この記事で紹介されている商品
【2025年】クリスマスの壁飾り12選【徹底解説】

【2025年】クリスマスの壁飾り12選【徹底解説】

「クリスマスの壁飾り」で部屋をデコレーションすれば、華やかな空間がつくれます。本記事ではクリスマスの壁飾りの種類や選び方を解説しながら、かわいい壁飾りアイテムをご紹介しますよ。折り紙風やライトアップ風などの飾りで、お子さんといっしょに手作り感のある温かい雰囲気の部屋を完成させてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

クリスマスの壁飾りの魅力

街中がクリスマスモードになってくると、誰でもワクワクしてきますよね。そんなワクワクを家でも再現できるのが壁飾りの魅力です。クリスマスツリーも素敵ですが、壁飾りは場所を取らずに壁を装飾するので、部屋の大小関係なく気軽にデコレーションできます。

また、小さいお子さんといっしょに家族で作業できるのもポイント。思い出や毎年恒例のイベントとして親しまれるでしょう。

クリスマスの壁飾りの種類はどんなものがある?

クリスマスの壁飾りには「クリスマスリース」「タペストリー」「ガーランド」「アートフレーム」「ウォールステッカー」「壁掛けライト」の6種類があります。

それぞれの特徴をみてみましょう。

定番のクリスマスリース

クリスマスといえば思い浮かぶのがリースですよね。部屋の壁飾りとしてはもちろん、玄関や扉に飾っても可愛いアイテムです。

シックなカラーの花とオーナメントがアレンジされたリースは、クリスマスツリーのような存在感のある華やかな装飾が叶います。

また他の壁飾りや部屋の雰囲気と合わせるのもポイントです。シンプルなクリスマスリースなら壁周りのオブジェやキャンドル、インテリアなどとマッチして、高級感のある空間を演出できるでしょう。

オフシーズンも保管しやすいタペストリー

タペストリーとは、布などに絵柄がプリントされた壁に掛けて飾るタイプの装飾アイテムです。

さまざまなサイズが展開されていて、クリスマスツリーを飾りたいけど置き場所がない、ツリーの出し入れが面倒…といった方は、大きめのクリスマスツリーがあしらわれたタペストリーで即席ツリーが楽しめます。

また保管も楽にできるのが魅力です。たたんで収納できるので省スペースでの保管が叶いますよ。

手作りしてもOK!手軽に飾れるガーランド

ガーランドとは花や植物を使った紐状の飾りのことですが、現代はクリスマスをモチーフにしたサンタクロースやトナカイ、星がセットになったものがあります。

お好みのものを折り紙でオーナメントをつくって紐に付ければ、オリジナルのガーランドが完成しますよ。お子さんといっしょに手作りガーランドで部屋を飾るのも良いですね。

狭い場所にも飾りやすいアートフレーム

コンパクトなサイズ感のアートフレームは軽量感があり、狭い場所でも簡単に飾れるのが魅力です。

LEDライト付きのものや立体感のあるものなど、さまざまなアートや種類が多いのでお好みのものが見つけやすいですよ。

壁にはもちろん、本棚や玄関など省スペースで立て掛けて飾れるのも魅力です。

子どもと一緒に飾り付けを楽しめるウォールステッカー

ウォールステッカーは壁や窓に貼れるシールタイプの装飾品です。立体感はないものの倒れたり、落ちたりする心配がなく小さなお子さんともいっしょに飾れるのが魅力ですよ。

部屋をデコレーションしようと思うとやはり大人が動きがちで、お子さんは手持ちぶさた状態・・・なんてことも多いはず!

そのようなときには、お子さんにウォールステッカーで飾りつけを任せるのも良いですね。

家に帰るのが楽しみになりそうな壁掛けライト

壁にガーランドのように飾ったり、天井からぶら下げたりして部屋をライトアップすれば、一気に煌びやかな空間になります!

