
【プチプラ】ヘアミルクおすすめ11選!細い髪やくせ毛の方が使いやすいアイテムもご紹介
「プチプラのヘアミルク」があれば、自宅でも手軽にヘアケアが叶います。ただ、自分の髪質にどんなヘアミルクが合っているのか悩んでしまいますよね。本記事では、細い髪やくせ毛、剛毛まであらゆる髪質に合うヘアミルクの特徴も掲載しています。ヘアミルクでうるおいを与えることで髪が扱いやすくなるので、ぜひ日々のヘアケアにプラスしてみてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
洗い流さないトリートメント「ヘアミルク」の特徴は何?
洗い流さないトリートメントであるヘアミルクの特徴は、大きく分けて以下の3つです。
- 保湿性が高くしっとりとした仕上がりになる
- ダメージケアに適している
- 柔らかさやしなやかな質感を与える
ヘアミルクは保湿力が高く、髪に潤いを与えてしっとりとした髪に仕上げてくれます。特に冬は乾燥しやすく、髪がダメージを受けやすい季節です。保湿成分を与えることでしっとりとした髪になるのはもちろん、乾燥によるダメージをケアできます。髪が広がったり毛先がパサついたりする方は、ぜひヘアミルクを使ってみてください。
また、髪のダメージケアに適しているのもヘアミルクの特徴。髪の毛の内部にリペア成分が浸透し、補修してくれます。さらに髪に柔らかさやしなやかさをプラスできるので、魅力的な髪の毛へと導いてくれるでしょう。
一方で、ヘアミルクと同様に洗い流さないトリートメントの1種である「ヘアオイル」は、どんな違いがあるのでしょうか。まず、使用後の手触りが大きな違いのひとつです。ヘアミルクは潤いやしっとりさを感じやすいのに対し、ヘアオイルは重みがありハリを感じられます。
また、ヘアミルクは保湿とダメージケアに適している一方、ヘアオイルは髪の保護を目的としているものが多く、髪の毛の外側にアプローチするのが一般的です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,100 | |
3/31(月) | ¥1,100 | |
3/19(水) | ¥1,100 | |
2/27(木) | ¥1,320 | |
1/29(水) | ¥1,320 | |
1/1(水) | ¥1,320 | |
12/28(土) | ¥1,320 | |
11/26(火) | ¥1,320 |
プチプラヘアミルクの選び方
プチプラヘアミルクを購入する場合、どんな部分に着目すれば良いのでしょうか。さまざまな商品の中から自分に合ったヘアミルクを探すために押さえておきたいポイントを、以下にまとめてみました。ヘアミルクのパワーを感じるためにも、自分の髪質や使い方に合ったアイテムを選んでみてください。
テクスチャで選ぶ
洗い流さないトリートメントとして使えるヘアミルクですが、商品によってテクスチャが異なります。まずは自分がどんな髪質なのかを理解し、適したテクスチャのヘアミルクを探してみましょう。
細い髪・軟毛の方は「サラサラタイプ」が使いやすい
細い髪や軟毛で、いわゆる猫っ毛と呼ばれる髪質の方は、サラサラとしたテクスチャのヘアミルクがおすすめです。猫っ毛は細い髪がゆえ絡まりやすく、櫛が通りにくかったりパサツキやすかったりします。
また、猫っ毛の方が重ためのテクスチャのトリートメントを使用するとペタンとなりやすいため、サラッとしたものを使いましょう。
剛毛の方は「しっとりタイプ」でまとまりやすい髪に
髪の毛が太かったり硬かったりする剛毛タイプの場合は、しっとりとしたテクスチャのヘアミルクがおすすめです。
剛毛だと髪の毛がまとまりにくいという悩みを抱えがち。油分量が多くしっとりとした重めのヘアミルクを取り入れることで、よりまとまりやすさを感じられるでしょう。油分が多いと髪にツヤ感もプラスしてくれるので一石二鳥です。
うねり・くせ毛の方向けのヘアミルクもチェック
髪の毛のうねりやくせ毛にお悩みの方は、内部ヒートケア成分配合のものを選ぶと良いでしょう。熱を加えた際に髪の毛の余分な水分を抜いて、ダメージケアしてくれる処方のことです。特にアイロンやコテを日ごろから使ってダメージを受けている方は、ぜひ検討してみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,180 | |
3/31(月) | ¥1,180 | |
3/30(日) | ¥1,180 | |
3/29(土) | ¥1,200 | |
3/28(金) | ¥1,200 | |
3/27(木) | ¥1,250 | |
3/26(水) | ¥1,320 | |
3/25(火) | ¥1,250 |
ダメージケアには「保湿成分配合」アイテムがおすすめ
ダメージケアを目的として洗い流さないトリートメントを使うのであれば、保湿成分を配合しているヘアミルクが良いでしょう。ヒアルロン酸やセラミドといった保湿成分を配合しているものは、熱やカラーリングで傷んだ髪のケアに役立ちます。
まとまりやすさやツヤも実感しやすいので、お出かけ前のお手入れにもおすすめ。保湿成分は数種類あるため、比較して配合している種類の多さにも着目すると良いですね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,908 | |
3/31(月) | ¥1,908 | |
3/30(日) | ¥1,908 | |
3/21(金) | ¥1,908 | |
2/27(木) | ¥2,420 | |
1/29(水) | ¥2,420 | |
1/1(水) | ¥2,420 | |
12/28(土) | ¥2,420 |
好みの香りで選ぶのも◎
