ローファーのかかとが脱げる!原因・対処法・かかと抜け対策におすすめのアイテムも

ローファーのかかとが脱げる!原因・対処法・かかと抜け対策におすすめのアイテムも

実は多くの方が悩んでいる「ローファーのかかとが脱げる」問題。そもそもぶかぶかだったりかかとがパカパカ脱げたりと、歩行中に気になる場面も多いですよね。そこでこの記事では、かかと抜けの原因やローファーがゆるい場合の対処法を解説します。インソールやタンパッドなど、かかとが脱げる際におすすめの対策アイテムも必見です。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ローファーのかかとがパカパカ脱げる原因は?

ローファーのかかとがパカパカ脱げる原因はおもに、次の3つが挙げられます。

  • 靴紐がなく甲の部分を固定できない
  • ヒールがあると前に滑る
  • そもそもサイズの測り方が間違っている

それぞれについて順番に解説していきますね。

靴紐がなく甲の部分を固定できない

ローファーはスニーカーのように靴紐がなく、脱ぎ履きしやすいのが特徴です。しかしその反面、甲の部分を固定できずにかかとがパカパカと脱げやすいのが難点です。足の形は人それぞれ。「足長が合っていても甲の部分がフィットしていない」ことが原因でかかとがパカパカすることはよくあります。

「脱ぎやすい」というメリットが、「脱げやすい」というデメリットにもなっているということですね。

ヒールがあると前に滑る

ヒールがあるタイプのローファーは、高さがあるため足が前に滑ってしまい、結果的にかかとに隙間ができてパカパカと脱げやすくなります。

ヒールのあるローファーは華奢なデザインのものが多く美脚に見えるのが魅力のひとつですが、華奢がゆえにサイズを合わせるのが難しいのが難点。足の幅に合わせて大きめの靴を選んでしまい、フィットしづらくなるのも脱げやすい原因のひとつです。

そもそもサイズの測り方が間違っている

そもそもサイズが合っていないというのも、かかとがパカパカしてしまう原因になります。スニーカーのように靴紐で固定できないローファーでも、サイズ選びがしっかりとできていれば、靴が足にフィットして脱げてしまうことはなくなります。

足の長さと甲の高さを計測し、しっかりと足のサイズに合う靴を選ぶのがおすすめです。

ローファーのかかとが脱げるときの対処法4選

かかとが脱げてしまうローファーでも、対処の方法があります。

  • ハーフインソール・全敷きのインソールを使う
  • タンパッドを使う
  • かかとパッドを使う
  • サイズ選びのポイントを知る

どれも簡単にできる対処法なので、お気に入りのローファーを諦める前に一度試してみてくださいね。それでは順番に解説していきます。

ハーフインソール・全敷きのインソールを使う

かかとがパカパカと脱げるのを防ぐには、インソールを敷いてみるのがおすすめです。脱げるのは靴がフィットしていないことが原因なので、インソールを敷くことで靴と足の隙間を埋めてみるとよいでしょう。

全敷きのインソールでも脱げやすい場合は、前半分だけに敷くハーフインソールがおすすめです。全敷きの場合はかかと部分が浅くなり、かえって脱げやすくなってしまうこともあります。ハーフインソールで前半分だけに厚みを出して甲部分をフィットさせるとよいでしょう。

コロンブス サイズ調整パッド つま先用 レギュラータイプ
columbus(コロンブス)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
340

Amazonカスタマーレビュー

-9%タイムセール
¥600(税込)参考価格¥660

商品情報

甲部分に隙間がある場合や足が前にすべってしまう場合に役立つ、つま先用のインソールです。厚さ2mmの薄型タイプなので、気軽に試しやすいのがポイントです。足が前に滑らず正しい位置に固定されるのが特徴。低反発スポンジを採用し、足への衝撃を軽減してくれるのもよいですね。合成皮革なのでローファーに馴染みやすいのも魅力。抗菌作用があり、ニオイのもとを抑えてくれますよ。

タンパッドを使う

タンパッドは、甲部分の上側に貼り付けて、靴と足の隙間を埋めながらフィット感をあげてくれるアイテムです。靴の上側に貼っているため靴を脱いでも見えにくいのもポイント。 クッション性があるため、ローファーに足が当たる際の痛みも軽減できるのが魅力です。

甲部分のフィット感に特化したアイテムなので、足幅も圧迫せず、かかと部分が浅くならないのも特徴です。「ハーフインソールを敷いてもまだ隙間がある」という場合の同時使用もおすすめです。

ペダック スープラ レザータンパッド
pedag(ペダック)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
443