屋外用の壁掛けライトもありますが、サイズが大きめのものやコードが長いものは、スペースを取ってしまうので、購入の際は屋内用のものを購入しましょう。

クリスマスの壁飾りの選び方

クリスマスの壁飾りは「デザイン」「サイズ」「手軽さ」「価格やコスパ」「ライトアップの有無」に合わせて選ぶと、部屋にぴったりの飾りが選べますよ。

詳しい選び方をみていきましょう。

デザインで選ぶ

デザインは部屋の雰囲気に合わせて選ぶと統一感のある部屋になります。

落ち着いた雰囲気の部屋には赤や緑、ゴールドなどインパクトのあるカラーを使ったデザインのものがおすすめです。賑やかすぎず、部屋全体のバランスの取れたクリスマス感あふれる空間がつくれますよ。

シンプルテイストやモダンテイストの部屋には、ホワイト系のカラーがベースになったデザインのもので統一感を出してみましょう。

クリスマス感がありながらも雪をイメージさせるホワイトカラーが清潔感のある空間に導きます。

北欧風の部屋にはウッディー感のある素材のものを取り入れると、ワンポイントに。落ち着いた印象の中にクリスマス感が出て素敵ですよ。

サイズで選ぶ

アートフレームやタペストリーはサイズ感が重要になってきます。下記を参考に壁に掛けやすいアイテムをゲットして、設置してみましょう。

  • 大きいサイズをひとつのシーンにひとつだけ設置
  • 家具の半分~7割ほどのものがおすすめ
  • アートやタペストリーの中心部分が床から145cmになるもの

設置場所は、部屋に入って最初に目に付く箇所がおすすめ。そうすることで帰宅時や来客時にクリスマスの印象が深い部屋になりますよ。

取り付けや片付けが簡単なものを選ぶ

取り付けや片付けが簡単なものは、ガーランドやタペストリー、ウォールシールがおすすめです。

ガーランドはテープや画鋲で留めるだけで簡単に取り付け・片付けが叶います。また、タペストリーも紐やフックを引っ掛けるところがあれば簡単に壁掛けができますよ。収納もクルクル巻くだけでスマートにしまえるのも魅力です。

さらにウォールシートは、専用の粘着方法で剥がしやすくなっているのも特徴。使い切りタイプのものが多く、剥がした後は捨てるだけなので片付けの手間も必要ありません。

価格やコスパで選ぶ

クリスマスの壁飾りは一定期間しか飾らないため、価格をチェックしながらコスパの良いアイテムで楽しみたいですよね。

小さいお子さんがいる方や、初心者さんは100均のアイテムでそろえてみるのがおすすめです。

さまざまな種類の壁飾りがクリスマスシーズンになると店頭に並びます。ハロウィーンが終わるころにぜひ店頭にてチェックしてみてくださいね。

ライトアップできるものなら夜も楽しめる

ハート型やサンタクロース、ベル、雪の結晶などクリスマスをモチーフにしたライトアップアイテムなら、日が落ちて暗くなっても楽しめます。

壁掛けとして飾るなら充電式や電池式などコードレスなものがおすすめですよ。

ダイソーでクリスマスの壁飾りは買える?

ダイソーでもクリスマスの壁飾りが購入できます。

タペストリー(ツリー、モノトーン)

タペストリー(ツリー、モノトーン)は60×84cmのインパクトのあるサイズ感ですが、壁に貼るのでクリスマスツリーのように場所を取ることなく、クリスマス感が楽しめますよ。別売りや手作りのオーナメントをテープで貼ってオリジナルタペストリーツリーをつくってみてくださいね。

フラッグ(コカ・コーラ、クリスマス、CC、レトロサンタ、約2m)

サンタクロースとコカ・コーラの絵柄が両面に入っていて、壁掛けはもちろん天井から吊るしてもデザインを楽しめるのが魅力。レトロなサンタクロースが賑やかな空間にしてくれますよ。

ウォールステッカー(コカ・コーラ、クリスマス、CC、レトロサンタ)

