【2025年】宅配ボックスのおすすめ16選【徹底解説】

【2025年】宅配ボックスのおすすめ16選【徹底解説】

不在時でも荷物を受け取れる「宅配ボックス」は、忙しい現代人にとっておすすめのアイテムです。この記事では、再配達の手間を減らしたい、盗難が心配という方のために便利な商品をご紹介します。戸建てには埋め込み型や置き型、アパートには省スペース型など、用途に合った選び方が大切です。自宅のスタイルに合ったおしゃれな宅配ボックスを見つけて、快適な受け取りライフを実現しましょう。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

宅配ボックスを設置するメリット

宅配ボックスを設置する主なメリットは、非対面で荷物を受け取れるため、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症などのリスクを軽減できることです。

また、不在時でも確実に荷物を受け取れます。再配達の手間が省けるだけでなく、配達員の負担を抑えるのにも貢献できるでしょう。自分の都合のよいタイミングで荷物を取り出せ、日常生活の効率化にもつながりますよ

宅配ボックスの設置で後悔?よくある失敗ポイントを事前に確認

宅配ボックスを購入し、「こんなはずではなかった!」とならないためにも、よくある失敗事例をご紹介します。ぜひ下記の失敗ポイントを参考にしてください。

失敗しやすい6つのポイント
  • 宅配ボックスが小さすぎた
  • 初期費用がかかる
  • 配達員が使ってくれない
  • 荷物が届いたかわからない
  • 頻繁に使用しなかった
  • 盗難にあった

宅配ボックスは便利ですが、サイズが小さすぎて大きな荷物が入らない、設置場所が使いにくい、防犯性が低いといった後悔するポイントもあります。事前にこういったよくある失敗例を知ることで、自分のライフスタイルや受け取る荷物の特徴に合った宅配ボックスを選べますよ。

下記では後悔しないための宅配ボックスの選び方を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

後悔しない!宅配ボックスの選び方

ここからは後悔しない宅配ボックスの選び方を4つまとめました。おすすめ商品とともにご覧ください。

宅配ボックスを選ぶポイント4つ
  • アパートやマンションなら簡易型
  • 戸建てなら埋め込み型・機能門柱・設置型
  • 屋外なら撥水・防水・錆加工のあるタイプ
  • 使いやすさ重視なら施錠方法や鍵・押印機能のあるタイプ

アパートやマンションなら「簡易型」に注目

アパートやマンションでは設置スペースが限られているため、コンパクトで場所を取らない簡易型が適しています。また賃貸物件ではドアや壁に穴を開けられないことが多く、工事不要で設置できる簡易型が注目されています。

必要な時だけ使える折りたたみ式が便利

折りたたみ式宅配ボックスの魅力は、必要なときだけ出して使える点です。使わないときはコンパクトに畳んでスリムに収納できるため、限られた玄関スペースを有効活用できます。

また、頻繁に荷物を受け取らない方にとっては、常設型のように場所を取らず、景観を損ねることもありません。引っ越し時にも持ち運びやすく、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できるでしょう。

OKIPPA 折りたたみ宅配BOX
OKIPPA公式ストア

Amazonカスタマーレビュー

4.2
902

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,980(税込)
Amazon4,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

こちらの折りたたみ式宅配ボックスは、手縫いの丁寧な作りにより耐久性を高めた商品です。撥水加工が施された止水ファスナーと生地を使用しているため、雨の日でも中の荷物を守ります。専用ロックと南京錠の2重ロックが可能で、ドアの取手に取り付けられますよ。使わない時は13cm四方の手のひらサイズに折りたためる便利なアイテムです。
Amazon4,980詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥4,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥4,980¥0
4/2(水)¥4,980¥0
4/1(火)¥4,980¥0
3/31(月)¥4,980¥0
3/28(金)¥4,980-¥1,520
3/27(木)¥6,500¥0
3/21(金)¥6,500¥0
もっとみる

