/9(水)¥502¥0
4/8(火)¥502¥0
4/7(月)¥502¥0
4/6(日)¥502¥0
もっとみる

おしゃれなデザインでヴィンテージ風のアイアン製

アイアン製の棚受け金具は、シンプルかつスタイリッシュなデザインが特徴です。洗練された雰囲気が漂い、インテリアのアクセントとして活用できます。DIYでの棚作りやカフェ風インテリアなど、おしゃれな空間演出におすすめです。

鉄素材であるアイアン製は、堅牢で耐荷重性能が高いのも魅力的なポイント。重い棚板や物を支えるのに適しています。

やや錆びやすい傾向にあるため、水回りや屋外で使用する場合は、防錆加工された製品を選ぶようにしましょう。

アイアンウォールシェルフ 2本セット
参考価格楽天市場
¥6,980(税込)

商品情報

モダンでクールな印象を与えるアイアン製の棚受け金具です。アイアンならではの無機質でスタイリッシュな外観が特徴。キッチンやリビング、トイレなどさまざまな場所にマッチします。木材をお好みのサイズに切って、自由に組み合わせて使用可能。付属のゴムクッションが棚のズレを軽減してくれるのもうれしいポイントです。

4/13現在の価格

¥6,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥6,980¥0
4/12(土)¥6,980¥0
4/11(金)¥6,980¥0
4/10(木)¥6,980¥0
4/9(水)¥6,980¥0
4/8(火)¥6,980¥0
4/7(月)¥6,980¥0
4/6(日)¥6,980¥0
もっとみる

使う目的に合わせた耐荷重のものを選ぶ

使う目的に合わせた耐荷重であるかもチェックが必要です。耐荷重の目安としては、載せたいものと棚板を合わせた重さの1.5~2倍以上を選びましょう

飾り棚として、写真立てやインテリア小物など軽量なアイテムを乗せるのであれば、耐荷重は3~5kgほどで十分です。

本や食器など、ある程度重量のあるアイテムも乗せたい場合は、10~30kg程度の耐荷重が目安です。

折りたたみデスクといった棚板の上で作業するのが目的であれば、自分の体重を目安にして耐荷重を選ぶとよいでしょう。

棚板とのバランスを考えてサイズを選ぶ

棚受け金具のサイズを選ぶときには、棚板とのバランスを考えてサイズを選ぶのも重要です。棚板に対して取り付ける棚受け金具が小さすぎると、ものを載せたときに金具と取り付けた壁に負荷がかかりすぎて破損する場合もあります。

棚板を載せる部分の長さの目安としては、棚板の奥行に対して3分の2以上あれば、破損のリスクを軽減できるでしょう。

棚受け金具のおすすめ商品

ここからは、おすすめの棚受け金具をご紹介します。形状や素材をチェックして、使用目的や好みに合った製品を見つけてみてください。

POSH LIVING ブラケットL
ポッシュリビング(Posh Living)
参考価格Amazon
¥1,540(税込)
Amazon1,540詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

上品で華奢なラインが特徴のアイアン製棚受け金具です。シンプルな曲線美を持ち、インテリアをさりげなく引き立てます。軽量で薄型設計のため、簡単に設置可能です。主張しすぎないデザインで、飾るものや空間の雰囲気を壊さず、ミニマルなインテリアにも適しています。
Amazon1,540詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/13現在の価格

¥1,540

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥1,540¥0
4/12(土)¥1,540¥0
4/11(金)¥1,540¥0
4/10(木)¥1,540¥0
4/9(水)¥1,540¥0
4/8(火)¥1,540¥0
4/7(月)¥1,540¥0
4/6(日)¥1,540¥0
もっとみる
cleebs アイアンブラケット
cleebs

Amazonカスタマーレビュー

4.2
30

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,800(税込)
Amazon1,800詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ヴィンテージやナチュラル系のインテリアにぴったりなアンティーク調のアイアン製棚受け金具です。落ち着いたブラウンカラーやリーフモチーフなど、繊細でクラシックなデザインが特徴。棚板をビスで固定するだけで設置可能で、DIY初心者でも扱いやすい仕様です。
Amazon1,800詳細

Amazon Prime対象商品

4/13現在の価格

¥1,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥1,800¥0
4/12(土)¥1,800¥0
4/11(金)¥1,800¥0
4/10(木)¥1,800¥0
4/9(水)¥1,800¥0
4/8(火)¥1,800¥0
4/7(月)¥1,800¥0
4/6(日)¥1,800¥0
もっとみる
TANNER ワンタッチ折りたたみ棚受 タッチポン 300mm
和合商事

Amazonカスタマーレビュー

4.1
77

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,890(税込)参考価格¥3,428
¥538OFF

商品情報

簡単な操作性と省スペース性が大きな魅力の折りたたみ式の棚受け金具です。棚板を少し持ち上げて左右の解除レバーを押すだけで簡単に折りたためるワンタッチ機能を備えています。折りたたんだ際の金具の厚みはわずか1.4cmと非常に薄く、コンパクトに収納可能です。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,159
最安値¥2,890
平均比269

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥2,890¥0
4/12(土)¥2,890¥0
4/11(金)¥2,890¥0
4/10(木)¥2,890¥0
4/9(水)¥2,890¥0
4/8(火)¥2,890¥0
4/7(月)¥2,890¥0
4/6(日)¥2,890¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

タテカナ

タテカナ 棚受け金具 アングル400

和気産業(Waki Sangyo)

和気産業 ケルダボクローム 8mm

和気産業(Waki Sangyo)

和気産業 1×4ピラシェル棚受

田邊金属(Tanner)

田邊金属 折りたたみ式棚受け金具 小 200mm

Fkstyle

Fkstyle 棚受け金具 12寸

トラスコ中山(TRUSCO)

トラスコ中山 木製棚受 200mm

アイアンウォールシェルフ 2本セット

ポッシュリビング(Posh Living)

POSH LIVING ブラケットL

cleebs

cleebs アイアンブラケット

和合商事

TANNER ワンタッチ折りたたみ棚受 タッチポン 300mm

Amazonカスタマーレビュー
-
4.121
4.3174
4.287
5.01
4.16
-
-
4.230
4.177
最安値
タイムセール
¥1,589-22%
参考価格¥2,044
購入リンク

棚受け金具で壁面のスペースを有効活用しよう

今回は、壁に棚板を取り付ける際に使用する棚受け金具の選び方やおすすめアイテムをご紹介しました。棚受け金具は目立たない存在ながらも、空間の雰囲気や機能性に大きく影響を与える重要なアイテムです。DIYで簡単に取り付けられるため、自宅や店舗のスペースを有効活用したい方は、ぜひチェックしてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

木材に穴あけできる木工ドリルのおすすめ11選!100均・ダイソーにあるかも解説

アクリル板のおすすめ10選!種類や用途・100均にあるかを徹底解説

子ども向けの防音イヤーマフおすすめ14選!【ライブや映画などで重宝】

培養土のおすすめ8選!野菜や花用の商品をご紹介・用途に合った選び方を徹底解説

植木鉢の転倒防止グッズ11選!100均の商品や非常時の転倒防止アイデアも紹介

DIY・エクステリアのカテゴリー

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