サンタクロースとベルなどのウォールシールがセットになっているアイテムです。上手に貼り付けるコツは、貼る面のほこりや油分などを拭き取ること!いつもの壁を気軽に模様替えできますよ。

※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。 

【市販】クリスマスにおすすめの壁飾り8選

クリスマスにぴったりのおすすめ壁飾りグッズをご紹介します。購入後すぐに部屋に飾れるアイテムで簡単に部屋をデコレーションしたい方はぜひ参考にしてくださいね。

プリザーブドフラワーFine フォレストリース 20cm

商品情報

自然素材からつくられた本格的なクリスマスリースです。シンプルなデザインが魅力で、お好みのオーナメントを飾ってオリジナルリースがつくれますよ。グリーンを基調としたナチュラルなデザインなので、クリスマスシーズンが終わってもそのまま飾っておしゃれな空間を楽しめます!
キャシーマム タペストリー ALOHA CHRISTMAS 
キャシーマム(Kathy Mom)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
10

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ハワイアンキルト作家がプロデュースしたクリスマスタペストリーです。60×110cmと本物のクリスマスツリー並みの大きさが特徴。ブルーの背景にホワイトのクリスマスツリーが幻想的な世界観を演出してくれますよ。
サンコーマーク工業 ウォールステッカー クリスマスツリー
サンコーマーク工業

Amazonカスタマーレビュー

3.8
29

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

シルクスクリーンにグリッターを重ねた煌びやかなウォールステッカーです。クリスマスツリーをイメージした大きすぎないデザインのシールに加え、キャンドルやスターなどの細かいシールもついているので、壁を華やかな雰囲気にできるでしょう。

4/1現在の価格

¥880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥880¥0
3/31(月)¥880¥0
3/30(日)¥880+¥326
3/29(土)¥554¥0
3/26(水)¥554-¥18
3/25(火)¥572¥0
3/12(水)¥572¥0
もっとみる
ミッシュキッシュ クリスマスリース 35cm
ミッシュ キッシュ

商品情報

プリザーブドフラワーやアートフラワーを使っているので、お手入れ不要で植物の素材感を楽しめるのが魅力です。真ん中にあるスターがワンポイントになり、リボンや花々が華やかさを演出しています。壁に飾れば部屋全体が一気にクリスマスモードになるでしょう。レッドやグリーンなどの鮮やかなカラーを全体に使っていないため、シンプルなデザインがお好きな方におすすめです。

4/1現在の価格

¥7,150

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥7,150¥0
3/31(月)¥7,150¥0
2/27(木)¥7,150¥0
1/29(水)¥7,150¥0
1/1(水)¥7,150¥0
12/28(土)¥7,150¥0
11/26(火)¥7,150¥0
10/26(土)¥7,150¥0
もっとみる
フラワーギフト ハナミーツ スタンドツリー 2way
参考価格楽天市場
¥1,980(税込)

商品情報

キャンバスにクリスマスツリーが立体的にデザインされた装飾品です。自然の植物をドライ加工したもので、ナチュラルな風合いを楽しめますよ。壁飾りとしてはもちろん、スタンド付きなので立て掛けて飾ることもできます。

4/1現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980¥0
2/27(木)¥1,980¥0
1/29(水)¥1,980¥0
1/1(水)¥1,980¥0
12/28(土)¥1,980¥0
11/26(火)¥1,980¥0
10/26(土)¥1,980¥0
もっとみる
Nikuwaxi クリスマス ガーランド LEDライト付き
Nikuwaxi

Amazonカスタマーレビュー

4.8
4

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

全長2.7mのガーランドタイプの壁飾りです。曲げられるので円をつくればクリスマスリースのように飾ることもできますよ。クリスマスの象徴であるポインセチアや、松ぼっくりなどが装飾されていて、ライトアップもできます。
FLEGRE ヒムロ杉 壁掛けクリスマスツリー
参考価格楽天市場
¥4,980(税込)