防犯性が心配なら南京錠などで2重ロック可能なものがおすすめ

専用ロックだけでは鍵の構造が単純で破られるリスクがありますが、南京錠を追加することで開錠の難易度がアップします。また目に見える形で追加のロックがあると、心理的にやめようという気持ちになるでしょう。なお南京錠を使うのが面倒なら、ダイヤル式の鍵にするのも一つの手段です。

戸建てなら「埋め込み型」「機能門柱」「設置型」に注目

戸建てに住んでいる方におすすめなタイプは、埋め込み型や機能門柱、設置型です。ここではそれぞれの特徴を詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。

スッキリ見せたい・防犯性を求めるなら「埋め込み型」「機能門柱」が◎

下記でわかりやすく表にして解説します。

項目埋め込み型機能門柱型
特徴・家の外壁に埋め込むタイプの宅配ボックス
・外側から荷物を入れ、内側から取り出せる
・インターホン、ポスト、宅配ボックスなどが一体化したタイプ
メリット・外観にスッキリと馴染む
・セキュリティ性が高い
・荷物の盗難リスクが低い
・必要な機能が一箇所に集約され、外観がスッキリする
・設置が比較的簡単
デメリット・大規模な工事が必要で費用が高額
・設置後の変更が難しい
・後付けは難しい
・設置スペースが必要
・デザインや機能の選択肢が限られる
設置のタイミング新築時、リフォーム時に設置するのが現実的新築時はもちろん、後付けでも比較的簡単に設置できる
セキュリティ性非常に高い高いが、埋め込み型ほどではない
費用高額(工事費含む)埋め込み型よりは安価だが、商品によって異なる

上記の内容を踏まえて比較検討しましょう。

UNISON ヴィコ DB100 ポスト有り
ユニソン(UNISON)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥86,350(税込)参考価格¥98,133
¥11,783OFF

商品情報

受け取りの確認窓がないスタイリッシュな宅配ボックスは、シンプルさと使いやすさを重視したアイテムです。3辺の合計が100cmまで、重量20.0kgまでの荷物に対応し、さまざまな宅配物を受け取れます。外扉の裏には専用受領印があり、受け取り手続きもスムーズに完了できるでしょう。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥91,461
最安値¥86,350
平均比5,111

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥86,350¥0
4/2(水)¥86,350¥0
4/1(火)¥86,350¥0
3/31(月)¥86,350¥0
3/27(木)¥86,350¥0
3/26(水)¥86,350¥0
3/25(火)¥86,350¥0
3/19(水)¥86,350¥0
もっとみる

簡単に後付けできるものがいいなら「置き型」

後付けなら簡単に設置できる手軽さが魅力です。下記の表を参考にしてください。

項目置き型宅配ボックス
特徴・地面に直接置くだけで設置できるタイプ
・特別な工事が不要で、気軽に設置・移動が可能
メリット・設置が簡単で工事不要
・比較的コストが抑えられる
・移設や撤去がしやすい
デメリット・固定しないと盗難や転倒のリスクがある
・強風や地震で倒れる可能性がある
設置のしやすさ非常に簡単で、届いたその日からすぐに設置可能
PYKES PEAK 宅配ボックス 130L
PYKES PEAK

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,032

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥19,980(税込)参考価格¥24,980
¥5,000OFF

商品情報

投函口が2つあり、下部からは大きくて重い荷物もしっかり受け取れる構造になっています。スペースに余裕があれば、上部からも複数回の投函が可能です。大容量設計により、2Lのペットボトル6本入りが2箱も収納できるため、まとめ買いした飲料や日用品も受け取れますよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥23,128
最安値¥19,980
平均比3,148

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥19,980¥0
4/2(水)¥19,980¥0
4/1(火)¥19,980¥0
3/31(月)¥19,980¥0
3/28(金)¥19,980¥0
3/27(木)¥19,980¥0
3/26(水)¥19,980¥0
3/24(月)¥19,980¥0
もっとみる

