【2025年】グリーンフェンスのおすすめ10選【徹底解説】

【2025年】グリーンフェンスのおすすめ10選【徹底解説】

「グリーンフェンス」は、住宅の目隠しだけでなくインテリアとしても活躍するアイテムです。しかし取り付け方によって種類も豊富で、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。そこで本記事では、グリーンフェンスを設置するメリット・デメリットや選び方を詳しく解説します。本物の植物のようなおすすめ商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

グリーンフェンスとは?設置するメリット・デメリット

グリーンフェンスとは、庭やベランダのフェンス・外壁に設置するフェイクグリーンのことです。本物の植物でグリーンフェンスを作ることもできますが、フェイクグリーンであればお手入れの必要がなく手軽に設置できます。住宅の外観が華やかになるだけでなく、目隠しにもなるのでプライベート空間を維持できるのもメリットです。

ただしグリーンフェンスは、取り付け方が甘かったり製品の耐久性が弱かったりすると風や雨で吹き飛ばされる可能性があります。また目隠しになる反面、外の状況に気づきにくくなるのはデメリットと言えるでしょう。

グリーンフェンスの種類をチェック!取り付け方も解説

グリーンフェンスは、取り付け方によっていくつかの種類に分類されます。それぞれの取り付け方をチェックして、自身が扱いやすいグリーンフェンスを選びましょう。

ソフトネットタイプ

ソフトネットタイプはネット自体が柔らかいので、曲がった外壁や凹凸のある場所にも取り付けられます。設置場所に柔軟に対応できるため、せっかく購入したのに設置できなかったというトラブルを回避しやすいのが魅力です。

結束バンドで取り付けるのが一般的で、フェンスや外壁に結束バンドをくくりつけます。ネットが柔らかい分、正しい取り付け方でないと吹き飛ばされやすいので注意しましょう。

山善 リーフラティス ソフトネットタイプ LLS-12C
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
652

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥4,380(税込)

商品情報

3種類のグリーンを組み合わせることで、よりリアルに近いグリーンフェンスに仕上がっています。型くずれしにくいため、正しい取り付け方をすれば風が吹いても飛ばされる心配が少ないですよ。結束バンドが16本ついており、ワンタッチで簡単に取り付けできるのも魅力です。葉っぱの量が2倍のダブルタイプも販売されているので、より目隠しを期待したい方はぜひそちらをチョイスしてみてくださいね。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,382
最安値¥4,380
平均比2

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥4,380¥0
4/2(水)¥4,380¥0
4/1(火)¥4,380¥0
3/31(月)¥4,380¥0
3/22(土)¥4,380¥0
2/28(金)¥4,380¥0
もっとみる

ハードネットタイプ

ハードネットタイプは、平らな面に設置するのがおすすめです。硬さがあるため耐久性が高く、風が吹いても吹き飛ばされにくいでっしょう。

ただし柔軟性は無いので、凹凸のある場所やカーブしているような外壁には向いていません。ハードネットタイプも結束バンドでの取り付けが基本で、初めてグリーンフェンスを扱う方にもおすすめですよ。

山善 リーフラティス ハードネットタイプ LLH-11C
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
652

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,758(税込)参考価格¥2,280
¥522OFF

商品情報

青々とした濃いグリーンが印象的なグリーンフェンスです。カット可能なため、設営したい場所のサイズ感に合わせて調整できます。型くずれしにくく、付属の結束バンドで手軽に設営できますよ。本物のようにリアルな質感を求める方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,178
最安値¥1,758
平均比420

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,758¥0
4/2(水)¥1,758¥0
4/1(火)¥1,758¥0
3/31(月)¥1,758¥0
3/25(火)¥1,758-¥106
3/24(月)¥1,864¥0
2/28(金)¥1,864-¥1,119
2/27(木)¥2,983¥0
もっとみる

伸縮タイプ

設営範囲を調整したい方には、伸縮タイプのグリーンフェンスがおすすめです。蛇腹状のベースに葉っぱが付いたタイプで、設営したいスペースの幅に合わせやすくカットする手間もかかりません。

また自立式のグリーンフェンスを選べば、必要なときに伸ばして設置することも可能です。ニーズに合わせやすく、DIY好きの方にもぴったりですよ。

山善 リーフデコレーション エクスパンド EX-90180
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
58

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,818(税込)参考価格¥7,980
¥1,162OFF

商品情報

縦にも横にも伸縮できるグリーンフェンスです。サイズは横幅40~250cm、縦幅22~120cmで自由に調整可能で、設置場所に応じて柔軟に対応できます。2種類のカラーを組み合わせることでリアルな質感を追求しており、葉っぱが密集しているデザインなので目隠しとしての役割を十分に果たしてくれますよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,433
最安値¥6,818
平均比615

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥6,818¥0
4/2(水)¥6,818¥0
4/1(火)¥6,818¥0
3/31(月)¥6,818¥0
3/14(金)¥6,818-¥682
2/28(金)¥7,500¥0
もっとみる

