
【2025年】埋め込み型玄関ポストのおすすめ9選【徹底解説】
本記事では、「埋め込み型玄関ポスト」のおすすめ9選をご紹介します。雨の日や防犯性が気になる方におすすめなのが、埋め込み型玄関ポストです。埋め込み型玄関ポストは高い防犯性と容量の大きさが魅力。この記事ではおしゃれなものから、リクシルの埋め込み型玄関ポストまでご紹介します。あわせて、メリット・デメリットも見ていきましょう。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
埋め込み型玄関ポストのメリット・デメリットを解説
埋め込み型玄関ポストは、高い防犯性と容量の大きさが特徴。比較的大きな投函物も入るのが魅力のひとつです。
受け取るときは後ろが開く仕様であるため、雨の日でもスムーズに投函物を受け取れます。投函された物は外から取り出すことはできず、防犯対策にもうってつけです。見た目もおしゃれなため、玄関周りがシンプルになりますよ。
一方で、デメリットは個人で簡単に設置できない点。設置には御者への依頼が必要になります。さらに住宅の壁に埋め込む場合は、外から虫や空気が入り込んでしまう可能性もあります。
埋め込み型玄関ポストの選び方
一口に埋め込み型玄関ポストといっても、製品ごとで特徴が異なります。ニーズに合った物を選ぶためには、以下の選び方を押さえておきましょう。
- ポストを目立たせたくないなら「投函口だけ見えるタイプ」
- おしゃれな印象にしたいなら「ポストがしっかり見えるタイプ」
- 設置する壁の厚さに合わせてポストのサイズを選ぶ
- メール便やカタログなどが届く場合は大きめの投函口をチェック
- 玄関から離れた門柱や門壁に設置する場合は防犯面もチェック
- 雨が当たる場所に設置するなら雨よけカバー付きがおすすめ
- 玄関周りのエクステリアに合わせてデザインを選ぶのもおすすめ◎
まずは埋め込みのタイプを確認!
埋め込み型ポストのタイプは、大きく分けて「ポストを目立たせたくない方向けの、投函口だけ見えるタイプ」と「おしゃれな印象のポストがしっかり見えるタイプ」の2つがあります。それぞれのタイプを見ていきましょう。
ポストを目立たせたくないなら「投函口だけ見えるタイプ」
ポストを目立たせたくない方におすすめなのが、「投函口だけが見えるタイプ」です。投函口を表側に出すものは「口金ポスト」と呼ばれ、すっきりとした印象になります。
カラーはモダンな印象のブラウンやブラックのほかに、汚れが目立ちにくいシルバーなどもあり、種類豊富です。門壁の色に合わせてポストのカラーを選ぶと、おしゃれな印象を与えられますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/13現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/13(日) | ¥29,900 | |
4/12(土) | ¥29,900 | |
4/11(金) | ¥29,900 | |
4/10(木) | ¥29,900 | |
4/9(水) | ¥29,900 | |
4/8(火) | ¥29,900 | |
4/7(月) | ¥29,900 | |
4/6(日) | ¥29,900 |
おしゃれな印象にしたいなら「ポストがしっかり見えるタイプ」
おしゃれな印象を与えたい方には、「ポストがしっかり見えるタイプ」がおすすめです。デザインは北欧風のものからスタイリッシュなものなどがあり、見た目にこだわりたい方でも好みの埋め込み型玄関ポストが見つかりやすいでしょう。
ただし、口金ポストよりも見える範囲が広いため、玄関の印象とまったく異なるテイストのものだとちぐはぐな印象になってしまう可能性も。玄関に合うおしゃれなデザインを選ぶのがポイントです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/13現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/13(日) | ¥31,900 | |
4/12(土) | ¥31,900 | |
4/11(金) | ¥31,900 | |
4/10(木) | ¥31,900 | |
4/9(水) | ¥31,900 | |
4/8(火) | ¥31,900 | |
4/7(月) | ¥31,900 | |
4/6(日) | ¥31,900 |
設置する壁の厚さに合わせてポストのサイズを選ぶ
埋め込みポストを選ぶときは、設置する壁の厚さに合わせてポストのサイズを選びましょう。
特に口金ポストを取り付けるのであれば、投函口とボックスの間の首部分の長さに注意が必要です。壁の厚さに対して首部分が極端に長い場合、ボックスが大幅に飛び出して見た目が不格好になる恐れがあります。
埋め込み型玄関ポストにはブロックの高さを選べるものがあり、通常は1Bで問題ありません。しかし、大容量を求めているのであれば2Bを選ぶのがおすすめです。
メール便やカタログなどが届く場合は大きめの投函口をチェック
メール便やカタログがよく届く方は、投函口が大きめの玄関ポストを選びましょう。
具体的にはA4サイズ(210×297mm)を選べば、メール便やカタログでも問題なく入ります。厚みのある郵便物を受け取りたい方は、30mmの厚みが入るものを選びましょう。
郵便物がはがきや定型郵便などの小さいものが多い場合は、投函口が狭いタイプもおすすめ。手を入れて郵便物が盗まれるリスクを減らせて、防犯対策になりますよ。
玄関から離れた門柱や門壁に設置する場合は防犯面もチェック
玄関から離れた門柱や門壁に埋め込む場合は、防犯性を高めるために受け取り口に鍵が付いているものがおすすめです。鍵にはカムロック錠やシリンダー錠など種類があるため、使いやすいと感じたものを選んでくださいね。
鍵での開閉が手間に感じる方や、鍵を無くしやすい方はダイヤル錠がおすすめです。番号を知っていれば誰でも解錠できるため、家族で使う場合も使いやすいでしょう。
雨が当たる場所に設置するなら雨よけカバー付きがおすすめ
雨が当たる場所に設置するのであれば、雨除けカバー付きがおすすめです。雨除けカバーが付いているものや、フラップが閉じるものであれば郵便物が濡れるのを防げます。
さらに投函口から手を入れにくくなり、防犯性がアップするメリットも。また、受け取り口が雨に濡れにくくなっているかも確認しましょう。扉を上に空けるタイプのポストであれば、雨の日でも郵便物が濡れずに済みますよ。
玄関周りのエクステリアに合わせてデザインを選ぶのもおすすめ◎
埋め込み型のポストにはスタイリッシュな印象のワントーンカラーやブラックのほかに、ナチュラルなデザインの木目調などがあります。どのデザインが良いかは門柱や住宅の雰囲気によって異なりますが、和モダンや和風の家であればダークブラウンやワントーンカラーがおすすめです。
