
【2025年】シリコンスプレーのおすすめ13選【徹底解説】
「シリコンスプレー」は、自動車や機械、家具などのメンテナンスに役立つアイテム。金属、ゴム、プラスチック、木材などさまざまな素材に対応し、潤滑・防水・ツヤ出しなどに役立ちます。本記事では、シリコンスプレーの特徴や選び方を解説し、おすすめの商品をご紹介。併せて、使い方や使ってはいけないものなどもチェックしたい方必見ですよ!
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
シリコンスプレーとは?
シリコンスプレーとは、シリコンオイルを主成分とするスプレーのことを言います。
吹きかけることでシリコン被膜をつくり、無色透明で乾燥後もベタつかずサラッとした仕上がりになるのが特徴です。潤滑を促したり、艶を出したり、撥水力を高めたり、サビを防いだりとさまざまなメリットがあるため用途が幅広く、家庭や工業、車のメンテナンスなど幅広い場面で活用されていますよ。
シリコンスプレーの主な使い道
前述したように、シリコンスプレーを使うことでさまざまなメリットがあるため、幅広い用途に使用できます。
ドアや引き出しの滑りやキャスターの動きをよくするほか、自動車のゴム部分の保護、機械の潤滑、工具のメンテナンスなどに役立ちます。また、防水力を高めることもでき、靴や傘の撥水処理、キャンプ用品のメンテナンスなどにも重宝するでしょう。一つ持っておくといざという時に活躍する便利な道具ですね。
シリコンスプレーを使ってはいけないもの一覧
シリコンスプレーは便利ですが、使用に適さない素材もあります。
以下に、使ってはいけないものの中でも代表的なものを一覧でまとめました。
- 塗装面:剥がれやすくなる可能性がある
- ガラス:油膜ができて視界が悪くなることがある
- 布・革製品:変色やシミの原因になることがある
- 車のブレーキ・クラッチ部分:摩擦が必要な部分には不向き
- 電子機器の接点部分:ホコリを吸着しやすくなるため、誤作動の原因になることがある
- 鍵穴:ホコリを吸着しやすくなるため、鍵を回せなくなることがある
シリコンスプレーの選び方
シリコンスプレーと一口に言ってもさまざまな種類があり、用途に応じて適したものを選ぶことが重要です。ここでは、選ぶ際のポイントを3点にまとめました。
- 溶剤の有無で選ぶ
- 目的や使い方に合わせてタイプを選ぶ
- 容量で選ぶ
溶剤の有無で選ぶ
シリコンスプレーには、大きく分けて石油系溶剤が入った「石油系溶剤」と「無溶剤タイプ」の2種類があります。各タイプで用途に違いがあるので、塗布する素材によって使い分ける必要がありますよ。
ここでは、「石油系溶剤」「無溶剤タイプ」それぞれの特徴や違いについて詳しく解説していきます。
石油系溶剤:金属・機械のメンテナンスに
石油系溶剤が含まれるシリコンスプレーは強い浸透力が特徴です。金属との相性がよく、機械の金属部品の潤滑や防錆に適しています。しっかりと浸透して滑りをよくし、摩耗の軽減などに役立つでしょう。自転車や工具の劣化を防ぐのにおすすめですよ。
ただし塗料やコーティングを溶かす性質があるため、塗料が塗られた車体のボディなどには使用しないよう注意してくださいね。
無溶剤タイプ:ゴム・プラスチック・木材にも使える
無溶剤のシリコンスプレーは、素材への負担が少なく幅広い素材に使えるのが特徴です。たとえば木やプラスチック、紙、ゴムなどの繊細な素材にも使用できます。車のドアゴムや樹脂製品の保護、木製家具のメンテナンスなどにおすすめのタイプです。
目的や使い方に合わせてタイプを選ぶ
シリコンスプレーはタイプによって使い方に違いがあります。目的に合ったタイプをチョイスすることで、より快適に使えるでしょう。
ここでは、代表的な5つのタイプとその特徴についてご紹介します。
- 滑りやすさを長持ちさせたい → フッ素樹脂入り
- サビを防ぎたい → 防錆剤入り
- ツヤを出したい → 高分子ポリマー入り
- 乾く時間を待ちたくない → ドライタイプ
- キッチンで使いたい・小さい子どもがいる → フードシリコンスプレー
- においが気になる → 無香タイプ
以下より、それぞれについて見ていきましょう。
滑りやすさを長持ちさせたい → フッ素樹脂入り
滑りやすさを重視したいなら、「フッ素樹脂」が配合されたタイプをチョイスしましょう。フッ素樹脂入りのタイプは潤滑力を長期間維持できるのがポイントですよ。
とくに高摩擦部分の潤滑に適しており、サビがひどく劣化したパーツや自動車のドアヒンジ、工具の可動部分などへの使用におすすめです。
サビを防ぎたい → 防錆剤入り
防錆剤が含まれるシリコンスプレーは、金属部分の腐食を防いでくれますよ。とくに雨や湿気が多い環境で使用する工具や屋外設備のメンテナンスに適しています。
金属部分への付着がメインだとしても、その周囲の素材を傷めないよう無溶剤タイプを選ぶのもポイントですよ。
ツヤを出したい → 高分子ポリマー入り
車や家具のツヤ出しに使いたいなら、高分子ポリマーが入ったシリコンスプレーがおすすめ。高分子ポリマーは、表面にきれいな膜をつくり光沢を与える性質がありますよ。製品によってクリア・ナチュラルなど光沢も選べるので、好みの仕上がりをチョイスするとよいでしょう。
乾く時間を待ちたくない → ドライタイプ
サッとスピーディかつ綺麗に仕上げたいなら、速乾性が高いドライタイプのシリコンスプレーを選びましょう。素早く乾燥してベタつかない仕上がりにできますよ。乾く時間を待ちたくない場合や、すぐに触れる場所、ホコリが付きやすい箇所に使用したい場合などに重宝するでしょう。
キッチンで使いたい・小さい子どもがいる → フードシリコンスプレー
口が触れる場所や子どもが触る家具、おもちゃのメンテナンスなどに使いたい場合はフードシリコンスプレーがおすすめ。NSF H1規格を取得し、食品に接触する部分への使用が認められているため、口に触れる場所や食品機械などへも使えます。小さいお子さんがいるご家庭やキッチン周りでの使用にぴったりですね。
においが気になる → 無香タイプ
換気がしにくい場所や、室内で使用するなら無香タイプのシリコンスプレーがおすすめ。とくに室内で、シューズや衣類などをメンテナンスする際に重宝するでしょう。無香タイプは噴射時は匂いますが、乾くと匂いがしなくなりますよ。シリコン特有の匂いを軽減でき、周囲へも配慮できますね。
