芝生用除草剤のおすすめ10選!顆粒・液体どれがいい?詳しい選び方も解説

芝生用除草剤のおすすめ10選!顆粒・液体どれがいい?詳しい選び方も解説

草花の生育をしている方や雑草にお悩みの方は「芝生の除草剤」をどのように選んでいますか?「シバゲン」などの商品がありますが、顆粒タイプと液体タイプどちらがいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。散布方法で選んだり、土壌にあった除草剤を選ぶなど、いくつかのポイントを解説します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

そもそも芝生用除草剤とは?

芝生用の除草剤とは既に生えている美しい芝を枯らしてしまうことなく、雑草のみにアプローチしてくれる除草剤です。せっかくの芝生を大切にしたいのであれば、芝とともに生えやすい「シロツメクサ」や「ヒメシバ」などの雑草を除くのに向いている商品を選んで散布することが重要です。

除草剤に「芝生用」などと表記されているものに注目しましょう。

雑草に作用させるなら「選択性除草剤」かどうかチェック!

上記の「シロツメクサ」や「ヒメシバ」ほか特定の植物にのみ作用する除草剤のことを「選択性除草剤」といいます。誤って非選択性の除草剤を散布してしまうと、薬を撒いた場所すべてに生えている植物が枯れてしまいます。

雑草のみを減らしたい場合は、必ず選択性除草剤を選んでくださいね。

芝生用除草剤の選び方

さまざまなブランドから商品が販売されている芝生用の除草剤は、選び方に迷ってしまうものです。

商品選びのためのポイントを大きく4つに分けてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

まずは「適用登録表」を確認!散布する芝生に合うものを選ぶ

より希望に沿った除草を行うためには、除草剤の記載されている適用登録表を確認しましょう。

散布したい芝生にどのような雑草が茂っているのかを確認して、該当の雑草に対応している除草剤を選ぶためです。国内向けの除草剤や西洋向けの除草剤など、地域が限定されている商品もあるのできちんと確認するとよいですね。

雑草の生育状況に合わせて除草剤のタイプを選ぶ

除草剤の仕組みは「光合成を防ぐもの」「栄養生成を阻害するもの」など、さまざまな方法があります。どの種類でも散布すればよいというわけではありません。

雑草の成長段階にあった方法で適切な植物を取り除いてくれるように、生育状況によって除草剤を選ぶ必要があります。

すでに生えている雑草におすすめ「茎葉処理型」

発生している雑草を取り除きたい場合には、「茎葉処理型」という種類の除草剤を選びましょう。生えている草の茎や葉の部分から薬剤が浸透して、成長している植物や、すでに芽を出している植物に影響していきます。

即効性がありますが予防には不向きなタイプの除草剤といえます。

生える前や生え始めには「土壌処理型」

雑草が生えていなくても、今後を考えて予防策をとりたいという場合には、「土壌処理型」がおすすめです。

芝生に雑草が生えるのを予防してくれるほか、生え始めの雑草に作用します。持続性があるのもポイントです。

しかし雑草が立派に生えてしまっては土壌処理型の除草剤で対処できなくなってしまうため、必要に応じた使い分けが必要です。

2つの特徴を併せ持つ「ハイブリッド型」

雑草の除草と予防を同時に行いたい場合には、茎葉処理型と土壌処理型を組み合わせた「ハイブリッド型」の芝生除草剤がおすすめです。即効性にも持続性にも優れているタイプです。

あまり頻繁に散布ができない忙しい方や、住まいとは離れた場所の芝生の管理などにおすすめの除草剤といえます。

液体タイプは使用方法をチェックしよう

液体タイプの除草剤にはいくつかの種類があります。

ミストのように吹き出す液状除草剤や、ボトルに詰められている液体タイプの商品など、パッケージがさまざまです。商品によっては希釈などの前準備が必要な芝生除草剤があるため、商品ごとの使用方法をあらかじめ確認するようにしてください。

また、芝生全体に使用してよいものか、雑草の部分にのみ液体を散布するのかを事前に確認することで、不用意に芝生を傷つけてしまうリスクを減らせるでしょう。

農薬登録の有無も忘れずにチェック!

芝生を栽培・管理をしている区域に除草剤を散布するためには、農薬登録が行われている除草剤を使わなければいけません。農薬登録がされていない除草剤を使うことは違法と定められているため、除草剤を購入するときにはしっかりと確認しましょう。

パッケージに「農林水産省登録第〜号」と記載されている商品は農薬登録が行われています。〜の部分には数桁の数字が入りますので、目印にして探してみてくださいね。

芝生用除草剤のおすすめ10選

おすすめの芝生用除草剤を10アイテムにピックアップしました。「シバゲン」「シバキープ」などの商品のほか、顆粒タイプも液体タイプもありますよ。

気になる除草剤を探してみてくださいね。

石原バイオサイエンス シバゲンDF
石原バイオサイエンス

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,150

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,360(税込)参考価格¥4,280
¥920OFF

商品情報

「シバゲン」と呼ばれる除草剤シリーズのひとつです。「石原バイオサイエンス」という農業生産などに特化した企業が製造している除草剤です。農薬登録済みのハイブリッド型で、雑草の予防も、成長した雑草にもアプローチできます。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,780
最安値¥3,360
平均比420

