【2025年】脚立のおすすめ15選【徹底解説】

【2025年】脚立のおすすめ15選【徹底解説】

「脚立」は、高いところでの作業で活躍するアイテムです。室内でも室外でも必要に迫られるシーンは多々あります。しかし、どれを選べばいいか分からず迷っている方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、脚立の選び方とおすすめ商品をご紹介します。踏み台との違いが知りたい方や、おしゃれなデザインを探している方も要チェックです。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

踏み台と脚立の違いは「高さ」と「天板の有無」

混同されがちな踏み台と脚立の違いは、主に高さと天板の有無にあります。高さ80cm未満で、天板があるのが踏み台です。一方、脚立は基本的に高さが80cm以上で、天板がついていません。プロの方が脚立の上に立って作業しているのをみかけるかもしれませんが、踏み台のように立つ十分なスペースが確保されていないため、基本的に一番上に立っての作業は危険です。ただし、近年では、一番上に立つ用のスペースが設けられた脚立も存在します。用途やシーンに合わせて選びましょう。

脚立の種類と選び方

脚立を選ぶときは、用途に見合った種類を選ぶことが大切です。ただ安いからと選んでしまうと、後々後悔しかねません。高さや軽量性、収納性など、選ぶときに注目したいポイントをお伝えします。

用途に合わせて脚立の種類を選ぶ

脚立を選ぶ際に、まず考えたいのが用途です。用途によって、適した脚立の種類は違ってきます。用途に見合っていないものを選んでしまうと、いざという時に役に立たなかったり、保管するのに邪魔になったりすることも。屋内の電球交換に使うのか、屋外の庭木の剪定に使うのかなど、使用目的を洗い出しておきましょう。

電球交換や掃除など室内で使うならコンパクトな「片側開きタイプ」

屋内で使う&コンパクトに保管したいなら、片側開きタイプが便利です。その名の通り、片側を軸に、もう片側だけが開閉するつくりになっています。持ちだしたら片側だけサッと引き出して使えるので、電球交換や高いところの掃除などに役立つでしょう。階段が付いているのも片側だけなので、やや安定感には欠けますが、一般的な脚立よりかさばらないのもメリットです。

イーサプライ 脚立 4段 EEX-KYA18MBR
イーサプライ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,152

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

モカブラウンカラーがおしゃれな片側開きタイプの脚立です。折りたためばスリムになるので、部屋のちょっとした隙間への収納にぴったり。一段一段のステップ部が広いうえ手すり付きで、滑り止めの凹凸も施されているので、安定性に優れています。4段タイプで、最上段の高さは87.5cmです。

4/11現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,514
最安値¥8,980
平均比534

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥8,980¥0
4/10(木)¥8,980¥0
4/9(水)¥8,980¥0
4/8(火)¥8,980¥0
4/7(月)¥8,980¥0
4/6(日)¥8,980¥0
4/5(土)¥8,980¥0
4/4(金)¥8,980¥0
もっとみる

庭木の剪定や高所作業で使うなら倒れにくい「両側開きタイプ」

安定性を重視する&屋外での作業には、両側開きタイプがおすすめです。一般的な脚立の形状で、両側に階段が付いており、両方から引っ張るように広げて使用します。両側でバランスをとれるうえ、片側開きタイプよりサイズが大きく重い傾向にあるため、脚立の上で移動したり動いたりしても倒れにくいのが強みです。両手で作業したい庭木の剪定や外壁の塗装などに向いているでしょう。

PiCa 脚立 便軽 LM-240
ピカ(PiCa)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
20

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

耐久性と軽量性を兼ね備えた両開きタイプの脚立です。最大130㎏の重さまで耐えられるのに、8.1kgと軽くてスマート。頑丈なつくりながら、バーを持ち上げるだけでサッと折りたためるのもポイントです。滑り止めキャップには、環境に優しいエラストマー素材を採用しています。

4/11現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥35,194
最安値¥30,493
平均比4,701