容量で選ぶ
使用頻度や用途に応じて適切な容量を選びましょう。シリコンスプレーにはさまざまなサイズのものがあり、小さいもので70ml~100ml程度、標準的なサイズで420ml程度、大きいものだと840ml程の製品までありますよ。
使う頻度が高いなら、大容量タイプをチョイスすると経済的です。使用頻度が低い場合や、持ち運び用なら少量でコンパクトな製品が使いやすいでしょう。
シリコンスプレーのおすすめ13選
ここからは、シリコンスプレーの中でもおすすめの商品を厳選してご紹介します。「石油系溶剤」「無溶剤タイプ」各タイプでさまざまな用途の商品を集めたので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥412 | |
4/10(木) | ¥412 | |
4/9(水) | ¥412 | |
4/8(火) | ¥412 | |
4/7(月) | ¥412 | |
4/6(日) | ¥412 | |
4/5(土) | ¥412 | |
4/4(金) | ¥412 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥749 | |
4/10(木) | ¥749 | |
4/9(水) | ¥749 | |
4/8(火) | ¥749 | |
4/7(月) | ¥749 | |
4/6(日) | ¥749 | |
4/5(土) | ¥749 | |
4/4(金) | ¥749 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥683 | |
4/10(木) | ¥683 | |
4/9(水) | ¥683 | |
4/8(火) | ¥683 | |
4/7(月) | ¥683 | |
4/6(日) | ¥683 | |
4/5(土) | ¥683 | |
4/4(金) | ¥683 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥397 | |
4/10(木) | ¥397 | |
4/9(水) | ¥397 | |
4/8(火) | ¥397 | |
4/7(月) | ¥397 | |
4/6(日) | ¥397 | |
4/5(土) | ¥397 | |
4/4(金) | ¥397 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥360 | |
4/10(木) | ¥360 | |
4/9(水) | ¥360 | |
4/8(火) | ¥360 | |
4/7(月) | ¥360 | |
4/6(日) | ¥360 | |
4/5(土) | ¥360 | |
4/4(金) | ¥360 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥2,277 | |
4/10(木) | ¥2,277 | |
4/9(水) | ¥2,276 | |
4/8(火) | ¥2,276 | |
4/7(月) | ¥2,275 | |
4/6(日) | ¥2,274 | |
4/5(土) | ¥2,274 | |
4/4(金) | ¥2,274 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥748 | |
4/10(木) | ¥748 | |
4/9(水) | ¥748 | |
4/8(火) | ¥748 | |
4/7(月) | ¥748 | |
4/6(日) | ¥748 | |
4/5(土) | ¥748 | |
4/4(金) | ¥748 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥447 | |
4/10(木) | ¥447 | |
4/9(水) | ¥447 | |
4/8(火) | ¥447 | |
4/7(月) | ¥447 | |
4/6(日) | ¥447 | |
4/5(土) | ¥447 | |
4/4(金) | ¥447 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥286 | |
4/10(木) | ¥286 | |
4/9(水) | ¥286 | |
4/8(火) | ¥286 | |
4/7(月) | ¥286 | |
4/6(日) | ¥286 | |
4/5(土) | ¥286 | |
4/4(金) | ¥286 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥622 | |
4/10(木) | ¥622 | |
4/9(水) | ¥622 | |
4/8(火) | ¥622 | |
4/7(月) | ¥622 | |
4/6(日) | ¥622 | |
4/5(土) | ¥622 | |
4/4(金) | ¥622 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥527 | |
4/10(木) | ¥527 | |
4/9(水) | ¥527 | |
4/8(火) | ¥527 | |
4/7(月) | ¥527 | |
4/6(日) | ¥527 | |
4/5(土) | ¥527 | |
4/4(金) | ¥527 |
楽天市場詳細
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥298 | |
4/10(木) | ¥298 | |
4/9(水) | ¥298 | |
4/8(火) | ¥298 | |
4/7(月) | ¥298 | |
4/6(日) | ¥298 | |
4/5(土) | ¥298 | |
4/4(金) | ¥298 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥280 | |
4/10(木) | ¥280 | |
4/9(水) | ¥280 | |
4/8(火) | ¥280 | |
4/7(月) | ¥280 | |
4/6(日) | ¥280 | |
4/5(土) | ¥280 | |
4/4(金) | ¥280 |
シリコンスプレーは車に使える?
