【メンズ向け】ヘアミルクおすすめ12選!いい匂いのアイテムもご紹介

【メンズ向け】ヘアミルクおすすめ12選!いい匂いのアイテムもご紹介

髪のダメージケアとスタイリングに役立つ「ヘアミルク」。水分量が多く、パーマやくせ毛を活かしたナチュラルな仕上がりが得意です。本記事では、エイトザタラソやORBISといったメーカーから販売されているメンズ向けヘアミルクのおすすめ商品をご紹介します。いい匂いのものやしっとり髪をまとめてくれるものもありますよ。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

メンズがヘアミルクを使うメリットとは?

ヘアミルクはヘアケアアイテムの一種で、水分量が多いのが特徴です。ミルクがパーマやカラーリングなどによって傷ついた髪の内部にまで浸透し、ダメージをケアします。とろっとした質感で、パサパサと乾燥して広がってしまう髪の毛もしっとりまとめてくれますよ。

スタイリングにも使用でき、油分量が少なめなのでサラっとした仕上がりを叶えられます。ワックスのように強いセット力はありませんが、メンズの方がくせ毛やパーマを活かしてナチュラルなスタイリングにしたいときに重宝するでしょう。

NILE ヘアミルク 洗い流さないトリートメント
Nile

Amazonカスタマーレビュー

4.4
11,168

Amazonカスタマーレビュー

補修と保湿を同時に、サラサラの艶髪に

商品情報

髪に潤いとツヤを与えてくれるヘアミルクです。植物由来の保湿成分であるシアオイルが配合されており、もっちりとした髪に整えてくれます。そのほかにもアーモンド油やホホバ種子油といった保湿成分が配合されているのもうれしいポイントです。アウトバストリートメントとして髪に馴染ませれば、フローラルを基調としたアップルブルームの香りがふわりと香りますよ。

メンズ向けヘアミルクの選び方

ここからはメンズ向けヘアミルクの選び方を解説していきます。ヘアミルクはどれも大差ないように思えますが、テクスチャや配合されている成分などに違いがあるので注意が必要です。自分がヘアミルクに求める条件を整理して、使いやすいアイテムを選びましょう。

髪質に合ったテクスチャを選ぶ

理想通りのスタイリングを叶えたいなら、自分の髪質に合ったテクスチャを選ぶことが大切です。細く柔らかい髪と太く硬い髪では適した商品が異なるので、こだわって選んでくださいね。

細い髪は「サラサラタイプ」でみずみずしく

細く柔らかい髪質の人には、水性成分の多いサラサラしたタイプがおすすめです。べたつき感がないので、ワックスやジェルなどセット力が強いアイテムが苦手な人にも適しています。ビシッと髪をまとめるというよりは、髪本来の特性を生かした自然な仕上がりが魅力ですよ。

BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルヘアミルク
BOTANIST(ボタニスト)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
508

Amazonカスタマーレビュー

植物の恵みで、柔らかくまとまる美髪へ
タイムセール
¥1,420(税込)参考価格¥1,870
¥450OFF
植物の恵みで、柔らかくまとまる美髪へ

商品情報

水分・油分のバランスがよいヘアミルクで、指通りを良くしたい方におすすめです。ダメージ補修成分である高純度のオリーブスクワランが配合されており、髪が絡まる・広がる・切れるといった悩みに応じて3タイプから選択できます。髪につければ、アプリコットとローズの上品な香りを楽しめますよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,578
最安値¥1,420
平均比158

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,420¥0
3/31(月)¥1,420¥0
3/24(月)¥1,420-¥316
3/23(日)¥1,736¥0
3/17(月)¥1,736¥0
2/27(木)¥1,736¥0
2/18(火)¥1,736¥0
もっとみる

太い髪は「しっとりタイプ」でまとまりやすく

太くて硬い髪質の人は、しっとりタイプに注目してみましょう。セット力やキープ力は控えめですがサラサラタイプに比べて油分が多く、広がりやすい髪もしっとりまとめられます。

毛量が多い人でもボリューム感を抑えられるので、朝のスタイリングに使用してみるのがおすすめですよ。

リップス ベーススタイリングミルク
LIPPS(リップス)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
306

