いい匂いのするメンズ向けシャンプーのおすすめ11選!コスパのよい市販品もご紹介
シトラス系やハーブ系、ウッディ系など種類豊富な「いい匂いのするメンズ向けシャンプー」。香りがよいだけでなくノンシリコンのものや、頭皮や髪にやさしい成分が入っているものを選びたいですよね。本記事ではコスパのよいドラッグストアの市販品からサロンシャンプーまで、幅広い価格帯の商品をご紹介。ぜひ参考にしてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
いい匂いのするメンズ向けシャンプーの選び方
いい匂いをするメンズ向けシャンプーを選ぶ際には、香りの種類・洗浄力・成分・価格やコスパのよさといった5つのポイントをチェックしましょう。1つずつ詳しく解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
1.香りの種類で選ぶ
香りには、以下のようにシトラス系・ハーブ系・ウッディ系・フローラル系・ムスク系・フルーティー系といった種類があります。
香りによってはハーブ系でもありフローラル系でもあるというように、ジャンル分けが難しいものもありますが、ざっくりとしたイメージを掴んでおくと好みの香りを選びやすくなるでしょう。
シトラス系
シトラス系とは、オレンジやグレープフルーツ、レモンといった柑橘類の香りです。爽やかで明るい印象を与えやすく、シャンプー中にはフレッシュな香りを楽しみながら髪を洗えますよ。
シトラス系のなかでも柑橘類の種類によって香りが少しずつ異なり、爽やかさ重視ならレモンやグレープフルーツ、甘さも感じたいならオレンジやベルガモットなどの香りがおすすめです。複数の柑橘類の香りがブレンドされているものも販売されています。
ハーブ系
ハーブ系の香りは、植物の葉から抽出された香りです。スーッとする清涼感が特徴のペーパーミントやユーカリ、濃厚で深みのあるラベンダーやイランイランなど、ハーブの種類によってさまざまな印象の香りがあります。
ハーブ系の香りはアロマオイルとして用いられることも多いので、気分にあわせて選ぶのもおすすめです。
複数のハーブをブレンドしている商品がほとんどですが、パッケージに香りの印象を記載していることが多いので、そういったものを参考にして選ぶとよいでしょう。
ウッディ系
ウッディ系の香りとは、文字通り樹木から抽出された香りのことです。ヒノキやスギといった森林を思わせるシダーウッドや、寺院やお線香の香りとして知られるサンダルウッド(白檀)などがあります。
森林を思わせる温かみのある香りやエキゾチックな香りなど、樹木の種類によって印象が異なるので、好みにあわせて選んでみてください。
なおフローラル系やシトラス系といった他の系統の香りとブレンドしているものも多いですよ。
フローラル系
フローラル系の香りは花の香りをベースとしたもので、清潔感や上品な印象があります。人によって好みが分かれにくい香りでもあるため、迷ったらフローラル系を選んでおくのもよいでしょう。
一般的にフローラル系といえば女性向けの商品に用いられることが多く、甘さや華やかさを感じさせやすい香りでもあります。
しかし石鹸系(サボン)の香りとブレンドしたものなら、甘さを感じにくく爽やかな印象が強くなるので、清潔感を重視したい方におすすめですよ。なお花の種類によっても香りの印象は異なります。
ムスク系
ムスクとは、ジャコウジカが縄張りを示したり雌を引き寄せたりするための「香嚢(こうのう)」という部位から採れる、分泌物をベースとした動物性の香りです。濃厚で温かみのある香り、または官能的で大人っぽい香りなどと表現されます。
しかし現代では動物保護の観点から、本来のムスクの香りを再現した合成香料を使用しているものがほとんど。合成香料を使用したものは一般的に「ホワイトムスク」と呼ばれています。ホワイトムスクは本物のムスクとは異なり、柔らかくてやさしい、清潔感のあるパウダリーな香りが特徴です。
フルーティー系
フルーティー系の香りは、ベリー系やピーチなどの果実をベースとした、フレッシュな甘さが感じられる香りです。甘いといっても濃厚なものではなく、爽やかさが印象的な甘酸っぱい香りがほとんど。フルーツの種類にもよりますが、いずれも明るさや親しみやすさを感じるナチュラルな香りが特徴です。
商品によってはフローラルフルーティーのように、他の香りとブレンドしたものもあります。男女問わず好まれやすい香りなので、商品にメンズ向けなどの記載がなくても使いやすいですよ。
2.洗浄力で選ぶ
シャンプーを選ぶ際には、洗浄力をチェックするのも大切なポイントです。
洗浄力は界面活性剤の種類で判断でき、成分名に「ラウレス」や「ラウリル」とつく高級アルコール系のものは洗浄力に定評があり、成分名に「ココイル」や「ラウロイル」などとつくアミノ酸系のものは洗浄力がマイルドとされています。
皮脂が多くベタつきやすい方は洗浄力の高いもの、乾燥が気になりやすい方は洗浄力のマイルドなものがおすすめです。
3.成分で選ぶ
頭皮や髪のケアを重視したい方は、成分にもこだわって選びましょう。以下ではメンズに多い、頭皮のニオイやかゆみ、フケや乾燥といった悩みにおすすめの成分をご紹介しています。よりしっかりとケアしたい方は薬用(医薬部外品)のシャンプーを選ぶのもよいですよ。
抗菌作用成分
薬用(医薬部外品)のシャンプーなら、オクトピロックス・ミコナゾール・ジンクピリチオンといった抗菌成分がおすすめです。頭皮のニオイとあわせてかゆみが気になる方も、抗菌作用のある成分が入っているものを選んでみてください。
