【2025年】ピンバイスのおすすめ9選【徹底解説】

【2025年】ピンバイスのおすすめ9選【徹底解説】

レジンやプラモデル製作をするときに便利な「ピンバイス」。先端を交換できるタイプや0.8mmの極細のもの、3mmの大きな穴あけができるものまでさまざまな種類があるので、どれを選んだらよいのか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。そこでこの記事ではタミヤやミネシマ、クレオスといったメーカーを含む、おすすめのピンバイスを多数ご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ピンバイスとは?

ピンバイスとは、穴をあけるドリルのような刃先を持った工具です。趣味ですでに使っているという人もいれば、電動ドリルと何が違うの?と思う人もいるのではないでしょうか。

ピンバイスは小さな穴あけ作業に適しており、板状のプラスチックや小さなレジンといった素材の穴あけに便利です。手動のものと、電動で動くタイプもあります。

ピンバイスの選び方

ここからは、ピンバイスの選び方について4つのポイントを解説します。使いやすい商品を選ぶ参考にしてくださいね。

交換式or固定式?用途に合わせてタイプを選ぶ

ピンバイスにはドリル状の刃先になっている先端部分を取り外して交換できる交換式と、本体と刃先が取り外せないようになっている固定式がありますよ。ピンバイスを使う頻度や作りたいものに合ったタイプを選ぶのがおすすめです。

固定式:大きく穴あけするときに安定しやすい

大きい穴あけをするときに使いやすいのが、刃先と本体が接着されている固定式のタイプです。安定感を得られるほか、刃先と本体の接続部分がぐらつかないため、穴あけの際にゆがんだり削りすぎたりといった失敗が少なくなるのがメリットです。

交換式:サイズを変えられるから汎用性が高い

交換式は、さまざまな太さのドリル刃を本体に接続できます。ひとつあれば複数のドリル刃が使用できるため、汎用性が高いのが大きなメリットですよ。また、刃をまとめてコンパクトに収納できるのもうれしいポイント。

ただし力をかけすぎると刃先と本体の接続部分がぐらつく場合があるので、固い素材に穴あけをする際には注意しましょう。

使いやすい形状で選ぶ

ピンバイスには、両頭式と片頭式といったふたつの種類がありますよ。作りたいものに合わせて使いやすい形状を選びましょう。

両頭式:交換の手間がなく便利

ピンバイスの軸の両端に、太さの違うドリル刃がついているのが両頭式です。

大きい穴をあけたいときと小さい穴を開けたいときに、交換の手間がないのが便利ですよ。開けたい穴のサイズが複数ある人にぴったりです。また、ピンバイスを持ち替えずに集中して作業をしたいときに適しています。

片頭式:初心者でも使いやすい

初心者でも使いやすいのが、ピンバイスの軸の片方だけにドリル刃がついている片頭式です。ピンバイスの中でもスタンダードなタイプと言えるでしょう。使用しないときはドリル刃をピンバイスの内部にしまえるものが多いです。

商品によってサイズもさまざまなので、自分の手の大きさに合うものが見つかりやすいのも片頭式の魅力のひとつ。

ドリル刃のサイズで選ぶ

ピンバイス選びで大切なのが、開けたい穴に対応しているドリル刃のサイズです。ピンバイスには直径1~3mmの穴を開けるものや、0.3~0.8mmといった小さな穴を開けられるものがありますよ。製作したいものによってドリル刃を使い分けるとよいでしょう。

1~3mm:ガンプラ製作に向くベーシックタイプ

ガンプラ等のプラモデル製作に多く使われるのが、1~3mmのベーシックタイプです。模型をはめ込む穴を広げたいときや新たなパーツを接続したいときにおすすめですよ。

プラスチック素材の模型製作をしたいときやカスタマイズ用に新たなネジ穴をあけたい場合にはベーシックタイプを選ぶのをおすすめします。

0.3~0.8mm:繊細な作業に適した極細タイプ

レジンで作ったアクセサリーに丸カンを通したいときやビーズに穴あけをしたいときなどにぴったりなのが、0.3~0.8mmのピンバイス。ピンバイスの中でも細いタイプとなっており、繊細な作業に適していますよ。

