ヘアリキッドのおすすめ11選!ツヤ出しやスタイリングにぴったりの製品をご紹介

ヘアリキッドのおすすめ11選!ツヤ出しやスタイリングにぴったりの製品をご紹介

自然な髪型をキープするスタイリング剤「ヘアリキッド」。ツヤ出しやニュアンスを演出する使い方が、若者をはじめ大人世代まで好評です。ソフト・ハードなどタイプに違いがあるため、どれがよいのか迷いますよね。また、紫外線吸収剤や保湿成分も注目したいポイントです。そこで今回は、ヘアリキッドの選び方からおすすめ商品までご紹介。髪や頭皮がべたつかないタイプや、香り付き・無香料タイプもチェックしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ヘアリキッドは髪のツヤや自然なまとまりを出したいときにおすすめ

ヘアリキッドは、サラッとしたテクスチャーで、カチッと固めずに髪を整えるのが特徴です。とくに、髪に自然なツヤやまとまり感を出したいときにおすすめ。製品によっては、爽快感やすっきりした香りのタイプもあります。

風呂上がりの濡れた髪になじませて、ドライヤーで乾かしながら手軽にスタイリングできるのも便利です。配合された保湿成分やオイルにより、髪のパサつき防止にも役立つメリットも。スタイリングのベースとしても使いやすく、男女問わずウェットで束感を作りたい方にも選ばれています。

ヘアリキッドとヘアトニックとの違いは?

ヘアリキッドとヘアトニックは似ているようで全く異なるアイテムです。ヘアトニックは健やかな頭皮を目指すアイテムであり、髪型を作るヘアリキッドとは用途や配合成分が異なります

この2つは併用することも可能で、頭皮のケアを行いながら好みの髪型を目指したい方にはとくにおすすめです。ただし、同じメーカーやブランドの製品だとパッケージが類似しているため、間違えないように注意しましょう。

ヘアリキッドの選び方

さまざまなヘアリキッドの中から、自分に合うものを選ぶポイントは次の4つです。

  • べたつきが少なくお風呂で落としやすいもの
  • シーンや好みのスタイルに合うもの
  • 紫外線吸収剤や保湿成分に注目
  • 香り付き・無香料など

製品ごとに仕上がり具合や使い心地、香りなどが異なります。それぞれのポイントをチェックしながら、自分に合うヘアリキッドを選びましょう。

べたつきが少なくお風呂で落としやすいものを選ぶ

ヘアリキッドはさっぱりした使い心地が特徴ですが、髪や頭皮に油分が残る可能性があります。そのため、シャンプー後の髪と頭皮がすっきりする、油分を落としやすいヘアリキッドを選ぶのがおすすめです。

頭皮に油分が残るとフケやかゆみ、脱毛症といったトラブルの原因に。ヘアリキッドは就寝前にお風呂で落として、清潔な頭皮環境を守りましょう。

ルシード ヘアリキッド
Lucido-L

Amazonカスタマーレビュー

4.1
557

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥898(税込)

商品情報

無香料で、軽い仕上がりにスタイリングできるヘアリキッドです。水のようなテクスチャーが髪全体になじませやすく、毛の流れを作りやすいのも魅力。髪や頭皮がべたつきにくく、シャワーで流しやすいのもポイントです。香りが苦手な方や、忙しい朝の寝ぐせを直せるスタイリング剤をお探しの方にもおすすめします。

9/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥899
最安値¥898
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/1(月)¥898¥0
8/31(日)¥898¥0
7/30(水)¥898¥0
6/28(土)¥898¥0
6/3(火)¥898¥0
5/28(水)¥898¥0
4/26(土)¥898¥0
3/26(水)¥898¥0
もっとみる

シーンや好みのスタイルに合わせてタイプを選ぶ

ヘアリキッドは、シーンや好みのスタイルに合わせて主に3つのタイプから選べます。

  • ソフトタイプ
  • ハードタイプ
  • ボリュームタイプ

選ぶタイプにより仕上がり具合が変わるため、なりたい髪型をイメージしてみましょう。日常使いやビジネスなど、シーンや髪の悩みに合うタイプも見つかりますよ。

ナチュラルな仕上がりを好むなら「ソフトタイプ」

髪にツヤを与えながら、自然で軽いスタイリングをキープできるのがソフトタイプの魅力です。手のひらで髪を整える要領でスタイリングができるので、忙しい朝の寝ぐせ直しにもおすすめ。日常使いしやすく、べたつかないスタイリング剤を選びたい方にもぴったりです。

