【2025年】高枝切鋏のおすすめ15選【徹底解説】

【2025年】高枝切鋏のおすすめ15選【徹底解説】

「高枝切りばさみ」は高い位置にある木の枝を剪定するのに役立ちます。しかし「どのメーカーの商品を選ぶべき?」「手動と電動のどちらが使いやすい?」など商品選びに悩む方も多いのではないでしょうか。この記事では高枝切りばさみの選び方を解説します。太い枝を切るのに便利なのこぎり付きの商品も紹介するので、参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

高枝切鋏とは?どんなシーンで役立つ?

高枝切りばさみとは、高い場所にある枝を切るのに適した柄が長い剪定用の鋏のことです。

手が届かない場所の枝を切って庭木の形を整えたり、風通しや日当たりを良くするために使われます。また、高い場所にある果物を収穫するのにも役立ちます。

剪定作業や収穫作業では脚立を使うことも多いですが、高所での作業はバランスを崩して転落する危険も伴います。高枝切り鋏を使えば脚立を使う場面が少なくて済むので、地面に足をつけたまま作業ができるでしょう。

高枝切鋏の選び方

ここからは、高枝切りばさみの選び方について解説します。高枝切りばさみを選ぶときは、使用頻度や用途、柄の長さや本体の重さもチェックしてみてくださいね。果物の収穫に使う場合はキャッチ機能が付いたものを選ぶとより効率的に作業ができますよ。

使用頻度や用途に合わせて高枝切鋏のタイプを選ぶ

高枝切りばさみには、手動タイプと電動タイプがある。用途に合わせてより合ったものを選びましょう。また太い枝を切る場合は、のこぎり付きも検討してみてくださいね。

細い枝の剪定や細かい作業なら「手動タイプ」

手動タイプとは、手元のレバーを握って柄の先端の刃を操作するタイプの高枝切りばさみのことです。手動タイプで切断できる枝の直径は10~12mmが目安なので、細い枝を数本剪定する程度なら手動タイプで十分対応できますよ。また切断する角度の微調整がしやすいので細かい作業にも適しています。

ただし手動タイプは握力が弱い方や高齢の方には負担がかかるため、電動タイプのほうが使いやすいでしょう。また長時間使用すると手への負担が大きくなるので、太い枝や一度に大量の枝を剪合をする場合も電動タイプを検討しましょう。

アルスコーポレーション ライトチョキダブルズームコンパクト 150ZZ-2.8-6D
アルスコーポレーション

Amazonカスタマーレビュー

4.1
692

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥5,851(税込)

商品情報

わずか890gと軽量で、初心者や高齢者の方でも楽に作業ができます。刃の部分は最大250度まで回転するため、枝に合わせて刃の向きを細かく調整でき、剪定作業がよりスムーズに行えますよ。また刃の表面にはフッ素加工が施されており、汚れが付きにくくお手入れが簡単です。さらに、少ない力で枝を切断できるため、作業負担を軽減してくれるのも魅力ですよ。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,326
最安値¥5,851
平均比475

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥5,851¥0
7/1(火)¥5,851¥0
6/30(月)¥5,851¥0
6/17(火)¥5,851-¥949
5/30(金)¥6,800¥0
4/28(月)¥6,800¥0
4/3(木)¥6,800¥0
3/28(金)¥6,800¥0
もっとみる

使用頻度が高いなら「電動タイプ」

庭の手入れや農作業などで高枝切りばさみをよく使う場合は、電動タイプがおすすめですよ。電動タイプは手元のトリガーを軽く引くだけで、先端の刃が自動的に枝を剪定してくれるアイテムです。切断時に力がいらないので、女性や高齢の方も楽に使用できますよ。また直径20mmまで切断できるので、太い枝を剪定したいときにも便利です。

電動タイプにはコード式とバッテリー式があります。バッテリー式のほうが場所を選ばずに使えて便利ですが、電池の重さの分、本体が重たくなりがちなので、軽量タイプがおすすめです。

工進 充電式 剪定はさみ PPD-1825P
工進(KOSHIN)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
27