頭皮ケア成分
頭皮を総合的にケアしたい方には、頭皮の健康をサポートする成分が入っているものがぴったりです。たとえば頭皮をケアして健康的な髪に導きたいならトウガラシエキスやショウガエキス、頭皮の荒れを感じる場合は地肌をやさしく守るサンショウ果皮エキス・カミツレ花エキスなどの成分がおすすめできます。
薬用(医薬部外品)なら地肌を守るグリチルリチン酸が配合されたものが多いですよ。商品によって頭皮ケア成分とされるものは異なるので、商品詳細をしっかりチェックしてみてください。
保湿成分
頭皮のかさつきやフケといった、乾燥による悩みが気になる場合は、保湿成分入りのシャンプーを選びましょう。頭皮のベタつきが気になるからといって洗いすぎると、皮脂のとりすぎで乾燥し、かえって皮脂が多くなることもあります。
保湿成分といえばヒアルロン酸やグリセリン、セラミドといったものが有名です。ホホバオイルやアルガンオイルなどといった、オイル系の成分も保湿力が高いのでよく配合されていますよ。
ノンシリコンタイプ
ノンシリコンのシャンプーは、ふんわりと軽く仕上げたい方におすすめです。シリコンには、保湿や外から受けるダメージを保護するといったコーティングの役割がありますが、髪質によってはボリュームが物足りなく感じることもあります。
逆にノンシリコンシャンプーはコーティングがないぶん、きしみが気になる場合もありますが、髪がすっぴんになるような軽さがメリットです。シリコン入りのシャンプーが肌に合わない方や、髪のボリュームが気になる方はノンシリコンタイプを選んでみるとよいでしょう。
4.価格・コスパのよさで選ぶ
価格やコスパのよさで選びたい方は、以下でご紹介するドラッグストアで買える市販品と、サロンシャンプーのそれぞれの特徴をチェックしてみてください。
手軽にドラッグストアで買える市販品
ドラッグストアで販売されているシャンプーは、全国のスーパーやドラッグストアで購入できる大手メーカーのものが多いため、気軽に買えるところが魅力です。
価格帯は1000円以下のプチプラから3000円以上とサロン並みのものまで幅広く、実物を手にとって気になるポイントをチェックしながら購入できるのもメリット。店舗によっては香りのテスターが設置されていることもあるので、香りを重視したい方にも向いているといえます。
こだわり派におすすめのサロンシャンプー
サロンシャンプーは高価格帯の商品が多いですが、そのぶん髪によい成分にこだわって作られている点が魅力です。
市販品よりもカラーやパーマのもちがよくなったり、いつも通りシャンプーするだけでサロン帰りのような指通りになったりするので、仕上がりの良さにこだわりたい方にぴったり。サロンや通販でしか買えないシャンプーも多いですよ。
いい匂いのするメンズ向けシャンプーのおすすめ11選
ここからは、いい匂いのするメンズ向けのおすすめシャンプーをご紹介します。気になるシャンプーがあればぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥3,480 | ¥0 |
2/3(月) | ¥3,480 | +¥700 |
2/2(日) | ¥2,780 | ¥0 |
2/1(土) | ¥2,780 | ¥0 |
1/31(金) | ¥2,780 | -¥700 |
1/30(木) | ¥3,480 | ¥0 |
1/10(金) | ¥3,480 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥3,300 | ¥0 |
2/3(月) | ¥3,300 | ¥0 |
2/2(日) | ¥3,300 | ¥0 |
2/1(土) | ¥3,300 | ¥0 |
1/31(金) | ¥3,300 | ¥0 |
12/30(月) | ¥3,300 | ¥0 |
12/4(水) | ¥3,300 | -¥550 |
11/28(木) | ¥3,850 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥3,520 | ¥0 |
2/3(月) | ¥3,520 | ¥0 |
2/2(日) | ¥3,520 | ¥0 |
2/1(土) | ¥3,520 | ¥0 |
1/31(金) | ¥3,520 | ¥0 |
1/7(火) | ¥3,520 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥1,540 | ¥0 |
2/3(月) | ¥1,540 | +¥177 |
2/2(日) | ¥1,363 | ¥0 |
2/1(土) | ¥1,363 | ¥0 |
1/31(金) | ¥1,363 | -¥177 |
1/30(木) | ¥1,540 | ¥0 |
1/29(水) | ¥1,540 | +¥60 |
1/28(火) | ¥1,480 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥1,980 | ¥0 |
2/3(月) | ¥1,980 | +¥300 |
2/2(日) | ¥1,680 | ¥0 |
2/1(土) | ¥1,680 | ¥0 |
1/31(金) | ¥1,680 | -¥300 |
1/30(木) | ¥1,980 | ¥0 |
1/19(日) | ¥1,980 | ¥0 |
