【2025年】レーザー墨出し器のおすすめ9選【徹底解説】

【2025年】レーザー墨出し器のおすすめ9選【徹底解説】

「レーザー墨出し器」は、壁や床に正確な水平ラインや垂直ラインを映し出せる、建築やDIYに欠かせないアイテムです。近年はフルライン対応や簡単な使い方で扱えるモデルも増え、初心者でも手軽に活用できるようになっています。しかし、種類や機能が豊富なため、どれを選べばいいのか迷う人も多いようです。そこで本記事では、タジマやマキタといった有名メーカーの製品や選び方のポイントを解説しながら、おすすめ商品をご紹介します。ぜひご覧くださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

レーザー墨出し器とは?

レーザー墨出し器とは、レーザー光を使って壁や床に正確な水平ラインや垂直線を投影できる測定器のこと。建築や内装工事の現場はもちろん、リフォームやDIYでも広く活用されています。

たとえば、棚やフックを取り付けるときに「ちゃんと水平に付いているかな?」と迷った経験はありませんか?そんな場面でも、レーザーラインがあればまっすぐに位置を決められます。

 従来の墨つぼのように墨を使って線を引く必要がないため、手が汚れにくいのもポイント。 最近ではマキタやタジマなどから高精度なモデルが多く登場し、プロからの信頼も厚いアイテムです。

レーザー墨出し器の使い方

レーザー墨出し器の使い方はとてもシンプルです。水平な場所に設置して電源を入れれば、自動で傾きを補正しながら水平・垂直ラインを照射してくれます。

モードを切り替えれば、十字やフルラインの表示も可能です。 中には、対象物を追尾する自動追尾機能を備えたモデルもあり、一人での作業をスムーズに進めやすくなります。

三脚があると水平ラインの高さ調整がしやすい

レーザー墨出し器は三脚を使うと、高さ調整がグッと楽になります。床から一定の水平ラインを出したいときにも便利です。

「あと少し上げたい」という微調整もしやすく、メーカーが異なっても多くは共通規格で対応できますよ。三脚とセットで販売されているものもありますが、別売りタイプもあるので事前にチェックしておきましょう。

レーザー墨出し器の選び方

レーザー墨出し器にはさまざまな種類があり、用途によって選ぶポイントも変わってきます。 初めて購入する方も、買い替えを検討している方も、以下の項目をチェックしてみてください。  

ラインの本数:DIYには2ライン・本格的な工事には3ライン以上を

レーザーのライン本数は、作業内容に合わせて選ぶのがポイントです。 壁や棚の設置などシンプルな作業なら2ラインで十分ですが、床・天井・壁を同時に見る必要がある場合は3ライン以上あると効率的です。施工の精度を高めるなら、複数ラインを表示できるタイプをチェックしてみましょう。

大がかりな工事や複数人での作業にはフルラインもおすすめ

広い現場や、複数の職人が同時に作業を進める場合には、フルラインモデルが役立ちます。 天井・壁・床のすべてに水平・垂直ラインを照射できるため、位置の共有がしやすく、作業効率も高まるでしょう。 「どこから測ればいいのか分からない…」といった現場の混乱も減らせます。

レーザーの色:視認性が高いグリーンレーザーがおすすめ

レーザーの色には赤と緑がありますが、視認性が高いグリーンレーザーが最近の主流です。 特に明るい場所や広い現場では、赤よりも緑のほうがはっきり見えるため、作業がしやすくなります。 多少価格は上がりますが、見えにくさによるストレスを考えると選ぶ価値は十分あるといえるでしょう。

レーザーの太さ:正確に作業するなら1mm以下がおすすめ

レーザーラインの太さにも注目しましょう。 線が太すぎると「この辺かな…」と感覚で位置を決めてしまいがちです。1mm以下のシャープなラインであれば、細かい作業でも正確な位置決めが可能になります。 精度が求められる場面では、この点が仕上がりに大きく影響します。