防犯性が心配なら接着剤やアンカーで固定可能なものがおすすめ

防犯性を高めたい方には、接着剤やアンカーで固定できる宅配ボックスがおすすめです。しっかりと固定することで、第三者による不正な持ち去りや荷物の盗難リスクを減らせます。購入する前に確認しておくことが大切です。

サイズは大きめが◎複数荷物を受け取るなら2段タイプが便利

2段タイプは上段と下段のサイズが異なる構造になっており、小さな荷物から大きな荷物まで効率よく収納できます。また大きな荷物を同時に複数受け取りたい方には、宅配ボックスを2つスタッキングできるタイプがおすすめです。積み重ねることで省スペースながら収納容量を確保でき、家族が多い世帯や通販をよく利用する方の日常をスムーズにサポートしますよ。

ヤマソロ 宅配ボックス付きポスト ルグラン
ヤマソロ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,019

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

2Lのペットボトルが6本入る大容量サイズで、よく買い物する方や定期的な配送物も収まります。番号を忘れてしまった場合に備え、非常用の鍵も付属しています。洗練されたシンプルなデザインで、玄関の雰囲気を損なわず、落ち着いた印象を与えてくれるでしょう。使いやすさとデザイン性で、現代の暮らしに寄り添う宅配ボックスです。

4/3現在の価格

平均価格¥33,980
最安値¥33,980

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥33,980¥0
4/2(水)¥33,980¥0
4/1(火)¥33,980+¥1,699
3/31(月)¥32,281¥0
3/21(金)¥32,281-¥1,699
3/10(月)¥33,980¥0
3/3(月)¥33,980¥0
もっとみる

屋外に置く場合は撥水・防水・錆加工の有無や耐久性を確認

雨に当たるような屋外では、撥水加工が施されたタイプを選ぶことで中の荷物を守れます。長持ちさせるためには、防水加工はもちろんのこと、サビにくい加工が施された宅配ボックスを選ぶのがおすすめです。難しい場合は折りたたみタイプで、必要なときだけ活用しましょう。

千選千品 折りたたみ宅配ボックス
千選千品

Amazonカスタマーレビュー

4.1
982

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,880(税込)

商品情報

こちらの折りたたみ式置き配ボックスは、防水性の高いポリエステルの2重構造を採用しています。ナイロン防水ジッパーを使用しているため、雨がかかる場所でも使用できます。使用しないときには厚さがわずか7cmに折りたためるのが魅力です。限られたスペースでも収納場所に困らず、必要なときだけ設置できますよ。

4/3現在の価格

¥3,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,880¥0
4/2(水)¥3,880¥0
4/1(火)¥3,880¥0
3/31(月)¥3,880¥0
3/10(月)¥3,880¥0
もっとみる

使いやすさも考えて施錠方法や鍵・押印機能などの仕様を確認

使い勝手がよいと、スムーズに荷物を取り出せます。また押印機能があると配達員側もスムーズに荷物を届けられるでしょう。

配達員の使いやすさを考えるならワンプッシュ式に注目

開錠に手間がかかる宅配ボックスは配達員の業務負担となり、円滑な配達の妨げになりかねません。そこでおすすめなのが、ワンタッチロックやワンプッシュ式、ダイヤル式の宅配ボックスです。操作がシンプルでスピーディに開閉できるため、配達員の作業効率を高めますよ。

カバポスト 郵便ポスト一体型宅配ボックス
カバポスト(Cabapost)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
25

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥29,800(税込)
Amazon29,800詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ポストが一体になっている宅配ボックスで、郵便物と宅配荷物を同時に受け取れる便利な作りです。押し込むだけのプッシュ錠を採用しているため、配達員も迷うことなくスムーズに投函できます。盗難防止のワイヤーも付属しており、セキュリティ面も考慮されています。組み立てが不要で、届いたらすぐに設置できるのも魅力です。
Amazon29,800詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥29,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥29,800¥0
4/2(水)¥29,800¥0
4/1(火)¥29,800+¥2,980
3/31(月)¥26,820¥0
3/21(金)¥26,820¥0
もっとみる

サイン必要なものでも受け取れる印鑑ホルダー付きが便利!