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥30,493¥0
4/10(木)¥30,493¥0
4/9(水)¥30,493¥0
4/8(火)¥30,493¥0
4/7(月)¥30,493¥0
4/6(日)¥30,493¥0
4/5(土)¥30,493¥0
4/4(金)¥30,493¥0
もっとみる

はしごと脚立の2wayで使える「はしご兼用タイプ」

多用途に使いたい&節約したい方は、はしご兼用タイプがぴったりです。上部に連結部が設けられていたり、可動域が大きかったり、仕様はさまざまですが、はしごとしても脚立としても使えます。屋内の電球交換から庭木の剪定まで幅広く使えるので、一台あると重宝するでしょう。はしごと脚立を別で購入する必要がないため、家計を圧迫しにくいのも魅力です。2つの用途に対応しているぶん、サイズや重量が大きくなりがちなのは覚えておきましょう。

長谷川工業 はしご兼用脚立 RC-12
長谷川工業(Hasegawa)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,180

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,907(税込)参考価格¥13,310
¥6,403OFF

商品情報

重量4.1kgと軽量な、はしご兼用タイプの脚立です。脚立として使う時は最大1.10m、はしごとして使う時は2.23mの高さで使えます。天板部分がトレー形状になっていて、ドライバーなどの工具を置けて便利。上部に開き止め金具が付いており、脚立として使う時の安定性にも配慮されています。

4/11現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,452
最安値¥6,907
平均比545

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥6,907¥0
4/10(木)¥6,907¥0
4/9(水)¥6,907¥0
4/8(火)¥6,907¥0
4/7(月)¥6,907¥0
4/6(日)¥6,907¥0
4/5(土)¥6,907¥0
4/4(金)¥6,907¥0
もっとみる

プロの現場にも!作業場所に応じで形を変えられる「変形・伸縮タイプ」

さらに多用途に使いたいなら、変形・伸縮タイプに注目してみてください。プロの現場でも使われる種類で、組み立て次第で、踏み台としてもはしごとしても脚立としても活躍します。細かい仕様は商品によって異なりますが、天板が付属していたり、数カ所が折り曲げられるようになっていたり、8変化できるタイプも。変幻自在なぶん、しっかり固定しないと事故につながりかねないのは注意点ですが、高所での作業が多い家にはおすすめです。

ステップエイト ステップ8
ステップエイト

Amazonカスタマーレビュー

3.7
940

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

用途・使用場所にあわせて8変化する、変形・伸縮タイプの脚立です。通常のステップに加え、脚立足(スタビライザー)と大・中の天板が付属。机を動かさずに足場を確保でき、そのまま電球の交換やカサの掃除ができます。横揺れ防止機能も付いているので、ケガや転倒も予防できるでしょう。

4/11現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥18,134
最安値¥16,800
平均比1,334

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥16,800¥0
4/10(木)¥16,800¥0
4/9(水)¥16,800¥0
4/8(火)¥16,800¥0
4/7(月)¥16,800¥0
4/6(日)¥16,800¥0
4/5(土)¥16,800¥0
4/4(金)¥16,800¥0
もっとみる

よく使う場面に合わせて高さを選ぶ

用途と一緒に考慮したいのが使用シーンです。それぞれの用途に適した種類はお伝えしましたが、高さが足りない場合もあります。基本の高さの80cm以下に作業範囲があるならおおむね問題ありません。

しかし、より高所での作業が必要で、乗っても届かない、もしくは使いづらい脚立を選んでしまうと意味がありません。一般的に、電球交換は0.5~1m程度、庭木の剪定など少し高さが欲しいシーンでは、1~2m程度を選ぶのがおすすめです。

軽量・収納性も確認

屋内で使う&複数個所で使うなら、軽量性と収納性も確認しておきましょう。軽くてコンパクトなものなら、取り回しがしやすく、保管のためのスペースを圧迫しません。なかには薄くて、部屋のちょっとした隙間やソファ、テレビボードの下に差し込めるタイプもあります。特にアパート住まいなど、部屋がそこまで広くない方は、いかに幅を取らないかにこだわってみてください。

