フォトフレームのおすすめ12選!おしゃれな100均商品もご紹介

フォトフレームのおすすめ12選!おしゃれな100均商品もご紹介

思い出の写真を美しく飾れる「フォトフレーム」。スタンドタイプや壁掛け、ガラスやアクリル素材などさまざまな種類がありますが、どれもおしゃれで迷いますよね。この記事ではインテリアにあわせたフォトフレームの選び方や、100均の商品も含めたおすすめのフォトフレームをご紹介するので、迷った際はぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

フォトフレームの魅力

フォトフレームは、好きな写真や思い出の写真をおしゃれに飾れるアイテムです。フレームのデザインで写真にニュアンスをプラスできたり、写真原本を汚れや傷から保護できたりといったメリットもあります

アナログの写真だけでなく、スマホやデジタルカメラで撮った写真を表示できるデジタルフォトフレームもあるので、好みにあわせて選びやすいのも魅力の1つですよ。価格も安いものからクオリティーの高い高価なものまであるため、目的に合ったものを選んでみてくださいね。

一般的な写真のサイズ

写真のサイズはL判が一般的です。L判はアナログ写真なら89×127mm、デジタルならアスペクト比が1:1.42のものを指します。大きめの写真ならL判2枚分のサイズの2L判(127×178mm/1:1.4)となり、集合写真などによく使われるサイズです。

他にはスマートフォンで撮った正方形サイズ(89×89mm/1:1)や、コンパクトデジカメ・デジタル一眼レフカメラの画像比率にあったサイズもあります。一般的な写真のサイズはL判なので、このサイズのフォトフレームが最もバリエーションが多く、多様なデザインから選びやすいでしょう。

フォトフレームの選び方

フォトフレームを選ぶ際には、以下でご紹介する5つのポイントをチェックしてみてください。

飾り方で選ぶ

フォトフレームの飾り方には大きく分けて、スタンド・自立式と壁掛け式の2種類があります。デジタルフォトフレームについても解あわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

スタンド・自立式


スタンド式や自立式のフォトフレームは壁に穴を開けることなく飾れるため、賃貸物件でも使いやすいのがメリットです。仕事や勉強用のデスクから寝室のサイドテーブルまで、置き場所を選ばず好きな場所に気軽に設置しやすいでしょう。

商品によっては時計やカレンダー、花瓶などと一体化しているデザインや、複数枚の写真をクリアポケットに収納してアルバムのようにめくれるデザインも。デザインのバリエーションが豊富なのでインテリアにあわせて選びやすくなっています。

壁掛け式

壁掛け式のフォトフレームは場所を取りにくく、取り付け用の穴を開けられる場所さえあればどこにでも設置することができます。シンプルな部屋の壁に1枚写真があるだけでぐっとおしゃれな雰囲気になります。

複数枚の写真をおしゃれに配置できるデザインの商品もあり、自分で一つひとつのフォトフレームの配置を考えてみるのも楽しいかもしれません。ただし賃貸物件の場合は壁に穴を開けられない場合があるので、事前に契約内容をしっかりチェックしてから購入するようにしましょう。

デジタルフォトフレーム

デジタルフォトフレームは、デジタルカメラやスマートフォンなどで撮影した写真をアナログ写真のように表示して飾れるアイテムです。メモリーカードやUSBメモリーからデータを読み込むものや、BluetoothやWi-Fi経由でデータを受信できるものがあります。

複数の写真をスライドショーで表示できるものが多く、写真を簡単に変更できるのも魅力のひとつです。商品によってはタッチパネルを搭載しているものや音楽を流せるものもあるので、気になる方はチェックしてみましょう。

写真に合わせたサイズで選ぶ

写真の魅力をしっかりと引き出すためにも、写真にあったサイズを選ぶことが大切です。サイズが合っていないと写真の一部をカットすることになったり、不必要な余白ができてイメージ通りに飾れなくなったりすることがあります。

スマートフォンで撮った写真をプリントアウトする場合はアスペクト比にさえ気を付ければある程度サイズを調節できますが、アナログ写真の場合はとくにサイズを間違えると調節が難しいので注意しておきしょう。