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥43,690(税込)

商品情報

直径4cmの太い枝も切断できる、パワフルさが魅力の高枝切りばさみです。バイパス刃を採用しているので切断面がきれいに仕上がり、樹木への負担も抑えられますよ。刃の背の部分に切断した枝を引っ掛けるのに便利なかき出し爪もついています。付属のバッテリー保護バックを使用することで、バッテリーをしっかり保温し冬場の性能低下を抑えてくれますよ。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥46,745
最安値¥43,690
平均比3,055

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥43,690¥0
7/1(火)¥43,690-¥110
6/30(月)¥43,800+¥5,800
6/29(日)¥38,000¥0
6/23(月)¥38,000-¥1,580
6/22(日)¥39,580-¥10,220
5/30(金)¥49,800¥0
4/28(月)¥49,800¥0
もっとみる

太い枝を切るなら「のこぎり付き」を検討しよう

切断したい枝が直径20mmより太い場合、鋏ではなかなか切断しにくいですよね。そんなときは「のこぎり付き」タイプがおすすめですよ。

のこぎり付きとは、先端の刃を鋏からのこぎり刃に付け替えられる高枝切りばさみのことです。鋏だけでは切断が難しい太い枝も、のこぎり刃を使えば楽に切断できるので、剪定作業をより効率よく進められますよ。

のこぎり刃が別売りの商品もあれば、セットで販売されている商品もあります。太い枝の剪定をよく行うことが想定される場合は、のこぎり刃がセットのものを検討してみてくださいね。

高儀 軽量伸縮高枝切鋏 & 高枝切鋏用鋸替刃 セット
髙儀(Takagi)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
659

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,242(税込)
Amazon4,242詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

1.3mから2mまで伸縮できる手動タイプの高枝切りばさみです。本体の重量680gと軽量なので、肩や腕に負担をかけすぎずに選定作業が捗りますよ。枝の太さに合わせて刃の開き具合を調整でき、直径10mmまでの枝を簡単に切断できる優れものです。この商品はのこぎり刃がセットになっているので、太い枝を切り落としたいときに活躍してくれますよ。
Amazon4,242詳細

Amazon Prime対象商品

7/2現在の価格

¥4,242

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥4,242¥0
7/1(火)¥4,242¥0
6/30(月)¥4,242¥0
6/24(火)¥4,242+¥183
6/23(月)¥4,059¥0
6/18(水)¥4,059¥0
もっとみる

家庭で使うなら「最長3m」程度がおすすめ

高枝切りばさみはとにかく長い方がよいというわけではありません。柄が長いほど不安定になり、作業が難しくなります。さらに本体の重さも増し、身体への負担が大きくなるため、自分が扱いやすい長さを選ぶことが大切です。

家庭で庭木の剪定に使う場合は、最長3mくらいのものが扱いやすいのでおすすめですよ。また、さまざまな高さの庭木の剪定をしたい場合には、長さを調整できるタイプもあります。切りたい枝の高さに合わせて柄の部分を伸縮できるので、より作業が捗るでしょう。

本体の重さもチェック!

高枝切り鋏を選ぶ際は、本体の重量にも注目しましょう。高枝切り鋏を使って作業する際は、刃を高い位置に向けて作業します。この姿勢を長時間続けると、腕や肩に負担がかかるため、できる限り軽量なものを選ぶことが大切です。

重さの目安としては、力に自信のない方や初心者の方は1kg前後、体力に自信のある方は2kg前後の商品がおすすめです。もし重さの感覚が分かりにくい場合は、身近なペットボトルでイメージしてみましょう。500mlのペットボトル2本分が約1kg、2Lのペットボトル1本分が約2kgに相当します。

果物を収穫するなら「キャッチ機能付き」をチェック

手の届きにくい高い場所にある果物を収穫するのに高枝切りばさみは便利です。しかし、収穫した果物が落ちて傷んでしまう心配もありますよね。そんな時に役立つのが、キャッチ機能付きの高枝切りばさみです。

