【2025年】壁用ウッドパネルのおすすめ10選【徹底解説】

【2025年】壁用ウッドパネルのおすすめ10選【徹底解説】

本記事では、「壁用ウッドパネル」のおすすめ10選をご紹介します。部屋の壁の雰囲気を変えたいという方は多いのではないでしょうか。壁用ウッドパネルにはおしゃれなものから賃貸向けのものまであり、好みの壁に手軽にアレンジできますよ。この記事では賃貸で使える壁用ウッドパネルから、インテリア好きにおすすめのおしゃれなものまで紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

壁用ウッドパネルの基本知識を解説

ここでは、基礎知識である壁用ウッドパネルの「メリット」と「デメリット」について紹介します。好みの壁用ウッドパネルを見つける前に、ここで紹介することを押さえましょう。

簡単にDIYできる?壁用ウッドパネルのメリット

壁用ウッドパネルの魅力は、簡単に部屋の雰囲気を変えられることです。ウッドパネルはその名の通り「木」でできているため、設置すれば落ち着いた雰囲気を演出できますよ。特に木材のインテリアとの相性が良く、和モダンな部屋やナチュラルな雰囲気が好みの方におすすめです。

また、壁用ウッドパネルは壁に厚みが出るため防音対策にもなります。部屋をおしゃれにしたい方、騒音対策をしたい方にまさにぴったりのアイテムです。

壁用ウッドパネルのデメリットは?

壁用ウッドパネルはメリットがある一方で、取り扱いに気をつける必要があります。木は汚れや傷がつきやすいうえ、燃えやすくもあります

さらに湿度の高い部屋では変形を起こしやすいため、設置場所にも注意が必要です。壁用ウッドパネルを選ぶ際は、品質が安定したものや難燃仕様のものを選びましょう。

また、ウッドパネルは価格が割高な点もデメリットです。設置範囲が広い場合は、予算を多めに用意しておきましょう。

壁用ウッドパネルの選び方

一口に壁用ウッドパネルといっても、種類はさまざまです。自分に合った壁用ウッドパネルを見つけるために、ここでは以下の5つに分けて選び方を紹介します。

  • 質感やデザインなど好みのインテリアに合わせて選ぶ
  • 木のぬくもりとあたたかみが感じられる「天然木」がおすすめ
  • 壁面にぴったりと貼るならのこぎりでカットできるタイプがおすすめ
  • 賃貸で原状回復したいなら両面テープや画鋲で固定できるものを選ぼう
  • 保護用塗料が塗られているものは「改正建築基準法」を満たすかチェック

質感やデザインなど好みのインテリアに合わせて選ぶ

壁用ウッドパネルは部屋の雰囲気を大きく左右することから、デザインや質感は好みに合わせて選びましょう。例えば、重厚感を演出したい方は暗めの色、部屋を明るく見せたい方は明るめの色がおすすめです。

また、壁用ウッドパネルには厚みが一定のフラットタイプと、厚みが異なる凹凸タイプがあります。スタイリッシュなデザインが好きな方や、家具の配置を変えたくない場合はフラットタイプがおすすめ。反対に個性的に仕上げたい方は凹凸タイプが良いでしょう。

木のぬくもりとあたたかみが感じられる「天然木」がおすすめ

壁用ウッドパネルの製品の中には、天然木を使用しているものがあります。特に屋外用の壁用ウッドパネルの多くは、天然木が使用されています。

天然木は木のぬくもりやあたたかみがあり、ナチュラルな雰囲気から重厚感のあるインテリアが好きな方までぴったり。また、1枚1枚の色味の違いがあるのも天然木ならではの魅力です。

一方で、保護用の塗装やこまめな手入れが必要になります。お手入れの負担を省きたい方は、人工木製の壁用ウッドパネルも検討してみましょう。

壁面にぴったりと貼るならのこぎりでカットできるタイプがおすすめ

壁面にぴったりと貼りたい方は、のこぎりでカットできる壁用ウッドパネルがおすすめです。好きなサイズにカットできれば、ウッドパネルを綺麗に貼り付けられますよ。のこぎりでカットできる壁用ウッドパネルは、「のこぎりでカット可」との記載があります。

