【乾燥肌向け】入浴剤のおすすめ12選!かゆみが気になる方必見の保湿成分入りも

【乾燥肌向け】入浴剤のおすすめ12選!かゆみが気になる方必見の保湿成分入りも

入浴剤の中には、保湿成分を配合している商品もあり、乾燥肌の方におすすめです。なかでもアトピーで悩む大人から子どもにも使えるため、冬の乾燥しやすい時期に向いています。今回は、「乾燥肌向けのおすすめ入浴剤や選び方」についてご紹介します。冬の時期で乾燥しがちな方や、乾燥肌の方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

乾燥肌の方は保湿成分配合の入浴剤に注目

乾燥肌の方は、保湿成分が配合されている入浴剤がおすすめです。入浴剤の中には薬用として認められている医薬部外品があり、乾燥肌で悩んでいる方に向いています。ただし、肌荒れで悩んでいる場合は、刺激が強い入浴剤もあるため、購入前に入念に調べましょう。

バスクリン 薬用ソフレ 濃厚しっとり入浴剤 ホワイトフローラルの香り
ソフレ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
483

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

バスクリンが出している薬用の入浴剤です。ヒザ下やヒジなどの粉がふきがちな乾燥肌に着目して開発されており、潤い保持力にこだわっています。有効成分や保湿成分が含まれており、湯上がり後もしっとり感が続きやすいです。また、生後3ヶ月以上の赤ちゃんと一緒に入浴する際にも使えますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥727
最安値¥699
平均比28

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥699¥0
4/1(火)¥699¥0
3/31(月)¥699¥0
3/28(金)¥699¥0
3/27(木)¥699¥0
3/10(月)¥699¥0
3/2(日)¥699¥0
もっとみる

乾燥肌向け入浴剤の選び方

乾燥肌向け入浴剤を選ぶ際には、3つのポイントを意識しましょう。

乾燥肌向け入浴剤の選び方
  • パッケージに記載の保湿成分に注目
  • かゆみがでるなど肌の刺激となる成分に注意
  • 薬用入浴剤にも注目

乾燥肌で悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

パッケージに記載の保湿成分に注目

乾燥肌の方は、入浴剤を選ぶ際に、パッケージに記載されている保湿成分に注目しましょう。パッケージには成分記載が義務付けられているため、入浴剤選びの参考になりますよ。

セラミド

セラミドは、肌の潤いを保ってくれる成分です。元々セラミドは肌に存在する成分ですが、年齢が上がるにつれて減少してしまいます。また、セラミドはバリア機能と深く関わっており、肌の乾燥から守ってくれる成分です。

乾燥から肌を守り、潤いをキープしたい方は、セラミドが配合されている入浴剤をチェックしてみましょう。

スクワラン

スクワランは、人の皮脂に含まれている成分です。セラミドと同様に年齢とともに減少し、スクワランの成分が少なくなってしまうと肌の老化につながるといわれています。

肌を柔軟にして乾燥しにくい状態を作ってくれるスクワランの成分配合と入浴剤のパッケージに記載されていると、乾燥肌の方におすすめですよ。

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸は、肌のうるおいを保つ成分です。肌の保水性を保ってくれる成分なので、乾燥肌で悩んでいる方は、入浴剤に含まれているかを確認しましょう。

また、ヒアルロン酸は水分を抱えて肌のすき間を満たしてくれる成分で、乾燥を防ぎながら潤いを生み出してくれる成分です。入浴剤を探している方は、肌に潤いを与えてくれるヒアルロン酸が配合された入浴剤を探してみてください。

