
あったかスリッパのおすすめ23選!メンズ・レディースや子ども向けのかわいい商品も
寒い時期に欲しくなる「あったかスリッパ」は、デザインの違いだけでなく、洗えるタイプや保温機能の高い電気タイプなどさまざまな種類があります。今回はメンズ・レディース・子供向けのものまで、おすすめのあったかスリッパを23選ご紹介。使いやすさや暖かさなど、自分が重視するポイントを考えながら選んでいきましょう。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
あったかスリッパの選び方
あったかスリッパの選び方は、以下のポイントを押さえましょう。形状だけでなく、機能面にも注目して選ぶと使い勝手の良い製品が見つかるでしょう。
- 形状
- 生地や底面の素材
- サイズ
- 洗濯機で洗えるかどうか
- 電気タイプかどうか
1.形状で選ぶ
今回ご紹介するスリッパの形状は「スリッパタイプ」と「シューズ・ブーツタイプ」の2種類です。ここからはそれぞれのメリットやおすすめの商品をご紹介していきますね。
脱ぎ履きしやすいスリッパタイプ
一般的なスリッパと同じ形状なので、寒いときにサッとすぐに履けるところが魅力です。毛足の長いものであればくるぶし程度まで覆われるので、寒さ対策も問題ないでしょう。
また脱ぎ履きがしやすいので、部屋からベランダへの移動が多い人や、和室がある部屋に住んでいる人におすすめ。目立ちにくいので、オフィスでも履きやすいでしょう。
商品情報
かかとや足首もカバーできるシューズ・ブーツタイプ
かかとや足首まですっぽりと覆えるシューズ・ブーツタイプは、なんといってもその暖かさが魅力です。
とくに女性は冷えを感じやすい人が多いので、足全体を覆ってくれるシューズ・ブーツタイプがおすすめ。まるでふわふわな靴下をはいているかのような暖かさが感じられるでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2.生地や底面の素材で選ぶ
あったかスリッパは底が分厚いことが多く、足で地面を捉えにくいため、底面が滑りにくい素材であるかどうかも大切なポイントです。底面に滑り止めが付いていたり、PVCやゴム素材で出来ていたりするものがよいでしょう。
またオフィスで履く場合は、足音が立ちにくいものを選ぶのがおすすめ。家だと気にならないペタペタとした音は、オフィスでは悪目立ちするので注意しましょう。底冷えが気になる方は、底が分厚いものがよいですよ。
3.靴下の上から履くならワンサイズ大きめがおすすめ
基本的に寒い時期に履くため、靴下を履いた状態でスリッパを履くことが多いでしょう。スリッパにはおおよそのサイズ表記が記載されているので、どのサイズにしようか迷う場合はワンサイズ大きめのものを購入することをおすすめします。
また、洋服のようにメンズ・レディースと明確に分かれている商品は少ないため、男性はしっかりとサイズを確認してから買うようにしましょう。
4.洗濯機で洗えるタイプが便利!