安全規格に適合しているかも注目

安定性を優先するなら、安全規格に適合している商品を選ぶことも重要です。安全規格に適した商品には、日本産業規格発のJISマーク、一般社団法人金属製品協会発のAマーク、製品安全協会発のSGマークなどが付けられています。これらのマークが付いた脚立は、より品質が高いということ。作業中の不意のトラブルを避けたい方は、購入前にマークのチェックをおすすめします。

脚立のおすすめ11選

ここからは、おすすめの脚立を一挙ご紹介。おしゃれなデザインから、踏み台代わりにもなる天板付きまで、種類豊富に揃っていますよ。

長谷川工業 専用脚立 ウイングステップ KS-15
長谷川工業(Hasegawa)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
3

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

はしごや脚立を追求するメーカー、長谷川工業の脚立です。最上段に真ん中で二つに折れる天板を設けたタイプで、開閉もらくらく。さらに足裏全体がすっぽり収まるサイズ感なので、安定して作業できるでしょう。天板の高さは1.41mながら、重さは10.1㎏と軽量です。

4/11現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥28,741
最安値¥27,529
平均比1,212

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥27,529¥0
4/10(木)¥27,529¥0
4/9(水)¥27,529¥0
4/8(火)¥27,529¥0
4/7(月)¥27,529¥0
4/6(日)¥27,529¥0
4/5(土)¥27,529¥0
4/4(金)¥27,529¥0
もっとみる
山善 脚立 5段 KBE-5
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
315

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

家電やインテリア用品を多く生み出すメーカー、山善の脚立です。通常より広くとられた13cmのステップ部が特徴。さらに地面との接地面を広くし、持ち手を長く設計することで、より安定性を強化しています。片開き5段タイプで、室内での作業&保管に向くでしょう。

4/11現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥16,395
最安値¥16,390
平均比5

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥16,390¥0
4/10(木)¥16,390¥0
4/9(水)¥16,390¥0
4/8(火)¥16,390¥0
4/7(月)¥16,390¥0
4/6(日)¥16,390¥0
4/5(土)¥16,390¥0
4/4(金)¥16,390¥0
もっとみる
RIKADE アルミ脚立
RIKADE

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,647

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥7,649(税込)参考価格¥8,999
¥1,350OFF

商品情報

木目調の脚がおしゃれな、片側開きタイプの脚立です。軽くて畳むと5.5cmの厚みになり、収納にも便利。17.5cmのステップ部と、150㎏の耐荷重もポイントです。脚立として使うほか、植物のプランターや照明を飾れば、インテリアとしても活躍します。

4/11現在の価格

¥7,649

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥7,649¥0
4/10(木)¥7,649¥0
4/9(水)¥7,649¥0
4/8(火)¥7,649¥0
4/7(月)¥7,649¥0
4/6(日)¥7,649-¥1,350
4/5(土)¥8,999¥0
4/4(金)¥8,999¥0
もっとみる
長谷川工業 BLACK LABEL 伸縮式はしご兼用脚立 RYZB-09
長谷川工業(Hasegawa)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
331

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥15,414(税込)参考価格¥23,650
¥8,236OFF

商品情報

開閉性に優れたワンタッチバー付きの脚立です。移動する際はバーを引き上げるだけで閉じられるので、片手が塞がっていてもOK。最上部には工具を仮置きできる天板トレー付きで、脚部の調節で高さが変えられるのも魅力です。作業効率を重視したい方におすすめです。

4/11現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥19,725
最安値¥15,414
平均比4,311

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥15,414¥0
4/10(木)¥15,414¥0
4/9(水)¥15,414¥0
4/8(火)¥15,414¥0
4/7(月)¥15,414¥0
4/6(日)¥15,414¥0
4/5(土)¥15,414¥0
4/4(金)¥15,414¥0
もっとみる
PiCa 四脚アジャスト式脚立 かるノビ SCL-180A
ピカ(PiCa)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
143