Amazonカスタマーレビュー

-17%タイムセール
¥1,300(税込)参考価格¥1,573

商品情報

ドイツ発の本格派インソールブランド発のタンパッドです。足の甲が薄い方や、甲部分の高い靴でもフィット感をあげられますよ。低反発クッションを採用し、足当たりが優しいのが魅力。厚さ0.5cmでクッション性もあるため、甲と靴の隙間を埋めやすいでしょう。スウェードの起毛皮革を使用しており、上品な靴とも自然に溶け込むのがポイントです。

かかとパッドを使う

かかとパッドは、かかと部分に貼り付けて、かかとと靴とのフィット感をあげてくれるアイテムです。物理的に隙間を埋めてくれるため、靴がしっかりとかかとに引っかかるようになり、パカパカと脱げてしまうのを防ぎます。

インソールを敷くとつま先が痛くなる場合は、インソールをやめてかかとパッドに切り替えてみると解決することも多いでしょう。クッション性の高いタイプを選べば、かかと部分の靴擦れ防止にもなりますよ。

B.Sorriso 靴擦れ防止パッド
B.Sorriso

Amazonカスタマーレビュー

4.2
120

Amazonカスタマーレビュー

-15%タイムセール
¥804(税込)参考価格¥950

商品情報

靴の専門家監修の靴擦れ防止パッドです。かかとが擦れて痛い場合はもちろん、パカパカ脱げてしまう場合にも役立ちますよ。厚さ8mmのふわふわクッションが優しくかかとを包み込み、隙間を埋めてくれます。シンプルなスエード調の素材でローファーとも馴染みやすいのが魅力。強力粘着テープを採用し、剥がれにくいのもポイントです。

サイズ選びのポイントを知る

靴のサイズを選ぶ際には、試し履きをしてすぐにOKを出すのではなく、つま先、かかと、幅などさまざまな角度からチェックするのが大切です。

まず、履いたときにぴったりすぎると足を痛めやすいため、つま先部分に少しゆとりのあるサイズを選びましょう。目安として、足の指をグーパーできるぐらいがおすすめです。次に、足幅は自分の足にぴったりとフィットするものを選びましょう。幅の大きな靴を選ぶと脱げやすくなるので気をつけてくださいね。

最後に、かかと部分も足にぴったりとフィットするものかどうかもチェック。さらに、指でつまんでも簡単に曲がらないような、強度のしっかりとしたタイプを選べば安定して歩きやすいですよ。

ローファーのかかとが脱げるのを防ぐアイテム9選

ここからは、ローファーのかかとが脱げるのを防ぐのにおすすめのアイテムを9選ご紹介します。かかとのパカパカが気になる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

HARUTA カップインソール
akiriko(アキリコ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
6

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

靴のサイズが大きいときに試したい、全敷きタイプのHARUTAのカップインソールです。サイズカットラインがついており、自分の靴の大きさに合わせてカットできますよ。かかと部分には衝撃を吸収してくれるラテックスが入っており、かかとへの負担を軽減してくれるのがポイント。全体的に靴が大きいと感じる方はチェックしてみてくださいね。
LIFHEA かかとパッド
LIFHEA

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,309

Amazonカスタマーレビュー

-15%タイムセール
¥849(税込)参考価格¥999

商品情報

3D構造でかかとを広範囲にカバーしてくれるかかとパッドです。立体的な形状でかかとにフィットするので、隙間をしっかりと埋めてくれますよ。シリコン素材の滑り止め付きで、さらにパカパカとなるのを防いでくれます。3段階裁断線がついており、靴の形に合わせてカットできるのも特徴。通気性のある素材を採用しており、さらさらとした履き心地も魅力です。
やさしい靴工房 Belle&Sofa シュータンパッド
やさしい靴工房 Belle & Sofa

Amazonカスタマーレビュー

3.7
13

Amazonカスタマーレビュー

-15%タイムセール
¥467(税込)参考価格¥550

商品情報

甲部分に貼り付けるタイプのシュータンパッドです。甲と靴との隙間を埋めてしっかりとフィットするようになるので、足が靴のなかで動くのを防ぎ、脱げてしまうのを改善できますよ。好みの大きさにカットできるので、靴のサイズに合わせられるのもポイント。厚さ約3mmなので、違和感を感じにくいのもよいですね。
コロンブス サイズ調整パッド 甲用
columbus(コロンブス)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
445

