
Temuの無料ギフトは大丈夫?もらえる方法とメリットを解説
「Temu(テム)」では、通常2〜5個の無料ギフトをもらうことができます。無料とはいうものの「あとからお金を請求されたらどうしよう…」と疑問や不安を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、Temuで無料ギフトを獲得するまでの流れを、簡潔にポイントをおさえて解説します。まだTemuを利用していない方や無料ギフトを試していない方は、ぜひチェックしてくださいね。
※本商品はTemu(テム)から提供を受けており、この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
Temuの「無料ギフト」とは?
そもそも「Temu(テム)」ってどんなもの?
Temuは、2022年にサービスを開始したオンラインショッピングサイトです。「Shop like a Billionaire(億万長者気分でお買い物)」をコンセプトに、魅力的な価格と豊富なカテゴリで商品を提供しています。
Temuは効率的な販売方法や大量仕入れなどにより、商品の価格を抑えることに成功しているのが特徴。海外配送とは思えないほど配達が早く、日本語対応のカスタマーサービスがあるのも大きな魅力です。商品レビューや返品・返金ポリシーも充実しています。
「無料ギフト」ってどんなもの?
Temuの「無料ギフト」とは、友人の招待やゲームのクリアなど条件をクリアすれば、複数の商品が無料でもらえるイベントのことです。
無料ギフトは「商品をプレゼントする代わりに新規ユーザーを招待してほしい」という意図で行われているイベントと考えられます。
「詐欺じゃないよね?」「あとからお金を請求されたらどうしよう…」と心配する声もありますが、SNS上で、既に多くのユーザーが無料ギフトを受け取っていることが確認できます。また、「Temuの無料ギフトを受け取ったら、後から請求が来た」という内容で根拠のある書き込みは見つかっていません。
Temuの無料ギフトをゲットする方法
以下は、2025年3月に編集部が検証とリサーチをした結果です。今後、Temuの運営方針によっては変更になる可能性があります。
- Temuの公式アプリをダウンロード
- 検索窓に「無料ギフト」と入力して商品を選ぶ
- 【パターン1】 友人に招待コードを送信して招待する
- 【パターン2】 ゲームをクリアする
Temuの公式アプリをダウンロード
Temuの公式サイトでは、無料ギフトを受け取ることはできません。公式アプリをダウンロードして、サインインすることが必要です。
検索窓に「無料ギフト」と入力して商品を選ぶ
Temuの「ホーム」の上部にある検索窓に「無料ギフト」と入力しましょう。商品が一覧で表示されたら、自分の好きな商品を選ぶことができます。
無料ギフトには、キャンペーンなどでボーナスがつくこともあるようです。その場合、さらに1〜2つ程度、無料ギフトが追加されます。
パターン1 商品が0円になるまで招待コードを送信
選んだ商品の合計金額に関わらず、クーポンなどが適用されて残り100円まで自動で値引きされるようです。つまりユーザーは、招待コードを送信で残り100円分の値下げにチャレンジすることになります。
「シェア」のボタンを押すと、LINEやSNSを通して、招待コードを記載した招待状が友人へ送れます。
また、友人1人に対して毎回同じ金額が値引きされるのではなく、○人目かによって金額が変わります。
- 1人目 50円分
- 2人目 30円分
- 3人目 10円分
- 4人目 5円分
- 5人目 2円分
- 6人目 1円分
- 7人目 1円分
友人を招待する上でおさえておきたいポイントが2つあります。
【ポイント1 最後のひとり以外は、既存の顧客でも良い】
招待する友人は、Temuに登録済みの既存ユーザーでもOKです。Temuユーザーのお友達とお互いにアプリをダウンロードし合うなど、協力して人数を集めましょう。SNS上で協力を呼びかけてみることもおすすめです。LINEのオープンチャットには、相互に友人紹介を手伝うチャットがあるようです。
最後のひとりは、新規ユーザーの招待受け入れのみが有効です。ご家族やお友達に直接お願いするのが良さそうですね。
【商品選択から0円達成までの時間制限は24時間】
友達紹介でもらうTemuの無料ギフトは、商品選択から0円達成までの時間制限が24時間に設定されています。24時間を越えると、振り出しに戻ってしまいます。再チャレンジする場合は、あらためて商品選択を行い、100円の値引きにチャレンジすることになります。
確実に達成したいのであれば、あらかじめ数人のお友達や家族に「今日中に登録してほしい」とお願いしておくとよいでしょう。
パターン2 ゲームをクリアする
Temuアプリ内にあるゲームをクリアすると、無料ギフトがもらえます。コインを規定枚数まで貯める、ゲージを100%まで貯めるなど、ゲームによって達成方法は異なります。
ゲームによって、かなりの時間をかければ友人を招待せずに達成できるものと、友人を招待しないと事実上達成できないものがあるようです。タイパを意識するのであれば、ある程度ゲームを進めたら友人の招待に切り替える方が良さそうです。
無料ギフト以外にも、お得なクーポン多数!