キャッチ機能とは、刃の根元付近に取り付けられた部品が、切断した果実を挟み込んでくれる仕組みのことです。切断と同時にこの機能がはたらき、切り離された果物をしっかりと受け止めてくれるのです。

収穫した果物を傷つけずにきれいな状態で収穫したいなら、キャッチ機能付きの高枝切りばさみを選びましょう。

高枝切鋏のおすすめ12選

ここからは高枝切りばさみのおすすめ商品を紹介します。幅広い種類やメーカーからピックアップしたので、商品選びに迷っている方はぜひチェックしてみてくださいね。

【手動】高枝切鋏のおすすめ9選

まずは手動タイプの高枝切りばさみからおすすめ商品をご紹介します。手動タイプは手元のハンドルを操作して枝を切断します。力に自信がない方は、なるべく手への負担が少ないものを選びましょう。

DAISHIN 超軽量 4段階伸縮式 高枝切鋏 レッド ミニフィット
DAISHIN

Amazonカスタマーレビュー

4.0
798

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,755(税込)参考価格¥3,999
¥1,244OFF

商品情報

柄にアルミパイプを使用しているため、重さがわずか520gと軽量なのが特徴です。長さ調整レバーがついており、柄の長さを92cmから142cmまで4段階に調節可能です。木の高さに合わせて伸縮できるため、腕や肩への負担を軽減してくれますよ。さらに、キャッチャー機能も搭載されているので、落下による果実の損傷を防げます。

7/2現在の価格

¥2,755

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥2,755¥0
7/1(火)¥2,755¥0
6/30(月)¥2,755¥0
6/14(土)¥2,755¥0
もっとみる
GARDENA 枝切りばさみ SlimCut
GARDENA(ガルデナ)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
1,596

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥8,980(税込)

商品情報

バイパス型の刃を採用しているため、切り口が美しく仕上がり、樹木への負担も最小限に抑えられます。刃にはヤニやシブの付着を防ぐ加工が施されており、お手入れも簡単に行えますよ。また、人間工学に基づいた設計の持ち手は滑り止め付きで、握りやすく作業がしやすいです。全長1.17mと扱いやすいサイズなので、低い庭木の剪定におすすめですよ。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,985
最安値¥8,980
平均比5

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥8,980¥0
7/1(火)¥8,980¥0
6/30(月)¥8,980¥0
6/5(木)¥8,980-¥9
5/30(金)¥8,989¥0
5/9(金)¥8,989¥0
もっとみる
高儀 軽量伸縮高枝切鋏
髙儀(Takagi)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
659

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,640(税込)

商品情報

本体の重量が680gと軽量のため、女性や高齢者でも扱いやすいですよ。柄の部分は1.3mから2.0mの間で伸縮可能なので、庭木の高さに合わせて長さを調整できます。可動式のキャッチャーが付いており、果物の収穫にも便利です。切断可能な枝の直径は約10mmで、細い枝の剪定に適していますが、別売りのこぎり刃を取り付けることで、より太い枝も切断できますよ。

7/2現在の価格

¥3,640

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥3,640¥0
7/1(火)¥3,640¥0
6/30(月)¥3,640¥0
6/24(火)¥3,640+¥183
6/23(月)¥3,457¥0
6/17(火)¥3,457¥0
もっとみる
千吉 伸縮式 高所太枝切鋏 SGLP-8
千吉(Senkichi)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
271

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥10,556(税込)

商品情報

直径30mmの太い枝も切断できるパワフルさが魅力の高枝切りばさみです。1.8mから2.4mまで、4段階の伸縮機能つきで、作業内容に合わせて長さを調整できますよ。また握りやすい樹脂製の持ち手は、長時間の作業でも疲れにくい設計になっています。肩掛けバンドもついているので、腕への負担を軽減しながら作業を進められますよ。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,878
最安値¥10,556
平均比1,322

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥10,556¥0
7/1(火)¥10,556¥0
6/30(月)¥10,556¥0
6/29(日)¥10,556+¥1,727
6/28(土)¥8,829¥0
6/6(金)¥8,829-¥4,371
5/30(金)¥13,200¥0
4/28(月)¥13,200¥0
もっとみる
ムサシ ロープ式高枝切鋏 キャッチ君Jr
ムサシ(MUSASHI)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
112

