この記事で紹介されている商品
フランスのお土産おすすめ20選!お菓子や雑貨・スーパーのエコバッグも

フランスのお土産おすすめ20選!お菓子や雑貨・スーパーのエコバッグも

「フランスのお土産」には、ばらまきギフトとしても定番のお菓子やキーホルダー以外にも、おいしい紅茶やフランスの有名スーパーで愛されるエコバッグなどさまざまなアイテムがあります。この記事では、お菓子・お菓子以外の食品や飲料・雑貨とジャンル別におすすめのお土産をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

フランスのお土産を選ぶポイント

フランスに限らず海外旅行でお土産を選ぶ場合、以下のようなポイントを意識すると相手に喜んでもらいやすくなりますよ。

相手の好みにあうものを選ぶのはもちろんのこと、帰りの飛行機に持ち込めるかどうかも考慮してみてくださいね。

1.相手の好みに合ったものを選ぶ

お土産を渡したときに喜んでもらいたいなら、できる限り相手の好みに合ったものを選びましょう。あらかじめお土産を渡したい相手をリストアップしておくと、選びやすくなりますよ

たとえば、食べることが好きな方にはお菓子や調味料といった食品系、美容が好きな方にはスキンケアアイテムや化粧品などのコスメ系というように、相手にとって実用的なものを選ぶのがおすすめです。

日本ではなかなか手に入らないものなら、よりレア感があって喜ばれやすいでしょう。

2.有名店の商品をチェック

どのお店でお土産を購入するか迷ったら、有名店の商品をチェックしてみてください

たとえば、乳製品の産地として有名なエシレ村の「エシレバター」や、高級チョコレートの名店として知られる「ジャン・ポール・エヴァン」や「ジャック・ジュナン」、モンサンミッシェルにあるビスケットがおいしい「ラ・メール・プラール」などがあります。

日本にも店舗が展開されているお店もありますが、本場フランスのものは特に喜ばれるのでおすすめです。

3.持ち帰りの制限や規制を確認する

航空会社によって荷物の重量や個数が定められており、規定量を超えると超過料金が必要になるので、重量をオーバーしないよう気をつけましょう

なお、液体物は一定量を超えると飛行機内に持ち込めなかったり、そもそも日本への持ち込みが禁止されていたりするものも少なくありません。

帰りの飛行機でトラブルにならないためにも、事前に航空会社のルールを調べておくことをおすすめします。現地ですべてのお土産を調達せず、通販を活用するのもおすすめですよ。

フランスのおすすめお土産スポット

フランスでお土産を購入できる場所は、有名店から知る人と知るお店までさまざまです。何を購入するかによってもおすすめは異なりますが、以下では中でも定番のお土産スポットを4つ紹介しています。

どのお店で購入するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ギャラリー ラファイエット

ギャラリー・ラファイエットは、パリでお土産を探したい方におすすめの有名な老舗百貨店です。免税手続きカウンターには日本語が話せるスタッフもいるので、困ったときに相談しやすいというメリットもあります。

本館・メゾン&グルメ館・紳士館の3つに分かれており、お土産を渡す相手やジャンル別に商品を探しやすいですよ。

ル ボン マルシェ

ル・ボン・マルシェは世界初の百貨店ともいわれる、パリで最も古いデパートです。ファッションアイテムやインテリアなどを中心とした本館と、日常の食品から高級食材まで取り揃えた食品館の2つの建物に分かれています。

本館はカジュアルウェアからルイヴィトンやシャネルなどの高級ブランドまで揃っており、おしゃれなお土産を購入したい方におすすめ。食品館には評判のよいワインセラーもありますよ。

フォーラム デ アール

フォーラム・デ・アールはパリの中心部にある、駅直結の大型ショッピングセンターです。地下4階まである大型施設で、レゴの旗艦店やフランスの伝統菓子、有名ブランドなど150店舗以上のお店が入っています。

どんなジャンルのアイテムも揃っているので、相手にあわせてさまざまなお土産を購入したい方におすすめです。

モノプリ

モノプリは、フランスのパリで特に有名なスーパーマーケットです。コンビニのような小さな店舗から大型店まで、パリ市内にはさまざまなモノプリがあります。

自社ブランドのアイテムを多く取り揃えており、高級感がありながらも手ごろな値段で購入できるものが多いため、予算を抑えつつ高品質なお土産を購入したい方にもぴったりです。