反対に手間なく貼りたい方は、あらかじめカットされている壁用ウッドパネルがおすすめ。のこぎりでカットする必要がなく、すぐに壁に貼り付けられます。

賃貸で原状回復したいなら両面テープや画鋲で固定できるものを選ぼう

賃貸で現状回復をする必要がある方は、両面テープや画鋲で固定できる壁用ウッドパネルを選びましょう。基本的に壁用ウッドパネルは両面テープとボンドでしっかりと固定しますが、こちらは賃貸の方は使用できません。両面テープと画鋲で貼り付けられる壁用ウッドパネルであれば、賃貸に住んでいる方でも問題なく使用できますよ。

さらに軽くて壁用ウッドパネルであれば、重みで剥がれる可能性も防げます。

保護用塗料が塗られているものは「改正建築基準法」を満たすかチェック

材質が天然木の壁用ウッドパネルに保護用塗料が塗られているものは、「改正建築基準法」を満たすか確認しましょう。塗料には安全性のレベルがあり、ホルムアルデヒドの放散等級「F☆」で表記されています。

☆の数が多いほど安全性が高いとされ、中でも☆が4つの「F☆☆☆☆」は面積の制限なく使用できます。さらに接着剤も環境に配慮しているものを選べば、化学物質が心配な方や原料にこだわっている方でも問題なく使えるでしょう。

壁用ウッドパネルのおすすめ10選

ここでは、壁用ウッドパネルのおすすめを10選ご紹介します。ナチュラルなデザインのものから、高級感が感じられるウッドパネルまで紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

ottostyle.jp 吸音ウッドパネル a07304
ottostyle.jp

Amazonカスタマーレビュー

3.9
20

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらは吸音パネルの役割と高いデザイン性を兼ね備えたウッドパネルです。高密度ポリエステルとMDF素材でできた吸音パネルは、しっかりと音を吸収してくれるうえ木材の臭いも抑えてくれます。騒音対策に使いたい方は、3面に吸収パネルを設置するのがおすすめです。なお、こちらのウッドパネルは両面テープとピンで貼り付けられるため、賃貸に住んでいる方でも使用できますよ。

4/18現在の価格

¥13,400

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥13,400¥0
4/17(木)¥13,400¥0
4/16(水)¥13,400¥0
4/15(火)¥13,400¥0
4/14(月)¥13,400¥0
4/13(日)¥13,400¥0
4/12(土)¥13,400+¥600
4/11(金)¥12,800¥0
もっとみる
壁紙屋本舗 PITAMOKU ナチュラルウッド
壁紙屋本舗

Amazonカスタマーレビュー

4.4
3

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらは10枚1セットの壁用パネルです。天然木特有のナチュラル感で、北欧インテリアやナチュラルインテリアが好みの方にぴったり。裏面には強粘着テープが付いており、貼るだけの簡単施工なのも使いやすいポイントです。軽いため、扉や壁にも使えますよ。明るめの壁用ウッドパネルを探している方は、ぜひこちらを検討してみてくださいね。

4/18現在の価格

¥15,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥15,800¥0
4/17(木)¥15,800¥0
4/16(水)¥15,800¥0
4/15(火)¥15,800¥0
4/14(月)¥15,800¥0
4/13(日)¥15,800¥0
4/12(土)¥15,800¥0
4/11(金)¥15,800¥0
もっとみる
Asia-kobo by ELENENTS 壁に貼る天然木パネル チョコレートブラウン
Asia-kobo by ELENENTS (アジア工房byエレメンツ)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
4

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらは使いやすく落ち着いたブラウンの壁用ウッドパネルです。手のこぎりでカットできるため、「使いたいサイズのウッドパネルが売っていない」「小さいスペースに設置したい」と悩んでいる方にとてもおすすめです。さらに軽量で貼りやすいのも魅力。7枚入り1セットの販売となっています。