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,900(税込)参考価格¥12,420
¥5,520OFF

商品情報

グリップを上下させることで太い枝も楽に切断できる、ロープ式の高枝切りばさみです。3つの滑車がついているので、少ない力で最大25mmの枝を切断できます。刃にはフッ素コーティングが施されており、ヤニやサビがつきにくくお手入れも簡単です。スライドキャッチ金具つきなので、切断した枝や果物が落下するのを防ぎながら作業を進められますよ。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,540
最安値¥6,900
平均比640

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥6,900¥0
7/1(火)¥6,900¥0
6/30(月)¥6,900¥0
5/30(金)¥6,900¥0
4/28(月)¥6,900¥0
4/3(木)¥6,900¥0
3/28(金)¥6,900¥0
もっとみる
千吉 高枝切鋏 鋸刃付 SGLP-1
千吉(Senkichi)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
194

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥9,954(税込)

商品情報

収納しやすいコンパクトなサイズですが、最長3mまで延伸できるので、背が高い庭木の剪定にも活躍してくれます。長さは6段階で調節可能なので、作業しやすい長さに細かく調整できるのが嬉しいですね。標準の刃では直径15mmまでの枝を切断できますが、付属ののこぎり刃に付け替えることで、さらに太い枝も切断可能になりますよ。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,367
最安値¥9,954
平均比413

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥9,954¥0
7/1(火)¥9,954-¥2
6/30(月)¥9,956+¥23
6/29(日)¥9,933¥0
6/27(金)¥9,933+¥130
6/26(木)¥9,803-¥152
6/25(水)¥9,955+¥1
6/24(火)¥9,954¥0
もっとみる
ムサシ 高枝切鋏 すご腕プッシュカット
ムサシ

Amazonカスタマーレビュー

3.8
356

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥9,970(税込)

商品情報

ハンドルを押すだけで切断できるプッシュカットタイプを採用しており、握って切る従来のタイプと比べて、切断に必要な力を大幅に軽減できます。女性やご年配の方など、力に自信がない方でも楽に操作できますよ。長さは1.3mから3.0mまで18段階で細かく伸縮させることができるので、庭木の高さに合わせて丁度良い長さに調整できるのも魅力です。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,000
最安値¥9,970
平均比30

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥9,970¥0
7/1(火)¥9,970¥0
6/30(月)¥9,970+¥165
6/29(日)¥9,805-¥33
6/28(土)¥9,838+¥33
6/27(金)¥9,805-¥39
6/26(木)¥9,844-¥185
6/25(水)¥10,029¥0
もっとみる
高儀 省力 高枝切鋏 剪定タイプ アンビル型
髙儀(Takagi)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
659

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,509(税込)
Amazon5,509詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

テコの原理を活用して、軽い力で楽に剪定できる高枝切りばさみです。重さ840gと軽量なので、女性やご年配の方でも扱いやすいですよ。柄の部分は伸縮式で、最長2mまで伸ばせます。最短は1.3mとコンパクトなので、場所を取らずに保管できますよ。切断した枝や果物が落下するのを防ぐキャッチャー付きです。
Amazon5,509詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

7/2現在の価格

¥5,509

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥5,509¥0
7/1(火)¥5,509¥0
6/30(月)¥5,509¥0
6/24(火)¥5,509+¥276
6/23(月)¥5,233¥0
6/17(火)¥5,233¥0
もっとみる
ニシガキ ロング剪定鋏
ニシガキ工業

Amazonカスタマーレビュー

4.2
47

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥5,235(税込)

商品情報

直径25mmまでの枝を切断できる、パワフルさが魅力の高枝切りばさみです。柄の長さが1.5mで固定されており、伸縮式と比べて安定感があります。刃には耐久性に優れた素材を使用し表面にテフロン加工を施すことで、滑らかな切れ味を実現。切断した枝をかき出すためのツメが刃の背についているので、剪定作業をより効率よく行えるでしょう。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,263
最安値¥5,235
平均比28