フランスのお土産おすすめ20選

ここからは、フランスのお土産としておすすめのアイテムをご紹介します。お菓子・お菓子以外の食品や飲料・雑貨の3つのジャンルに分けてまとめているので、渡す相手や好みにあわせて選んでみてください。

フランスのお土産であることがわかりやすいデザインのアイテムや、複数人に配るのにぴったりのものもありますよ。

お菓子のお土産

まずはお菓子のフランス土産でおすすめのものをご紹介します。気になるものがあればぜひチェックしてみてください。

ラ・メールプラール サブレ

商品情報

フランスの世界遺産、モン・サン・ミッシェルのお土産として定番のサブレです。丸くて縁がギザギザの形になっているのも特徴の1つ。厳選された原材料を使用し、発酵バターをたっぷりと使っているところがこだわりポイントで、発酵バターの風味やコク、サクサクとした軽やかな食感が楽しめます。6枚ずつ包装されているため少しずつ食べやすいですよ。
ラ・トリニテーヌ 缶入りクッキー
参考価格楽天市場
¥2,376(税込)

商品情報

蝶番のフタがついたおしゃれなデザイン缶に入っており、食べたあとも思い出として残るクッキーです。ラ・トリニテーヌの缶クッキーのデザインはたくさんありますが、こちらはその中でもフランス北西部に位置するブルターニュ地方のマップをモチーフにしています。中身は厚焼きのクッキーパレットが約12枚と、薄焼きのガレットが約14枚入り。原料や伝統的製法にこだわって作られており、濃厚な味わいがおいしいですよ。

5/21現在の価格

¥2,376

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥2,376¥0
5/20(火)¥2,376¥0
5/19(月)¥2,376¥0
5/18(日)¥2,376¥0
5/17(土)¥2,376¥0
5/16(金)¥2,376¥0
5/15(木)¥2,376¥0
5/14(水)¥2,376¥0
もっとみる
ラ・ポワント・デュ・ラ ガレットバタービスケット アンリオ缶
参考価格楽天市場
¥2,678(税込)

商品情報

乳製品の名産地としても知られるブルターニュ地方の、高品質なグラスフェッドバターやゲランドの塩、平飼い卵などを使用した2種類のバタービスケットです。原材料と創業時から伝わる伝統的なレシピにこだわり続け、上品で素朴な味わいに仕上げられています。ブルターニュ地方の伝統的な絵柄をモチーフにしたデザイン缶はコレクターもいるほどで、その中でも色鮮やかな黄色がおしゃれなデザインです。

5/21現在の価格

¥2,678

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥2,678¥0
5/20(火)¥2,678¥0
5/19(月)¥2,678¥0
5/18(日)¥2,678¥0
5/17(土)¥2,678¥0
5/16(金)¥2,678¥0
5/15(木)¥2,678¥0
5/14(水)¥2,678¥0
もっとみる
マキシム・ド・パリ ミルクチョコヘーゼルナッツ缶
参考価格楽天市場
¥2,268(税込)

商品情報

マキシム・ド・パリは最高級の料理が楽しめる、国内外の美食家から愛され続けているパリの名店です。そしてこちらはヘーゼルナッツをミルクチョコレートで包み、1粒ずつ個包巻きされた一口サイズのチョコレートとなっています。約16粒とたっぷり入っており、食べ終わったあともマキシム・ド・パリを感じられる小物入れとして使用可能です。

5/21現在の価格

¥2,268

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥2,268¥0
5/20(火)¥2,268¥0
5/19(月)¥2,268¥0
5/18(日)¥2,268¥0
5/17(土)¥2,268¥0
5/16(金)¥2,268¥0
5/15(木)¥2,268¥0
5/14(水)¥2,268¥0
もっとみる
ドニャヒメナ ヌガー
参考価格楽天市場
¥1,728(税込)

商品情報

フランス伝統のお菓子として知られる糖菓子のひとつ、紅茶やコーヒーと一緒に食べてもおいしいヌガーです。ザクっとした噛みごたえがあり、口の中でアーモンドの香ばしさが広がります。フランスの国旗をイメージしたパッケージカラーにエッフェル塔などがデザインされており、フランスのお土産であることがわかりやすいですよ。