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥20,350(税込)参考価格¥22,395
¥2,045OFF

商品情報

脚の長さが変えられる、はしご兼用タイプの脚立です。前後・左右4本の脚のうち、いずれか1本ずつを最大31cmまで伸縮できるため、足場の高さが一定でない階段などでの作業に適しています。伸縮部はダブルロック機構になっており、レバーを操作すればしっかり固定可能です。

4/11現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥21,065
最安値¥20,350
平均比715

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥20,350¥0
4/10(木)¥20,350¥0
4/9(水)¥20,350¥0
4/8(火)¥20,350¥0
4/7(月)¥20,350¥0
4/6(日)¥20,350¥0
4/5(土)¥20,350¥0
4/4(金)¥20,350¥0
もっとみる
アルインコ 脚立 はしご兼用脚立 4段 KYN120A
アルインコ(Alinco)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
106

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥10,980(税込)
Amazon10,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

アルミ製品の加工・販売を行うメーカー、アルインコの脚立です。軽くて丈夫なアルミ製で、重量は3.9㎏。幅広い作業に対応するはしご兼用タイプです。脚立としての使用最大高さは81cmで、はしごにすると2.37mまで可能。ステップが幅広設計なので、長時間の作業も安定して行えます。
Amazon10,980詳細

Amazon Prime対象商品

4/11現在の価格

¥10,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥10,980¥0
4/10(木)¥10,980¥0
4/9(水)¥10,980¥0
4/8(火)¥10,980¥0
4/7(月)¥10,980¥0
4/6(日)¥10,980¥0
4/5(土)¥10,980¥0
4/4(金)¥10,980¥0
もっとみる
長谷川工業 強力ミニ脚立 3段 RM-75
長谷川工業(Hasegawa)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
31

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

軽量&コンパクトな、3段タイプのミニ脚立です。対応する高さは75cmまでの一方、耐荷重130㎏の頑丈設計。天板に立てる仕様にもなっているので、高さはそこまで要らないけれど、安定性を重視したい方に向いています。ワンタッチで開閉できるバー付きなのも便利です。

4/11現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,984
最安値¥8,882
平均比102

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥8,882¥0
4/10(木)¥8,882¥0
4/9(水)¥8,882¥0
4/8(火)¥8,882¥0
4/7(月)¥8,882¥0
4/6(日)¥8,882¥0
4/5(土)¥8,882¥0
4/4(金)¥8,882¥0
もっとみる
PiCa はしご兼用脚立 4段 BCD-120
ピカ(PiCa)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
31

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,892(税込)
Amazon7,892詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

半世紀にわたってアルミ製脚立を作り続けているメーカー、ピカコーポレーションの脚立です。スタンダードなはしご兼用タイプで、天板の高さは1.1m、はしごの長さは2.33m。脚には横ズレ防止の滑り止めキャップが搭載され、AマークとSGマークも取得しています。
Amazon7,892詳細

Amazon Prime対象商品

4/11現在の価格

¥7,892

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥7,892¥0
4/10(木)¥7,892+¥23
4/9(水)¥7,869¥0
4/8(火)¥7,869+¥20
4/7(月)¥7,849-¥82
4/6(日)¥7,931¥0
4/5(土)¥7,931+¥17
4/4(金)¥7,914¥0
もっとみる
Double Elite 脚立 4段
Double Elite

Amazonカスタマーレビュー

4.2
261

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,980(税込)
Amazon5,980詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

ブラックカラーがおしゃれな脚立です。4段&片開きタイプで、屋内のちょっとした作業にぴったり。脚はグリップ力を発揮しながらも、床が傷つきにくいデザインを採用しています。女性でも持ち運びしやすい重量感と、家具の隙間に差し込みやすいスリム形状も魅力です。
Amazon5,980詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/11現在の価格