スタイリングのベースになるので、ワックスやジェルの前にも使用できます。

アウスレーゼ トロッケン ヘアリキッド
アウスレーゼ(AUSLESE)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
351

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,350(税込)参考価格¥1,980
¥630OFF

商品情報

髪や頭皮がべたつきにくく、ナチュラルな雰囲気が作れます。初めてヘアリキッドを使う方でも扱いやすく、ツヤ出しや毛束感をイメージする方にもおすすめ。たっぷり使える容量なのに、続けやすい価格なのもうれしいですね。控えめのジェントルグリーンの香りと、髪型を水で手直しできるのもポイントです。

9/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,490
最安値¥1,350
平均比140

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/1(月)¥1,350¥0
8/31(日)¥1,350¥0
8/29(金)¥1,350-¥68
8/28(木)¥1,418¥0
8/27(水)¥1,418+¥48
8/26(火)¥1,370¥0
8/25(月)¥1,370-¥48
8/24(日)¥1,418¥0
もっとみる

フォーマルなシーンで使うなら「ハードタイプ」

ビジネスやパーティーなど、フォーマルなシーンで使うならハードタイプのヘアリキッドをおすすめします。キープ力があるため、カチッとした髪型を崩したくないときにぴったり。スタイリングしにくい、硬くて太い髪質の方もしなやかな仕上がりを目指せます。

髪にツヤを出しながらスタイリングをキープできるので、ウェットな印象に見せたい方にも好適です。

柳屋 ヘアリキッド 微香性シトラス
柳屋本店

Amazonカスタマーレビュー

4.1
47

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥674(税込)参考価格¥1,495
¥821OFF

商品情報

どんな髪質でも、強いセット力によってキープしやすいヘアリキッドです。昭和時代から愛され続けるシリーズの中でも、ハードタイプはフォーマルなシーンにぴったり。ほのかに広がるシトラスの香りは、髪に残らないのも特徴です。ワックス前のベースアイテムとしてもおすすめします。

9/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥991
最安値¥674
平均比317

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/1(月)¥674¥0
8/31(日)¥674¥0
7/30(水)¥674¥0
6/30(月)¥674¥0
6/28(土)¥674¥0
6/3(火)¥674¥0
5/28(水)¥674¥0
4/26(土)¥674¥0
もっとみる

ぺたんこ髪をふんわりとした印象にしたいなら「ボリュームタイプ」

髪を根元から立ち上げて、ヘアリキッドの中でもふんわりした印象をキープできるのがボリュームタイプの魅力です。頭頂部がぺたんこになりやすい、柔らかくて細い髪質の方にもおすすめ。髪が薄くなってきたと感じてきた方も、自然なスタイリングで頭皮の露出を抑えられますよ。

水のようなテクスチャーが使いやすく、手のひらに伸ばして少量ずつ髪に伸ばせるのもポイントです。

アウスレーゼ ボリュームセット リキッド
アウスレーゼ(AUSLESE)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
161

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,548(税込)参考価格¥1,900
¥352OFF

商品情報

髪をふんわりと立ち上げて、ボリュームのある髪型をキープできるヘアリキッドです。使い心地は軽く、自然に薄毛をカバーしたいときにおすすめ。ツヤのあるウェットなスタイリングに仕上がり、フローラルシトラスの香りがほのかに広がります。髪がべたつきにくいタイプを選びたい方もチェックしましょう。

9/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,666
最安値¥1,548
平均比118

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/1(月)¥1,548¥0
8/31(日)¥1,548¥0
8/27(水)¥1,548¥0
8/26(火)¥1,548¥0
8/25(月)¥1,548¥0
8/21(木)¥1,548¥0
7/30(水)¥1,548¥0
6/28(土)¥1,548¥0
もっとみる

紫外線吸収剤や保湿成分に注目して選ぶ

髪のパサつきやダメージが気になる方は、ヘアリキッドの紫外線吸収剤や保湿成分にも注目しましょう。紫外線吸収剤(メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オキシベンゾンなど)と保湿成分(グリセリン、パンテノールなど)を配合するものは、紫外線や乾燥などの外的要因から髪を守ります。