5/21現在の価格

¥1,728

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥1,728¥0
5/20(火)¥1,728¥0
5/19(月)¥1,728¥0
5/18(日)¥1,728¥0
5/17(土)¥1,728¥0
5/16(金)¥1,728¥0
5/15(木)¥1,728¥0
5/14(水)¥1,728¥0
もっとみる
ケルキャディラック チョコチップガレット
参考価格楽天市場
¥10,966(税込)

商品情報

チョコチップと高品質なピュアバターをたっぷりと使用し、ブルターニュ地方に伝わる伝統的な製法でカリカリの食感に仕上げたクッキーです。ケル・キャディラックは創業50年以上の老舗ブランドで、ナチュラルで体にやさしいお菓子作りにこだわっています。8枚ずつ2パックに分かれて入っており、一度に食べ切らなくてよいのはうれしいポイント。1個あたりの価格は高くないので、複数人に配りたい場合も気軽に購入できますね。

5/21現在の価格

¥10,966

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥10,966¥0
5/20(火)¥10,966¥0
5/19(月)¥10,966¥0
5/18(日)¥10,966¥0
5/17(土)¥10,966¥0
5/16(金)¥10,966¥0
5/15(木)¥10,966¥0
5/14(水)¥10,966¥0
もっとみる
オンクルアンシ ドラジェ オーバル ブルー缶
参考価格楽天市場
¥864(税込)

商品情報

「アンシおじさん」として知られるフランスの絵本作家、オンクル・アンシのイラストが入った可愛らしい缶入りチョコレートです。コンパクトなのでプチ土産として複数人に配りやすく、食べ終わったあとも小物入れとして活躍します。中身のチョコレートは薄い砂糖でコーティングされており、素朴なやさしい味わいが特徴です。

5/21現在の価格

¥864

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥864¥0
5/20(火)¥864¥0
5/19(月)¥864¥0
5/18(日)¥864¥0
5/17(土)¥864¥0
5/16(金)¥864¥0
5/15(木)¥864¥0
5/14(水)¥864¥0
もっとみる
ブレッツ ポテトチップ フロマージュ&ハーブ
参考価格楽天市場
¥648(税込)

商品情報

ブルターニュ地方の農家と提携し、防腐剤を使わず遺伝子組み換えしていないじゃがいもを使用した、原料と製法にこだわりのあるポテトチップスです。ひまわり油で揚げてゲランドの塩で味付けしており、パセリやチャイブ、ディルやミントといったハーブの香りも楽しめます。濃厚な風味があり、赤ワインとの相性もぴったりです。

5/21現在の価格

¥648

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥648¥0
5/20(火)¥648¥0
5/19(月)¥648¥0
5/18(日)¥648¥0
5/17(土)¥648¥0
5/16(金)¥648¥0
5/15(木)¥648¥0
5/14(水)¥648¥0
もっとみる
トレジャー コンテ チーズクラッカー

商品情報

トレジャーは、ワッフルのスペシャリストである「パティスリー・デ・フランダース」のフランス産チーズを贅沢に使用したクラッカーで有名なメーカーです。こちらのチーズクラッカーは、フランスで多くの人から愛されるハード系チーズ「コンテチーズ」をたっぷりと使用しています。まろやかな味わいでどんな食材とも相性がよく、お酒やワインのおつまみとしてもおすすめです。

お菓子以外の食品・飲料のお土産

次にワインや紅茶、調味料といったお菓子以外の食品や飲料をご紹介します。いずれも高品質で喜ばれやすいものばかりなので、相手の好みにあわせて選んでみてください。

フランス銘醸地 ワイン 5本セット

商品情報

フランスの銘醸地のワイン5本セットです。赤ワインは「シャトー・ベルエール」「シャトー・ラ・グラヴェット」「ピュール・エヴィデンスBIOコート・デュ・ローヌ・ルージュ」の3本に、白ワインの「ノ・オリジンBIOソーヴィニヨン・ブラン」とスパークリングワインの「ポール・ブレハン・ブリュット」がセットになっています。いずれも750mL入りでたっぷり楽しめるでしょう。
マリアージュフレール マルコポーロ
マリアージュ フレール
参考価格楽天市場
¥3,564(税込)