グリーンフェンスの選び方

自宅に合ったグリーンフェンスを選ぶには、4つのポイントに注目することが大切です。ポイントを押さえておけば、ニーズに合ったグリーンフェンスを見つけやすいですよ。ここからは、グリーンフェンスの選び方を詳しく解説します。

葉の量や密度をチェック

グリーンフェンスを選ぶときは、葉っぱの量や密度に着目してみましょう。葉っぱの量が多くて密度が高いグリーンフェンスは、目隠しや日よけに適しています。製品によっては葉っぱの量が通常の2倍近いものもあるので、グリーンフェンスを設営する目的に合わせて選ぶのがポイントです。

反対に通気性を確保したいのであれば、葉っぱが密集していないグリーンフェンスがおすすめです。インテリア性を重視する場合も、隙間から陽の光が入ったほうがおしゃれな雰囲気を出せますよ。

紫外線対策をするならUV加工付きを選ぼう

紫外線対策目的でグリーンフェンスを設営するなら、UV加工付きの商品を選びましょう。葉っぱの量や密度が多いグリーンフェンスは日よけになりますが、プラスアルファでUV加工がついていればよりしっかりと紫外線をカットできます。

またUV加工が施されていれば、太陽の光によって葉っぱが劣化したり色落ちしたりしにくくなるので、長持ちの観点から見てもおすすめですよ。

取り付けに必要な付属品の有無をチェック

グリーンフェンスを購入する際は、付属品の有無も確認しましょう。たとえばとネットに葉っぱがついたグリーンフェンスなら、そのまま広げて結束バンドですぐに設営できます。

取り付けに必要な部品を揃える必要がないので、余計な手間がかからないのが魅力です。取り付け工程も事前にチェックしたうえで、便利な付属品がある商品を選んでくださいね。

葉の色味で印象が変わる!

本物のような植物を取り入れたいなら、グリーンフェンスの葉の色味にもこだわるのがおすすめです。同じ緑色でも、濃淡によって印象は大きく異なります。

たとえば明るいグリーンは爽やかな印象を与えやすく、深みのあるグリーンは落ち着いた印象を演出できます。ご自宅のインテリアや好みに合わせて、葉の色味をセレクトしてみましょう。

グリーンフェンスのおすすめ商品

ここからは実際に、グリーンフェンスのおすすめ商品を見ていきましょう。製品によってサイズ感や葉の色味が異なるので、選び方のポイントを踏まえてチョイスしてみてくださいね。

ottostyle.jp グリーンフェンス ソフトネットタイプ
ottostyle.jp

Amazonカスタマーレビュー

4.0
147

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,680(税込)参考価格¥4,980
¥300OFF

商品情報

ソフトネットタイプのグリーンフェンスで、柔軟性の高さを重視したい方におすすめです。爽やかさを感じる明るい色味のグリーンを中心に構成されており、リアルな質感があります。結束バンドやコードといった付属品がセットになっているだけでなく、予備の葉っぱもついてくるため風で吹き飛ばされてもすぐにリペアできますよ。

4/3現在の価格

¥4,680

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥4,680¥0
4/2(水)¥4,680¥0
4/1(火)¥4,680+¥198
3/31(月)¥4,482¥0
3/28(金)¥4,482-¥98
3/27(木)¥4,580¥0
3/20(木)¥4,580¥0
もっとみる
リビングアウト 目隠しグリーンフェンス
リビングアウト(Living Out)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
75

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,873(税込)
Amazon5,873詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

設置したい場所に結束バンドでくくりつけるだけで、簡単に取り付けられます。格子状のメッシュシートがベースとなっており、5cm角なので設営場所に合わせて細かく調整しやすいですよ。リアルなグリーンに近い色味で、遠目からだと本物と見間違うようなデザインです。
Amazon5,873詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥5,873

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥5,873¥0
4/2(水)¥5,873¥0
4/1(火)¥5,873¥0
3/31(月)¥5,873¥0
3/16(日)¥5,873¥0
もっとみる
山善 グリーンフェンス LD-F5050
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
37

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,280(税込)参考価格¥2,480
¥200OFF

商品情報

ボリュームのあるグリーンフェンスを求めているのであれば、こちらがおすすめです。葉っぱが密集しているので立体感があり、さまざまな種類のグリーンを使っているためリアルな質感があります。結束バンドやS字フックを使って設置できるため、屋外はもちろん室内のインテリアとしても活用できますよ。

4/3現在の価格

¥2,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,280¥0
4/2(水)¥2,280¥0
4/1(火)¥2,280¥0
3/31(月)¥2,280¥0
3/19(水)¥2,280¥0
2/28(金)¥2,280¥0
もっとみる
山善 リーフラティス ウッドフェンスタイプ LLE-12H
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
34

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥5,980(税込)