ホホバ油

ホホバ油は、砂漠に生息している植物「ホホバ」の種子から作っている保湿成分です。人間の皮脂と似た性質とされており、肌の水分の蒸発を防ぐ成分が含まれていますよ

グリセリン

グリセリンは、セラミドやヒアルロン酸に次ぐ保湿成分の一つです。乾燥から肌を守ってくれるバリアのような役割を担ってくれます

また、バリア機能が正常に働くようにサポートしてくれる成分でもあるため、入浴剤を選ぶ際にはグリセリンが含まれているか確認してみましょう。

かゆみがでるなど肌の刺激となる成分に注意

入浴剤を選ぶときは、肌の刺激があるような成分には注意しましょう。

たとえば、次のような成分が肌に刺激を与える可能性があります

肌に刺激を与える可能性がある成分
  • アルコール
  • 界面活性剤
  • 着色料
  • 合成香料
  • パラベンなどの防腐剤

上記の成分が含まれている場合は、かゆみが出てしまう可能性があるため、注意してください。

薬用入浴剤にも注目

入浴剤を選ぶ際には、薬用入浴剤にも注目しましょう。薬用入浴剤には、肌をすこやかに保つための成分が含まれていることが多いです。

乾燥や肌のコンディションが気になる方に適した成分が配合されているものも多いため、入浴剤を選ぶ際にはぜひチェックしてみてください。

乾燥肌向け入浴剤のおすすめ11選!

ここからは、乾燥肌向けのおすすめ入浴剤を11商品ご紹介します。肌がカサカサで悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

【1000円以下】

花王 エモリカ 薬用スキンケア入浴液 フローラルの香り
エモリカ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,119

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥661(税込)参考価格¥693
¥32OFF
Amazon661詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場740詳細

商品情報

有効成分「米胚芽油」を配合している花王の薬用スキンケア入浴剤です。また、保湿成分でもあるセラミドやユーカリエキス、オーツ麦エキスも配合しています。肌の角層深部まで浸透するようにこだわって開発されており、乾燥しやすい肌の方におすすめです。また、乾燥などで白くなってしまったデリケートな肌にも使用できますよ。
Amazon661詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場740詳細

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥701
最安値¥661
平均比40

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥661¥0
4/1(火)¥661¥0
3/31(月)¥661¥0
3/10(月)¥661-¥79
2/27(木)¥740¥0
1/29(水)¥740¥0
1/2(木)¥740¥0
12/28(土)¥740¥0
もっとみる
花王 ビオレu うるおいバスミルク ほのかでパウダリーな香り
ビオレu

Amazonカスタマーレビュー

4.3
992

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥555(税込)参考価格¥732
¥177OFF
Amazon555詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場750詳細

商品情報

保湿成分のセラミド-αやシアバターが配合されている入浴剤です。デリケートな肌の赤ちゃんにも使用可能で、アレルギーテスト済みです。優しい素材で作られているため、家族でお風呂に入る方にも向いています。素肌と同じ弱酸性で開発されており、肌に刺激の少ない入浴剤です。
※すべての人にアレルギーが出ないわけではありません。
Amazon555詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場750詳細

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥653
最安値¥555
平均比98

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥555¥0
4/1(火)¥555¥0
3/31(月)¥555¥0
2/27(木)¥555¥0
1/29(水)¥555¥0
1/2(木)¥555¥0
12/28(土)¥555¥0
11/26(火)¥555¥0
もっとみる
アース製薬 ウルモア 高保湿入浴液 ボタニカル ナチュラルハーブの香り
ウルモア

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,915

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥548(税込)参考価格¥719
¥171OFF
Amazon548詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場815詳細

商品情報

アルガンオイル・ホホバオイル・スクワランオイルの3種類の保湿成分を配合している入浴剤です。角層深くまで浸透し、肌の表面をコーティングしてくれますよ。また、アルコールフリーで、アレルギーテスト・スティンギングテスト済みです。生後3ヶ月以上の赤ちゃんと一緒に入浴するときにも使えますよ。
※すべての人にアレルギー、刺激が出ないわけではありません。
Amazon548詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場815詳細

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥682
最安値¥548
平均比134

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥548¥0
4/1(火)¥548+¥30
3/31(月)¥518¥0
3/19(水)¥518-¥297
2/27(木)¥815¥0
1/29(水)¥815¥0
1/2(木)¥815¥0
12/28(土)¥815¥0
もっとみる
アース製薬 バスロマン プレミアム モイストスキンケア バニラフローラルの香り
バスロマン

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,310

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥489(税込)参考価格¥585
¥96OFF
Amazon489詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場581詳細