クーポンにはどんな種類があるの?
Temuには多彩なクーポンが用意されていて、Temuをさらにお得に利用することができます。
【新規限定30%OFFクーポン】
新規限定の30%OFFクーポンもあります。以下からご確認ください。
【新規ユーザー限定ギフトとして、15,000円のクーポンパック】
公式アプリをダウンロードすると、15,000円のクーポンが配布されます。ただし、一度に15,000円すべてを利用できるわけではありません。
1回の注文あたり「税込7,500円以上で3,750円OFF」「税込11,250円以上で2,250円OFF」などの条件を満たせば、合計で15,000円分利用できます。
この他にも、インフルエンサーが配布しているクーポンコードを入力すれば、割引価格で購入できます。SNSで「temu」「temuクーポン」などで検索して探してみましょう。
Temuのクーポンについては以下でも詳しく説明しているので、コチラもぜひご覧ください。
Temuのおすすめアイテムを紹介
多彩なアイテムも、Temuの人気要素です。Temuで既に10万個以上売り上げている人気のアイテムから、一押し商品を5点セレクトしてご紹介します。
万能キッチンバサミ
- ホーム・キッチン>キッチンツール・用品
- 税込876円(2025年3月14日時点)
オールステンレス製の万能キッチンバサミです。鋭い刃先で野菜はもちろん、油分の多い肉もスムーズにカット可能。分解式なので簡単に分解でき、隅々まで洗いやすいですよ。食洗機対応でお手入れも楽々。栓抜き機能も備えており、一本で多用途に活躍する便利なキッチンツールです。
六角形 壁掛けミラーセット 12個入り
- ホーム・キッチン>インテリア装飾小物
- 税込467円(2025年3月14日時点)
六角形ミラーの12個セット。壁に貼り付けるタイプで、簡単に取り付け可能です。リビングや玄関、寝室など、さまざまな場所をおしゃれに演出できますよ。鏡としての実用性はもちろん、インテリアとしても魅力的。自由に配置できるので、自分だけのデザインを楽しめます。
アイスクリームカップ
- ホーム・キッチン>ガラス製品・タンブラー
- 税込568円(2025年3月14日時点)
高さ10.5cm、幅10.6cmのアイスクリームカップ。シンプルながらおしゃれなデザインで、デザートタイムを華やかに演出します。アイスはもちろん、フルーツやヨーグルトを盛り付けるのにもぴったり。自宅でのティータイムがより楽しくなる、使い勝手の良いアイテムです。
モニタースタンド
- オフィス・学校用品>収納・整理
- 税込1,530円(2025年3月14日時点)
耐荷重5kgのモニタースタンド。15.6インチのモニターもしっかり固定でき、安定感抜群です。デスク上のスペースを有効活用し、快適な作業環境を実現しましょう。シンプルで使いやすいデザインなので、オフィスや自宅のデスクにもぴったりです。
大型キャノピー テント
- スポーツ・アウトドア>キャンプ・ハイキング
- 税込2,518円(2025年3月14日時点)
防水&UVカット仕様のキャノピーテントは、BBQやキャンプはもちろん、ピクニックやイベントにもおすすめ。簡単に設置でき、持ち運びも便利な実用性の高いテントです。4種類のデザインから選べるので、用途やスタイルに合わせてぴったりの一枚が見つけてくださいね。
ボタンニットカーディガン
- レディースファッション>レディースセーター
- 税込1,410円(2025年3月14日時点)