Amazonカスタマーレビュー

-8%タイムセール
¥455(税込)参考価格¥495

商品情報

男女兼用で使える甲用の調整パッドです。甲と靴の間に隙間がある場合にぴったりのアイテムで、フィットしやすいように調整してくれます。やわらかいクッションフェルト素材を採用し、靴が甲に当たる際の痛みを軽減しながら優しく包み込んでくれますよ。見た目に目立ちにくいのも魅力。サイズが合わない場合はハサミでカット可能です。
ミスターミニット レザー インソール ベーシック
MISTER MINIT(ミスターミニット)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
375

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

高級感のある羊革を採用した、全敷きタイプのインソールです。靴のなかの湿気を吸収してくれるため、靴内の蒸れを軽減できるのが特徴。さらに、裏面には活性炭が入っており、気になるニオイを軽減してくれるのも嬉しいですね。汗も吸収してくれるため、素足でローファーを履きたい場合にも向いています。クッション性もあり、足への負担を軽減してくれるのもよいですね。
M.モゥブレィ プレジデントハーフ
M.MOWBRAY(M.モゥブレィ)

商品情報

靴の前半分に敷く、ハーフタイプのインソールです。前半分だけなので、かかと部分は浅くならないのがポイントのアイテム。シープレザーを採用しており、靴のなかの蒸れや汗を吸収し、嫌なニオイの発生も抑えてくれますよ。シープレザー特有のやわらかさがあり、さらに裏についたクッションが足に優しくフィットするため、快適な履き心地が魅力です。
ペダック レザーハーフインソール
pedag(ペダック)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
225

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

足病学、解剖学的根拠に基づいて開発された、ドイツ発のハーフインソールです。活性炭配合のラテックスクッションが入っており、足の負担を軽減しながら靴内の気になるニオイも抑えてくれます。さらに、吸湿性の高い植物性タンニンなめしの天然皮革を採用しており、足の汗や靴の蒸れを吸収してくれるのも魅力です。
ドルチェライン シュータンパッド
DOLCE LINE(ドルチェライン)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
66

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

甲と靴に隙間ができてしまう場合にぴったりな、ドルチェラインのシュータンパッドです。やわらかいウレタンパッドを採用しているので、足の甲にかかる負担を軽減し、優しく包み込んでくれるのが魅力です。また、上下左右を気にせず貼れるタイプなので、自分の足にフィットしやすく心地のよい使い方ができますよ。
コロンブス 靴ぬげ防止パッド
columbus(コロンブス)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
68

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

薄型タイプの靴ぬげ防止パッドです。ローファーがパカパカするときの微調整にぴったりのタイプですよ。コーデュロイ素材を採用しており、かかとにフィットしやすく、ストッキングや靴下を傷めないのもポイント。見た目にもローファーにしっくりと馴染むのが特徴ですよ。ローファーの上品な雰囲気を崩したくない場合にもおすすめです。
全12商品

おすすめ商品比較表

columbus(コロンブス)

コロンブス サイズ調整パッド つま先用 レギュラータイプ

pedag(ペダック)

ペダック スープラ レザータンパッド

B.Sorriso

B.Sorriso 靴擦れ防止パッド

akiriko(アキリコ)

HARUTA カップインソール

LIFHEA

LIFHEA かかとパッド

やさしい靴工房 Belle & Sofa

やさしい靴工房 Belle&Sofa シュータンパッド

columbus(コロンブス)

コロンブス サイズ調整パッド 甲用

MISTER MINIT(ミスターミニット)

ミスターミニット レザー インソール ベーシック

M.MOWBRAY(M.モゥブレィ)

M.モゥブレィ プレジデントハーフ

pedag(ペダック)

ペダック レザーハーフインソール

DOLCE LINE(ドルチェライン)

ドルチェライン シュータンパッド

columbus(コロンブス)

コロンブス 靴ぬげ防止パッド

Amazonカスタマーレビュー
3.6340
4.1443
4.2120
4.46
4.31,309
3.713
4.0445
4.1375
-
3.7225
3.666
3.668
最安値
タイムセール
¥600-9%
参考価格¥660
タイムセール
¥1,300-17%
参考価格¥1,573
タイムセール
¥804-15%
参考価格¥950
タイムセール
¥849-15%
参考価格¥999
タイムセール
¥467-15%
参考価格¥550
タイムセール
¥455-8%
参考価格¥495
購入リンク

ローファーのかかとが脱げるときは対策アイテムを使おう!

ローファーのかかとがパカパカして脱げてしまう場合でも、対処法を知っていればお気に入りの靴を快適に履き続けられます。本記事でご紹介した対処法やおすすめの対策アイテムを使い、お気に入りの靴の履き心地をアップしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

靴・シューズのカテゴリー

その他のファッションカテゴリー

カテゴリー