シリコンスプレーは車にも使用できますが、使うとよくない部分もあるので、用途を間違わないようにしましょう。
以下に、使える場所・使えない場所をまとめました。あわせて使うことによるメリット・使えない理由も解説しています。
- 樹脂パーツ(紫外線などの劣化を防ぎ、つやを出す)
- ウィンドウのレールやガイド(ウィンドウのスムーズなスライドを促進し、摩耗や異音を防ぐ)
- タイヤ(劣化を防いで、つやを出す)※路面に接する部分には使わない
- 窓ガラス(ギラつきの原因になったり吹きムラがでることがある)
- ブレーキパッドやブレーキディスク(摩擦を低減させ、ブレーキ性能に影響を与える可能性がある)
- クラッチやアクセルペダル(滑りやすくなり、ペダルの操作性を損なう恐れがある)
- キーシリンダー(油膜にゴミがついて開けにくくなることがある)
上記に気をつけながら使用してくださいね。また、万が一使ってはいけない場所へ塗布した場合は、脱着剤を用いて取り除きましょう。
シリコンスプレーはゴムを劣化させる?
石油系溶剤のシリコンスプレーは、ゴムを劣化させる場合があるので注意して使用しましょう。ゴムの種類によって対応できるものとできないものがあるため、一度目立たない場所で試した上で使うとよいですね。
一方で、無溶剤タイプならゴムに使用できる製品も多く販売されていますよ。むしろ使うことで、ゴムを適度に潤滑して保護し、ひび割れや乾燥を防いでくれますよ。ただし過度に使ったり、素材に対応していない製品を使うと、ゴムの劣化を引き起こすこともあります。対応しているかどうかしっかり確認した上で使用しましょう。
おすすめ商品比較表
![]() KURE(呉工業) KURE シリコンスプレー 潤滑・離型剤 1046 | ![]() KURE(呉工業) KURE スーパーシリコンスプレー プレミアム滑走・離型剤 1072 | ![]() KURE(呉工業) KURE シリコンルブDX 滑走・離型剤 1403 | ![]() プロスタッフ(Prostaff) プロスタッフ 整備ケミカル 防錆潤滑剤 シリコンマルチスプレー D-70 | ![]() AZ(エーゼット) AZ シリコーンスプレー シルバー 009 | ![]() AZ(エーゼット) AZ シリコーンスプレー イエロー SE137 | ![]() KURE(呉工業) KURE シリコングリースメイト 1066 | ![]() AZ(エーゼット) AZ HSシリコンスプレードライ No.022 | ![]() イチネンケミカルズ(Ichinen Chemicals) クリンビューTP シリコーンスプレー L-33 | ![]() KURE(呉工業) KURE フードシリコンスプレー 食品機械用潤滑剤 1413 | ![]() イチネンケミカルズ(Ichinen Chemicals) クリンビューテクノプラス シリコンスプレーEX 875 | ![]() コーナンオリジナル コーナンオリジナル LIFELEX シリコンスプレー AL04 | ![]() GA(グリーンエース) 三共コーポレーション GA シリコンスプレー 651 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
シリコンスプレーを活用してさまざまな道具のメンテナンスを快適に
シリコンスプレーは、さまざまな道具のお手入れに役立つ一本持っていると便利なアイテム。選ぶ際は目的に応じたタイプを選び、塗布しても問題ない素材かどうかもしっかりチェックするのがポイントです。本記事も参考にしながら、ぜひお気に入りの商品を見つけて、日々のメンテナンスを快適に行なってくださいね!