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥5,235¥0
7/1(火)¥5,235¥0
6/30(月)¥5,235¥0
6/27(金)¥5,235-¥39
6/26(木)¥5,274¥0
6/12(木)¥5,274-¥17
5/30(金)¥5,291¥0
4/28(月)¥5,291¥0
もっとみる

【電動】高枝切鋏のおすすめ3選

続いて電動タイプの高枝切りばさみのおすすめをご紹介します。バッテリーを搭載する電動タイプは重くなりがちなので、できるだけ軽量なものや肩掛けベルトなど負担を軽減できるアイテムつきのものを選びましょう。

高儀 充電式伸縮高枝切鋏 EARTH MAN S-Link
髙儀(Takagi)

Amazonカスタマーレビュー

3.3
5

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥17,165(税込)
Amazon17,165詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

長さ1.6mから2.05mまで調整できる伸縮式の高枝切りばさみです。無段階調節なので、お好みの長さに設定できます。また肩掛けベルトが付いているため、作業中の腕への負担を軽減し、楽に作業を進められますよ。使用しない時は分割してコンパクトに収納できるので、保管場所にも困りません。一度充電すれば約500回作業が可能なので、頻繁な充電の手間も省けるでしょう。
Amazon17,165詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

7/2現在の価格

¥17,165

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥17,165¥0
7/1(火)¥17,165¥0
6/30(月)¥17,165¥0
6/11(水)¥17,165¥0
もっとみる
山善 充電式 電動高枝切りばさみ LPV-1025
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

3.2
97

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥14,100(税込)

商品情報

柄の部分が取り外し可能で、ポールを外すと電動剪定ばさみに変わります。さらに、付属の連結ポールを使用すれば、最大3mの高さまで伸ばして使用できますよ。ヘッド部分の角度も調整できるため、入り組んだ枝の剪定にも便利ですね。2段階スイッチや自動電源OFF機能などの機能も充実しています。


7/2現在の価格

¥14,100

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥14,100¥0
7/1(火)¥14,100¥0
6/30(月)¥14,100¥0
6/22(日)¥14,100¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ 充電式高枝剪定バサミ JTH10
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.1
57

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥9,800(税込)参考価格¥10,490
¥690OFF

商品情報

延長ポールを装着すると最大約2mの長さまで延伸可能で、ポールを外すとハンディタイプの剪定鋏としても使える2WAY仕様の高枝切りばさみです。本体重量はわずか670gと軽量なので、長時間作業しても疲れにくいですよ。また切断した枝や果物が落下するのを防ぐキャッチ機能もついています。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,800
最安値¥9,800
平均比1,000

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥9,800¥0
7/1(火)¥9,800¥0
6/30(月)¥9,800¥0
6/24(火)¥9,800+¥340
6/23(月)¥9,460-¥330
6/22(日)¥9,790¥0
6/21(土)¥9,790-¥2,010
5/30(金)¥11,800¥0
もっとみる

高枝切鋏を使うときの注意点を解説

手が届かない場所の剪定作業に便利な高枝切りばさみですが、注意点もあります。

1つ目は、足元にも注意を払うことです。高枝切りばさみを使うときは、上を向いて作業することが多くなります。そのため足元への注意が散漫になり、思わぬ転倒につながりかねないため注意が必要です。

2つ目は長時間作業しすぎないことです。長時間同じ姿勢で作業していると、立ちくらみを引き起こす可能性もあります。ときどきは姿勢を変えるなどし、適度に休憩を挟みながら作業を進めましょう。

これらに注意して、慎重に作業を行ってください。

なぜか切れない?高枝切鋏を使い終わったらお手入れしよう

高枝切りばさみを長く使っていると、刃が切れにくいと感じることがあります。これは枝を切る際に木のヤニやシブが刃に付着し、動きを悪くしてしまうためです。切れ味を保つためには、使い終わった後にしっかりと手入れをすることが大切です。