制動方式:家庭用ならジンバル式がおすすめ

レーザー墨出し器には、ラインの傾きを自動で補正する仕組みが2つあります。 1つはジンバル式。振り子の動きで水平を取る、シンプルで故障しにくい構造です。多少の振動には弱いですが、温度や湿度に強く、DIYには十分な性能があります。

一方の電子式は、センサーとモーターで補正する高精度タイプ。ちょっとした振動に強く現場向きですが、そのぶん価格は高めで、環境によっては精度がブレることも。

日曜大工やDIYなど、「使用頻度は少ないけれど正確にラインを出したい」という場合は、コスパがよく扱いやすいジンバル式がぴったりです。初めて使う方にもおすすめできます。

電源方式:バッテリー式・乾電池式・AC電源式から選ぶ

使用環境に応じて、電源方式も確認しておきたいポイントです。 屋外や電源が取れない場所ではバッテリー式や乾電池式が便利ですが、長時間の連続使用にはAC電源式が安定しています。 「作業中に電池が切れて焦った…」という経験がある方は、要チェックです。

自動追尾や自動補正機能付きならスムーズに作業できる

「自動追尾」とは、受光器の位置に合わせてレーザーの照射方向が自動で動く機能のことです。 これがあると、受光器にレーザーが自動で向かってくれるので、何度も位置を調整する手間がなくなります

自動補正も付いていれば、設置時のちょっとした傾きも機械が勝手に調整してくれます。 一人で作業するときや、スピード重視の現場では特に重宝する機能でしょう。

屋外で使用するなら受光器付きや防塵・防滴仕様がおすすめ

屋外では、昼間の明るさでレーザーが見えにくくなることがあります。そんなときは受光器付きが頼りになりますよ。さらに現場は雨やホコリも多いので、防塵・防滴仕様を選んでおくのがおすすめです。

レーザー墨出し器おすすめ9選

DIYからリフォーム、建築現場まで幅広く活躍するレーザー墨出し器。今回は、信頼性の高いマキタをはじめとする、屋内外で使いやすいおすすめモデルを厳選して紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

マキタ 充電式屋内・屋外兼用墨出し器 SK10GD
Makita(マキタ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
39

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥54,952(税込)参考価格¥58,439
¥3,487OFF

商品情報

視認性の高いダイレクトグリーンレーザーを搭載し、屋内外問わずラインがはっきり見えるマキタの高性能モデルです。±1mm/10mの高精度と、屋外対応の受光器付きで本格的な施工にも対応します。単3電池にも対応し、現場に合わせた使い方が可能。DIYからプロ用途まで幅広く活躍する1台です。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥57,158
最安値¥54,952
平均比2,206

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥54,952¥0
4/12(土)¥54,952¥0
4/11(金)¥54,952¥0
4/10(木)¥54,952¥0
4/9(水)¥54,952¥0
4/8(火)¥54,952¥0
4/7(月)¥54,952¥0
4/6(日)¥54,952¥0
もっとみる
VOICE レーザー墨出し器 Model-G5
V VOICE

Amazonカスタマーレビュー

4.1
547

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥48,650(税込)

商品情報

4方向のラインを高精度で照射できるVOICEの注目モデルです。軽く触れるだけで操作できるタッチセンサー式スイッチを採用し、誤操作や摩耗の心配もありません。Bluetooth接続でスマホからの遠隔操作も可能ですよ。三脚にセットすれば高さ調整や水平ラインの位置決めもスムーズ。アプリ連携で使い方も直感的です。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥49,614
最安値¥48,650
平均比964

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥48,650¥0
4/12(土)¥48,650¥0
4/11(金)¥48,650¥0
4/10(木)¥48,650+¥4,870
4/9(水)¥43,780¥0
4/8(火)¥43,780¥0
4/7(月)¥43,780¥0
4/6(日)¥43,780¥0
もっとみる
山真製鋸 レッドエイリアン レーザー墨出し器 RA-06
ワイズゴッド(Y's GOD)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
174

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥9,398(税込)参考価格¥11,830
¥2,432OFF