商品情報

マリアージュフレールはフランスの老舗紅茶ブランドで、ブランドの中でも特に有名なのがマルコポーロです。何がブランドされているのかは明かされておらず、バニラやキャラメルを思わせるような芳醇香りが特徴的。ストレートでもおいしいのはもちろんのこと、茶葉タイプなので自分好みの濃さで抽出でき、ミルクティーにしてもおいしく楽しめますよ。

5/21現在の価格

¥3,564

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥3,564¥0
5/20(火)¥3,564¥0
5/19(月)¥3,564¥0
5/18(日)¥3,564¥0
5/17(土)¥3,564¥0
5/16(金)¥3,564¥0
5/15(木)¥3,564¥0
5/14(水)¥3,564¥0
もっとみる
NINA'S シークレットガーデン コレクションボックス

商品情報

お茶好きの方におすすめな、マリーアントワネットのラグジュアリーティーをイメージしたお茶のセットです。紅茶・緑茶などの全9種類のお茶がセットになっており、ティーバッグなので飲みたいときに気軽に淹れられるのもうれしいポイント。パッケージもリーフレットもエレガントなデザインで高級感があります。
レピキュリアン ローズジャム

商品情報

フランス産のバラの花びらが入っている、香り豊かなローズジャムです。見た目も風味も華やかで高級感があり、紅茶に入れたりヨーグルトソースとしてトッピングしたりとさまざまな使い方ができます。日本ではあまり見かけない珍しい味わいなので、フランスの雰囲気を体感できる素敵なお土産になるでしょう。
アルカン カマルグの塩 フルールドセル
アルカン
参考価格楽天市場
¥1,139(税込)

商品情報

カマルグはフランスを代表する塩の生産地で、カマルグの塩は地中海ならではの天候によって生み出されます。一般的な塩と比べて口の中で溶けるスピードが異なり、塩味がマイルドで長く持続するのが特徴。精製されていないのに真っ白な色をしており、粒のサイズも日本ではあまり見かけない大きさなので、お肉や魚などにふりかけて食べるとおいしさがわかりやすいですよ。

5/21現在の価格

¥1,139

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥1,139¥0
5/20(火)¥1,139¥0
5/19(月)¥1,139¥0
5/18(日)¥1,139¥0
5/17(土)¥1,139¥0
5/16(金)¥1,139¥0
5/15(木)¥1,139¥0
5/14(水)¥1,139¥0
もっとみる

雑貨のお土産

思い出として長く手元に残してもらいたい場合は、雑貨のお土産がおすすめです。国旗やエッフェル塔をモチーフにしたものや、フランスの名産品などを選ぶと喜ばれやすいでしょう。

フランス 国旗ボールペン
参考価格楽天市場
¥1,430(税込)

商品情報

フランスの国旗をイメージしたトリコロールデザインに、パリのエッフェル塔をモチーフにしたチャームがついているボールペンです。エッフェル塔もフランス国旗からのトリコロールとなっており、全体的に統一感があっておしゃれ。ボールペンは実用的なアイテムなのでもらって困りにくく、学校や会社などで複数人に配るお土産としてもおすすめです。

5/21現在の価格

¥1,430

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥1,430¥0
5/20(火)¥1,430¥0
5/19(月)¥1,430¥0
5/18(日)¥1,430¥0
5/17(土)¥1,430¥0
5/16(金)¥1,430¥0
5/15(木)¥1,430¥0
5/14(水)¥1,430¥0
もっとみる
フランスマグネット
参考価格楽天市場
¥1,155(税込)

商品情報

フランスのパリの観光名所である、エッフェル塔・ノートルダム大聖堂・ムーランルージュの3つをモチーフにしたマグネットです。黒・白・赤のシンプルでありながらモダンなカラーリングがおしゃれで、冷蔵庫の扉のようなマグネットがくっつく場所ならどこにでも飾れます。長く使えるアイテムなので思い出として残したい方にぴったりです。

5/21現在の価格

¥1,155

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥1,155¥0
5/20(火)¥1,155¥0
5/19(月)¥1,155¥0
5/18(日)¥1,155¥0
5/17(土)¥1,155¥0
5/16(金)¥1,155¥0
5/15(木)¥1,155¥0
5/14(水)¥1,155¥0
もっとみる
モノプリ エコバッグ エッフェル塔
参考価格楽天市場
¥1,600(税込)