Amazonカスタマーレビュー

しっとりサラサラな髪へ
タイムセール
¥1,936(税込)参考価格¥2,280
¥344OFF
しっとりサラサラな髪へ

商品情報

髪の保湿を促す9種の植物オイルと2種のケラチンを配合したヘアミルクです。潤いがたっぷり含まれているので、ダメージをしっかり補修してくれます。こっくりしていながらべたつき感が少なく、ワックスが苦手な人でも快適に使えるでしょう。髪のパサつきやスタイリングが決まらないことで悩んでいる人は一度試してみてくださいね。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,215
最安値¥1,936
平均比279

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,936¥0
3/31(月)¥1,936¥0
3/28(金)¥1,936-¥55
3/27(木)¥1,991¥0
3/25(火)¥1,991¥0
3/24(月)¥1,991¥0
3/23(日)¥1,991¥0
3/16(日)¥1,991¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
リップス ベーススタイリングミルクこの商品のメリット・デメリットをみる

うねり・くせ毛の方向けのヘアミルクもチェック

水分不足によってまとまりにくい髪で悩んでいる人は、しっかりとうねり髪を保湿できるヘアミルクをチェックしてみましょう。また、ヘアミルクにこだわるだけでなく正しい乾かし方にも配慮してヘアケアを実践してくださいね。

ダイアン ヘアミルク ティー&ムスクの香り
Diane(ダイアン)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
106

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

保湿成分であるレブリン酸を配合したヘアミルクです。髪に潤いを与えつつダメージを補修し、カラーをキープしやすくなるのもうれしいポイントです。ヘアミルクのほかシャンプー・トリートメント・ヘアオイルなどが販売されているので、合わせて揃えるのもおすすめですよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,250
最安値¥1,180
平均比70

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,180¥0
3/31(月)¥1,180¥0
3/30(日)¥1,180-¥20
3/29(土)¥1,200¥0
3/28(金)¥1,200-¥50
3/27(木)¥1,250-¥70
3/26(水)¥1,320+¥70
3/25(火)¥1,250¥0
もっとみる

ダメージケアには「保湿成分配合」アイテムがおすすめ

髪のダメージが気になる場合は、保湿成分や毛髪補修成分が含まれているか確認してみましょう。ケラチンやヒアルロン酸などが含まれたヘアミルクなら、髪の内部からダメージにアプローチしてくれますよ。

髪の毛は、日差しやドライヤーなどの熱によってもダメージを受けています。熱によるダメージから髪を保護したい場合は、グリシンやメドウフォームといった成分が配合されたヘアミルクがおすすめです。パッケージの表示をよく確認し、適した成分を含んだアイテムを選んでくださいね。

RETOUCH ケアミルク メンズ 洗い流さないトリートメント
RETOUCH

Amazonカスタマーレビュー

4.4
164

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,673(税込)参考価格¥2,970
¥297OFF

商品情報

スタイリッシュなパッケージが特徴のヘアミルクです。保湿成分のエルカラクトンが配合されており、髪に潤いを与えつつダメージを補修します。また髪を保護してくれるリピジュアも配合されているので、乾燥した髪をまとめながら自然なツヤ感を演出できますよ。タオルドライした後にさっと馴染ませて乾かすだけでヘアケアできるため、毎日でも気軽に使用できるでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,871
最安値¥2,673
平均比198

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,673¥0
3/31(月)¥2,673¥0
3/28(金)¥2,673-¥297
3/27(木)¥2,970¥0
3/15(土)¥2,970¥0
2/27(木)¥2,970¥0
1/29(水)¥2,970¥0
1/1(水)¥2,970¥0
もっとみる

いい匂いのヘアミルクを選ぶのも◎

せっかくヘアミルクを購入するなら、匂いで選ぶのもひとつの方法です。フローラルや柑橘系といったさまざまな香りがあるので、自分の好みで選んでみましょう。

また、自分が演出したい印象で香りを選ぶのもおすすめです。たとえば爽やかな印象を与えたい場合はシトラスやムスク系の香りが向いており、フローラルなどきつめの香りが苦手な人でも気軽に取り入れられます。

ミント系の香りは清潔感があり、出勤前にも気兼ねなく付けられますよ。香りのついた整髪剤を使う方やスタイリングの後に香水を付ける方は、香りが混ざらないよう無香料のアイテムを選んでくださいね。