フレームの素材で選ぶ

フォトフレームの素材には、木材・アルミ・陶磁器・樹脂・紙といったものが使われています。素材ごとの特徴をチェックして目的に合ったものを選んでみてください。

木製

木製のフレームは木の自然なぬくもりが感じられ、どんなインテリアにもなじみやすいナチュラルテイストが特徴です。ホワイト・ライトブラウン・ナチュラルブラウン・ダークブラウンなどカラーバリエーションも豊富なので、インテリアの雰囲気にあわせて選びやすいでしょう。

アルミ製

アルミ製などの金属製フォトフレームは耐久性が高いので、長くきれいに飾りたい方におすすめです。数ある金属のなかでもアルミは比較的軽いため、付け外しの際に取り扱いやすいのもメリットのひとつ。シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力で、モノクロの写真を飾ってもおしゃれに仕上がるでしょう。

陶磁器製

陶磁器製のフォトフレームは洋風のインテリアになじみやすく、クラシカルやレトロなデザインが多くなっています。陶磁器特有のあたたかみがあり、シンプルな無地のホワイトからカラフルなものまでさまざまなものがあります。表面がつるっとしているため、ほこりや汚れがついてもお手入れしやすいですよ。

樹脂製

プラスチックやアクリルといった素材を使用している樹脂製のフレームは、カラフルなものやクリアデザインなど、加工のしやすさを活かしたデザインの豊富さがポイントです。

木材や大理石のような質感に仕上げられた安価なものもあるので、コスパ重視の方にもぴったり。軽くて扱いやすいのも嬉しいですね。

紙製

紙製のフォトフレームはスタンド部分が折りたたみ方になっていることが多いので、飾らないときはスリムに折りたたんで収納できます。高級感のある紙で作られたものもあり、手紙などに添えてプレゼントするのも良いでしょう。

壁にピンで固定したり、ガーランドにクリップで固定して吊るしたりと、他の素材では難しいおしゃれな飾り方もできますよ。

前面カバーの素材で選ぶ

写真をほこりや汚れなどから保護してくれる前面カバーは、アクリル製とガラス製の2種類が主流です。それぞれにメリット・デメリットがあるので、しっかりと特徴をチェックしておきましょう。

アクリル

アクリルは経年や環境による劣化に強いため、きれいな状態で長く飾っておきたい方におすすめの素材です。写真は太陽光などに含まれる紫外線によって色褪せやすいですが、アクリルには素材そのものに約90%の高いUVカット機能が備わっているので写真の日焼けも起こりにくくなっています。

商品によってはアクリルのUVカット力がさらに高いものもあるので、写真をいつまでも色鮮やかに飾りたい方はぜひチェックしてみてください。

ガラス

ガラスは表面がたわむことなくきれいな平面になっているので、写真をまっすぐに固定して美しく飾れます。アクリルは温度変化によってサイズが多少変化するため、長期間使用していると前面のカバーがずれてしまうことがありますが、ガラスであればそのような心配はないでしょう。また、硬度が高く拭き掃除がしやすい点や、静電気を帯びにくくほこりがつきにくい点もガラスならではのメリットです。

ただし、アクリルと比べると重量があり衝撃を与えると割れてしまうため、災害時や不慮の事故を想定して耐久性の高いアクリルが使われることが多くなっています。両方のメリットとデメリットをしっかり比較したうえで選んでみると良いでしょう。

おしゃれさ・デザインで選ぶ


フォトフレームのデザインは、飾りたい部屋のインテリアにあわせて選ぶのが理想的です。

モノトーン

白や黒を基調としたモノトーン系のフォトフレームは、モダン・クール系のインテリアにぴったりです。写真もモノクロにしてみたり、抽象的なアート写真や直線的な印象の写真を入れてみたりするとより雰囲気が出やすいかもしれません。

ただし、同じものトーン系でも素材の質感によって印象が異なります。木製だとナチュラル系のインテリアにもなじみやすく、アルミ製だとよりシャープな印象になるので、素材との組みあわせも考慮してみてください。