商品情報

ブルーとブラックゴールドの模様がおしゃれな、モノプリのエコバッグです。ブルーの部分はエッフェル塔がデザインされており、フランスらしさがさりげなく伝わります。持ち手付近にエコバッグを小さく折りたたんで収納できるポケットがついているため、コンパクトに持ち運びやすいのも魅力です。広げた状態で肩掛けもできる大きめのサイズなので、たっぷり荷物を収納できますよ。

5/21現在の価格

¥1,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥1,600¥0
5/20(火)¥1,600¥0
5/19(月)¥1,600¥0
5/18(日)¥1,600¥0
5/17(土)¥1,600¥0
5/16(金)¥1,600¥0
5/15(木)¥1,600¥0
5/14(水)¥1,600¥0
もっとみる
タデ マルセイユソープ
参考価格楽天市場
¥1,540(税込)

商品情報

マルセイユソープは、フランスのマルセイユ地方で大きな釜で叩き上げる伝統的製法で作られる石鹸です。植物油を72%以上使用し、さらに着色料や香料、保存料を使用していないことが本物のマルセイユソープの条件とされています。ボディソープとしての使用はもちろんのこと、顔や髪、食器洗剤や衣類の汚れ落としとしても使用可能です。

5/21現在の価格

¥1,540

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥1,540¥0
5/20(火)¥1,540¥0
5/19(月)¥1,540¥0
5/18(日)¥1,540¥0
5/17(土)¥1,540¥0
5/16(金)¥1,540¥0
5/15(木)¥1,540¥0
5/14(水)¥1,540¥0
もっとみる
ラ・コルベット ハンドクリーム
参考価格楽天市場
¥2,640(税込)

商品情報

ピュアオリーブオイルやシアバターといった天然由来の保湿成分を使用した、フランス産ミニハンドクリームの詰めあわせです。ロバのミルクを使用したクセのない香りの「ドンキーミルク」や落ち着いたフローラル系の「ラベンダー」、天然モモエキスを配合したピーチの香りの「ヴィンヤードピーチ」の3本がセットになっています。

5/21現在の価格

¥2,640

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥2,640¥0
5/20(火)¥2,640¥0
5/19(月)¥2,640¥0
5/18(日)¥2,640¥0
5/17(土)¥2,640¥0
5/16(金)¥2,640¥0
5/15(木)¥2,640¥0
5/14(水)¥2,640¥0
もっとみる
CODINA オーガニックアルガンオイル
参考価格楽天市場
¥6,380(税込)

商品情報

熱を加えないことで新鮮さを保ちながら製造できる、コールドプロセス製法にこだわって作られたオーガニックアルガンオイルです。顔や頭皮、髪といったさまざまな箇所のケアに使用でき、優れた保水力とアルガンオイルの香りも楽しめます。パッケージもエコ基準に沿ったものを使用しており、人にも環境にもやさしい製品です。

5/21現在の価格

¥6,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/21(水)¥6,380¥0
5/20(火)¥6,380¥0
5/19(月)¥6,380¥0
5/18(日)¥6,380¥0
5/17(土)¥6,380¥0
5/16(金)¥6,380¥0
5/15(木)¥6,380¥0
5/14(水)¥6,380¥0
もっとみる

おしゃれで喜ばれやすいフランスのお土産を選ぼう

フランスのお土産を選ぶなら、フランスに行ったことがない方にもフランスの雰囲気や文化の魅力が伝わるものだと、印象に残りやすくて喜ばれやすいですよ。お菓子や紅茶、ワインや雑貨など幅広いジャンルのアイテムがあるので、ぜひこの記事を参考に相手の方が気に入りそうなお土産を選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】大宮駅のお土産おすすめ20選!帰省向けや改札内で売っている商品も紹介

【2025年】小田原のお土産おすすめ22選!地元で愛される逸品から人気商品まで

神戸空港のお土産おすすめ13選!ばらまき用のお菓子や老舗の豚まんも

【2025年】秩父のお土産おすすめ16選!有名なお菓子やばらまきに便利な個包装も

長野【善光寺】のお土産のおすすめ14選!有名なお土産など人気アイテムをご紹介

その他のギフトカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