洗濯機で丸洗いできるタイプもおすすめです。スリッパは一見汚れていなさそうに見えて、足元にあるものゆえにしっかりと汚れています。足のムレからくる臭いもこもりがちなので、洗濯機で丸洗いできればいつでも清潔なスリッパを使えるでしょう。
使われている素材によって、洗濯機であられるかどうか決まるので、購入前にきちんと確認してくださいね。
5.しっかり温まる電気タイプも
スリッパを履くだけでは足元が温まらない人は、電気の力を借りてしっかり保温してくれるスリッパがおすすめです。USBタイプならパソコンにつなげて使えるので、オフィスでも使いやすいでしょう。モバイルバッテリー内蔵タイプなら、コードレスでどこでも使えますよ。
温度調節機能が付いているものであれば、体感温度に合わせて設定温度を変えられ、とても便利。スリッパのお手入れがしやすい、取り外しできるタイプがおすすめですよ。
あったかスリッパのおすすめ21選
ここからはあったかスリッパのおすすめを21選ご紹介します。スリッパの形状別でご紹介するので、好みの形のものを探してみてくださいね。
スリッパタイプのおすすめ商品
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥990 | |
4/1(火) | ¥990 | |
3/31(月) | ¥990 | |
3/24(月) | ¥990 | |
2/27(木) | ¥990 | |
1/29(水) | ¥990 | |
1/2(木) | ¥990 | |
12/28(土) | ¥990 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥399 | |
4/1(火) | ¥399 | |
3/31(月) | ¥399 | |
3/30(日) | ¥399 | |
2/27(木) | ¥399 | |
1/29(水) | ¥399 | |
1/2(木) | ¥399 | |
12/28(土) | ¥399 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥799 | |
4/1(火) | ¥799 | |
3/31(月) | ¥799 | |
2/27(木) | ¥799 | |
2/5(水) | ¥799 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥599 | |
4/1(火) | ¥599 | |
3/31(月) | ¥599 | |
3/24(月) | ¥599 | |
3/23(日) | ¥499 | |
3/19(水) | ¥499 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,880 | |
4/1(火) | ¥1,880 | |
3/31(月) | ¥1,880 | |
2/27(木) | ¥1,880 | |
2/24(月) | ¥1,880 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,650 | |
4/1(火) | ¥1,650 | |
3/31(月) | ¥1,485 | |
3/28(金) | ¥1,485 | |
3/27(木) | ¥1,650 | |
3/4(火) | ¥1,650 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥780 | |
4/1(火) | ¥780 | |
3/31(月) | ¥780 | |
3/18(火) | ¥780 | |
2/27(木) | ¥980 | |
1/29(水) | ¥980 | |
1/2(木) | ¥980 | |
12/28(土) | ¥980 |
シューズ・ブーツタイプのおすすめ商品
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,476 | |
4/1(火) | ¥1,476 | |
3/31(月) | ¥1,476 | |
3/30(日) | ¥1,476 | |
3/29(土) | ¥1,241 | |
3/27(木) | ¥1,241 | |
3/26(水) | ¥1,476 | |
3/25(火) | ¥2,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,480 | |
4/1(火) | ¥2,480 | |
3/31(月) | ¥2,480 | |
2/27(木) | ¥2,480 | |
1/29(水) | ¥2,480 | |
1/3(金) | ¥2,480 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,322 | |
4/1(火) | ¥1,322 | |
3/31(月) | ¥1,322 | |
3/15(土) | ¥1,322 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
無印良品 あたたかファイバールームシューズ
毛足の長いファイバーを使用したシューズで、足全体をすっぽり覆ってくれます。かかと部分にはゴムが入っているため、階段などを上り下りするときにも脱げる心配が減らせるでしょう。かかとを踏んで使うこともでき、シーンに合わせて使い分けられますよ。洗濯もできるので、いつでも清潔を保てます。
子ども向けのおすすめ商品
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,899 | |
4/1(火) | ¥1,899 | |
3/31(月) | ¥1,899 | |
2/27(木) | ¥1,899 | |
1/29(水) | ¥1,899 | |
1/2(木) | ¥1,899 | |
12/28(土) | ¥1,899 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,390 | |
4/1(火) | ¥2,390 | |