北欧風

北欧風のインテリアは白を基調に木のぬくもりが感じられるため、白やグレーといった淡い色合いのフォトフレームと相性が良くなっています

部屋全体が白を基調としているなら、アクセントカラーとして赤やオレンジなどの色鮮やかなものや自然を感じさせる緑も合わせやすいでしょう。

カラフル

軽く元気な印象のインテリアにしたいなら、落ち着いた色よりも色鮮やかでカラフルなフォトフレームのほうがなじみやすいでしょう。さまざまな色を使った華やかな模様が入ったものを選んだり、複数のカラフルなフォトフレームを並べたりするのもおすすめです。

カラフルといっても素材やデザインによって印象は異なり、上品なものからポップなものまであるので、好みにあわせて選んでみてくださいね。

フォトフレームのおすすめ10選

ここからはおすすめのフォトフレームをご紹介します。気になる商品があればぜひチェックしてみてください。

ナカバヤシ ツートン フォトフレーム KG・L ブルー F-TMS-211-B
ナカバヤシ(Nakabayashi)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
96

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥384(税込)参考価格¥473
¥89OFF

商品情報

優しい色味のブルーとホワイトのツートンカラーになっている、木目調のフォトフレームです。縦・横のどちら向きでも立てられ、吊り金具付きなので壁掛けとしても使用可能。一般的なLサイズやはがきサイズの写真に対応しており、マット台紙が付属しているのできれいに写真が配置できるようになっています。あたたかみがあってナチュラル系のインテリアにあわせやすいでしょう。

4/1現在の価格

¥384

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥384¥0
3/31(月)¥384¥0
3/10(月)¥384¥0
もっとみる
LADONNA インテリア4面フレーム LA09-40-BR
LADONNA

Amazonカスタマーレビュー

4.4
36

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

縦向き・横向きと各2枚ずつ、合計4枚の写真が飾れるフォトフレームです。ライトブラウン・ブラウン・ダークブラウンの3色のうち、こちらはモダンな雰囲気が感じられるブラウンとなっています。フレーム表面に天然木シートが貼られており、ナチュラルなぬくもりが感じられるのも魅力。スタンドタイプでも壁掛けでも使えます。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,539
最安値¥1,199
平均比340

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,199¥0
3/31(月)¥1,199¥0
3/30(日)¥1,199¥0
3/21(金)¥1,199¥0
2/27(木)¥1,199¥0
1/29(水)¥1,199¥0
1/1(水)¥1,199¥0
12/28(土)¥1,199¥0
もっとみる
ラドンナ フォトフレーム ブライダル ホワイト L判 MJ83-L-WH
LADONNA

Amazonカスタマーレビュー

4.6
238

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,027(税込)参考価格¥1,980
¥953OFF

商品情報

ブライダルフォトを飾るのにぴったりな上品で華やかなデザインが特徴のフォトフレームです。全体的にきらびやかな印象で、四隅に大粒のクリスタルがあしらわれているのがポイント。サイズはL判・L判×2・2L判・6切判・ポストカード判の5種類から選べるようになっており、写真を2〜3枚飾れるタイプもあります。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,064
最安値¥1,027
平均比37

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,027¥0
3/31(月)¥1,027¥0
3/10(月)¥1,027¥0
2/27(木)¥1,027¥0
1/29(水)¥1,027¥0
1/14(火)¥1,027¥0
もっとみる
ナカバヤシ 樹脂製ツートンフォトフレーム 4面 ブルー F-TMS-111-4-B
ナカバヤシ(Nakabayashi)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
81

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,939(税込)参考価格¥2,497
¥558OFF

商品情報

4枚の写真を飾れる樹脂製のフォトフレームです。白と水色を基調にした明るい雰囲気のカラーリングで、木目調の質感が北欧風やナチュラルテイストのインテリアになじみやすくなっています。スタンドタイプとしても壁掛けとしても使用でき、安定感のあるスクエア型なのでどのような場所にも飾りやすいでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,440
最安値¥1,939
平均比501

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,939¥0
3/31(月)¥1,939¥0
3/24(月)¥1,939-¥43
3/23(日)¥1,982¥0
3/16(日)¥1,982-¥958
2/27(木)¥2,940¥0
2/11(火)¥2,940¥0
もっとみる
フジカラー フォトフレーム 2301L
フジカラー