John's Blend ホワイトムスク ヘアミルク
John's Blend(ジョンズブレンド)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
345

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,980(税込)参考価格¥2,200
¥220OFF

商品情報

保湿成分に8種類の植物オイルと6種類の植物エキスを配合した、うるおいたっぷりのヘアミルクです。水分と油分のバランスが絶妙で、まとまりのあるスタイリングを叶えられます。サボン系の爽やかさとホワイトフローラルの甘さを兼ね備えたホワイトムスクの香りで、男女問わず使用しやすいでしょう。初めてヘアミルクを購入する人にもおすすめですよ。

4/1現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980¥0
3/30(日)¥1,980+¥289
3/29(土)¥1,691¥0
3/19(水)¥1,691¥0
もっとみる

メンズ向けヘアミルクおすすめ6選

ここからはメンズ向けヘアミルクのおすすめ商品をご紹介します。いい匂いがするアイテムや保湿成分をたっぷり含んだアイテムなど、幅広い商品を厳選しました。ぜひ自分の好みに合ったヘアミルクを見つけてくださいね。

オーシャントリコ アンサーミルク
OCEAN TRICO(オーシャントリコ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
235

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ヘアケアにもスタイリングにも重宝するヘアミルクです。軽やかで柔らかい使い心地が特徴で、毛先までしっとりまとめられます。ローヤルゼリーエキスやMPCポリマーといった毛髪補修成分を配合しているため、髪の傷みが気になる人にもぴったりです。清潔感あふれるムスクの香りにシトラス・ティーなどの香りが加えられており、爽やかながらもどこか奥行きがありますよ。

4/1現在の価格

¥1,650

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,650¥0
3/31(月)¥1,650¥0
3/4(火)¥1,650¥0
2/27(木)¥1,650¥0
1/29(水)¥1,650¥0
1/1(水)¥1,650¥0
12/28(土)¥1,650¥0
もっとみる
エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク

商品情報

うねり・くせ毛・パサつきなどが気になる人におすすめのヘアミルクです。スキンケア発想の「タラソ美容液処方」を採用しており、ブロー・アイロン・寝る前などに使用するとダメージをしっかりケアしてくれますよ。アクアブロッサム・ミモザ・アクアホワイトフローラルから香りをチョイスできるのもうれしいですね。

4/1現在の価格

¥1,540

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,540¥0
3/31(月)¥1,540¥0
2/27(木)¥1,540¥0
2/7(金)¥1,540¥0
もっとみる
ORBIS エッセンスインヘアミルク
オルビス(ORBIS)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
6,849

Amazonカスタマーレビュー

うるおいを閉じ込め、ツヤ髪を長時間キープするヘアミルク
最安値楽天市場
¥1,100(税込)参考価格¥1,320
¥220OFF
うるおいを閉じ込め、ツヤ髪を長時間キープするヘアミルク

商品情報

美容液が配合されたヘアミルクで、傷んだ髪を補修します。高保水ミルクがしっかりと行き渡ることで、パサつきを抑えてまとまりやすい髪に。ドライヤーの熱からも髪を守れるため、お風呂上がりや朝のスタイリング時にぴったりですよ。重たくないサラッとした使い心地で、香りがないので日常使いしやすいでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,247
最安値¥1,100
平均比147

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,100¥0
3/31(月)¥1,100¥0
3/19(水)¥1,100-¥220
2/27(木)¥1,320¥0
1/29(水)¥1,320¥0
1/1(水)¥1,320¥0
12/28(土)¥1,320¥0
11/26(火)¥1,320¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
ORBIS エッセンスインヘアミルクこの商品のメリット・デメリットをみる
ナプラ エヌドット シアミルク
ナプラ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,027

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

髪の芯からしっとり潤し、硬い髪をしなやかで指通りのよい髪に導いてくれます。髪が広がりやすくて悩んでいる人やカラー・パーマによるダメージが気になる人におすすめです。華やかなホワイトフローラルの香りで、髪の毛に馴染ませればふんわりと香りますよ。