商品情報

高精度な水平ラインや4方向のタチ線、地墨ポイントに対応した多機能モデルです。ジンバル式制動方式を採用、防塵・防滴設計のため、屋外での現場作業にも活躍しますよ。使い方はシンプルで、DIYからプロまで幅広く使える1台です。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,674
最安値¥9,398
平均比1,276

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥9,398¥0
4/12(土)¥9,398¥0
4/11(金)¥9,398¥0
4/10(木)¥9,398¥0
4/9(水)¥9,398¥0
4/8(火)¥9,398¥0
4/7(月)¥9,398¥0
4/6(日)¥9,398¥0
もっとみる
パナソニック レーザーマーカー 墨出し名人 BTL1100(G)
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
120

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥46,200(税込)参考価格¥70,200
¥24,000OFF

商品情報

全長約16cm・重量約140gの超軽量コンパクト設計が特長のモデルです。ジンバル式(水平保持機構)を採用し、約±4度の傾き補正に対応します(レーザー光の仕様 )。単3乾電池1本で約8時間動作可能です。「まずは小さくて扱いやすいモデルから」という方にも、無理なく使いこなせるサイズ感ですよ。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥68,825
最安値¥46,200
平均比22,625

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥46,200¥0
4/12(土)¥46,200¥0
4/11(金)¥46,200¥0
4/10(木)¥46,200-¥380
4/9(水)¥46,580-¥620
4/8(火)¥47,200¥0
4/7(月)¥47,200-¥1,300
4/6(日)¥48,500¥0
もっとみる
タジマ レーザー墨出し器 ゼロブルー ZEROB-TYZ
タジマ

Amazonカスタマーレビュー

3.9
78

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥47,233(税込)参考価格¥53,734
¥6,501OFF

商品情報

ギラつきにくいブルーグリーンレーザーを採用し、視認性と目の疲れに配慮したタジマのモデルです。ジンバル式レーザーと360°回転微調整機能により、地墨合わせも正確に行えます。電源は単3乾電池×4本。セーブモードなら約13時間の連続使用が可能です。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥50,293
最安値¥47,233
平均比3,060

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥47,233¥0
4/12(土)¥47,233¥0
4/11(金)¥47,233¥0
4/10(木)¥47,233¥0
4/9(水)¥47,233¥0
4/8(火)¥47,233¥0
4/7(月)¥47,233¥0
4/6(日)¥47,233¥0
もっとみる
新潟精機 グリーンレーザー緑墨 GMW-4
新潟精機(Niigataseiki)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
75

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥10,636(税込)参考価格¥12,680
¥2,044OFF

商品情報

視認性に優れたグリーンレーザーでラインが見やすく、屋内外の作業に対応したモデルです。鉛直・地墨ポイントの照射も可能です。本体はコンパクトで持ち運びしやすく、現場での取り回しにも重宝しますよ。単3乾電池式で使いやすいシンプル設計なのも魅力です。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,361
最安値¥10,636
平均比725

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥10,636¥0
4/12(土)¥10,636¥0
4/11(金)¥10,636¥0
4/10(木)¥10,636¥0
4/9(水)¥10,636¥0
4/8(火)¥10,636¥0
4/7(月)¥10,636¥0
4/6(日)¥10,636¥0
もっとみる
Bosch Professional 電子整準方式 レーザー墨出し器 GLL8-40ELR
Bosch

Amazonカスタマーレビュー

4.1
28

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥50,615(税込)参考価格¥137,500
¥86,885OFF

商品情報

4方向のタチ線+360°水平ラインに対応したフルライン仕様のモデルです。また、電子整準方式で振動や揺れに強く、安定したライン照射が可能です。自動補正±3°、防塵・防水等級はIP54で、屋内外問わず活躍するレーザー墨出し器です。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥78,812
最安値¥50,615
平均比28,197

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥50,615¥0
4/12(土)¥50,615-¥107
4/11(金)¥50,722-¥106
4/10(木)¥50,828-¥105
4/9(水)¥50,933-¥92
4/8(火)¥51,025-¥96
4/7(月)¥51,121-¥102
4/6(日)¥51,223¥0
もっとみる
シンワ測定 LASER ROBO LEXIA 21 グリーン
シンワ測定(Shinwa Sokutei)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
13