商品情報

プラセンタ・ヒアルロン酸・ミルクプロテイン・シアバター・ローヤルゼリー・シルク末・コラーゲン・セラミド・ローズヒップオイル・グリチルリチン酸ジカリウムの10種類の保湿成分を配合しています。豊富な保湿成分が配合されているため、乾燥肌から守られる潤いのある入浴剤を探している方におすすめです。
Amazon489詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場581詳細

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥535
最安値¥489
平均比46

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥489¥0
4/1(火)¥489¥0
3/31(月)¥489¥0
2/27(木)¥489¥0
1/29(水)¥489¥0
1/24(金)¥489-¥92
1/2(木)¥581¥0
12/28(土)¥581¥0
もっとみる

【4000円以下】

花王 キュレル 入浴剤
キュレル

Amazonカスタマーレビュー

4.4
707

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,210(税込)
Amazon1,210詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

潤い成分のセラミドやユーカリエキスを配合している入浴剤です。赤ちゃんのデリケートな肌にも使用可能で、一緒にお風呂に入る方に向いています。また、無香料・無着色・弱酸性・アルコールフリーの無添加処方で開発されていますよ。
Amazon1,210詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥1,210

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,210¥0
4/1(火)¥1,210+¥110
3/31(月)¥1,100¥0
3/28(金)¥1,100-¥1
3/27(木)¥1,101¥0
3/25(火)¥1,101+¥1
3/24(月)¥1,100¥0
3/15(土)¥1,100¥0
もっとみる
クナイプ クナイプバスミルク イチジクミルクの香り
クナイプ(Kneipp)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
497

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,320(税込)

商品情報

天然植物オイル「アルガンオイル」(※)を配合している入浴剤です。アルガンオイルはアルガンの種子を圧搾して得られるオイルで、必須脂肪酸やビタミンE、カロテンなどの美容成分が豊富に含まれています。果実の自然な甘さが広がるいちじくミルクの香りの入浴剤です。
※アルガニアスピノサ核油:保湿成分

4/2現在の価格

¥1,320

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,320¥0
4/1(火)¥1,320¥0
3/31(月)¥1,320¥0
2/27(木)¥1,320¥0
1/29(水)¥1,320¥0
1/2(木)¥1,320¥0
12/28(土)¥1,320¥0
11/26(火)¥1,320¥0
もっとみる
第一三共ヘルスケア ミノン薬用保湿入浴剤
MINON(ミノン)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
779

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,360(税込)参考価格¥1,487
¥127OFF

商品情報

白く粉を吹くような乾燥に役立つ薬用入浴剤です。弱酸性・低刺激性・アレルギー物質カット・無着色で開発されており、赤ちゃんにも使用できます。有効成分「グリチルリチン酸2K」を配合しており、肌をすこやかに保ちます。毎日のバスタイムで気軽にケアができるアイテムです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,450
最安値¥1,360
平均比90

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,360¥0
4/1(火)¥1,360¥0
3/31(月)¥1,360¥0
3/27(木)¥1,360-¥49
3/26(水)¥1,409¥0
2/27(木)¥1,409¥0
1/29(水)¥1,409¥0
1/2(木)¥1,409¥0
もっとみる
AQUA GIFT バスソルト
AQUA GIFT

Amazonカスタマーレビュー

4.4
3,305

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,000(税込)参考価格¥2,280
¥280OFF

商品情報

皮膚のバリア機能を形成している「アシルセラミド」の合成に必要なマグネシウムを豊富に配合しているバスソルトです。自然成分100%にこだわって製造されています。また、入浴剤としてだけでなく、洗髪や体を洗う際に使えるほか、洗濯にも使用可能です。化学物質を使っていないため、自然素材にこだわりたい方に向いていますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,140
最安値¥2,000
平均比140

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,000¥0
4/1(火)¥2,000+¥600
3/31(月)¥1,400¥0
3/24(月)¥1,400-¥600
3/23(日)¥2,000¥0
3/14(金)¥2,000-¥280
3/11(火)¥2,280¥0
もっとみる
牛乳石鹸 カウブランド 無添加保湿バスミルク
カウブランド 無添加