1mm以下の小さな穴開けをしたいときには、ピンバイスの軸も細いものを選んだほうが力をかけすぎずに穴あけができるのでおすすめです。

手動式か電動式かで選ぶ

ピンバイスには、手で回転させて穴をあける手動式と、電気を使って自動で回転させることで穴をあける電動式がありますよ。

手動式は手で感覚をつかみながら作業できるので、精密な穴あけをしやすいといったメリットがあります。電動式のメリットは何といっても手が疲れにくいこと。穴あけを一度に多数行いたいときに向いていますよ。

持ちやすい自分の手に合うサイズかチェック!

ピンバイスは精密な作業を行う工具のため、手が小さい人はスタンダードなものよりひと回り小さく軽量なタイプを選ぶと使い勝手がよくなるでしょう。

手が小さい人が大きなサイズのピンバイスを使用すると、力が不足して上手く穴があけられなかったり、手が疲れてしまったりする場合があります。自分の手に合ったサイズを見つけてくださいね。

滑り止め加工の有無をチェック

ピンバイスを使用する際に大切なのは、本体の軸が滑りにくいこと。軸の部分に滑り止め加工がされている商品を選べば、汗や水分で手が滑ってしまうのを防げるでしょう。

軸に刻みがついている商品や、ラバーグリップになっているものもあるのでぜひチェックしてくださいね。

どれを買うか迷うときはセットがおすすめ

ピンバイスを購入するときに「実際に模型を作ってみないとどのくらいの穴を開けたいのかわからない」「さまざまな大きさの穴を開けたい」と刃先のサイズで悩む人も多いでしょう。どれを買うか迷ったときには、数種類のドリル刃が付属しているセットがおすすめです。

さまざまなサイズの穴あけに対応している交換式のピンバイスも多くあるので、ぜひチェックしてくださいね。

ピンバイスのおすすめ9選

ここからは、おすすめのピンバイス9選をご紹介します。タミヤ、アネックス、ミネシマ、クレオスといった模型の製作やハンドクラフトに特化したメーカーの商品も多くピックアップしているので、ぜひピンバイス選びにお役立てくださいね。

タミヤ 精密ピンバイスD-R No.112
タミヤ(TAMIYA)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
34

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,890(税込)参考価格¥2,200
¥310OFF

商品情報

軸部分がラバーグリップとなっているため、手が滑りにくいピンバイス。プラモデルや製作用の工具を多く販売しているタミヤが販売しています。ミニ四駆や模型製作をする人もにぴったりですよ。0.1~3.2mmのドリル刃を使用できるため、大きな穴あけから繊細な作業まで幅広く対応できるでしょう。

4/14現在の価格

¥1,890

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/14(月)¥1,890¥0
4/13(日)¥1,890¥0
4/12(土)¥1,890¥0
4/11(金)¥1,890¥0
4/10(木)¥1,890¥0
4/9(水)¥1,890¥0
4/8(火)¥1,890¥0
4/6(日)¥1,890¥0
もっとみる
アネックス ピンバイス ラバーグリップ 収納式 No.98-R
アネックスツール(Anex)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
834

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,017(税込)参考価格¥1,329
¥312OFF

商品情報

アネックスのピンバイスです。頭部は回転キャップ付きになっており、使用しないときはドリル刃を収納したまま保管できますよ。使用時に手が滑りにくいラバーグリップになっているので、精密な穴あけの際に指先が滑って失敗する心配が少なくなるでしょう。

4/14現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,149
最安値¥1,017
平均比132

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/14(月)¥1,017¥0
4/13(日)¥1,017¥0
4/12(土)¥1,017-¥50
4/11(金)¥1,067¥0
4/10(木)¥1,067¥0
4/9(水)¥1,067¥0
4/8(火)¥1,067¥0
4/7(月)¥1,067¥0
もっとみる
トラスコ ピンバイス 収納式ドリルセット TPVS-3.0S
トラスコ中山(TRUSCO)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
46