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥39,746(税込)参考価格¥48,790
¥9,044OFF

商品情報

緑色レーザーで視認性が高く、±3°の自動補正に対応したモデルです。ライン精度は7.5mで±1mmと高く、360°の回転微調整機能も搭載。防塵・防水はIP54で屋内外の現場に対応しますよ。水平調整三脚アダプターが付属されており、別売りの三脚を使用して高さ調整も可能。アダプターやアルミケースなど付属品も充実しています。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥43,963
最安値¥39,746
平均比4,217

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥39,746¥0
4/12(土)¥39,746¥0
4/11(金)¥39,746¥0
4/10(木)¥39,746¥0
4/9(水)¥39,746¥0
4/8(火)¥39,746¥0
4/7(月)¥39,746¥0
4/6(日)¥39,746¥0
もっとみる
京セラ レーザー墨出器 DLL150G
Kyocera(京セラ)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
11

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥25,050(税込)参考価格¥28,320
¥3,270OFF

商品情報

360°の全方向水平ラインに対応し、広範囲でも安定した作業が可能なグリーンレーザー墨出し器です。視認性の高いダイレクト方式グリーンレーザーを採用し、±1.5mm/5mの高精度が魅力。IP54の防塵・防水性能、電池とACアダプターの2電源に対応しているため、屋内外問わず使いやすいモデルです。固定モード付きでライン位置の維持も可能ですよ。

4/13現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥27,187
最安値¥25,050
平均比2,137

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/13(日)¥25,050¥0
4/12(土)¥25,050¥0
4/11(金)¥25,050-¥307
4/10(木)¥25,357¥0
4/9(水)¥25,357¥0
4/8(火)¥25,357+¥51
4/7(月)¥25,306¥0
4/6(日)¥25,306¥0
もっとみる
全9商品

おすすめ商品比較表

Makita(マキタ)

マキタ 充電式屋内・屋外兼用墨出し器 SK10GD

V VOICE

VOICE レーザー墨出し器 Model-G5

ワイズゴッド(Y's GOD)

山真製鋸 レッドエイリアン レーザー墨出し器 RA-06

パナソニック(Panasonic)

パナソニック レーザーマーカー 墨出し名人 BTL1100(G)

タジマ

タジマ レーザー墨出し器 ゼロブルー ZEROB-TYZ

新潟精機(Niigataseiki)

新潟精機 グリーンレーザー緑墨 GMW-4

Bosch

Bosch Professional 電子整準方式 レーザー墨出し器 GLL8-40ELR

シンワ測定(Shinwa Sokutei)

シンワ測定 LASER ROBO LEXIA 21 グリーン

Kyocera(京セラ)

京セラ レーザー墨出器 DLL150G

Amazonカスタマーレビュー
4.239
4.1547
4.0174
4.0120
3.978
4.375
4.128
3.813
4.011
最安値
¥54,952
¥48,650
タイムセール
¥46,200-34%
参考価格¥70,200
¥47,233
¥10,636
タイムセール
¥50,615-63%
参考価格¥137,500
¥39,746
¥25,050
購入リンク

レーザー墨出し器は使いやすさが決め手

レーザー墨出し器は、現場の規模や作業内容によって、必要な機能は異なります。たとえば、水平ラインの精度が求められる作業には自動補正機能があるタイプがおすすめ。また、高所や広範囲にはフルラインタイプや三脚対応モデルが便利ですよ。本記事を参考に、作業環境や使い方を考慮してぴったりの1台を見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

木材に穴あけできる木工ドリルのおすすめ11選!100均・ダイソーにあるかも解説

アクリル板のおすすめ10選!種類や用途・100均にあるかを徹底解説

子ども向けの防音イヤーマフおすすめ14選!【ライブや映画などで重宝】

培養土のおすすめ8選!野菜や花用の商品をご紹介・用途に合った選び方を徹底解説

植木鉢の転倒防止グッズ11選!100均の商品や非常時の転倒防止アイデアも紹介

DIY・エクステリアのカテゴリー

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