商品情報

伸縮タイプのグリーンフェンスで、横幅40~300cmまで対応できます。土台となるネットはウッディ調なので庭やベランダに馴染みやすく、結束バンドで簡単に設営できるのがポイントです。伸縮タイプですが型崩れしにくく、外壁に設置しても劣化しにくいですよ。葉っぱの色味が濃いので、落ち着いた雰囲気を求める方に向いています。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,982
最安値¥5,980
平均比2

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥5,980¥0
4/2(水)¥5,980¥0
4/1(火)¥5,980¥0
3/31(月)¥5,980¥0
3/11(火)¥5,980¥0
2/28(金)¥5,980¥0
もっとみる
コーナン オリジナル ソフトガーデンフェンス ミックスグリーン
コーナン オリジナル

Amazonカスタマーレビュー

4.0
30

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥3,480(税込)参考価格¥3,484
¥4OFF

商品情報

色味の異なる葉っぱを組み合わせており、リアルなグリーンフェンスを求めている方におすすめです。取り付け方は簡単で、結束バンドで固定するだけなので初心者でも扱いやすいでしょう。外壁だけでなくベランダへの取り付けも可能なので、マンション住まいの方にもおすすめですよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,482
最安値¥3,480
平均比2

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,480¥0
4/2(水)¥3,480¥0
4/1(火)¥3,480¥0
3/31(月)¥3,480¥0
3/19(水)¥3,480¥0
2/28(金)¥3,480¥0
もっとみる
Giantex グリーンフェンス
GIANTEX

Amazonカスタマーレビュー

3.9
21

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,999(税込)
Amazon4,999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

落ち着いた雰囲気のグリーンフェンスで、ダークグリーンなのでシックな印象があります。葉っぱの密集度が高いので、目隠しや日除け目的でグリーンフェンスを使いたい方におすすめです。モダンなテイストのインテリアにもよく馴染み、おしゃれな雰囲気を演出できますよ。
Amazon4,999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥4,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥4,999¥0
4/2(水)¥4,999¥0
4/1(火)¥4,999¥0
3/31(月)¥4,999¥0
2/27(木)¥4,999¥0
2/25(火)¥4,999¥0
もっとみる
不二貿易 伸縮グリーンフェンス
不二貿易(Fujiboeki)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
7

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥6,710(税込)参考価格¥7,923
¥1,213OFF

商品情報

伸縮タイプのグリーンフェンスで、設営箇所に合わせてサイズを自由に調整可能です。必要なときだけ伸ばして設置でき、程よい密集度なので日よけ防止を叶えながら通気性にも優れています。結束バンドが付属しており、購入後すぐに設営できるのもポイントです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,317
最安値¥6,710
平均比607

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥6,710¥0
4/2(水)¥6,710¥0
4/1(火)¥6,710¥0
3/31(月)¥6,710¥0
3/30(日)¥6,710+¥680
3/29(土)¥6,030¥0
3/28(金)¥6,030-¥680
3/27(木)¥6,710¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

山善(YAMAZEN)

山善 リーフラティス ソフトネットタイプ LLS-12C

山善(YAMAZEN)

山善 リーフラティス ハードネットタイプ LLH-11C

山善(YAMAZEN)

山善 リーフデコレーション エクスパンド EX-90180

ottostyle.jp

ottostyle.jp グリーンフェンス ソフトネットタイプ

リビングアウト(Living Out)

リビングアウト 目隠しグリーンフェンス

山善(YAMAZEN)

山善 グリーンフェンス LD-F5050

山善(YAMAZEN)

山善 リーフラティス ウッドフェンスタイプ LLE-12H

コーナン オリジナル

コーナン オリジナル ソフトガーデンフェンス ミックスグリーン

GIANTEX

Giantex グリーンフェンス

不二貿易(Fujiboeki)

不二貿易 伸縮グリーンフェンス

Amazonカスタマーレビュー
4.1652
4.1652
4.358
4.0147
3.975
4.437
4.234
4.030
3.921
3.77
最安値
タイムセール
¥1,758-23%
参考価格¥2,280
タイムセール
¥6,818-15%
参考価格¥7,980
タイムセール
¥4,680-6%
参考価格¥4,980
タイムセール
¥2,280-8%
参考価格¥2,480
購入リンク

本物に近いグリーンフェンスを取り入れよう

グリーンフェンスはお手入れいらずで気軽に設置でき、好みの種類やデザインを選べるのが魅力です。葉の密集度や色味にもこだわれば、よりリアルに近いグリーンフェンスを選べますよ。ぜひ本記事でご紹介した内容も参考に、目隠しにもインテリアにもなるグリーンフェンスを探してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】家庭用除雪機のおすすめ9選【徹底解説】

木材に穴あけできる木工ドリルのおすすめ11選!100均・ダイソーにあるかも解説

アクリル板のおすすめ10選!種類や用途・100均にあるかを徹底解説

【2025年】防草シートのおすすめ10選【徹底解説】

UVレジンのおすすめ17選!100均・ダイソーで買える透明のレジン液もご紹介

DIY・エクステリアのカテゴリー

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