商品情報

本物のヒムロ杉や松ぼっくり、ユーカリの実などをふんだんに使っているクリスマスツリーが壁掛けできます。ハーフツリーなので、壁にぴったり密着させながら、立体感のあるデザインが魅力です。フープ付きもうれしいポイントですね。

4/1現在の価格

¥4,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥4,980¥0
3/31(月)¥4,980¥0
2/27(木)¥4,980¥0
1/29(水)¥4,980¥0
1/1(水)¥4,980¥0
12/28(土)¥4,980¥0
11/26(火)¥4,980¥0
10/26(土)¥4,980¥0
もっとみる
タカショー ブローライト はしごサンタ
タカショー(Takasho)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
358

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,380(税込)参考価格¥5,200
¥820OFF

商品情報

階段を上っているサンタクロースが可愛いモチーフライトです。屋内外問わずに設置でき、専用アダプタとライト本体をつなげてコンセントに差し込めば、ライトアップできますよ。小さいお子さんがいるご家庭のメイン装飾品になること間違いなしです!

4/1現在の価格

¥4,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥4,380¥0
3/31(月)¥4,380-¥112
3/30(日)¥4,492-¥8
3/29(土)¥4,500¥0
3/22(土)¥4,500¥0
もっとみる

【手作り】クリスマスにおすすめの壁飾り4選

クリスマスにおすすめの手作り壁飾りをご紹介します。キットになっているので、初心者さんでも手軽に手作り感のある飾りがつくれますよ。

コスモ ルシアン クロスステッチ 12月 ツリーの飾りつけ
Cosmo

Amazonカスタマーレビュー

3.8
28

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

クロスステッチの壁飾りがつくれるアイテムです。刺繍糸や刺繍針などがセットになっていて、図面付きの作り方説明書を参考にツリーのタペストリーがつくれます。難易度は初級~中級レベルで製作時間の目安は10時間と、大作の壁飾りが完成するでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,110
最安値¥3,030
平均比80

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,030¥0
3/31(月)¥3,030¥0
3/28(金)¥3,030¥0
3/27(木)¥3,030¥0
3/26(水)¥3,030¥0
3/25(火)¥3,030¥0
3/24(月)¥3,030¥0
3/23(日)¥3,030¥0
もっとみる
&preser Herba リース 手作りキット
参考価格楽天市場
¥3,480(税込)

商品情報

土台のリースがほぼ完成している状態で届きます。装飾品と接着剤がセットになっていて、葉の薄い箇所にパーツを足してから装飾すれば、世界にひとつだけのオリジナルリースが簡単につくれますよ。

4/1現在の価格

¥3,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,480¥0
3/31(月)¥3,480¥0
3/14(金)¥3,480¥0
もっとみる
東京交易 マクラメで作る クリスマスツリー ホワイト

商品情報

マクラメ編みでクリスマスツリータペストリーがつくれるキットです。レベルは中級~上級とやや難しめですが、基本テクニックが分かる説明書付きなので挑戦してみてはいかがでしょうか?思い出のクリスマス飾りになること間違いなしですよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,609
最安値¥1,567
平均比42

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,567¥0
3/31(月)¥1,567¥0
2/27(木)¥1,567¥0
1/29(水)¥1,567¥0
1/1(水)¥1,567¥0
12/28(土)¥1,567¥0
11/26(火)¥1,567¥0
10/26(土)¥1,567¥0
もっとみる
LEGO クリスマスリース
LEGO(レゴ)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
289

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,490(税込)参考価格¥4,982
¥492OFF

商品情報

赤いリボンやキャンドル、グリーンの葉や赤い実がセットになったレゴタイプのクリスマスリースです。9歳以上が対象で、小さいお子さんといっしょに組み立てもできますよ。壁に掛けるのはもちろんテーブルに置いたり、立て掛けたりとお好みの方法で飾れます。キャンドルの高さを全体のバランスを見ながら変えられるのも、レゴならではの魅力といえるでしょう。

4/1現在の価格

¥4,490

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥4,490¥0
3/31(月)¥4,490¥0
3/28(金)¥4,490-¥90
3/27(木)¥4,580¥0
3/25(火)¥4,580-¥10
3/24(月)¥4,590¥0
3/20(木)¥4,590¥0
もっとみる

クリスマスの壁飾りは手作りできる?

