
【2025】体温計測付きスマートウォッチのおすすめ14選!健康管理にぴったりの製品を紹介
本記事では「体温が測れるスマートウォッチ」をご紹介します。体温は健康のバロメーターですが、常に身につけているスマートウォッチで体温を気軽に測れたら便利ですよね。この記事では、ガーミンやFitbitなど、体温が測れるスマートウォッチの選び方やおすすめ商品を大特集!体温だけでなく睡眠の質や生理周期、心拍をチェックできるタイプも登場しますよ。アプリなどと組み合わせて、健康管理に役立ててください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
体温計測付きスマートウォッチの選び方
ここからは、体温計測機能付きスマートウォッチの選び方について解説します。
スマートウォッチの体温計測方法で選ぶ
体温計測機能付きスマートウォッチは、リアルタイムで計測できるものと一時的に計測するものに大別されます。体温をこまめにチェックしたいなら、リアルタイムで計測できるものがおすすめです。
こまめにチェックするなら「リアルタイムで計測するタイプ」
運動中にこまめに体温をチェックしたいなら、リアルタイムで計測するタイプを選びましょう。画面をタップするだけで常に最新の体温が表示されます。ただし、常に体温を測定する仕組みのため、バッテリーの消耗は早めとなっています。
常にスマートウォッチを付けてない方は「一時的に計測するタイプ」
常にスマートウォッチを身につけていないなら、アプリを起動したときや決められたタイミングで一時的に体温を計測するタイプが良いでしょう。自分で操作しなくても起床時や就寝時に自動で体温をチェックしてくれるものがスタンダードです。
体温のデータ管理ならアプリと連動できるものがおすすめ
体温データを日頃の健康管理に役立てたいなら、アプリと連携できるスマートウォッチを検討してみましょう。アプリと連携しておけば自動で体温データを記録・蓄積してくれため、わざわざ自分で記録を取る手間が省けます。
紙にプリントアウトして管理したい方は、データ出力機能があるアプリと連携できるスマートウォッチを選ぶとより便利に使えるでしょう。
アプリの機能もチェック
アプリを活用して体温のデータ管理をするなら、アプリの機能にも注目しましょう。アプリの中には、データから生活習慣の提案をしてくれるものや、評価を付けてくれるものもあるため、モチベーションの維持に繋がります。また、データの意味を解説してくれる機能もあると、自分のデータの意味が理解でき、やる気もアップするでしょう。
心拍数や睡眠データ・生理周期管理などその他の機能面にも注目
スマートウォッチで計測できるのは体温だけではありません。次のような項目も計測・管理できます。
- 心拍数
- 睡眠の質
- 呼吸数
- 歩数
- 活動量(消費カロリー)
- 生理周期
- ストレス度
- 血中酸素濃度
健康管理にスマートウォッチを役立てたいなら、体温のほかにどのような項目が測定できるかもチェックしておきましょう。
睡眠の質にフォーカスしたいなら、血中酸素濃度や睡眠時間なども管理できるスマートウォッチがおすすめです。フィットネスで効率的にトレーニングしたい方は、活動量や歩数、心拍数などが計測できるモデルを選ぶと良いでしょう。
スマホやOSに対応しているかチェック!