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,360¥0
4/2(水)¥3,360¥0
4/1(火)¥3,360¥0
3/31(月)¥3,360¥0
2/27(木)¥3,360¥0
2/21(金)¥3,360¥0
2/19(水)¥3,360¥0
もっとみる
住友化学園芸 シバニードグリーン粒剤
住友化学園芸

Amazonカスタマーレビュー

3.7
836

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥1,060(税込)

商品情報

芝生用の除草剤で、残しておきたい芝生には肥料として、取り除きたい雑草には除草剤として活躍してくれる優れもの。できるだけ早く雑草をなくし、できるだけ長い期間作用させたいという方におすすめです。肥料としても除草剤としても、4ヶ月ほどパワーが持続するアイテムです。日本芝に特化している商品です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,075
最安値¥1,060
平均比15

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,060¥0
4/2(水)¥1,060¥0
4/1(火)¥1,060+¥61
3/31(月)¥999¥0
3/25(火)¥999+¥19
3/24(月)¥980¥0
3/23(日)¥980-¥80
2/27(木)¥1,060¥0
もっとみる
レインボー薬品 芝生用除草剤 シバキープIII粒剤
レインボー薬品

Amazonカスタマーレビュー

4.1
388

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,008(税込)
Amazon3,008詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ぱらぱらと散布するだけの顆粒タイプ。手軽に芝生に除草剤を散布できますよ。主に日本芝のなかに発生することの多い雑草や草花に作用します。土壌処理型の除草剤で、雑草の予防や生え始めに対する対処ができる商品を探している方におすすめです。一度散布をすると4ヶ月ほど、作用が持続しますよ。
Amazon3,008詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥3,008

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,008¥0
4/2(水)¥3,008¥0
4/1(火)¥3,008¥0
3/31(月)¥3,008¥0
3/10(月)¥3,008¥0
もっとみる
レインボー薬品 シバキープエースシャワー
レインボー薬品

Amazonカスタマーレビュー

3.4
254

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥890(税込)参考価格¥990
¥100OFF

商品情報

霧吹きから出てくる液体タイプの除草剤です。芝生やその中に生えている雑草へ直接スプレーして使ってください。芝生の隅など、通常の散布では届きにくい箇所へもアプローチできるのがポイントです。雨で流れてしまうことがあるため、天気のよい日に使用するのがおすすめです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥927
最安値¥890
平均比37

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥890¥0
4/2(水)¥890¥0
4/1(火)¥890¥0
3/31(月)¥890¥0
2/27(木)¥890¥0
2/21(金)¥890-¥11
2/19(水)¥901¥0
もっとみる
石原バイオサイエンス ガーデンアージラン液剤
石原バイオサイエンス

Amazonカスタマーレビュー

3.9
53

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,796(税込)参考価格¥3,060
¥264OFF

商品情報

イネ科の雑草から広葉雑草など、幅広い種類の草花にアプローチできる、液体タイプの除草剤です。農薬登録済みで、環境への影響をできる限り少なく設計されています。日本芝や樹木の周辺などに使用可能。500mL入りです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,932
最安値¥2,796
平均比136

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,796¥0
4/2(水)¥2,796¥0
4/1(火)¥2,796+¥142
3/31(月)¥2,654¥0
3/21(金)¥2,654-¥284
2/27(木)¥2,938¥0
2/21(金)¥2,938¥0
もっとみる
丸和バイオケミカル MCPP液剤
丸和ケミカル

Amazonカスタマーレビュー

4.1
604

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,190(税込)参考価格¥3,500
¥310OFF

商品情報

「丸和バイオケミカル」が製造・販売している、液体タイプの除草剤です。雑草生育期への使用に適し、スギナやクローバーなど、多様な雑草に効力を発揮します。土壌内ではすみやかに分解されるという特徴もあり、環境への影響を気にする方にもおすすめの除草剤です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,614
最安値¥3,190
平均比424

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,190¥0
4/2(水)¥3,190¥0
4/1(火)¥3,190¥0
3/31(月)¥3,190¥0
2/27(木)¥3,190¥0
2/21(金)¥3,190¥0
2/19(水)¥3,190¥0
もっとみる
レインボー薬品 シバキープAL
レインボー薬品

Amazonカスタマーレビュー

3.8
220

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,150(税込)参考価格¥2,500
¥1,350OFF

商品情報

「レインボー薬品株式会社」が販売する液体タイプの除草剤です。水で薄めることなくそのまま使える手軽さが魅力。5リットル入りの大容量ボトルのため、ご自宅の芝生の定期的な管理はもちろん、広いスペースの雑草対策に散布するための除草剤としてもぴったりですね。おすすめは、雑草が30cm以下のうちに散布することです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,955
最安値¥1,150
平均比805

