
ヘアリキッドのおすすめ11選!ツヤ出しやスタイリングにぴったりの製品をご紹介
自然な髪型をキープするスタイリング剤「ヘアリキッド」。ツヤ出しやニュアンスを演出する使い方が、若者をはじめ大人世代まで好評です。ソフト・ハードなどタイプに違いがあるため、どれがよいのか迷いますよね。また、紫外線吸収剤や保湿成分も注目したいポイントです。そこで今回は、ヘアリキッドの選び方からおすすめ商品までご紹介。髪や頭皮がべたつかないタイプや、香り付き・無香料タイプもチェックしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ヘアリキッドは髪のツヤや自然なまとまりを出したいときにおすすめ
ヘアリキッドは、サラッとしたテクスチャーで、カチッと固めずに髪を整えるのが特徴です。とくに、髪に自然なツヤやまとまり感を出したいときにおすすめ。製品によっては、爽快感やすっきりした香りのタイプもあります。
風呂上がりの濡れた髪になじませて、ドライヤーで乾かしながら手軽にスタイリングできるのも便利です。配合された保湿成分やオイルにより、髪のパサつき防止にも役立つメリットも。スタイリングのベースとしても使いやすく、男女問わずウェットで束感を作りたい方にも選ばれています。
ヘアリキッドとヘアトニックとの違いは?
ヘアリキッドとヘアトニックは似ているようで全く異なるアイテムです。ヘアトニックは健やかな頭皮を目指すアイテムであり、髪型を作るヘアリキッドとは用途や配合成分が異なります。
この2つは併用することも可能で、頭皮のケアを行いながら好みの髪型を目指したい方にはとくにおすすめです。ただし、同じメーカーやブランドの製品だとパッケージが類似しているため、間違えないように注意しましょう。
ヘアリキッドの選び方
さまざまなヘアリキッドの中から、自分に合うものを選ぶポイントは次の4つです。
- べたつきが少なくお風呂で落としやすいもの
 - シーンや好みのスタイルに合うもの
 - 紫外線吸収剤や保湿成分に注目
 - 香り付き・無香料など
 
製品ごとに仕上がり具合や使い心地、香りなどが異なります。それぞれのポイントをチェックしながら、自分に合うヘアリキッドを選びましょう。
べたつきが少なくお風呂で落としやすいものを選ぶ
ヘアリキッドはさっぱりした使い心地が特徴ですが、髪や頭皮に油分が残る可能性があります。そのため、シャンプー後の髪と頭皮がすっきりする、油分を落としやすいヘアリキッドを選ぶのがおすすめです。
頭皮に油分が残るとフケやかゆみ、脱毛症といったトラブルの原因に。ヘアリキッドは就寝前にお風呂で落として、清潔な頭皮環境を守りましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
11/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
| 日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比)  | 
|---|---|---|
| 11/2(日) | ¥898 | |
| 11/1(土) | ¥898 | |
| 10/31(金) | ¥898 | |
| 10/29(水) | ¥898 | |
| 10/28(火) | ¥880 | |
| 10/7(火) | ¥880 | |
| 9/29(月) | ¥898 | |
| 8/29(金) | ¥898 | 
シーンや好みのスタイルに合わせてタイプを選ぶ
ヘアリキッドは、シーンや好みのスタイルに合わせて主に3つのタイプから選べます。
- ソフトタイプ
 - ハードタイプ
 - ボリュームタイプ
 
選ぶタイプにより仕上がり具合が変わるため、なりたい髪型をイメージしてみましょう。日常使いやビジネスなど、シーンや髪の悩みに合うタイプも見つかりますよ。
ナチュラルな仕上がりを好むなら「ソフトタイプ」
髪にツヤを与えながら、自然で軽いスタイリングをキープできるのがソフトタイプの魅力です。手のひらで髪を整える要領でスタイリングができるので、忙しい朝の寝ぐせ直しにもおすすめ。日常使いしやすく、べたつかないスタイリング剤を選びたい方にもぴったりです。
スタイリングのベースになるので、ワックスやジェルの前にも使用できます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
11/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
| 日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比)  | 
|---|---|---|
| 11/2(日) | ¥1,418 | |
| 11/1(土) | ¥1,418 | |
| 10/31(金) | ¥1,418 | |
| 10/21(火) | ¥1,418 | |
| 9/29(月) | ¥1,560 | |
| 8/29(金) | ¥1,560 | |
| 8/4(月) | ¥1,560 | |
| 7/28(月) | ¥1,560 | 
フォーマルなシーンで使うなら「ハードタイプ」
ビジネスやパーティーなど、フォーマルなシーンで使うならハードタイプのヘアリキッドをおすすめします。キープ力があるため、カチッとした髪型を崩したくないときにぴったり。スタイリングしにくい、硬くて太い髪質の方もしなやかな仕上がりを目指せます。
髪にツヤを出しながらスタイリングをキープできるので、ウェットな印象に見せたい方にも好適です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
11/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
| 日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比)  | 
|---|---|---|
| 11/2(日) | ¥674 | |
| 11/1(土) | ¥674 | |
| 10/31(金) | ¥674 | |
| 9/29(月) | ¥674 | |
| 8/29(金) | ¥674 | |
| 8/4(月) | ¥674 | |
| 7/28(月) | ¥674 | |
| 6/26(木) | ¥674 | 
ぺたんこ髪をふんわりとした印象にしたいなら「ボリュームタイプ」
髪を根元から立ち上げて、ヘアリキッドの中でもふんわりした印象をキープできるのがボリュームタイプの魅力です。頭頂部がぺたんこになりやすい、柔らかくて細い髪質の方にもおすすめ。髪が薄くなってきたと感じてきた方も、自然なスタイリングで頭皮の露出を抑えられますよ。
水のようなテクスチャーが使いやすく、手のひらに伸ばして少量ずつ髪に伸ばせるのもポイントです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
11/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
| 日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比)  | 
|---|---|---|
| 11/2(日) | ¥1,548 | |
| 11/1(土) | ¥1,548 | |
| 10/31(金) | ¥1,548 | |
| 10/6(月) | ¥1,548 | |
| 9/29(月) | ¥1,548 | |
| 8/29(金) | ¥1,548 | |
| 8/4(月) | ¥1,548 | |
| 7/28(月) | ¥1,548 | 