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,155(税込)参考価格¥2,013
¥858OFF

商品情報

本体の長さが約102mmと扱いやすいサイズ感のピンバイス。3つのドリル刃が付属しています。片頭式のためピンバイス初心者や、ハンドメイドで精細なレジン製作をしている人にもおすすめですよ。本体には丈夫な真鍮、付属ドリルには劣化しにくい高速度鋼が使われているので長く使えるピンバイスを求めている人にぴったりです。

4/14現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,226
最安値¥1,155
平均比71

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/14(月)¥1,155¥0
4/13(日)¥1,155¥0
4/12(土)¥1,155¥0
4/11(金)¥1,155¥0
4/10(木)¥1,155¥0
4/9(水)¥1,155¥0
4/8(火)¥1,155¥0
4/7(月)¥1,155¥0
もっとみる
ミネシマ ピンバイスドリル刃セット L-5C
ミネシマ(Mineshima)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
10

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,627(税込)参考価格¥1,946
¥319OFF

商品情報

1.5mm、2.0mm、2.5mmのドリル刃が3本付属しており、ピンバイスの軸のネジをゆるめると頭部が外れる仕様です。1本でさまざまなサイズの穴を開けられるので、フィギュア・プラモデル・レジンといった工作を楽しみたい人にぴったりですよ。

4/14現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,788
最安値¥1,627
平均比161

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/14(月)¥1,627¥0
4/13(日)¥1,627¥0
4/12(土)¥1,627¥0
4/11(金)¥1,627¥0
4/10(木)¥1,627¥0
4/9(水)¥1,627¥0
4/8(火)¥1,627¥0
4/7(月)¥1,627¥0
もっとみる
手作り工房 MY mama 電動ピンバイス ちからくん
手作り工房 MY mama

Amazonカスタマーレビュー

3.8
92

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥3,499(税込)参考価格¥3,999
¥500OFF

商品情報

レジンの穴あけに適した先端部分が5本付属している電動式のピンバイスです。表面仕上げに欠かせない、3種の砥石もセットになっています。コード式のため長時間使用してもパワーが衰えないのが特徴ですよ。美しい作品作りをしたい人にぴったりのセットです。

4/14現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,749
最安値¥3,499
平均比250

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/14(月)¥3,499¥0
4/13(日)¥3,499¥0
4/12(土)¥3,499¥0
4/11(金)¥3,499¥0
4/10(木)¥3,499¥0
4/9(水)¥3,499¥0
4/8(火)¥3,499¥0
4/7(月)¥3,499¥0
もっとみる
ホーザン ピンバイス K-501
ホーザン(HOZAN)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
26

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥1,474(税込)

商品情報

頭部回転式で、ドリル刃を交換できる収納式のピンバイス。直径0~1.1mm・2.0~2.5mmと直径1.2~2.0mm・2.5~3.2mmのドリル刃に対応しているコレットが付属されていますよ。本体の重量が約42gと軽量のため精密な作業がしやすく、手の小さな人も扱いやすいでしょう。

4/14現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,583
最安値¥1,474
平均比109

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/14(月)¥1,474¥0
4/13(日)¥1,474¥0
4/12(土)¥1,474¥0
4/11(金)¥1,474¥0
4/10(木)¥1,474¥0
4/9(水)¥1,474¥0
4/8(火)¥1,474¥0
4/7(月)¥1,474¥0
もっとみる
GSI クレオス Mr.ピンバイス5本セット GT50
GSI クレオス(GSI Creos)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
161

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥973(税込)参考価格¥1,073
¥100OFF

商品情報

ホビー用品を多く扱うクレオスの一体型ピンバイスです。1mm、1.5mm、2mm、2.5mm、3mmの汎用性の高いドリル刃が5本セットになっていますよ。プラモデルやラジコンの調整、レジンでアクセサリー製作をする人にぴったりです。はじめてピンバイスを購入する人にも向いていますよ。

