
【メンズ向け】洗い流さないトリートメントのおすすめ9選!いい匂いのアイテムも
パサつきや広がり対策におすすめなのが、「メンズ向け洗い流さないトリートメント」です。寝る前や朝のスタイリング前に使うことで、健康的な髪を目指せますよ。本記事では、ヘアケアに興味のある男性のために洗い流さないトリートメントの選び方を解説。おすすめアイテムも紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
洗い流さないトリートメントを使うメリットとは?
洗い流さないトリートメントには、保湿やダメージケアのほか自然なツヤを与えるといったメリットがあります。
紫外線やドライヤー、カラーなどによってダメージを受けた髪を、時間をかけずにケアできるのは大きなメリットといえます。毎日のヘアケアに取り入れれば、髪を健やかな状態に導くことができるでしょう。
さらに、製品によっては香りが持続し、清潔感をアピールできるのもポイント。 髪質に合ったトリートメントを選べば、髪の悩みを軽減しつつ好印象を与えることができますよ。
【メンズ向け】洗い流さないトリートメントの選び方
ここでは、メンズ向けの洗い流さないトリートメントの選び方を解説します。
- 髪質や悩みに合うタイプを選ぶ
- 使いタイミングで選ぶ
- スタイリング剤と併用するなら、オイル・ミルクタイプを選ぶ
- 香りに注目して選ぶ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
髪質や悩みに合ったタイプから選ぶ
洗い流さないトリートメントは、髪質や悩みに応じたタイプを選ぶのが重要です。「オイル」「ミルク」「ミスト」の3つのタイプのなかから、自分に合うものを選びましょう。
オイルタイプ:硬くてごわごわしやすい髪に
オイルタイプは、髪にコーティングを施し、しっかりと保湿します。 硬くてごわつきやすい髪質の人におすすめで、 オイルの重みで髪がまとまりやすくなり、広がりを抑えてくれますよ。 また、乾燥が気になる冬場にも重宝するアイテムです。
広がりやすいくせ気や太い髪の人は、オイルタイプを選ぶと良いでしょう。ただし、付けすぎるとベタつく場合があるため、量の加減には注意が必要です。
ミルクタイプ:ベタつきを抑えながら保湿したい人に
ミルクタイプは軽い使用感が特徴で、髪に自然な潤いを与えます。 ベタつきを感じたくないけれど、保湿力も欲しいという人に好適です。
使った後の手触りが良く自然なまとまりを演出できるので、ヘアセットの前に使用するのにも向いています。
ミストタイプ:細くてパサつきやすい髪に
ミストタイプは、細い髪やパサつきが気になる人にぴったり。 軽い霧状のため、髪全体に均一に広がりやすいのがメリットです。軽い付け心地で、髪の毛が重くなりすぎることがありません。
手を汚さずに噴射できるため、外出先での使用にも便利です。
使うタイミングで選ぶのもアリ!
朝と夜では求める働きが異なるため、使用するタイミングによって選び方が変わります。自分の使い方に合わせて、適したトリートメントを選びたいですね。
寝る前に使うならヘアケアに特化したタイプがおすすめ
夜のヘアケアに使用する場合は、ヘアケアに特化したトリートメントを選びましょう。
- 高い保湿力で乾燥ケア
- ヒートプロテクト処方でドライヤーの熱から髪を守る
- ダメージ補修で髪を健やかに
求めている髪に合わせたヘアケア成分を配合した、自分に合うトリートメントを使うのがおすすめです。
朝に使うなら軽めのタイプがおすすめ
朝の忙しい時間帯には、さっと使える軽めのタイプが便利です。
軽い使用感のミストやミルクタイプを選ぶと、髪が重くならず自然な仕上がりに。 その後のスタイリングもしやすくなりますよ。
スタイリング剤と併用するならオイル・ミルクタイプを選ぼう
スタイリング剤と併用する場合は、オイルやミルクタイプが相性◎です。 これらのタイプは髪を保護しながら、セットが長持ちする働きも期待できます。
また、スタイリング剤と併用することで乾燥などの外部刺激から髪を守る役割も果たすため、時間をかけずにヘアケアしたい人にもおすすめです。
香りにも注目しよう!無香料タイプも
香りが長時間持続するトリートメントを使えば、清潔感や爽やかさを演出できます。
男性向けの洗い流さないトリートメントには、爽やかな柑橘系や、落ち着いた木の香りなど、男性向けの香りが豊富にあります。好みに合わせた香りを選べばヘアケアが楽しくなりますね。
また、香りが気になるときや香水と併用したい場合には無香料タイプもおすすめです。
【メンズ向け】洗い流さないトリートメントのおすすめ9選
ここからは、メンズ向けの洗い流さないトリートメントのおすすめアイテムを紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,280 | |
3/31(月) | ¥2,280 | |
3/15(土) | ¥2,280 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,936 | |
