目隠しフェンスのおすすめ16選!高さや日当たりで後悔しない選び方も解説
「目隠しフェンス」は後付けできるフェンスのことで、リビングや庭などに向けられる外からの視線を遮ってくれるアイテムで、防犯対策としても役立ってくれます。本記事では目隠しフェンスの選び方を解説しますよ。置くだけで簡単に設置できるものやおしゃれなアイテムなどで居心地の良い空間をつくってみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
目隠しフェンスを設置して後悔?その理由とは?
目隠しフェンスは外からの視線をカットしてくれるアイテムですが、逆に設置の仕方や方法を間違えると、お隣さんやご近所さんから良く思われずトラブルになってしまうことも。その原因としては下記の2点が主な要因です。
- 日陰ができてしまう
- 圧迫感・閉塞感を感じやすい
洗濯物など日光を当てたい場所に、日陰ができてしまうとトラブルの原因になってしまいます。
また、目隠しフェンスは外から見ると壁のように感じやすいものなので、圧迫感や閉塞感から良い印象を持たれないことも。
そんな失敗やトラブルを防ぐためにも、目隠しフェンスの選び方を確認してみましょう!
失敗しない!目隠しフェンスの選び方
失敗しない目隠しフェンスの選び方として「設置場所や目的に合った高さ」「素材やデザイン」「日差しや風通し」に着目してみましょう。
お家に合った使用感の良いアイテムで、家から見ても外から見ても自然でおしゃれな空間がつくれますよ。
1.目隠ししたい場所・目的に合った高さを選ぶ
地面からフェンスまでの高さは約180~200cmほどのものが多く、180cmの高さがあれば外からの視線を遮れますよ。
また、目隠しフェンスの高さには制限があり、ブロックの上にフェンスを設置する場合は2.2mと法律で決まっている点に注意しましょう。
隣の家との境目に設置する場合は必要最低限の高さのフェンスを選んで、日光を遮らないようにするのが良いですよ。
さらに、道路からの目隠しとしてフェンスを設置する場合は道路からの高さに着目してみてください。敷地が道路より高い場合は、理想の高さになるようフェンスの高さを低くすると圧迫感が抑えられます。
人目を気にせずに庭で食事やガーデニングをしたい方にも目隠しフェンスはぴったり。道路と庭の高低差がない場合は150cmほどの高さがおすすめですよ。浴室やトイレなどには窓枠までの高さの目隠しフェンスなら、壁のような閉塞感を軽減できます。
2.外構に合った素材・デザインを選ぶ
目隠しフェンスは下記のような素材を使ったものが流通していて、それぞれ特徴が異なります。
- アルミ製:耐久性があり、デザインも豊富で選びやすい
- 樹脂木製:腐食せずメンテナンスも簡単にできる。木のような温かみが特徴
- スチール製:開放感があり耐衝撃性に富んでいる。網目状なので目隠しには不向き
外構と合わせると統一感が出てまとまり感のあるエクステリアになりますよ。窓のサッシや玄関ドア、門扉と素材や色を合わせてお家をコーディネートしてみてくださいね。
3.適度に日差しや風通しを確保できるかも確認
フェンスの網目によって風通しや日差しの入り具合が変わってきます。ウッドデッキやタイルタイプのテラスに目隠しフェンスを設置する場合は、視線を遮りながら適度に風や日差しを入れられるルーバーフェンスがおすすめですよ。
また洗濯物隠しやガーデニングしている箇所に設置するなら、すりガラスのような質感で光を取り込めるパネルタイプがぴったり。
また家の前に広い畑や道路、公園などが広がっている場合は、通風率の良い目隠しフェンスで風通しを確保すれば、強風の日も倒れにくいでしょう。
4.目隠ししたい場所に合ったフェンスを選ぶ
目隠ししたい場所は、それぞれ家の立地や環境によって異なりますよね。「道路沿い」「リビングの窓」「隣の家との境目」「庭」にフォーカスしてくわしく解説します。
目隠ししながらも圧迫感のない空間づくりを意識して選びましょう。
人通りのある道路沿い
人通りからの視線を遮りたい場合は、下記の目隠しフェンスがおすすめで
- 隙間がなく外からの視線をしっかりと遮る:目隠しフェンス
- 板が重なりあったデザイン:ルーバーフェンス
- 板同士に隙間はあるもののデザインが豊富:横板・縦板フェンス
- 和風デザインで防犯性に富んでいる:縦目隠しフェンス
中でも板同士の隙間がない目隠しフェンスは、視線だけでなく煙やにおいなども防げるアイテム。交通量が多めな箇所に設置すると有効的に使えますよ。
リビングの窓
リビングの窓は、視線を遮りながらも風通しの良いアイテムで、心地よい風を室内に送り込めるようにしましょう。
通風性のある目隠しフェンスは隙間があるので、視線が気になる場合も。そんなときは葉が茂る植木や、植物で隙間を埋めるようにレイアウトすれば、おしゃれな空間になります。