印鑑ホルダー付きの宅配ボックスは、マグネットで見つけやすい場所に設置できるタイプや、チェーン付きケースに収納するタイプがあります。印鑑の紛失が心配な方には、印鑑を専用の押印機に入れるタイプがおすすめです。中には自動捺印機能もあります。外から伝票を差し込み、ボタンを押すだけで自動的に押印できる便利な機能です。

ルスネコボックス 宅配ボックス
ルスネコボックス

Amazonカスタマーレビュー

4.4
652

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥26,600(税込)参考価格¥28,600
¥2,000OFF

商品情報

2Lのペットボトル6本入りの箱やお米の袋など、大きめの荷物も余裕で収納できる宅配ボックスです。上扉が付いているため、複数の荷物を分けて受け取れますよ。1日に2回以上の配送があっても煩わしさがなくスムーズに対応できます。配達員は荷物を入れた後、扉を閉めてツマミを回すだけで簡単に施錠が完了です。どなたでも使いやすく配慮されている商品です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥27,934
最安値¥26,600
平均比1,334

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥26,600¥0
4/2(水)¥26,600¥0
4/1(火)¥26,600+¥860
3/31(月)¥25,740¥0
3/21(金)¥25,740-¥860
2/27(木)¥26,600¥0
2/25(火)¥26,600¥0
もっとみる

宅配ボックスのおすすめ3選【簡易型】

ここでは簡易型の宅配ボックスを3つご紹介します。おすすめのメーカーをピックアップしました。

平和工業 デリバリーボックス
平和工業(Heiwa Kougyou)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
814

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥2,480(税込)参考価格¥3,050
¥570OFF

商品情報

工事不要で簡単に設置できる宅配ボックスです。70Lの大容量サイズにより、多くの荷物をたっぷり収納できるのが特徴です。スタッキング可能な構造を採用しているため、場所を取らず省スペースでの設置ができますよ。穴が設けられており、付属のワイヤーを通してドアのレバーや柱などにつなげて固定できるため、盗難や風による転倒を防止できます。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,830
最安値¥2,480
平均比350

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,480¥0
4/2(水)¥2,480¥0
4/1(火)¥2,480¥0
3/31(月)¥2,480¥0
3/30(日)¥2,480¥0
3/27(木)¥2,480¥0
3/26(水)¥2,480¥0
3/24(月)¥2,480¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ ソフト宅配ボックス
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
12

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥2,980(税込)参考価格¥3,278
¥298OFF

商品情報

玄関先に置くだけの簡易型宅配ボックスです。必要なときだけサッと組み立てて使えるので、普段はコンパクトに収納できます。配達員向けに手順が書かれており、一目で使い方がわかるようになっています。内側には防水生地を採用していて、雨の日でも大切な荷物を守ってくれるでしょう。シンプルでおしゃれなのも注目です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,176
最安値¥2,980
平均比196

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,980¥0
4/2(水)¥2,980¥0
4/1(火)¥2,980¥0
3/31(月)¥2,980¥0
3/22(土)¥2,980¥0
2/27(木)¥2,980¥0
2/25(火)¥2,980¥0
もっとみる
グリーンライフ 宅配ボックス 折りたたみ式 Receibo
グリーンライフ(GREEN LIFE)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
98

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,335(税込)

商品情報

使わないときは片手サイズになる折りたたみ式宅配ボックスです。ドアノブに掛けておけるベルト付きで、いつでもすぐに使えます。500mLのペットボトル24本入りが2箱、または2Lペットボトル6本入りが2箱も余裕で収納できる大容量が魅力です。表面には宅配業者向けの説明メッセージが印字されているので、初めての配達員でもスムーズに利用してもらえますよ。