Amazonカスタマーレビュー

4.5
30

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ライトブラウンとナチュラルブラウンのツートンカラーで、インテリアのテイストを問わず合わせやすいフォトフレームです。L判の写真を1枚飾るのにちょうどよいコンパクトなサイズ感で、デスクなどでシンプルに飾りたい方にもおすすめ。前面のカバーはガラス製となっているので長くきれいに飾ることができるでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥859
最安値¥818
平均比41

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥818¥0
3/31(月)¥818¥0
2/27(木)¥818¥0
1/29(水)¥818¥0
1/1(水)¥818¥0
12/28(土)¥818¥0
11/26(火)¥818¥0
10/26(土)¥818¥0
もっとみる
HAKUBA 木製 額縁 フォトフレーム FWRP-BL2L
ハクバ

Amazonカスタマーレビュー

3.9
96

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

白の木目調フレームをベースに、外側を落ち着いたブルーが囲んでいるヴィンテージ風デザインのフォトフレーム。木目調なのでさまざまなインテリアと相性が良く、縦・横のどちら向きでも立てられます。はがきサイズの写真なら余白なくきれいに収まり、一般的な写真サイズでも専用のマットを使えばおしゃれに飾れるでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥771
最安値¥755
平均比16

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥755¥0
3/31(月)¥755¥0
2/27(木)¥755¥0
1/29(水)¥755¥0
1/1(水)¥755¥0
12/28(土)¥755¥0
11/26(火)¥755¥0
10/26(土)¥755¥0
もっとみる
Amazonベーシック 長方形フォトフレーム
Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
5,410

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,710(税込)参考価格¥1,883
¥173OFF

商品情報

ナチュラル・モダン・シックとあらゆるインテリアになじむ木製のフォトフレームで、はがきサイズの写真を入れたい場合にぴったりです。存在感のあるブラックですが、木目調によって柔らかい印象に仕上がっています。背面やスタンド部分もフレームと同じ素材や色になっており、写真の雰囲気を邪魔せずにシンプルに飾ることができるでしょう。

4/1現在の価格

¥1,710

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,710¥0
3/31(月)¥1,710¥0
3/28(金)¥1,710-¥90
3/27(木)¥1,800¥0
3/12(水)¥1,800¥0
もっとみる
HAKUBA 木製フォトフレーム テリア3 Lサイズ 2面 FWTR3-NTL2Y
ハクバ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
42

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥955(税込)参考価格¥1,166
¥211OFF

商品情報

丸みを帯びたナチュラルカラーの木製フレームで、2枚の横向きの写真を向きあうように配置できます。L判の写真がきれいに収まるサイズ感となっているので使い勝手もばっちり。奥行きのあるデザインで写真の雰囲気をしっかりと引き立ててくれるでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥971
最安値¥955
平均比16

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥955¥0
3/31(月)¥955¥0
3/29(土)¥955¥0
3/28(金)¥955¥0
3/27(木)¥955¥0
3/26(水)¥955¥0
3/25(火)¥955¥0
3/23(日)¥955¥0
もっとみる
ナカバヤシ 樹脂製ツートンフォトフレーム 2面 ブルー F-TMS-111-2-B
ナカバヤシ(Nakabayashi)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
29

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

縦と横向きで1枚ずつ写真を飾れる、少し珍しいレイアウトのフォトフレームです。L判の写真ならぴったりとフレームに収まり、付属のマットを使えばチェキも飾れます。外枠はどちらも明るいホワイトで内側はソフトなブルーとホワイトの2色が使われているため、北欧やナチュラル系のインテリアにもおすすめ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥984
最安値¥979
平均比5

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥979¥0
3/31(月)¥979¥0
3/28(金)¥979¥0
3/27(木)¥979¥0
3/3(月)¥979¥0
2/27(木)¥979¥0
1/29(水)¥979¥0
1/1(水)¥979¥0
もっとみる
LADONNA フォトフレーム AVANTI SF06-60 088249
LADONNA