¥5,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥5,980¥0
4/10(木)¥5,980¥0
4/9(水)¥5,980¥0
4/8(火)¥5,980¥0
4/7(月)¥5,980¥0
4/6(日)¥5,980¥0
4/5(土)¥5,980¥0
4/4(金)¥5,980¥0
もっとみる
アルインコ 伸縮脚立 PRW180FX
アルインコ(Alinco)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
50

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

伸縮&はしご兼用タイプの脚立です。最大+30cmの高さに調節できるようになっていて、脚立としては1.59~1.89mの間で調整可能。はしごとして使う場合、最長4mにもなります。伸縮時はレバーを握るだけ、またロック時は回転させるだけでOKです。

4/11現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥20,346
最安値¥19,727
平均比619

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/11(金)¥19,727¥0
4/10(木)¥19,727¥0
4/9(水)¥19,727¥0
4/8(火)¥19,727¥0
4/7(月)¥19,727¥0
4/6(日)¥19,727¥0
4/5(土)¥19,727¥0
4/4(金)¥19,727¥0
もっとみる
RIKADE 伸縮脚立はしご

商品情報

収納性に優れたコンパクトな脚立です。脚が伸縮できるタイプで、通常時の高さ140cmのところ、折りたたむと61cmに。部屋の隙間はもちろん、クローゼットや車のトランクにも仕舞いやすいでしょう。軽くて長持ちするアルミ製なので、持ち運びにも適しています。
全15商品

おすすめ商品比較表

イーサプライ

イーサプライ 脚立 4段 EEX-KYA18MBR

ピカ(PiCa)

PiCa 脚立 便軽 LM-240

長谷川工業(Hasegawa)

長谷川工業 はしご兼用脚立 RC-12

ステップエイト

ステップエイト ステップ8

長谷川工業(Hasegawa)

長谷川工業 専用脚立 ウイングステップ KS-15

山善(YAMAZEN)

山善 脚立 5段 KBE-5

RIKADE

RIKADE アルミ脚立

長谷川工業(Hasegawa)

長谷川工業 BLACK LABEL 伸縮式はしご兼用脚立 RYZB-09

ピカ(PiCa)

PiCa 四脚アジャスト式脚立 かるノビ SCL-180A

アルインコ(Alinco)

アルインコ 脚立 はしご兼用脚立 4段 KYN120A

長谷川工業(Hasegawa)

長谷川工業 強力ミニ脚立 3段 RM-75

ピカ(PiCa)

PiCa はしご兼用脚立 4段 BCD-120

Double Elite

Double Elite 脚立 4段

アルインコ(Alinco)

アルインコ 伸縮脚立 PRW180FX

RIKADE 伸縮脚立はしご

Amazonカスタマーレビュー
4.42,152
4.420
4.41,180
3.7940
5.03
4.5315
4.41,647
4.4331
4.3143
4.3106
4.131
4.331
4.2261
4.250
-
最安値
¥30,493
タイムセール
¥6,907-48%
参考価格¥13,310
¥16,800
¥27,529
¥16,390
タイムセール
¥7,649-15%
参考価格¥8,999
¥15,414
¥20,350
¥10,980
¥19,727

-

購入リンク

おすすめの脚立を踏み台代わりに活用!

電球交換や庭木の剪定に役立つ脚立は、プロ仕様のものから、おしゃれでコンパクトなものまで、種類が豊富。安いからと選ぶのではなく、天板付きのものを選べば、踏み台代わりとしても使えて、スペースもお財布も圧迫しません。こだわりの一台を備えて、どんな高さでの作業も快適にしましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

木材に穴あけできる木工ドリルのおすすめ11選!100均・ダイソーにあるかも解説

アクリル板のおすすめ10選!種類や用途・100均にあるかを徹底解説

子ども向けの防音イヤーマフおすすめ14選!【ライブや映画などで重宝】

培養土のおすすめ8選!野菜や花用の商品をご紹介・用途に合った選び方を徹底解説

植木鉢の転倒防止グッズ11選!100均の商品や非常時の転倒防止アイデアも紹介

DIY・エクステリアのカテゴリー

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