3/31(月) | ¥2,390 | |
2/27(木) | ¥2,390 | |
2/17(月) | ¥2,390 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,790 | |
4/1(火) | ¥2,790 | |
3/31(月) | ¥2,790 | |
2/27(木) | ¥2,790 | |
2/17(月) | ¥2,790 |
電気タイプのおすすめ商品
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
おすすめ商品比較表
![]() ニトリ ニトリ スリッパ Nウォーム PD2401 | ![]() mianshe mianshe ルームシューズ | ![]() 無印良品 無印良品 あたたかファイバーインソールスリッパ | ![]() ニトリ ニトリ スリッパ ボア BO2301 | ![]() ニトリ ニトリ ルームシューズ Nウォームファー ncRSn06 | ![]() ニトリ ニトリ スリッパ スエードボア ncSRm03 | ![]() HAPLUE HAPLUE スリッパ | ![]() L. L. スリッパ 冬用 | ![]() Confis Confis スリッパ 冬用 | ![]() encologi encologi あったかスリッパ ルームシューズ | ![]() Fipiifly Fipiifly あったかスリッパ | ![]() アイリスプラザ(IRIS PLAZA) アイリスプラザ ルームブーツ | ![]() クモリ(Kumori) Kumori ルームシューズ | ![]() GUNZE(グンゼ) グンゼ ルームシューズ UCHI-COLLE バウンドヒータープラス バブーシュタイプ | ![]() GUNZE(グンゼ) グンゼ UCHI-COLLE ルームシューズ ブーツタイプ | ![]() ニッポンスリッパ もちもちルームシューズ それいけ!アンパンマン 14-16cm | ![]() okamoto(オカモト) オカモト すみっコぐらし ルームシューズ | ![]() FASPROJECT FASPROJECT アニマルファースリッパ ねこ | ![]() encologi encologi キッズスリッパ | ![]() FASPROJECT FASPROJECT ゴーゴーダイナソー キッズルームシューズ | ![]() zzce zzce 電気スリッパ コードレス | ![]() Wotivon Wotivon フットウォーマー コードレス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||||||||
- | - | - | - | - | ||||||||||||||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||||||||
来客用?滑りにくさ?シチュエーションやこだわりポイント別のおすすめスリッパを紹介
ここからは、シチュエーションやこだわりポイント別のおすすめスリッパを紹介していきます!この記事で紹介しきれなかったあったかスリッパもあるので、こだわり・シチュエーション別にチェックしてみてください!
来客用におすすめのスリッパ
スリッパは来客時に必ず最初に使うアイテムなので、おもてなしの第一印象を決めます。いいスリッパを用意するだけでグッと良い印象を持たれるので、来客用にスリッパをこだわるのは賢い買い物です。この記事ではおしゃれで清潔感のあるスリッパから、使い捨てできるスリッパまで紹介しているので、来客が多い方はぜひチェックしてみてください。
「来客用スリッパ」には、おもてなしの気持ちが伝わる高級感のあるものやおしゃれなもの、衛生的に使える使い捨てタイプや洗えるものなどがおすすめです。本記事ではそもそも来客用スリッパが必要かどうかについての解説や、無印良品をはじめとするおすすめのスリッパを多数ご紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。
滑りにくさで人気のおすすめスリッパ
高齢者の方や妊婦の方は、転倒によるリスクがとても大きいので、滑りやすいスリッパはNGです。この記事では滑りにくいスリッパの選び方からおすすめ商品まで紹介しているので、普通のスリッパしか持っていないという方は、ぜひチェックしてみてください。
室内での移動を快適にする「滑りにくいスリッパ」は、高齢者や介護が必要な方、また入院中の方にとって心強いアイテムです。床材を問わずグリップ力が高く、安全性に配慮された設計が特徴ですよ。本記事では無印やニトリの商品を含め、滑りにくいスリッパの選び方やおすすめをご紹介しているので参考にしてみてください。
電気タイプのおすすめスリッパ
電気スリッパの商品をもっと見たい!という方は電気タイプに限定のおすすめスリッパの記事もぜひチェックしてみてください。電気スリッパだけではなく、おすすめのフットウォーマーも紹介していますよ。
寒い時期になると、家の中にいても体温の低下を感じます。その原因のひとつが床からの冷え込みです。とくにフローリングは冷気を放つので、足元から体温を奪ってしまいます。そこで便利なのが電気スリッパ。給電して履くことで、足元から保温してくれます。とはいえ、近年では充電式でコードレスの商品や足の甲までヒーターが入っている商品など幅広く販売されているため、どの商品を購入したらいいのか迷ってしまうかもしれません。そこでこの記事では、電気スリッパの選び方とおすすめ商品を5つご紹介します。あわせて、おすすめのフットウォーマーについてもご紹介しているのでぜひ参考にしてください。
あったかスリッパは寒い冬の味方!
あったかスリッパは、足先からくる強い冷えを緩和してくれる便利アイテムです。デザインがかわいらしいものや、電気の力で暖めてくれるスリッパなどその種類は多種多様。使いやすいものを選ぶのか、インテリアに合うものを選ぶのか、自分のライフスタイルをイメージしながら商品を選んでみてくださいね。