スマートウォッチは、スマートフォンと連携させて使うのが基本です。スマートウォッチのOSによって連携の可否が変わってくるので、自分が使っている機種に合ったスマートウォッチを選ぶようにしましょう。
スマートウォッチとスマートフォンのOS対応表は次のとおりです。
iPhone | Android | |
---|---|---|
Watch OS(Apple Watch) | 使用できる | 使用できない |
Wear OS by Google(PixelWatch、Fitbitなど) | 使用できない | 使用できる |
その他のOS(Garmin OSなど) | 使用できる | 使用できる |
普段iPhoneを使っている方はApple Watchかその他のOSを搭載したスマートウォッチを選び、Androidのスマートフォンを使っている方はWear OSまたはその他のOSを搭載したスマートウォッチを選んでくださいね。
充電が面倒なら1週間以上バッテリーが持つものがおすすめ
こまめに充電するのが面倒な方は、大容量バッテリーを搭載したスマートウォッチを選びましょう。スマートウォッチは機種によっては1日程度しか充電がもたないこともありますが、1週間以上バッテリーが持続するものなら、充電を気にせずに快適に使用できます。
そのほか、急速充電機能やマグネット充電などにも注目しておくと、より自分に合ったスマートウォッチが見つけられるでしょう。
体温計測付きスマートウォッチのおすすめ14選
ここからは、体温計測機能付きのおすすめスマートウォッチを価格帯別にご紹介します。さまざまな機種をピックアップしたので、気になるアイテムがあればチェックしてみてください。
【3~7万円】体温計測付きスマートウォッチのおすすめ7選
高機能なだけでなく、デザイン性にも優れたスマートウォッチが欲しい方には、3~7万円のスマートウォッチがおすすめです。Apple WatchやGARMIN、GoogleのPixel Watchなどのメーカーを中心にご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥39,410 | |
4/10(木) | ¥39,410 | |
4/9(水) | ¥39,410 | |
4/8(火) | ¥39,410 | |
4/7(月) | ¥39,410 | |
4/6(日) | ¥39,024 | |
4/5(土) | ¥39,410 | |
4/4(金) | ¥39,410 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥58,592 | |
4/10(木) | ¥58,592 | |
4/9(水) | ¥58,592 | |
4/8(火) | ¥58,592 | |
4/7(月) | ¥58,592 | |
4/6(日) | ¥58,592 | |
4/5(土) | ¥58,592 | |
4/4(金) | ¥58,592 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥54,720 | |
4/10(木) | ¥54,720 | |
4/9(水) | ¥54,720 | |
4/8(火) | ¥54,720 | |
4/7(月) | ¥54,720 | |
4/6(日) | ¥54,720 | |
4/5(土) | ¥54,720 | |
4/4(金) | ¥54,400 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥31,759 | |
4/10(木) | ¥31,759 | |
4/9(水) | ¥31,759 | |
4/8(火) | ¥31,759 | |
4/7(月) | ¥31,759 | |
4/6(日) | ¥31,759 | |
4/5(土) | ¥31,759 | |
4/4(金) | ¥31,759 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥27,710 | |
4/10(木) | ¥27,710 | |
4/9(水) | ¥27,710 | |
4/8(火) | ¥27,710 | |
4/7(月) | ¥27,710 | |
4/6(日) | ¥27,710 | |
4/5(土) | ¥27,710 | |
4/4(金) | ¥27,710 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥32,090 | |
4/10(木) | ¥32,090 | |
4/9(水) | ¥32,090 | |
4/8(火) | ¥32,090 | |
4/7(月) | ¥31,999 | |
4/6(日) | ¥30,930 | |
4/5(土) | ¥30,930 | |
4/4(金) | ¥30,930 |
商品情報
【1万円~3万円】体温計測付きスマートウォッチのおすすめ4選
初めてスマートウォッチを購入する方や、体温計測機能付きのスマートウォッチを気軽に試してみたい方には、1~3万円のスマートウォッチがおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥25,020 | |
4/10(木) | ¥25,020 | |
4/9(水) | ¥25,020 | |
4/8(火) | ¥25,020 | |
4/7(月) | ¥25,020 | |
4/6(日) | ¥25,020 | |
4/5(土) | ¥25,020 | |
4/4(金) | ¥25,020 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥11,520 | |
4/10(木) | ¥11,520 | |
4/9(水) | ¥11,520 | |
4/8(火) | ¥11,520 | |
4/7(月) | ¥11,520 | |
4/6(日) | ¥11,520 | |
4/5(土) | ¥11,520 | |
4/4(金) | ¥11,520 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥16,890 | |
4/10(木) | ¥16,890 | |
4/9(水) | ¥16,890 | |
4/8(火) | ¥16,979 | |
4/7(月) | ¥16,979 | |
4/6(日) | ¥16,980 | |
4/5(土) | ¥16,980 | |
4/4(金) | ¥16,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥21,420 | |
4/10(木) | ¥21,420 | |
4/9(水) | ¥21,420 | |
4/8(火) | ¥21,420 | |
4/7(月) | ¥21,420 | |
4/6(日) | ¥21,420 | |
4/5(土) | ¥21,420 | |
4/4(金) | ¥21,420 |
【10万円以上】体温計測付きスマートウォッチのおすすめ3選
より高機能なモデルや、山や海などの厳しい環境でも使用できるスマートウォッチをお探しの場合は、10万円以上のモデルをチェックしてみると良いでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥126,198 | |
4/10(木) | ¥126,198 | |
4/9(水) | ¥126,198 | |
4/8(火) | ¥126,198 | |
4/7(月) | ¥126,198 | |
4/6(日) | ¥126,198 | |
4/5(土) | ¥126,198 | |
4/4(金) | ¥126,198 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥94,380 | |
4/10(木) | ¥94,380 | |
4/9(水) | ¥94,380 | |
4/8(火) | ¥94,380 | |
4/7(月) | ¥94,380 | |
4/6(日) | ¥94,380 | |
4/5(土) | ¥94,380 | |
4/4(金) | ¥94,380 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/11(金) | ¥104,800 | |
4/10(木) | ¥104,800 | |
4/9(水) | ¥104,800 | |
4/8(火) | ¥104,800 | |
4/7(月) | ¥104,800 | |
4/6(日) | ¥104,800 | |
4/5(土) | ¥104,800 | |
4/4(金) | ¥104,800 |
スマートウォッチの体温計測の精度は正確なの?