ナチュラルな外観であれば、北欧風デザインのポストだと相性が良くおすすめです。玄関周りの雰囲気に合わせて、玄関ポストのデザインやカラーを選んでみてくださいね。
埋め込み型玄関ポストのおすすめ7選
ここでは、おすすめの埋め込み型玄関ポストを7選紹介します。埋込み型玄関ポストを購入したい方は、これから紹介する商品を参考にしてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/13現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/13(日) | ¥6,130 | |
4/12(土) | ¥6,130 | |
4/11(金) | ¥6,130 | |
4/10(木) | ¥6,130 | |
4/9(水) | ¥6,144 | |
4/8(火) | ¥6,144 | |
4/7(月) | ¥6,144 | |
4/6(日) | ¥6,144 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/13現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/13(日) | ¥30,140 | |
4/12(土) | ¥30,140 | |
4/11(金) | ¥30,140 | |
4/10(木) | ¥30,140 | |
4/9(水) | ¥30,140 | |
4/8(火) | ¥30,140 | |
4/7(月) | ¥30,140 | |
4/6(日) | ¥30,140 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/13現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/13(日) | ¥9,780 | |
4/12(土) | ¥9,780 | |
4/11(金) | ¥9,780 | |
4/10(木) | ¥9,780 | |
4/9(水) | ¥9,780 | |
4/8(火) | ¥9,780 | |
4/7(月) | ¥9,780 | |
4/6(日) | ¥9,780 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/13現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/13(日) | ¥27,580 | |
4/12(土) | ¥27,580 | |
4/11(金) | ¥27,580 | |
4/10(木) | ¥27,580 | |
4/9(水) | ¥27,580 | |
4/8(火) | ¥27,580 | |
4/7(月) | ¥27,580 | |
4/6(日) | ¥27,580 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/13現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/13(日) | ¥18,000 | |
4/12(土) | ¥18,000 | |
4/11(金) | ¥18,000 | |
4/10(木) | ¥18,000 | |
4/9(水) | ¥18,000 | |
4/8(火) | ¥18,000 | |
4/7(月) | ¥18,000 | |
4/6(日) | ¥18,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/13現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/13(日) | ¥46,530 | |
4/12(土) | ¥46,530 | |
4/11(金) | ¥46,530 | |
4/10(木) | ¥46,530 | |
4/9(水) | ¥46,530 | |
4/8(火) | ¥46,530 | |
4/7(月) | ¥46,530 | |
4/6(日) | ¥46,530 |
商品情報
4/13現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/13(日) | ¥22,900 | |
4/12(土) | ¥22,900 | |
4/11(金) | ¥22,900 | |
4/10(木) | ¥22,900 | |
4/9(水) | ¥22,900 | |
4/8(火) | ¥22,900 | |
4/7(月) | ¥22,900 | |
4/6(日) | ¥22,900 |
施工方法を確認!埋め込み型玄関ポストを買う前に相談しよう
埋め込み型ポストの施工方法は、穴が空いている場所に差し込んで固定する方法と、ブロックを積んでポストを固定する2つです。自分で取り付けることはできず、工務店やハウスメーカーへ依頼するのが基本です。
玄関ポストによっては納期が掛かるものがあり、施工までに時間がかるケースがあるため、購入する前に業者に相談しましょう。早めに相談することで、スムーズに施工が進みますよ。
どの玄関ポストのデザインが良いかは家のカラーや雰囲気によって異なるため、それらも踏まえて買う前に相談をすると良いでしょう。
おすすめ商品比較表
![]() コーワソニア コーワソニア 郵便ポスト SONIA 埋込ボックスタイプ | ![]() LEON LEON 郵便ポスト 埋め込み型 木目調プラムウッド MB-0510 | ![]() グリーンライフ(GREEN LIFE) グリーンライフ ステンレスポスト HS-400 | ![]() ユニソン(UNISON) ユニソン ヴィコ BI シャインチーク | ![]() パナソニック(Panasonic) パナソニック サインポスト KC型 CTR181W | ![]() LIXIL LIXIL TOEX エクスポスト スリム縦型ポスト | ![]() LIXIL LIXIL TOEX エクスポスト 口金タイプ S-1型 | ![]() ディーズガーデン ディーズガーデン 郵便ポスト 埋め込み スタッコ-U | ![]() YKK AP エクステリアポストG3型埋込式 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||
- | |||||||||
購入リンク | |||||||||
埋め込み型玄関ポストで防犯性もデザイン性も高めよう!
この記事では、おすすめの埋め込み型玄関ポストを9選ご紹介しました。埋め込み型ポストは防犯性を高めるのはもちろん、玄関周りをスッキリと見せるのにも役立ちます。なお、埋め込み型の玄関ポストの施工方法は2つありますが、どちらも業者に依頼する必要があります。まずは気になる埋め込み型玄関ポストを見つけて、相談してみてくださいね。