Amazonカスタマーレビュー

4.3
413

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥762(税込)

商品情報

着色料・香料・防腐剤・品質安定剤・アルコールが無添加の入浴剤です。皮膚科医によるアレルギー・パッチテスト済みで作られています。素肌と同じセラミドやヒアルロン酸・アミノ酸などの保湿成分が配合されており、乾燥しがちなデリケート肌におすすめです。
※すべての人にアレルギー、肌トラブルが出ないわけではありません。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥771
最安値¥762
平均比9

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥762¥0
4/1(火)¥762¥0
3/31(月)¥762¥0
2/27(木)¥762¥0
1/29(水)¥762¥0
1/25(土)¥762-¥18
1/2(木)¥780¥0
12/28(土)¥780¥0
もっとみる
バスクリン 薬用入浴液 天然ラベンダーの香り
悠々と快適なセルフケア

Amazonカスタマーレビュー

4.3
392

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,960(税込)
Amazon3,960詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

バスクリンが開発している薬用入浴剤です。ビタミンB群に分類されるピリドキシン塩酸塩やシメン-5-オールの有効成分が配合されています。ほかにも、保湿成分のべにふうき茶エキス・オーガニックホホバ油・甘草抽出末・ラベンダー油を配合。さらに、合成香料・アルコール・パラベン・着色料が入っていない無添加の入浴剤です。
Amazon3,960詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥3,960

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,960¥0
4/1(火)¥3,960+¥594
3/31(月)¥3,366¥0
3/28(金)¥3,366-¥594
3/27(木)¥3,960¥0
3/4(火)¥3,960¥0
もっとみる
アクシス レイヴィー クリームバス ゴートミルク
Leivy(レイヴィー)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
266

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,464(税込)参考価格¥2,035
¥571OFF

商品情報

保湿美容成分のヤギミルクを配合している保湿入浴剤です。ヤギミルク以外にも保湿成分のホホバオイルやシアバターを組み合わせて作られています。3つの保湿成分が乾燥から肌を守ってくれるため、乾燥肌で悩んでいる方におすすめです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,476
最安値¥1,464
平均比12

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,464¥0
4/1(火)¥1,464¥0
3/31(月)¥1,464¥0
2/27(木)¥1,464¥0
1/29(水)¥1,464¥0
1/2(木)¥1,464¥0
12/28(土)¥1,464¥0
もっとみる

乾燥肌の方は入浴方法・湯上りにも注意!

乾燥肌の方は、入浴方法や湯上がりにも注意したほうが良いです。入浴時・湯上がり時に意識したいポイントについてご紹介します。

お湯の温度は40度以下に設定する

乾燥肌で悩んでいる方は、入浴する際にお湯の温度を40度以下に設定しましょう。お湯の温度が高すぎると、乾燥によってデリケートになった肌に強い刺激を与えてしまいます

たとえば、40度を超えるお湯に浸かることは、かゆみや赤みの原因に繋がりますよ。ただし、ぬるすぎると寒くて湯船から出られなくなるため、お湯の温度は40度を意識して設定しましょう。

入浴後のスキンケアは必ず行う

乾燥肌の方は、入浴後にスキンケアを必ず行いましょう。特に乾燥で悩んでいる場合は、お風呂から上がった際に、ローションやボディクリームなどを活用して保湿ケアを行いましょう。

お風呂上がりの肌は、水分が蒸発しやすい状態で、放置しているとどんどん肌がカサカサになります。肌水分の蒸発を抑えるために、ローションやボディクリームなどの保湿ケアを用意してお風呂に入るのがおすすめですよ。

乾燥肌の方には保湿成分配合入浴剤がおすすめ

冬などの乾燥しやすい時期は、肌が敏感になっているため、保湿成分が含まれている入浴剤が向いていますよ。また、薬用成分が含まれている入浴剤もあるので、乾燥肌で悩んでいる方は、本記事を参考にあなたに合った入浴剤を見つけてみてください。