ヘアミルクは香り付きの商品が多いので、好みの香りで選ぶのも1つのポイントです。香りをチョイスする際は、好みな系統かどうかだけでなく、TPOに合うかも確認するのがおすすめ。
例えばフローラルやフルーツなど甘い香りは職場で身につけにくいのであれば、爽やかなシトラスや清潔感溢れるサボンの香りを選ぶと良いでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,900 | |
3/31(月) | ¥2,900 | |
3/22(土) | ¥2,900 | |
3/3(月) | ¥2,900 |
ヘアミルクのおすすめ7選
実際にヘアミルクのおすすめ商品を見ていきましょう。今回は、プチプラのものを中心に集めてみました。プチプラであれば気軽に購入できるだけでなく、ドラッグストアなどで手に入りやすいのもメリットです。
さまざまなヘアミルクを比較して、どんなアイテムが自分の髪質に合っているのか探してみましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥875 | |
3/31(月) | ¥875 | |
3/25(火) | ¥875 | |
3/24(月) | ¥875 | |
3/22(土) | ¥875 | |
3/19(水) | ¥875 | |
2/27(木) | ¥1,280 | |
1/29(水) | ¥1,280 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,200 | |
3/31(月) | ¥1,200 | |
2/27(木) | ¥1,200 | |
1/29(水) | ¥1,200 | |
1/1(水) | ¥1,200 | |
12/28(土) | ¥1,200 | |
11/26(火) | ¥1,320 | |
10/26(土) | ¥1,320 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,320 | |
3/31(月) | ¥1,320 | |
3/4(火) | ¥1,320 | |
2/27(木) | ¥1,320 | |
1/29(水) | ¥1,320 | |
1/1(水) | ¥1,320 | |
12/28(土) | ¥1,320 | |
11/26(火) | ¥1,320 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,265 | |
3/31(月) | ¥1,265 | |
3/28(金) | ¥1,265 | |
3/27(木) | ¥1,265 | |
2/27(木) | ¥1,265 | |
2/18(火) | ¥1,265 | |
2/4(火) | ¥1,650 | |
1/29(水) | ¥1,650 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,683 | |
3/31(月) | ¥1,683 | |
3/28(金) | ¥1,683 | |
3/27(木) | ¥1,870 | |
3/4(火) | ¥1,870 | |
2/27(木) | ¥1,870 | |
1/29(水) | ¥1,870 | |
1/1(水) | ¥1,870 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,530 | |
3/31(月) | ¥1,530 | |
3/28(金) | ¥1,530 | |
3/27(木) | ¥1,980 | |
3/26(水) | ¥1,900 | |
3/25(火) | ¥1,900 | |
3/24(月) | ¥1,980 | |
3/23(日) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,782 | |
3/31(月) | ¥1,782 | |
3/24(月) | ¥1,782 | |
3/23(日) | ¥1,980 | |
3/4(火) | ¥1,980 |
おすすめ商品比較表
![]() オルビス(ORBIS) ORBIS エッセンスインヘアミルク | ![]() Diane(ダイアン) ダイアン ヘアミルク ティー&ムスクの香り | ![]() Le ment Le ment リペアミルク | ![]() エイトザタラソ エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ アクアブロッサムの香り | ![]() パンテーン エフォートレス パンテーン エフォートレス クイックリペアカプセル ヴィタミルク | ![]() LUCIDO(ルシード) LUCIDO-L 質感再整ヘアミルク | ![]() Diane(ダイアン) ネイチャーラボ ダイアン ヘアミルク | ![]() ハニーク ハニーク ナイトリペア 2WAY ヘアミルク | ![]() ISSHI ISSHI イッシ ザ ヘアミルク シルキーモイスト | ![]() NALOW NALOW ヘアミルク | ![]() Kaminii Kaminii カミニー ヘアミルク 洗い流さないトリートメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||
購入リンク | |||||||||||
自分の髪に合ったプチプラヘアミルクを探そう
ヘアミルクは洗い流さないトリートメントとして使いやすく、ダメージをケアしてまとまりのある質感に導いてくれます。細い髪や猫っ毛、くせ毛や剛毛など、それぞれの髪質やお悩みによって適するヘアミルクが異なるので、ぜひ自分に合ったアイテムをプチプラ製品の中から探してみてくださいね。