紫外線吸収剤や保湿成分に注目して選ぶ
髪のパサつきやダメージが気になる方は、ヘアリキッドの紫外線吸収剤や保湿成分にも注目しましょう。紫外線吸収剤(メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オキシベンゾンなど)と保湿成分(グリセリン、パンテノールなど)を配合するものは、紫外線や乾燥などの外的要因から髪を守ります。
屋外での移動が多い方や、アウトドアを楽しみたい方にもおすすめです。
香り付き・無香料などは好みで選ぼう
ヘアリキッドは爽快な香りが定番のイメージがありますが、柑橘系やフローラル系まで幅広いラインナップが展開されています。製品ごとに違う香りをチェックしながら、好みのものを選びましょう。
また、香りが苦手な方に向けに無香料タイプも販売されています。ほかのスタイリング剤や香水の邪魔をしたくない方にも無香料タイプがおすすめです。
ヘアリキッドのおすすめ7選
ここからは、おすすめのヘアリキッドをご紹介します。髪になじませやすく、手軽にスタイリングできる使用感をこの機会に試してみましょう。仕上がりのタイプや香りにも注目してくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
11/2現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比)  | 
|---|---|---|
| 11/2(日) | ¥1,650 | |
| 11/1(土) | ¥1,650 | |
| 10/31(金) | ¥1,650 | |
| 10/20(月) | ¥1,650 | 
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
11/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
| 日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比)  | 
|---|---|---|
| 11/2(日) | ¥1,150 | |
| 11/1(土) | ¥1,150 | |
| 10/31(金) | ¥1,150 | |
| 10/30(木) | ¥1,150 | |
| 10/29(水) | ¥1,150 | |
| 10/17(金) | ¥1,150 | |
| 10/3(金) | ¥1,150 | |
| 9/29(月) | ¥1,150 | 
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
11/2現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比)  | 
|---|---|---|
| 11/2(日) | ¥3,850 | |
| 11/1(土) | ¥3,850 | |
| 10/31(金) | ¥3,850 | |
| 9/29(月) | ¥3,850 | |
| 8/29(金) | ¥3,850 | |
| 8/4(月) | ¥3,850 | |
| 7/28(月) | ¥3,850 | |
| 6/26(木) | ¥3,850 | 
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
11/2現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比)  | 
|---|---|---|
| 11/2(日) | ¥2,700 | |
| 11/1(土) | ¥2,700 | |
| 10/31(金) | ¥2,700 | |
| 9/29(月) | ¥2,700 | |
| 8/29(金) | ¥2,700 | |
| 8/4(月) | ¥2,700 | |
| 7/28(月) | ¥2,700 | |
| 6/26(木) | ¥2,700 | 
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
11/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
| 日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比)  | 
|---|---|---|
| 11/2(日) | ¥878 | |
| 11/1(土) | ¥878 | |
| 10/31(金) | ¥878 | |
| 10/21(火) | ¥878 | |
| 9/29(月) | ¥878 | |
| 8/29(金) | ¥878 | |
| 8/4(月) | ¥878 | |
| 7/28(月) | ¥878 | 
商品情報
11/2現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比)  | 
|---|---|---|
| 11/2(日) | ¥1,549 | |
| 11/1(土) | ¥1,549 | |
| 10/31(金) | ¥1,549 | |
| 10/30(木) | ¥1,530 | |
| 10/25(土) | ¥1,530 | |
| 10/24(金) | ¥1,531 | |
| 10/19(日) | ¥1,531 | 
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
11/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
| 日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比)  | 
|---|---|---|
| 11/2(日) | ¥638 | |
| 11/1(土) | ¥638 | |
| 10/31(金) | ¥638 | |
| 10/30(木) | ¥638 | |
| 10/25(土) | ¥638 | |
| 10/24(金) | ¥638 | |
| 10/17(金) | ¥638 | |
| 10/10(金) | ¥651 | 
おすすめ商品比較表
![]() LUCIDO ルシード ヘアリキッド  | ![]() アウスレーゼ(AUSLESE) アウスレーゼ トロッケン ヘアリキッド  | ![]() 柳屋本店 柳屋 ヘアリキッド 微香性シトラス  | ![]() アウスレーゼ(AUSLESE) アウスレーゼ ボリュームセット リキッド  | ![]() VITALIS VITALIS ヘアリキッド  | ![]() 資生堂 BRAVAS ヘアリキッド L  | ![]() SHISEIDO MEN(資生堂メン) SHISEIDO MEN ヘアリキッド  | ![]() 4711 ポーチュガル 4711 ポーチュガル ヘアリキッド  | ![]() MANDOM(マンダム) マンダム ヘアリキッド  | ![]() 日本ケミコス コスティン ヘアリキッド  | ![]() Shiseido MG5 ヘアリキッド F  | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||
-  | |||||||||||
| 購入リンク | |||||||||||
ヘアリキッドで自在にスタイリングを楽しもう
手のひらで髪全体になじませやすく、ツヤのある髪を目指せるのがヘアリキッドの魅力です。本記事でおすすめしたアイテムの中から、気になるものを試してみましょう。ほかのスタイリング剤には出せないニュアンスを楽しんでみてください。