屋外での移動が多い方や、アウトドアを楽しみたい方にもおすすめです。

香り付き・無香料などは好みで選ぼう

ヘアリキッドは爽快な香りが定番のイメージがありますが、柑橘系やフローラル系まで幅広いラインナップが展開されています。製品ごとに違う香りをチェックしながら、好みのものを選びましょう。

また、香りが苦手な方に向けに無香料タイプも販売されています。ほかのスタイリング剤や香水の邪魔をしたくない方にも無香料タイプがおすすめです。

ヘアリキッドのおすすめ7選

ここからは、おすすめのヘアリキッドをご紹介します。髪になじませやすく、手軽にスタイリングできる使用感をこの機会に試してみましょう。仕上がりのタイプや香りにも注目してくださいね。

VITALIS ヘアリキッド
VITALIS

Amazonカスタマーレビュー

4.2
498

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,680(税込)

商品情報

シトラスフローラルの爽やかな香りでスタイリングできるヘアリキッドです。サラッとしたテクスチャーで、髪や頭皮がべたつきにくいのが特徴。髪全体になじませやすく、朝の忙しい時間帯でも手早く寝ぐせを直せるのも魅力です。自然な仕上がりをキープし、ニュアンスを表現したい方にもおすすめですよ。

9/1現在の価格

¥1,680

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/1(月)¥1,680¥0
8/31(日)¥1,680¥0
8/30(土)¥1,680+¥80
8/29(金)¥1,600¥0
8/25(月)¥1,600-¥80
8/24(日)¥1,680¥0
8/12(火)¥1,680¥0
もっとみる
BRAVAS ヘアリキッド L
Shiseido

Amazonカスタマーレビュー

4.1
16

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,150(税込)参考価格¥3,200
¥2,050OFF

商品情報

きっちりまとめた髪をキープしながら、自然なツヤを与えるのが特徴。軽い使用感なので、デイリーユースにおすすめのヘアリキッドです。爽やかな柑橘系の香り付きで、中身が見える美しいボトルデザインなのもポイント。さっぱり使えるスタイリング剤をお探しの方にもぴったりです。

9/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,880
最安値¥1,150
平均比730

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/1(月)¥1,150¥0
8/31(日)¥1,150¥0
8/30(土)¥1,150¥0
8/29(金)¥1,150¥0
8/28(木)¥1,150¥0
8/27(水)¥1,150¥0
8/26(火)¥1,150¥0
8/20(水)¥1,150¥0
もっとみる
SHISEIDO MEN ヘアリキッド
SHISEIDO MEN(資生堂メン)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
56

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

髪や頭皮のべたつきと、ボリューム感に悩む方におすすめのヘアリキッドです。上品で爽やかなフローラルグリーンの香り付きで、パサつきやすい髪を乾燥から防ぎます。ソフトな手触りと、ふんわりした髪の仕上がりがキープできるのも魅力。湿気にも強いため、雨の日のスタイリングにもぴったりですよ。

9/1現在の価格

¥3,850

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/1(月)¥3,850¥0
8/31(日)¥3,850¥0
7/30(水)¥3,850¥0
6/28(土)¥3,850¥0
6/3(火)¥3,850¥0
5/28(水)¥3,850¥0
4/26(土)¥3,850¥0
もっとみる
4711 ポーチュガル ヘアリキッド
4711 ポーチュガル

Amazonカスタマーレビュー

4.4
38

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

クラシカルなボトルデザインが目を引く、老舗メーカーが手がけるドイツ製のヘアリキッドです。地中海をイメージしたスイートオレンジの香りがほのかに漂い、べたつきにくい使用感が特徴。ドライヤー前のスタイリングにもおすすめです。髪を自然にまとめて、乱れたら簡単に手直しできるのもポイントです。

9/1現在の価格

¥2,700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/1(月)¥2,700¥0
8/31(日)¥2,700¥0
7/30(水)¥2,700¥0
6/28(土)¥2,700¥0
6/3(火)¥2,700¥0
5/28(水)¥2,700¥0
4/26(土)¥2,700¥0
3/26(水)¥2,700¥0
もっとみる
マンダム ヘアリキッド
MANDOM(マンダム)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥878(税込)参考価格¥3,681
¥2,803OFF