4/18現在の価格

¥8,580

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥8,580¥0
4/17(木)¥8,580¥0
4/16(水)¥8,580¥0
4/15(火)¥8,580¥0
4/14(月)¥8,580¥0
4/13(日)¥8,580¥0
4/12(土)¥8,580¥0
4/11(金)¥8,580¥0
もっとみる
友安製作所 壁に貼る天然木パネル Hattee

商品情報

こちらはシールタイプで貼るだけの壁用ウッドパネルです。壁に貼るだけで簡単におしゃれな壁に仕上げられますよ。天然木ならではの風合いや重厚感が感じられるだけではなく、1枚の重さは約300グラムととても軽いのが魅力です。女性でも簡単に片手で持てるため、設置で戸惑う心配も少ないでしょう。また、サイズ調整が必要な場合はノコギリやカッターで簡単にサイズ調整ができますよ。

4/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,242
最安値¥10,560
平均比682

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥10,560¥0
4/17(木)¥10,560¥0
4/16(水)¥10,560¥0
4/15(火)¥10,560¥0
4/14(月)¥10,560¥0
4/13(日)¥10,560¥0
4/12(土)¥10,560¥0
4/11(金)¥10,560¥0
もっとみる
Asia-kobo by ELENENTS 壁に貼る天然木パネル ホワイトウォッシュ
Asia-kobo by ELENENTS (アジア工房byエレメンツ)

Amazonカスタマーレビュー

3.5
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらはホワイトウォッシュの壁用ウッドパネルです。ハワイアンインテリアや白を基調とした家具が多い方は、こちらのカラーが相性が良くおすすめです。裏面には両面テープが貼り付けられているため、簡単に施工ができますよ。大きさが気になった場合は、手のこぎりで簡単に調整が可能です。DIY初心者の方は、ぜひこちらを検討してみてください。

4/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,190
最安値¥7,800
平均比390

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥7,800¥0
4/17(木)¥7,800¥0
4/16(水)¥7,800¥0
4/15(火)¥7,800¥0
4/14(月)¥7,800¥0
4/13(日)¥7,800¥0
4/12(土)¥7,800¥0
4/11(金)¥7,800¥0
もっとみる
persi wood 吸音ウッドパネル 4枚 オーク
persi wood

Amazonカスタマーレビュー

4.3
9

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらは防音性とデザイン性を追求した天然木の壁用ウッドパネルです。吸音性に優れているため、騒音対策をしたい方にぴったりです。また、冷暖房の効率アップにも役立ちますよ。設置は付属のT字画びょうでできるため、賃貸にお住まいの方でも使用できます。サイズ調整に関してはカッター、もしくはのこぎりで調節可能です。

4/18現在の価格

¥19,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥19,800¥0
4/17(木)¥19,800¥0
4/16(水)¥19,800¥0
4/15(火)¥19,800¥0
4/14(月)¥19,800¥0
4/13(日)¥19,800¥0
4/12(土)¥19,800¥0
4/11(金)¥19,800¥0
もっとみる
ガーデンガーデン 木製壁貼付けパネル 20枚
ガーデンガーデン

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

パイン材を使用した、貼るだけの壁用ウッドパネルです。カラーは6種類で、いずれもナチュラルな風合いが魅力。裏面には両面テープが付いており、簡単に設置ができます。また、のこぎりで簡単にサイズ調整できるのも嬉しいポイント。20枚セットで、約3平米分に貼り付けが可能。豊富なカラーバリエーションで、自分好みのものが見つかるでしょう。

4/18現在の価格

¥21,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥21,000¥0
4/17(木)¥21,000¥0
4/16(水)¥21,000¥0
4/15(火)¥21,000¥0
4/14(月)¥21,000¥0
4/13(日)¥21,000¥0
4/12(土)¥21,000¥0
4/11(金)¥21,000¥0
もっとみる
パネルラボ ウッドクラッド ティンバーイエロー
パネルラボ

Amazonカスタマーレビュー

3.9
3

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

凹凸のある3D形状で、個性的な印象を与えられる壁用ウッドパネルです。照明をつければ、陰影のあるおもしろい表情を楽しめますよ。個性的なインテリアに仕上げたい方は、ぜひこちらを検討してみてくださいね。なお、賃貸など原状回復が必要な場所では使用できないため、マイホームの方向けです。