4/3現在の価格

¥3,335

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,335¥0
4/2(水)¥3,335¥0
4/1(火)¥3,335+¥345
3/31(月)¥2,990¥0
3/21(金)¥2,990¥0
もっとみる

宅配ボックスのおすすめ3選【埋め込み・機能門柱型】

次は埋め込み・機能門柱型のおすすめ商品が3点ご紹介します。こちらも評判のメーカーをピックアップしました。

パナソニック 宅配ボックス COMBO
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
83

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥41,916(税込)参考価格¥47,000
¥5,084OFF

商品情報

電気工事不要で、どなたでも簡単に設置できる戸建住宅専用の宅配ボックスです。時間指定なしの荷物もしっかり受け取れるので、配達時間を気にせず外出できます。再配達を依頼する手間も解消され、日々の暮らしがぐっと便利になりますよ。特殊キーを採用しているため、屋外でも大切な荷物をしっかり守ってくれるでしょう。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥45,306
最安値¥41,916
平均比3,390

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥41,916¥0
4/2(水)¥41,916-¥5,084
4/1(火)¥47,000¥0
3/31(月)¥47,000¥0
3/11(火)¥47,000¥0
2/27(木)¥47,000¥0
2/25(火)¥47,000¥0
もっとみる
YKKap ポスティモα3 C型
最安値Yahoo!
¥101,500(税込)参考価格¥113,600
¥12,100OFF

商品情報

日常の郵便物と、宅配便を一つで受け取れる便利なポスト一体型宅配ボックスです。段ボール規格の80サイズまで対応し、最大20kgの荷物も余裕で収納できます。ダイヤル錠付きで不在時も荷物を預けられるため、再配達の手間から解放されますよ。シンプルなデザインで、玄関周りをすっきりおしゃれにしてくれるでしょう。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥107,550
最安値¥101,500
平均比6,050

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥101,500¥0
4/2(水)¥101,500¥0
4/1(火)¥101,500¥0
3/31(月)¥101,500¥0
2/27(木)¥101,500¥0
2/25(火)¥101,500-¥12,100
2/22(土)¥113,600¥0
もっとみる
UNISON Mies 機能門柱 機能ポール

商品情報

削ぎ落とされたミニマルなデザインで、美しい存在感を放ちます。側面以外に装飾をなくしたシルエットで洗練されています。さらに郵便ポストとしての基本機能を備え、通常の郵便物からメール便まで幅広く受け取り可能です。

4/3現在の価格

¥225,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥225,200¥0
4/2(水)¥225,200¥0
4/1(火)¥225,200¥0
3/31(月)¥225,200¥0
2/27(木)¥225,200¥0
2/25(火)¥225,200¥0
2/22(土)¥225,200¥0
もっとみる

宅配ボックスのおすすめ3選【置き型】

最後に置き型の宅配ボックスをご紹介します。屋外に置くため、セキュリティ面やデザインなどに着目しましょう。

三栄コーポレーション 宅配ボックス 専用ベースセット
株式会社三栄コーポレーション

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥23,900(税込)

商品情報

投入口の大きな2段設計により、カタログのような大型郵便物も問題なく受け取れます。扉裏側には印鑑ケースを装備しており、不在時の配達でもスムーズな受け取りを実現します。ダイヤルナンバー式仕様を採用しているため、鍵の紛失を心配する必要がありません。表面には水や汚れに強い特殊塗装を施すことで、屋外での設置も美観と機能性をキープできるでしょう。

4/3現在の価格

¥23,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥23,900¥0
4/2(水)¥23,900¥0
4/1(火)¥23,900+¥1,200
3/31(月)¥22,700¥0
3/21(金)¥22,700¥0
もっとみる
ヤマソロ 宅配ボックス ラグラス
ヤマソロ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
10