Amazonカスタマーレビュー

4.3
18

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,440(税込)参考価格¥1,800
¥360OFF

商品情報

2種類のサイズの写真が飾れるレイアウトがおしゃれなフォトフレームで、各サイズ3枚ずつ飾れます。仕切りが細いすっきりとしたデザインで、写真の雰囲気も邪魔しにくくなっています。縦置きでも横向きはもちろん、壁掛けとしても使用可能。木目調なのでナチュラルなインテリアにも合わせやすいでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,463
最安値¥1,440
平均比23

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,440¥0
3/31(月)¥1,440¥0
3/21(金)¥1,440-¥45
2/27(木)¥1,485¥0
1/29(水)¥1,485¥0
1/1(水)¥1,485¥0
12/28(土)¥1,485¥0
11/26(火)¥1,485¥0
もっとみる

100均にフォトフレームはある?

100円ショップのダイソーではフォトフレームを取り扱っています。おしゃれな商品が販売されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

PSフォトフレーム(L判用)

部屋の雰囲気を問わずシンプルに飾れるクリアカラーのフォトフレーム。2枚のフレームの間に写真を挟んで使うタイプで、L判の写真を飾るのにちょうどよいでしょう。本体はポリスチレン製、スタンドはABS樹脂製となっており、軽くて扱いやすいのも魅力。スタンドの付け方を変えれば縦・横のどちら向きでも置けますよ。

MDFフォトフレーム(チェキミニサイズ)

雲のようなもこもことした形が可愛らしいフォトフレームです。54×86mmのチェキを入れるのにぴったりなミニサイズとなっています。推しの写真や好きなキャラクターのカードなどを飾るのにもおすすめです。ポップなデザインですがくすみカラーなので、北欧風やナチュラルテイストのインテリアにもなじみやすいでしょう。

※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。

全10商品

おすすめ商品比較表

ナカバヤシ(Nakabayashi)

ナカバヤシ ツートン フォトフレーム KG・L ブルー F-TMS-211-B

LADONNA

LADONNA インテリア4面フレーム LA09-40-BR

LADONNA

ラドンナ フォトフレーム ブライダル ホワイト L判 MJ83-L-WH

ナカバヤシ(Nakabayashi)

ナカバヤシ 樹脂製ツートンフォトフレーム 4面 ブルー F-TMS-111-4-B

フジカラー

フジカラー フォトフレーム 2301L

ハクバ

HAKUBA 木製 額縁 フォトフレーム FWRP-BL2L

Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonベーシック 長方形フォトフレーム

ハクバ

HAKUBA 木製フォトフレーム テリア3 Lサイズ 2面 FWTR3-NTL2Y

ナカバヤシ(Nakabayashi)

ナカバヤシ 樹脂製ツートンフォトフレーム 2面 ブルー F-TMS-111-2-B

LADONNA

LADONNA フォトフレーム AVANTI SF06-60 088249

Amazonカスタマーレビュー
4.596
4.436
4.6238
4.581
4.530
3.996
4.55,410
4.242
4.329
4.318
最安値
タイムセール
¥384-19%
参考価格¥473
タイムセール
¥1,027-48%
参考価格¥1,980
タイムセール
¥1,939-22%
参考価格¥2,497
タイムセール
¥818-9%
参考価格¥900
タイムセール
¥1,710-9%
参考価格¥1,883
タイムセール
¥955-18%
参考価格¥1,166
タイムセール
¥1,440-20%
参考価格¥1,800
購入リンク

思い出の写真をおしゃれなフォトフレームで飾ろう

フォトフレームを使えば、思い出の写真やお気に入りの写真をいつまでもきれいな状態で飾れるだけでなく、写真の雰囲気をより際立たせてくれます。ぜひこの記事を参考にして、お気に入りのフォトフレームを見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

カードスタンドのおすすめ15選!100均でも買える?アクリルや木製などご紹介

ウォールステッカーのおすすめ13選!100均・ダイソーの商品もご紹介

かぶせるだけのスイッチカバーのおすすめ11選!取り付け簡単・賃貸でも使いやすい

貼れる鏡のおすすめ12選!姿見やコンパクトなタイプなど人気のアイテムをご紹介

キャンドルホルダーのおすすめ9選!タイプや素材の解説・100均の商品もご紹介

その他のインテリア・家具カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