4/18現在の価格

¥8,622

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥8,622¥0
4/17(木)¥8,622¥0
4/16(水)¥8,622¥0
4/15(火)¥8,622¥0
4/14(月)¥8,622¥0
4/13(日)¥8,622¥0
4/12(土)¥8,622¥0
4/11(金)¥8,622¥0
もっとみる
パネルラボ フラットパネル バニラホワイト
パネルラボ

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらはフラットタイプの壁用ウッドパネルです。白を基調としたバニラホワイトが白い家具と相性抜群。落ち着きのある色合いなので、ナチュラルな雰囲気が楽しめます。裏面には両面テープが付いており、簡単に貼り付けられるのも使いやすいポイント。ハワイアンインテリア、西海岸風などが好みの方はぜひこちらを検討してみてくださいね。

4/18現在の価格

¥12,878

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥12,878¥0
4/17(木)¥12,878¥0
4/16(水)¥12,878¥0
4/15(火)¥12,878¥0
4/14(月)¥12,878¥0
4/13(日)¥12,878¥0
4/12(土)¥12,878¥0
4/11(金)¥12,878¥0
もっとみる
クオリアル イパネッラ モザイク
クオリアル

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

騒音対策にもなる壁用ウッドパネルです。カラーは5種類から選べ、いずれも落ち着いた色合いなので好みのカラーが見つかりやすいでしょう。騒音対策に力を入れたい方はもちろん、お部屋のイメージチェンジをしたい方にもおすすめです。また、壁用ウッドパネルの臭いも改善されており、木特有の臭いが気になる方でも使いやすいでしょう。

4/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥18,657
最安値¥15,990
平均比2,667

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/18(金)¥15,990¥0
4/17(木)¥15,990¥0
4/16(水)¥15,990¥0
4/15(火)¥15,990¥0
4/14(月)¥15,990¥0
4/13(日)¥15,990¥0
4/12(土)¥15,990¥0
4/11(金)¥15,990¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

ottostyle.jp

ottostyle.jp 吸音ウッドパネル a07304

壁紙屋本舗

壁紙屋本舗 PITAMOKU ナチュラルウッド

Asia-kobo by ELENENTS (アジア工房byエレメンツ)

Asia-kobo by ELENENTS 壁に貼る天然木パネル チョコレートブラウン

友安製作所 壁に貼る天然木パネル Hattee

Asia-kobo by ELENENTS (アジア工房byエレメンツ)

Asia-kobo by ELENENTS 壁に貼る天然木パネル ホワイトウォッシュ

persi wood

persi wood 吸音ウッドパネル 4枚 オーク

ガーデンガーデン

ガーデンガーデン 木製壁貼付けパネル 20枚

パネルラボ

パネルラボ ウッドクラッド ティンバーイエロー

パネルラボ

パネルラボ フラットパネル バニラホワイト

クオリアル

クオリアル イパネッラ モザイク

Amazonカスタマーレビュー
3.920
4.43
3.64
-
3.52
4.39
4.01
3.93
5.01
5.01
最安値
¥13,400
¥15,800
¥10,560
¥19,800
¥21,000
¥12,878
¥15,990
購入リンク

壁用ウッドパネルで部屋の雰囲気を変えよう!

壁用ウッドパネルは、簡単に部屋の雰囲気を変えられるアイテムです。賃貸で使えるものもあるため、「壁のデザインを変えたい」「今の壁が好みではない」と悩んでいる方にもぴったりです。壁用ウッドパネルにもさまざまな材質、色合いがあるため、まずはこの記事で紹介した中から好みのものを見つけてくださいね!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

木材に穴あけできる木工ドリルのおすすめ11選!100均・ダイソーにあるかも解説

アクリル板のおすすめ10選!種類や用途・100均にあるかを徹底解説

子ども向けの防音イヤーマフおすすめ14選!【ライブや映画などで重宝】

自動水やり機のおすすめ16選!畑や鉢植えに使える商品を種類別に解説

UVレジンのおすすめ17選!100均・ダイソーで買える透明のレジン液もご紹介

DIY・エクステリアのカテゴリー

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