4/14現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,037
最安値¥973
平均比64

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/14(月)¥973¥0
4/13(日)¥973¥0
4/12(土)¥973¥0
4/11(金)¥973¥0
4/10(木)¥973¥0
4/9(水)¥973¥0
4/8(火)¥973¥0
4/7(月)¥973¥0
もっとみる
三花商社 ピンバイス ドリル16本 収納ケース付き
三花商社

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,598

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,080(税込)

商品情報

ドリルが16本セットになっている交換式のピンバイスは、さまざまな用途にピンバイスを使用したい人にぴったりです。0.8~3.0mmのサイズの穴あけに対応していますよ。軸の部分には滑り止めがついています。収納ケースに一式がセットになって入っているので、コンパクトに保管できるのも魅力です。

4/14現在の価格

¥1,080

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/14(月)¥1,080¥0
4/13(日)¥1,080¥0
4/12(土)¥1,080¥0
4/11(金)¥1,080¥0
4/10(木)¥1,080¥0
4/9(水)¥1,080¥0
4/8(火)¥1,080¥0
4/7(月)¥1,080¥0
もっとみる
エンジニア ピンバイス 単頭タイプ TP-24
ENGINEER

Amazonカスタマーレビュー

3.9
29

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥1,520(税込)

商品情報

片頭式(単頭式)で、精密な作業をする際におすすめのピンバイス。装着したいドリル刃のサイズに合わせて交換できるコレットが2つ付属していますよ。一式をまとめて収納しやすい別売りのケースもありますよ。

4/14現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,593
最安値¥1,520
平均比73

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/14(月)¥1,520¥0
4/13(日)¥1,520¥0
4/12(土)¥1,520¥0
4/11(金)¥1,520¥0
4/10(木)¥1,520¥0
4/9(水)¥1,520¥0
4/8(火)¥1,520¥0
4/7(月)¥1,520¥0
もっとみる
全9商品

おすすめ商品比較表

タミヤ(TAMIYA)

タミヤ 精密ピンバイスD-R No.112

アネックスツール(Anex)

アネックス ピンバイス ラバーグリップ 収納式 No.98-R

トラスコ中山(TRUSCO)

トラスコ ピンバイス 収納式ドリルセット TPVS-3.0S

ミネシマ(Mineshima)

ミネシマ ピンバイスドリル刃セット L-5C

手作り工房 MY mama

手作り工房 MY mama 電動ピンバイス ちからくん

ホーザン(HOZAN)

ホーザン ピンバイス K-501

GSI クレオス(GSI Creos)

GSI クレオス Mr.ピンバイス5本セット GT50

三花商社

三花商社 ピンバイス ドリル16本 収納ケース付き

ENGINEER

エンジニア ピンバイス 単頭タイプ TP-24

Amazonカスタマーレビュー
4.534
4.4834
4.346
4.110
3.892
4.326
3.9161
4.31,598
3.929
最安値
タイムセール
¥1,890-14%
参考価格¥2,200
タイムセール
¥1,155-43%
参考価格¥2,013
タイムセール
¥973-9%
参考価格¥1,073
購入リンク

使いやすいピンバイスでプラモデルやレジンを楽しもう!

プラモデルやレジンに穴あけをしたいときには、精密な穴あけができるピンバイスがぴったりです。そのほかにもハトメ通しの穴をあけたりキーホルダーを取り付ける穴をあけたりとさまざまな用途に使えるので、趣味ものづくりをする人におすすめですよ。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

木材に穴あけできる木工ドリルのおすすめ11選!100均・ダイソーにあるかも解説

アクリル板のおすすめ10選!種類や用途・100均にあるかを徹底解説

子ども向けの防音イヤーマフおすすめ14選!【ライブや映画などで重宝】

自動水やり機のおすすめ16選!畑や鉢植えに使える商品を種類別に解説

培養土のおすすめ8選!野菜や花用の商品をご紹介・用途に合った選び方を徹底解説

DIY・エクステリアのカテゴリー

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