商品情報

長年愛されているヘアリキッドのひとつで、爽快な使い心地なのが魅力。髪を固めすぎずに、ウェットな仕上がりをキープできるのがポイントです。自然なツヤを与えて、スピーディーに髪をまとめたいときにおすすめ。ビジネス向けの清潔感のあるスタイリングにもぴったりです。昔ながらの香りと、ロゴが大きく入ったボトルデザインも印象的ですね。

9/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,914
最安値¥878
平均比1,036

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/1(月)¥878¥0
8/31(日)¥878¥0
8/25(月)¥878¥0
8/24(日)¥878¥0
8/23(土)¥878¥0
8/22(金)¥878¥0
8/21(木)¥878¥0
7/30(水)¥878¥0
もっとみる
コスティン ヘアリキッド
日本ケミコス
参考価格Amazon
¥1,518(税込)

商品情報

保湿成分を配合し、髪につやを与えるソフトタイプです。サラッとした使い心地で髪がべたつきにくく、自然で軽い仕上がりを目指す方におすすめ。使うたびに柑橘系の香りが広がり、髪のパサつきを抑えるのもポイントです。スリムな円筒型で、上品な雰囲気のボトルデザインも素敵ですね。

9/1現在の価格

¥1,518

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/1(月)¥1,518¥0
8/31(日)¥1,518¥0
8/26(火)¥1,518+¥610
8/25(月)¥908¥0
8/24(日)¥908-¥611
8/23(土)¥1,519+¥611
8/22(金)¥908¥0
8/19(火)¥908¥0
もっとみる
MG5 ヘアリキッド F
Shiseido

Amazonカスタマーレビュー

4.1
37

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥640(税込)参考価格¥1,197
¥557OFF

商品情報

髪のツヤ出しやニュアンスを作りたい方におすすめのヘアリキッドです。ナチュラルながらも、きっちりした髪がキープできるのがポイント。髪全体になじませやすく、使うたびにフローラル系の香りが漂います。モノトーンで配色された、おしゃれなチェック柄のボトルデザインにも注目ですよ。

9/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥830
最安値¥640
平均比190

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/1(月)¥640¥0
8/31(日)¥640¥0
8/28(木)¥640¥0
8/27(水)¥640¥0
8/18(月)¥640¥0
7/30(水)¥640¥0
6/28(土)¥640¥0
6/3(火)¥640¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

Lucido-L

ルシード ヘアリキッド

アウスレーゼ(AUSLESE)

アウスレーゼ トロッケン ヘアリキッド

柳屋本店

柳屋 ヘアリキッド 微香性シトラス

アウスレーゼ(AUSLESE)

アウスレーゼ ボリュームセット リキッド

VITALIS

VITALIS ヘアリキッド

Shiseido

BRAVAS ヘアリキッド L

SHISEIDO MEN(資生堂メン)

SHISEIDO MEN ヘアリキッド

4711 ポーチュガル

4711 ポーチュガル ヘアリキッド

MANDOM(マンダム)

マンダム ヘアリキッド

日本ケミコス

コスティン ヘアリキッド

Shiseido

MG5 ヘアリキッド F

Amazonカスタマーレビュー
4.1557
4.1351
4.147
3.9161
4.2498
4.116
3.856
4.438
5.01
-
4.137
最安値
タイムセール
¥1,350-32%
参考価格¥1,980
購入リンク

ヘアリキッドで自在にスタイリングを楽しもう

手のひらで髪全体になじませやすく、ツヤのある髪を目指せるのがヘアリキッドの魅力です。本記事でおすすめしたアイテムの中から、気になるものを試してみましょう。ほかのスタイリング剤には出せないニュアンスを楽しんでみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【美容師監修】オールバックにおすすめのスタイリング剤・ワックス9選!スタイリングのコツも解説

ヘアジェルのおすすめ13選!カチッと固めるフォーマルスタイルや濡れ感パーマにも

レディース用ヘアジェルのおすすめ12選!濡れ感の演出やまとめ髪・パーマにも使える

メンズヘアジェルのおすすめ16選!市販で買える商品や初心者でも分かる使い方も解説

【2025年】ヘアムースのおすすめ15選【徹底解説】

ヘアケア・ヘアスタイリングのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