全12商品

おすすめ商品比較表

ソフレ

バスクリン 薬用ソフレ 濃厚しっとり入浴剤 ホワイトフローラルの香り

エモリカ

花王 エモリカ 薬用スキンケア入浴液 フローラルの香り

ビオレu

花王 ビオレu うるおいバスミルク ほのかでパウダリーな香り

ウルモア

アース製薬 ウルモア 高保湿入浴液 ボタニカル ナチュラルハーブの香り

バスロマン

アース製薬 バスロマン プレミアム モイストスキンケア バニラフローラルの香り

キュレル

花王 キュレル 入浴剤

クナイプ(Kneipp)

クナイプ クナイプバスミルク イチジクミルクの香り

MINON(ミノン)

第一三共ヘルスケア ミノン薬用保湿入浴剤

AQUA GIFT

AQUA GIFT バスソルト

カウブランド 無添加

牛乳石鹸 カウブランド 無添加保湿バスミルク

悠々と快適なセルフケア

バスクリン 薬用入浴液 天然ラベンダーの香り

Leivy(レイヴィー)

アクシス レイヴィー クリームバス ゴートミルク

Amazonカスタマーレビュー
4.3483
4.31,119
4.3992
4.21,915
4.21,310
4.4707
4.4497
4.3779
4.43,305
4.3413
4.3392
4.2266
最安値
タイムセール
¥661-5%
参考価格¥693
タイムセール
¥555-24%
参考価格¥732
タイムセール
¥548-24%
参考価格¥719
タイムセール
¥489-16%
参考価格¥585
タイムセール
¥1,360-9%
参考価格¥1,487
タイムセール
¥1,464-28%
参考価格¥2,035
購入リンク

乾燥肌さん向けのケアアイテムもチェックしよう!

入浴剤の他にも体の乾燥をケアできるアイテムが多くあります。以下の記事では、お風呂の前後で使える乾燥肌さんにおすすめのアイテムを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

こちらもチェック!
乾燥肌向けボディソープのおすすめ19選!保湿したい・かゆみが気になる方に人気アイテムをご紹介

肌の乾燥やかゆみが気になる方は、「ボディソープ」選びにこだわることが大切です。しかし、ドラッグストアなどで数多くの種類が販売されているため、どれを選べばいいのか迷ってしまうこともありますよね。この記事では、乾燥肌の方におすすめのボディソープを紹介しています。デリケートな肌の子どもにも使え、保湿効果が期待できる商品や、泡でやさしく洗える商品まで、市販で手軽に購入できるアイテムを厳選しました。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

こちらもチェック!
乾燥肌向けボディクリームのおすすめ15選!いい香りでプレゼントに使えるアイテムも

乾燥肌の方はしっかりと保湿するのがおすすめ。今回は「乾燥肌向けボディクリーム」を15個ピックアップしてみました。ドラッグストアで手軽に購入できるものやいい香りの製品、プレゼントに適したものなどいろいろなジャンルの乾燥肌向けボディクリームを集めています。乾燥に悩んでいるのであれば、ぜひチェックしてみてください。

こちらもチェック!
乾燥肌におすすめの保湿クリーム12選!フェイスクリームから全身用までご紹介

保湿クリームは乳液よりも油分が多く、保湿力が高い美容アイテムです。乾燥が気になる敏感肌の人、肌をしっとりさせたい人はぜひ使ってみてください。この記事では化粧品成分上級スペシャリストの島田さん監修のもと保湿クリームの選び方や編集部の選んだおすすめの商品をご紹介します。記事の内容を参考に自分にあった商品を選んでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

バスオイルのおすすめ17選!入浴剤との違いは?プレゼント向けの人気アイテムなどご紹介

入浴剤のおすすめ10選!ドラッグストアで買える市販品など人気アイテムをご紹介

ラッシュのバスボムのおすすめ12選!泡とバスアートが楽しいアイテム

金木犀(キンモクセイ)の入浴剤のおすすめ10選!お風呂で甘い香りを楽しむ

おしゃれでかわいい入浴剤・入浴料のおすすめ14選!ギフトでも喜ばれるブランドアイテムも

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