4/1現在の価格

¥2,224

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,224¥0
3/31(月)¥2,224+¥6
3/30(日)¥2,218¥0
3/26(水)¥2,218-¥6
3/25(火)¥2,224+¥6
3/24(月)¥2,218¥0
3/20(木)¥2,218¥0
もっとみる
オルナ オーガニック ヘアミルク
ALLNA ORGANIC (オルナオーガニック)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
14,234

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

乾燥による髪のパサつきが気になる人におすすめです。髪を摩擦から守るヒートプロテクト処方が施されており、ドライヤーやアイロンの熱による髪のダメージを補修できます。保湿成分のケラチンが配合されているので、髪にツヤを与えながらケアできるでしょう。べたつきが少ない軽めのテクスチャで、髪が細く柔らかい人にもおすすめです。

4/1現在の価格

¥2,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,480¥0
3/31(月)¥2,480¥0
3/26(水)¥2,480+¥500
3/25(火)¥1,980¥0
3/24(月)¥1,980-¥500
3/23(日)¥2,480¥0
3/17(月)¥2,480¥0
もっとみる
パンテーン エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルク
パンテーン

Amazonカスタマーレビュー

4.2
245

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥770(税込)参考価格¥898
¥128OFF

商品情報

ふんわりと甘いフルーツに爽やかなフルーツを掛け合わせた贅沢な香りが特徴です。成分が髪に行き渡りやすいPRO-V処方を採用しており、ダメージにアプローチします。同シリーズのシャンプー・トリートメント・コンディショナーとライン使いするのもおすすめ。サロンクオリティの仕上がりながらも、リーズナブルな価格で購入できるのが魅力ですね。

4/1現在の価格

¥770

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥770¥0
3/31(月)¥770-¥10
3/30(日)¥780¥0
2/27(木)¥780¥0
2/26(水)¥780¥0
もっとみる
全12商品

おすすめ商品比較表

Nile

NILE ヘアミルク 洗い流さないトリートメント

BOTANIST(ボタニスト)

BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルヘアミルク

LIPPS(リップス)

リップス ベーススタイリングミルク

Diane(ダイアン)

ダイアン ヘアミルク ティー&ムスクの香り

RETOUCH

RETOUCH ケアミルク メンズ 洗い流さないトリートメント

John's Blend(ジョンズブレンド)

John's Blend ホワイトムスク ヘアミルク

OCEAN TRICO(オーシャントリコ)

オーシャントリコ アンサーミルク

エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク

オルビス(ORBIS)

ORBIS エッセンスインヘアミルク

ナプラ

ナプラ エヌドット シアミルク

ALLNA ORGANIC (オルナオーガニック)

オルナ オーガニック ヘアミルク

パンテーン

パンテーン エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルク

Amazonカスタマーレビュー
4.411,168
4.3508
4.4306
4.1106
4.4164
4.4345
4.4235
-
4.36,849
4.32,027
4.414,234
4.2245
最安値

-

タイムセール
¥1,420-24%
参考価格¥1,870
タイムセール
¥1,936-15%
参考価格¥2,280
タイムセール
¥1,180-11%
参考価格¥1,320
タイムセール
¥2,673-10%
参考価格¥2,970
タイムセール
¥1,980-10%
参考価格¥2,200
タイムセール
¥770-14%
参考価格¥898
購入リンク

メンズ向けヘアミルクで日常的なヘアケアを

スタイリングだけでなく、髪のダメージケアにも重宝するヘアミルク。テクスチャや配合成分はもちろん匂いにも着目して選べば、より使い勝手の良いアイテムを見つけられますよ。ぜひ本記事でご紹介した内容も参考に、毎日使いたくなるヘアミルクを見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

LIPPS(リップス)ワックスのおすすめ10選!髪質・髪型に合わせた選び方、組み合わせもご紹介

【美容師に聞いた】センターパートにおすすめのワックスとスタイリング方法も解説!

カラー後シャンプーのおすすめ18選!カラーリングの色落ちを防ぐ人気アイテムもご紹介

パーマヘア向けシャンプーのおすすめ人気ランキング!長持ちさせるケア方法もご紹介【美容師監修】

【美容師監修】濡れ髪ならこれ!メンズワックスのおすすめ&人気ランキング

ヘアケア・ヘアスタイリングのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