12/30(月) | ¥1,980 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥3,850 | ¥0 |
2/3(月) | ¥3,850 | ¥0 |
2/2(日) | ¥3,850 | ¥0 |
2/1(土) | ¥3,850 | ¥0 |
1/31(金) | ¥3,850 | ¥0 |
12/30(月) | ¥3,850 | ¥0 |
11/28(木) | ¥3,850 | ¥0 |
11/19(火) | ¥3,850 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥1,925 | ¥0 |
2/3(月) | ¥1,925 | +¥193 |
2/2(日) | ¥1,732 | ¥0 |
2/1(土) | ¥1,732 | ¥0 |
1/31(金) | ¥1,732 | -¥193 |
1/30(木) | ¥1,925 | ¥0 |
1/21(火) | ¥1,925 | ¥0 |
12/30(月) | ¥1,925 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥2,200 | ¥0 |
2/3(月) | ¥2,200 | ¥0 |
2/2(日) | ¥2,200 | ¥0 |
2/1(土) | ¥2,200 | ¥0 |
1/31(金) | ¥2,200 | ¥0 |
1/11(土) | ¥2,200 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥3,850 | ¥0 |
2/3(月) | ¥3,850 | ¥0 |
2/2(日) | ¥3,850 | ¥0 |
2/1(土) | ¥3,850 | ¥0 |
1/31(金) | ¥3,850 | ¥0 |
12/30(月) | ¥3,850 | ¥0 |
11/28(木) | ¥3,850 | ¥0 |
11/19(火) | ¥3,850 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥1,527 | ¥0 |
2/3(月) | ¥1,527 | ¥0 |
2/2(日) | ¥1,527 | ¥0 |
2/1(土) | ¥1,527 | ¥0 |
1/31(金) | ¥1,527 | ¥0 |
12/30(月) | ¥1,527 | ¥0 |
11/28(木) | ¥1,527 | ¥0 |
11/6(水) | ¥1,527 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥2,700 | ¥0 |
2/3(月) | ¥2,700 | +¥540 |
2/2(日) | ¥2,160 | ¥0 |
2/1(土) | ¥2,160 | ¥0 |
1/31(金) | ¥2,160 | -¥540 |
1/30(木) | ¥2,700 | ¥0 |
1/16(木) | ¥2,700 | ¥0 |
12/30(月) | ¥2,700 | ¥0 |
シャンプーのいい匂いを持続させる洗い方は?
いい匂いのシャンプーを使っていても、すぐに匂いがとれてしまったら悲しいですよね。そんなときはシャンプーのやり方を変えてみてください。
まずは髪を洗う前によくブラッシングしておき、シャンプーを髪につける前にぬるま湯でしっかりと予洗いします。約2~3分程度時間をかけて、髪や頭皮を濡らすだけでなく、指の腹を使ってよく洗ってください。
予洗いするとシャンプーが泡立ちやすくなるので、シャンプーをよく泡立てて洗い、すすぎ残しがないように時間をかけて流しましょう。シャンプーが地肌に残っているとイヤなニオイの原因になるので注意してくださいね。
おすすめ商品比較表
Nile NILE 超濃密泡ジェルシャンプー リンスイン | ロクシタン(L'OCCITANE) ロクシタン ファイブハーブス ボリューム&ストレングス シャンプー | DoEN DoEN ETOC メンズ用香水シャンプー | BOTANIST(ボタニスト) BOTANIST ボタニカルシャンプー スカルプクレンズ | EVERSKIN EVERSKIN 濃厚泡スカルプシャンプー | TOKYO SHAMPOO CLUB TOKYO SHAMPOO CLUB オールインワンシャンプー | John's Blend(ジョンズブレンド) John's Blend ホワイトムスクシャンプー | OCEAN TRICO(オーシャントリコ) オーシャントリコ センズ スカルプシャンプー | BLIND BARBER BLIND BARBER レモングラスティーシャンプー | REDEN(リデン) リデン ハイブリッドシャンプー | HALTEN HALTEN プロフェッショナルシャンプー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||
購入リンク | |||||||||||
いい匂いのメンズ向けシャンプーで頭皮や髪をケアしよう!
上記のような洗い方をすればシャンプーのよい匂いが長持ちするので、好きな匂いのシャンプーを使って楽しく髪や頭皮をケアしましょう。髪や頭皮の調子がよいと、いろいろなことに前向きにチャレンジできそうですね。本記事でご紹介した商品も参考にしながら、ぜひお気に入りの匂いのシャンプーを見つけてみてくださいね。