春にもぴったりなニット素材のボタンカーディガン。季節の変わり目にも活躍しますよ。カラーはディープグレー、キャメル、ベージュの3種類。シンプルながら上品なデザインで、カジュアルにもきれいめにも合わせやすい一枚です。肌寒い日の羽織りとしても便利ですよ。
Temuのおすすめ商品は他の記事でも多数紹介していますので、以下からご覧ください。
- 「通販Temuの激安服って評判どうなの?」ハロウィン衣装も充実!海外ECに注目
- 通販Temuのおすすめ激安商品15選!家具にペット用品まで、話題のECで気になる商品をチェック
- 激安Temuの公式サイトで厳選! 靴や便利グッズ、選んで見えた大人気通販の本質
気になるTemuの決済方法は?
PayPayでの支払いも可能に!Temuの決済方法9つ
2025年3月現在、『Temu(テム)』では下記の支払い方法が利用可能です。
- クレジットカード、デビットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、Discover Card、Maestro®に対応)
- PayPay(ペイペイ)
- Paidy(あと払いペイディ)
- PayPal(ペイパル)
- Apple Pay(アップルペイ)
- Google Pay(グーグルペイ)
- バンドルカード
- Temuクレジットカード
- コンビニ払い
2024年3月27日より、日本有数のQRコード決済サービス「PayPay」をTemuで利用できるようになりました。PayPayでポイントを貯めている方も多いのではないでしょうか?
Temuの支払い方法は以前より多彩でしたが、「いつもの」キャッシュレス決済を利用できるのは、とても魅力的ですよね。
それぞれの決済方法のメリットと注意点
決済方法はさまざまありますが、それぞれ支払い方法のメリットや注意点をまとめましたので、悩んだ際の参考にしてみてくださいね。
メリット | 注意点 | |
---|---|---|
クレジットカード/デビットカード | 即時決済できて現金不要 | クレジットカード情報の入力が必要 |
PayPay(ペイペイ) | スマホの番号があればクレジットカード情報の入力が不要 | 決済時にログイン必要 |
Paidy(あと払いペイディ) | クレジットカード情報の入力が不要・購入金額によっては分割も可 | 決済時にログイン必要 |
PayPal(ペイパル) | クレジットカード情報の入力が不要 | 決済時にログイン必要 |
ApplePay | クレジットカード情報の入力が不要 | 前もって支払いの登録が必要 |
Google Pay | クレジットカード情報の入力が不要 | 前もって支払いの登録が必要 |
バンドルカード | チャージ式なので使いすぎない | チャージの手数料がかかる |
Temuクレジットカード | 現金の用意やクレジットカード情報の入力が不要 | 入手方法が限定的 |
コンビニ払い | クレジットカード情報の入力が不要 | 72時間以内にコンビニで支払いが必要 |
以下で支払い方法の詳しい説明をしています。コチラも併せてご一読ください。
Temuの無料ギフトをゲットしよう
今回は、Temuの無料ギフトをゲットする方法をご紹介しました。「友人を7人紹介する」「24時間以内に達成する」など、なかなか大変なミッションではありますが、決して不可能ではありません。ゲームでコツコツ時間をかけて、無料ギフトをもらうこともできますよ。
効率よく無料ギフトを手に入れたい方は、Temuに興味を持っているお友達やご家族に声をかけたり、Temuユーザーとお互いにアプリをダウンロードして協力し合ってみましょう。SNSを活用するのも効果的ですよ。