「体温が測れるスマートウォッチ」があれば体温計をなくても体温が測れて便利ですが、正確な体温が測れるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?
スマートウォッチは医療機器ではないため、その体温計測機能の精度は体温計ほど高くはありません。そのため、体温の微妙な変化をチェックする婦人体温計のような使い方はできず、あくまでもスマートウォッチに備わっているひとつの機能として、フィットネスや健康の意識づけに役立つ程度という認識で良いかもしれません。
スマートウォッチの体温計測は表面温度(皮膚温度)が多い
スマートウォッチの体温計測機能は、以下の2つのタイプがあります。
- 皮膚の表面温度を計測するタイプ
- 心拍数や皮膚の表面温度から体温を推測するタイプ
現在市販されているスマートウォッチの体温計測機能の多くは、皮膚の表面温度を計測するタイプです。
皮膚の表面温度を計測するタイプは、手首の温度をそのまま体温として表示します。手首は体の中心部から離れているだけでなく、衣服で覆われていないため気温や体調の変化を受けやすく、わきの下で測る体温よりも低い数値が出やすい傾向があります。
より正確な体温を知りたいのであれば、心拍数や皮膚の表面温度から体温を推測するタイプのスマートウォッチを選ぶのがベストでしょう。
スマートウォッチで体温を測れない場合はどうすればいい?
スマートウォッチで体温が測れない場合、まずは盤面の裏にあるセンサーが汚れていないかチェックしてみましょう。長時間スマートウォッチを身につけていると、皮脂や汗などの汚れが付きやすくなるため、定期的にやわらかい布で拭くなどして汚れを落としてみてください。
センサー周りをきれいにしても体温が測れない場合は、電源を入れ直したり再起動したりしてみましょう。それでも改善されず故障が疑われる場合は、メーカーに問い合わせてみてくださいね。
おすすめ商品比較表
![]() HUAWEI(ファーウェイ) HUAWEI WATCH GT 5 Pro | ![]() Apple(アップル) Apple Watch Series 10 GPSモデル | ![]() ガーミン(GARMIN) GARMIN Venu 3 | ![]() Amazfit Amazfit Balance スマートウォッチ | ![]() HUAWEI(ファーウェイ) HUAWEI WATCH GT 5 | ![]() ガーミン(GARMIN) GARMIN vivoactive 5 フィットネスGPSウォッチ | ![]() Google Pixel Watch 2 | ![]() Fitbit(フィットビット) Fitbit Versa 4 FB523BKBK-FRCJK | ![]() Fitbit(フィットビット) Fitbit Inspire 3 フィットネストラッカー | ![]() Fitbit(フィットビット) Fitbit Luxe | ![]() Fitbit(フィットビット) Fitbit Charge 6 | ![]() Apple(アップル) Apple Watch Ultra 2 | ![]() ガーミン(GARMIN) GARMIN fenix 7 Pro Sapphire Dual Power | ![]() ガーミン(GARMIN) Garmin epix Pro Gen 2 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
- | ||||||||||||||
- | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||
体温計測機能付きスマートウォッチを健康管理に役立てよう!
体温計がなくても気軽に体温が計測できるスマートウォッチは、積極的に健康管理をしたい方にぴったりのアイテムです。スマートウォッチにもさまざまなタイプがあるため、測定方法や搭載しているOS、体温以外に測定できる項目なども踏まえて、自分に合ったモデルを選んでみてくださいね。