切れない刃を手入れするのに便利なのが刃物クリーナーです。刃に付着した汚れを落とし、きれいな状態に保てますよ。使用方法は以下のとおりです。

  • 刃物クリーナーを切れない刃の部分に塗り、数十秒から1分ほど時間を置く
  • 汚れが浮いてくるので、ティッシュや乾いた布で拭き取る
  • サビを防止するために油を塗布する

刃の切れ味を長く保つために、高枝切りばさみを使ったあとはなるべく手入れをしましょう。

アルスコーポレーション 刃物クリーナー ミニボトル
アルスコーポレーション

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,060

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥693(税込)

商品情報

剪定作業で刃に付着したヤニや渋などの汚れを分解し、簡単に除去できる刃物用洗浄剤です。刃にスプレーするだけで、こびりついた汚れが浮き上がり、約20秒後に拭き取るだけで、切れない刃の切れ味を復活させられますよ。また、油汚れやタバコのヤニ、機械汚れなど、ご家庭でのさまざまな汚れ落としにも使用できる点も魅力です。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥717
最安値¥693
平均比24

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥693¥0
7/1(火)¥693¥0
6/30(月)¥693¥0
5/30(金)¥693¥0
5/17(土)¥693-¥47
4/28(月)¥740¥0
4/3(木)¥740¥0
3/28(金)¥740¥0
もっとみる
全16商品

おすすめ商品比較表

アルスコーポレーション

アルスコーポレーション ライトチョキダブルズームコンパクト 150ZZ-2.8-6D

工進(KOSHIN)

工進 充電式 剪定はさみ PPD-1825P

髙儀(Takagi)

高儀 軽量伸縮高枝切鋏 & 高枝切鋏用鋸替刃 セット

DAISHIN

DAISHIN 超軽量 4段階伸縮式 高枝切鋏 レッド ミニフィット

GARDENA(ガルデナ)

GARDENA 枝切りばさみ SlimCut

髙儀(Takagi)

高儀 軽量伸縮高枝切鋏

千吉(Senkichi)

千吉 伸縮式 高所太枝切鋏 SGLP-8

ムサシ(MUSASHI)

ムサシ ロープ式高枝切鋏 キャッチ君Jr

千吉(Senkichi)

千吉 高枝切鋏 鋸刃付 SGLP-1

ムサシ

ムサシ 高枝切鋏 すご腕プッシュカット

髙儀(Takagi)

高儀 省力 高枝切鋏 剪定タイプ アンビル型

ニシガキ工業

ニシガキ ロング剪定鋏

髙儀(Takagi)

高儀 充電式伸縮高枝切鋏 EARTH MAN S-Link

山善(YAMAZEN)

山善 充電式 電動高枝切りばさみ LPV-1025

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 充電式高枝剪定バサミ JTH10

アルスコーポレーション

アルスコーポレーション 刃物クリーナー ミニボトル

Amazonカスタマーレビュー
4.1692
3.927
3.7659
4.0798
3.91,596
3.7659
3.8271
3.7112
3.7194
3.8356
3.7659
4.247
3.35
3.297
3.157
4.21,060
最安値
¥43,690
タイムセール
¥2,755-31%
参考価格¥3,999
¥10,556
タイムセール
¥6,900-44%
参考価格¥12,420
¥17,165
¥14,100
タイムセール
¥9,800-7%
参考価格¥10,490
購入リンク

目的や頻度に応じて、高枝切鋏の種類を選ぼう

高枝切りばさみを選ぶときは使用目的や利用頻度に合ったものを選びましょう。細い枝の剪定が多い場合は手動タイプで十分ですが、使用頻度によっては電動タイプもおすすめです。太い枝を切断したい場合はのこぎり付きも検討してみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】工具箱のおすすめ20選【徹底解説】

【2025年】電工ペンチのおすすめ11選【徹底解説】

【2025年】タッカーのおすすめ16選【徹底解説】

【2025年】パンタグラフジャッキのおすすめ12選【徹底解説】

フロアジャッキのおすすめ13選!アストロプロダクツやエマーソンの商品も紹介

DIY・エクステリアのカテゴリー

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