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,150¥0
4/2(水)¥1,150¥0
4/1(火)¥1,150¥0
3/31(月)¥1,150¥0
3/1(土)¥1,150¥0
2/27(木)¥1,150¥0
2/21(金)¥1,150¥0
もっとみる
石原バイオサイエンス 石原ザイトロンアミン液剤
石原バイオサイエンス

Amazonカスタマーレビュー

4.4
204

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥9,860(税込)参考価格¥11,490
¥1,630OFF

商品情報

農薬登録済みの除草剤で、暗褐色のため、散布したことを目視で認識しやすいのが特徴です。大規模な芝生にて、類似の液体や農業製品、液体類などを大量に管理している場所でも、判別がしやすいでしょう。選択性除草剤の一種で、散布してから芝生内に変化が現れはじめるまでが10~15日ほどと早いのも魅力です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,917
最安値¥9,860
平均比1,057

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥9,860¥0
4/2(水)¥9,860¥0
4/1(火)¥9,860¥0
3/31(月)¥9,860¥0
3/13(木)¥9,860-¥1,540
2/27(木)¥11,400¥0
2/21(金)¥11,400¥0
もっとみる
レインボー薬品 シバキーププラスV
レインボー薬品

Amazonカスタマーレビュー

4.2
372

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,953(税込)参考価格¥4,140
¥187OFF

商品情報

「雑草は減らしたいけど芝生は美しいまま茂らせていたい」という方におすすめしたい、肥料配合タイプの除草剤です。植物以外には作用しないよう、雑草がもつ生理代謝機能にのみ反応するため、ペットが広々と遊ぶ芝生にも使用しやすい薬剤です。ぱらぱらと散布するだけの顆粒タイプ。伸びはじめの除草のほか、大きく育っている雑草にもアプローチでき、土壌処理まで行える優れものの芝生用除草剤です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,069
最安値¥3,953
平均比116

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,953¥0
4/2(水)¥3,953¥0
4/1(火)¥3,953¥0
3/31(月)¥3,953¥0
3/18(火)¥3,953-¥161
3/17(月)¥4,114¥0
2/27(木)¥4,114¥0
2/21(金)¥4,114¥0
もっとみる
住友化学園芸 HCCザイトロンアミンスプレー液剤
住友化学園芸

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

霧吹きタイプの液体除草剤です。ピンポイントで減らしたい雑草のみに力を発揮してくれる選択性除草剤。日本芝のなかに発生する草花専用で、しっかりと生え育っている状態の雑草に作用する茎葉処理型の商品ですよ。被害を与えたくない花壇のなかなどには液体を吹き付けてしまわないよう、注意を払いましょう。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,120
最安値¥973
平均比1,147

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥973¥0
4/2(水)¥973¥0
4/1(火)¥973¥0
3/31(月)¥973¥0
3/27(木)¥973¥0
3/26(水)¥973¥0
3/24(月)¥973¥0
2/27(木)¥973¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

石原バイオサイエンス

石原バイオサイエンス シバゲンDF

住友化学園芸

住友化学園芸 シバニードグリーン粒剤

レインボー薬品

レインボー薬品 芝生用除草剤 シバキープIII粒剤

レインボー薬品

レインボー薬品 シバキープエースシャワー

石原バイオサイエンス

石原バイオサイエンス ガーデンアージラン液剤

丸和ケミカル

丸和バイオケミカル MCPP液剤

レインボー薬品

レインボー薬品 シバキープAL

石原バイオサイエンス

石原バイオサイエンス 石原ザイトロンアミン液剤

レインボー薬品

レインボー薬品 シバキーププラスV

住友化学園芸

住友化学園芸 HCCザイトロンアミンスプレー液剤

Amazonカスタマーレビュー
4.32,150
3.7836
4.1388
3.4254
3.953
4.1604
3.8220
4.4204
4.2372
4.01
最安値
タイムセール
¥3,190-9%
参考価格¥3,500
購入リンク

芝生除草剤でより青々と美しい芝生へ!

芝生の中に別の草花が生えてしまうのを防ぐためには、芝生用の選択性除草剤を選ぶのがおすすめです。雑草にのみアプローチし、美しく青々とした芝生を守れますよ。顆粒タイプや液体タイプなど散布の方法もさまざまで、生育し切った雑草にアプローチしたり、土壌を美しく整えてくれたりと商品により作用はさまざまです。より美しい芝生を育てたい方は、ぜひ当記事でご紹介したポイントと商品を比較して除草剤を選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】家庭用除雪機のおすすめ9選【徹底解説】

木材に穴あけできる木工ドリルのおすすめ11選!100均・ダイソーにあるかも解説

アクリル板のおすすめ10選!種類や用途・100均にあるかを徹底解説

【2025年】防草シートのおすすめ10選【徹底解説】

UVレジンのおすすめ17選!100均・ダイソーで買える透明のレジン液もご紹介

DIY・エクステリアのカテゴリー

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