既製品はすでに出来上がっているものや、セットになっているものが多く、スムーズな飾りつけができますよね。

とはいえ既製品だけでなく折り紙や画用紙など家にあるものを使って、飾りつけもできますよ。

折り紙ならサンタクロースやトナカイなどをつくったり、画用紙でオーナメントやガーランドをつくったりもできるでしょう。

お子さんといっしょに家族全員で手作りのクリスマス飾りを作成して、いつもと違った飾りつけをするのもよいですね。

クリスマスの壁飾り作りにおすすめの資材

クリスマスの壁飾りを手作りするのにおすすめの材料をご紹介します。

出番が多く使用頻度が高い「折り紙」は要チェックですね。ぜひ参考にしてクリスマス飾り作りを楽しんでください。

PAVIKE 折り紙 50枚入り
PAVIKE

Amazonカスタマーレビュー

3.0
3

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

クリスマスデザインのモチーフを両面に印刷した折り紙です。トナカイや雪の結晶などは折ったり切ったりして使えば、壁を華やかにしてくれるでしょう。50枚入りでさまざまな飾りをつくれるアイテムです。折り紙をいくつか作ってガーランドにするのもおすすめですよ。
トーヨー 折り紙 ハッピークリスマスリースセット
トーヨー(Toyo)

商品情報

折り紙は全22枚入りでリース、ブーツ、サンタバッグの折り方が書いてある説明書付きのアイテムです。誰でも簡単にクリスマスにぴったりの壁飾りをつくれるのが魅力ですよ。手作り感のある温かい部屋が完成するでしょう!

4/1現在の価格

¥518

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥518¥0
3/31(月)¥518¥0
2/27(木)¥518¥0
1/29(水)¥518¥0
1/1(水)¥518¥0
12/28(土)¥518¥0
もっとみる
ジョーホク ディスプレイカード もみの木 24枚入り
ジョーホク

商品情報

もみの木の形をした厚めの紙が22枚入っているアイテムです。切ったり貼ったりしてさまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。重ねながら片面だけのりで合わせて貼っていけば、立体的なクリスマスツリーもつくれますよ。また文字を書きやすい質感なので、絵やメッセージを書いて部屋をデコレーションできます。

4/1現在の価格

¥990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥990¥0
3/31(月)¥990¥0
2/27(木)¥990¥0
1/29(水)¥990¥0
1/1(水)¥990¥0
12/28(土)¥990¥0
もっとみる

既製品や手作り感のあるアイテムで特別な空間をつくろう!

クリスマスの壁飾りには豊富な種類があり、さまざまな選び方ができます。どのような部屋にしたいのか、どこに飾るのかによって、クリスマスの壁飾りを選べば、ホリデーシーズンにぴったりの理想の空間がつくれるでしょう。

お子さんがいる方はぜひ手作りで飾りを作って、クリスマスを楽しんでくださいね。思い出に残ること間違いなしですよ!

何を買ったら良いかわからない方は、ぜひおすすめ商品を参考にしてみてください。クリスマスを満喫できるおしゃれな部屋になりますよ。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

カードスタンドのおすすめ15選!100均でも買える?アクリルや木製などご紹介

ウォールステッカーのおすすめ13選!100均・ダイソーの商品もご紹介

かぶせるだけのスイッチカバーのおすすめ11選!取り付け簡単・賃貸でも使いやすい

貼れる鏡のおすすめ12選!姿見やコンパクトなタイプなど人気のアイテムをご紹介

キャンドルホルダーのおすすめ9選!タイプや素材の解説・100均の商品もご紹介

その他のインテリア・家具カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