3/31(月) | ¥1,936 | |
3/28(金) | ¥1,936 | |
3/27(木) | ¥1,991 | |
3/25(火) | ¥1,991 | |
3/24(月) | ¥1,991 | |
3/23(日) | ¥1,991 | |
3/5(水) | ¥1,991 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,780 | |
3/31(月) | ¥1,780 | |
3/28(金) | ¥1,780 | |
3/27(木) | ¥1,980 | |
3/4(火) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,430 | |
3/31(月) | ¥1,430 | |
2/27(木) | ¥1,430 | |
1/29(水) | ¥1,430 | |
1/1(水) | ¥1,430 | |
12/28(土) | ¥1,430 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥3,960 | |
3/31(月) | ¥3,960 | |
3/28(金) | ¥3,960 | |
3/27(木) | ¥4,400 | |
3/4(火) | ¥4,400 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,936 | |
3/31(月) | ¥1,936 | |
3/28(金) | ¥1,936 | |
3/27(木) | ¥1,991 | |
3/25(火) | ¥1,991 | |
3/24(月) | ¥1,991 | |
3/23(日) | ¥1,991 | |
3/16(日) | ¥1,991 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥3,500 | |
3/31(月) | ¥3,500 | |
2/27(木) | ¥3,500 | |
1/29(水) | ¥3,500 | |
1/1(水) | ¥3,500 | |
12/28(土) | ¥3,500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,673 | |
3/31(月) | ¥2,673 | |
3/28(金) | ¥2,673 | |
3/27(木) | ¥2,970 | |
3/15(土) | ¥2,970 | |
2/27(木) | ¥2,970 | |
1/29(水) | ¥2,970 | |
1/1(水) | ¥2,970 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,606 | |
3/31(月) | ¥1,606 | |
3/28(金) | ¥1,606 | |
3/27(木) | ¥1,890 | |
3/16(日) | ¥1,890 |
洗い流さないトリートメントの使い方
- 使う量は少なめにする
- 朝は特に、付けすぎないように
- 毛先に重点的に付ける
- 頭皮に付けすぎないように注意
洗い流さないトリートメントは、つけすぎると重くなったりベタついたりしてしまいます。また、頭皮につけすぎると、フケや痒みの原因になることも。
使う量は、通常の洗い流すトリートメントと比べると「ちょっと少なめ」くらいがちょうど良いでしょう。毛先を中心に、少量ずつ使って優しくなじませます。髪の状態や目的によって使用量を調整し、頭皮はなるべく避けることで理想的な仕上がりになるでしょう。
おすすめ商品比較表
![]() Nile NILE ヘアオイル エアリーライト | ![]() LIPPS(リップス) リップス ベーススタイリングオイル(青) ダメージ | ![]() MENON MENON ヘアオイル エアリーモイスチャー処方 | ![]() STEPHEN KNOLL(スティーブン ノル) スティーブンノル ハイドロリニューミスト スムースリペア A | ![]() MEDULLA MEDULLA ハイパーリンクセラム | ![]() LIPPS(リップス) リップス ベーススタイリングミルク | ![]() 碧 碧 モイストオイル | ![]() RETOUCH RETOUCH ケアミルク メンズ 洗い流さないトリートメント | ![]() バーキュリー バーキュリー ヘアオイル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||
購入リンク | |||||||||
メンズ向け洗い流さないトリートメントで美髪を目指そう
傷んだり乾燥でパサついたりした髪は、男性の魅力を下げてしまうことも。不衛生に見えたり老けて見えたりする「残念な髪」から、サラサラでハリツヤのある「美髪」を目指してみませんか?紹介したメンズ向け洗い流さないトリートメントを参考に、自分に合うアイテムを見つけてみてください。