また、室内のカーテンをミラーレースのものにしたり、ブランドを設置したりと工夫してみてくださいね。
隣の家との境界
隣の家との境目に設置する際は、日差しや風通しを遮っていないものや圧迫感を与えにくいものを選びましょう。
また、トラブルを防ぐため、事前に目隠しフェンスを設置したい旨を伝え、高さやデザインなども伝えておくと良いですね。
庭
庭に目隠しフェンスを設置すると自分だけの空間をつくれ、視線を気にせずガーデニングやテラスでの時間を楽しむことができます。
おしゃれでスタイリッシュな外観にしたいときは、横板タイプの目隠しフェンスがおすすめで、洋風のお家にもぴったりです。
また、パネルタイプの目隠しフェンスなら、明るさを入れつつ視線もカットでき、圧迫感もないため、お庭で過ごす時間が多い方におすすめですよ。
5.工事不要で手軽に設置したいなら置くだけタイプにも注目
置くだけタイプの目隠しフェンスは杭や釘を打つだけで設置できる手軽さが魅力です。工事費用もかからずコストを抑えたい方にもぴったりですよ。
また、デザインも豊富でその時の気分や設置場所の雰囲気に合わせて選べるのも魅力的なポイントでしょう。
しかし、工事が必要な目隠しフェンスに比べ、耐久性はないため、強風などで倒れたり飛ばされたりする可能性もあります。
目隠しフェンスのおすすめ16選
ここからは目隠しフェンスのおすすめ商品をくわしくご紹介します。設置場所に合ったアイテムで、理想の空間を演出しましょう。
商品情報
価格推移
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
商品情報
価格推移
商品情報
価格推移
商品情報
価格推移
商品情報
価格推移
商品情報
価格推移
商品情報
価格推移
商品情報
価格推移
目隠しフェンスに関するよくあるQ&A
目隠しフェンスについて疑問を解消して、より自分にぴったりの目隠しフェンスをゲットしましょう。
目隠しフェンスの費用や高さにまつわる点を解説していきますよ。
1.目隠しフェンスの設置費用はいくらくらい?
メーカーや施工方法にもよりますが下記の費用を目安にしてください。
- アルミフェンス:12,500~30,000円
- ウッドフェンス:25,000~40,000円
横に広く設置したい場合はさらに目隠フェンスが必要なので、コストがかかるでしょう。
2.高さ2mの目隠しフェンスを設置しても大丈夫?
目隠しフェンスを設置する場合は、ブロック塀含む2.2m以下と決められています。
しかし、2mの目隠しフェンスは、圧迫感や壁のような外観に見えてしまう恐れがあります。また、風の影響も受けやすくなるため、設置する際はしっかりと固定して、フェンスの変形や破損を回避しましょう。暴風の日はしまっておけるようにすると劣化も防げます。
おすすめ商品比較表
daim 目隠しフェンス 43931-c | 三協アルミ カムフィX 9型 H1200 FVX-9-2012 | アルマックス ALMAX オレフェンス OF-1218NB | タカショー(Takasho) タカショー 美WOOD 木目調フェンス BEW-FS623NW | YAMAZEN(山善) 山善 ガーデンマスター 人工木フェンス YWBF-1218(NA) | アーバーライフ プライバシーフェンスwithラティス PF-1 | アルマックス ALMAX オレフェンスプランター OFP-0915NB | タカショー(Takasho) タカショー ホームEX アルミボーダーフェンス HEX-FE790LB | ガーデンマスター(Gardenmaster) 山善 アルミボーダーフェンス KABF-90180(WH) | LIXIL フェンスAB TR1型 8BGD02 | YKKAP ルシアスフェンス F05型 H1200 UFE-F05-2012 | YKKAP ルシアスフェンス X02型 H600 UFE-X02-2006 | 三協アルミ シャトレナII ハイタイプ 3型 CEFP-H-16 | LIXIL フェンスAA YT1型 H600タイプ 8BCR01 | LIXIL フェンスAA YL1型 H800タイプ 8BCK02 | 東京ガーデニングスタイル みす垣 タイプA 80702001 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |||||||
購入リンク | ||||||||||||||||
目隠しフェンスは設置場所に合ったアイテムで有効的に使おう!
目隠しフェンスは外からの視線が気になる方や一人暮らしの方にぴったりのアイテムです。防犯性やプライバシーに富んでいるのが特徴で、しっかり視線を遮れるものやナチュラルな外観に導いてくれるものがあります。ぜひおすすめアイテムを参考にしながら、目隠しフェンスでおしゃれな空間をつくってみましょう。