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

円形屋根と愛らしい窓が印象的なデザインの宅配ポストです。マグネット式の印鑑ケースとメッセージプレートが付属しており、不在時の配達にも対応します。クラシックな色調で品格と落ち着きのある佇まいを演出でき、外観に洗練された印象を添えてくれるでしょう。

4/3現在の価格

平均価格¥29,800
最安値¥29,800

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥29,800¥0
4/2(水)¥29,800¥0
4/1(火)¥29,800+¥6,000
3/31(月)¥23,800¥0
3/21(金)¥23,800-¥6,000
3/10(月)¥29,800¥0
3/3(月)¥29,800¥0
もっとみる
PYKES PEAK ポスト一体型宅配ボックス HAZUKI
PYKES PEAK

Amazonカスタマーレビュー

4.4
219

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥19,980(税込)参考価格¥26,980
¥7,000OFF

商品情報

郵便物から大きな荷物まで非対面で受け取れる、おしゃれなデザインの商品です。玄関空間を美しく彩りながら、実用性も兼ね備えた設計となっています。上段部分には広々とした郵便投函口を配置し、下段には大容量の宅配ボックスを設けています。よくまとめ買いする方や留守がちな方におすすめです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥20,980
最安値¥19,980
平均比1,000

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥19,980¥0
4/2(水)¥19,980¥0
4/1(火)¥19,980¥0
3/31(月)¥19,980¥0
3/11(火)¥19,980¥0
3/10(月)¥19,980¥0
もっとみる
全16商品

おすすめ商品比較表

OKIPPA公式ストア

OKIPPA 折りたたみ宅配BOX

ユニソン(UNISON)

UNISON ヴィコ DB100 ポスト有り

PYKES PEAK

PYKES PEAK 宅配ボックス 130L

ヤマソロ

ヤマソロ 宅配ボックス付きポスト ルグラン

千選千品

千選千品 折りたたみ宅配ボックス

カバポスト(Cabapost)

カバポスト 郵便ポスト一体型宅配ボックス

ルスネコボックス

ルスネコボックス 宅配ボックス

平和工業(Heiwa Kougyou)

平和工業 デリバリーボックス

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ ソフト宅配ボックス

グリーンライフ(GREEN LIFE)

グリーンライフ 宅配ボックス 折りたたみ式 Receibo

パナソニック(Panasonic)

パナソニック 宅配ボックス COMBO

YKKap ポスティモα3 C型

UNISON Mies 機能門柱 機能ポール

株式会社三栄コーポレーション

三栄コーポレーション 宅配ボックス 専用ベースセット

ヤマソロ

ヤマソロ 宅配ボックス ラグラス

PYKES PEAK

PYKES PEAK ポスト一体型宅配ボックス HAZUKI

Amazonカスタマーレビュー
4.2902
4.42
4.42,032
4.31,019
4.1982
3.825
4.4652
4.2814
4.112
4.198
4.083
-
-
4.52
4.310
4.4219
最安値
¥86,350
¥19,980
¥33,980
¥29,800
¥26,600
¥41,916
¥101,500
¥225,200
¥23,900
¥29,800
タイムセール
¥19,980-26%
参考価格¥26,980
購入リンク

宅配ボックスの設置で不在票の手間をなくそう!

宅配ボックスの設置で、不在時の配達問題を解決しませんか。時間の指定や再配達の手間から解放され、いつでも外出できますよ。確実に荷物を受け取れ、大切な時間を無駄にすることなく日常生活を送れるでしょう。お気に入りのメーカーから選んでみてはいかがでしょうか。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】家庭用除雪機のおすすめ9選【徹底解説】

木材に穴あけできる木工ドリルのおすすめ11選!100均・ダイソーにあるかも解説

アクリル板のおすすめ10選!種類や用途・100均にあるかを徹底解説

【2025年】防草シートのおすすめ10選【徹底解説】

UVレジンのおすすめ17選!100均・ダイソーで買える透明のレジン液もご紹介

DIY・エクステリアのカテゴリー

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