この記事で紹介されている商品
登山用インソールのおすすめ16選!登山靴に敷くメリットや選ぶ際のポイントも紹介

登山用インソールのおすすめ16選!登山靴に敷くメリットや選ぶ際のポイントも紹介

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

登山やハイキングで足の負担を軽減してくれる「登山用インソール」。クッション性や保温性があり、快適な歩行をサポートしてくれます。しかし、BMZやスーパーフィートなどのメーカー品も種類が多く迷いますよね。そこで今回は、登山用インソールの選び方とおすすめをご紹介します。膝痛や扁平足が気になる方もぜひチェックしてみてください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

登山用インソールって必要?

登山靴にはもともとインソールは入っていますが、登山用インソールを敷けば、より快適な歩行をサポートしてくれます。 登山用インソールにはいくつか種類があり、クッション性があって足の負担を軽減してくれるものやバランスを補正してくれるもの、 保温性のあるタイプなどがあります。

必ず必要なものではありませんが、登山用インソールを使うことで登山やハイキングが大幅に楽になりますよ。

足裏や膝痛の軽減が期待できる

登山用インソールを靴の中に敷くと、 足裏や膝、腰などの痛みの軽減が期待できます。 登山やハイキングなどで長時間歩行すると、 どうしても足や膝などに負担がかかってしまい、痛みを感じやすくなります。

登山用インソールの多くはクッション性があり、足が地面に着地したときの衝撃を吸収してくれます。足にかかる負担を軽減してくれて、結果的に痛みが減りやすいですよ。

また、長時間歩くと靴擦れをすることがありますよね。 このような場合は、登山靴が足に合っていないことが多いです。 登山用インソールを敷けば靴が足にフィットして、靴擦れしにくくなりますよ。クッション性とフィット感が増すことにより、歩きやすさが大きく変わります。

足の疲労を感じにくくなる

登山でもハイキングでも、長い時間歩き続けると足が疲れてぐったりしますよね。この足の疲労も、登山用インソールを使えば軽減できる可能性があります。

人間の足の裏にはアーチがあり、歩いたり運動したりするために必要なものですが、長時間運動することによりアーチが下がってきてしまいます。そうなると、衝撃を吸収しきれず足が疲れてしまったり、体のバランスが崩れてしまったりします。

アーチをサポートするインソールは、衝撃吸収はもちろん、インソールがアーチを作ってくれるので歩きやすくなるでしょう。とくに、扁平足の方にはおすすめですよ。

また、立ち方を補正するタイプのインソールは、体のバランスも補正してくれるので疲労感が大きく変わりますよ。

保温性や消臭効果があるインソールもある

秋冬の寒い季節に山歩きをする場合は、保温性のある登山用インソールが向いています。とくに雪がある場合は足元からの冷え込みが大きく、体が冷えてしまったり体力を消耗したりしますよね。

保温性のある登山用インソールを使えば、断熱性があり靴の中を温かく保てるので、足元の冷え込みを防止できますよ。ただし、もともと汗かきの方は注意が必要です。たくさん歩くと汗をかいて冷えやすくなるので、必要に応じて使うとよいでしょう。

また、インソールには消臭効果のあるタイプも多いです。長時間歩くと、どうしても靴の中が汗で蒸れて臭いが気になりがち。

そんなときには、消臭効果のあるインソールを使えば、気になる臭いも軽減できます。抗菌作用のあるインソールなら、雑菌の繁殖も軽減できてさらに快適でしょう。

登山用インソールを選ぶ際のチェックポイント

ここからは、登山用インソールを選ぶ際のチェックするべきポイントをご紹介します。「クッション性」「アーチの高さ」「通気性や保温性」「滑り止め」「消臭効果」など、インソールにあると嬉しい機能について解説していきます。

それぞれに詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

クッション性があると足裏が痛くなりにくい

長時間歩いて足の痛みが気になる場合は、クッション性のある登山用インソールをチェックしましょう。パッケージに「衝撃吸収」や「振動吸収」などと表示されています。

靴のソールが薄いと、地面に足が着地した際の衝撃が伝わりやすく、足の裏や膝が痛くなりやすいです。クッション性のあるインソールは、このような衝撃を吸収してくれるので、足への負担が大幅に軽減されます。足の痛みはもちろん疲れやすさも軽減されるので、登山など長時間歩くときにおすすめです。

自分の足に合わせてアーチの高さを選ぶ

アーチサポート機能のあるインソールは、足の疲れやすさを大幅に軽減してくれます。長時間運動すると、アーチが下がってきてしまい、足に負担がかかって疲れやすくなったり体のバランスが崩れたりします。アーチサポートのあるインソールは、インソールがアーチ部分を持ちあげてくれるので、安定した歩行をサポートしてくれますよ。

長時間歩いてもアーチが下がってくることがないので、疲れにくさに違いがでてくるでしょう。とくに、アーチが低下している扁平足の方は、アーチサポートのあるインソールがおすすめです。

季節に合わせて通気性と保温性もチェック

長時間歩く登山やハイキングでは、たくさん汗をかいて靴の中が蒸れてしまいがち。そのため、登山する季節にあわせて通気性のあるインソールをチェックしましょう。

汗をかきやすい季節には、メッシュ素材などの通気性のよいインソールがおすすめです。なかには、通気穴がついており、通気性のよさを重視した商品もありますよ。吸汗速乾素材のタイプなら、汗をすばやく吸収、発散するので靴の中を快適に保てます。

また、秋冬の寒い季節なら、保温性のあるインソールで足元を冷えから守るのもおすすめです。

滑り止めや消臭効果も見逃せない

靴のなかで足がずれてしまうと、せっかくのインソールも意味がないどころか足の負担になってしまうことも。インソールに滑り止めがついていれば、靴の中で足がずれるのを防止してくれます。ジェルやゴム素材なら滑りにくいですよ。

また、長時間歩く登山には、消臭効果のあるインソールがおすすめ。たくさん汗をかき雑菌が繁殖しやすい環境なので、臭いが気になることも多いでしょう。消臭効果に加えて抗菌作用もあるとさらに快適です。

登山好き必見!登山用インソールのおすすめ16選

ここからは、登山用インソールのおすすめを16選ご紹介します。クッション性の高いものや扁平足の方にもおすすめのアーチサポートがついているものまで、厳選してまとめています。自分の足にぴったりのインソールを見つける参考にしてくださいね。

currex HikePro インソール

商品情報

ブランド:currex
スタイル:低(Low)
色:赤
材質:シリコン、エチレン酢酸ビニール

ドイツでデザインされたアウトドア用のインソール。クッション性に優れており、地面からの衝撃を吸収して足の疲労を軽減します。グリップ力が高くかかと部分がしっかりフィットするので、下り坂や不安定な場所でも靴の中で足がずれるのを防げますよ。ブルー、レッド、オレンジのカラーによってアーチの高さが異なるので、自分に合うものを選びやすいです。通気性のある素材で、足が蒸れにくいのもポイントですよ。

柔道整復師が監修したインソール。土踏まずにぴったりフィットするアーチサポートが、足裏にかかる圧力を分散し、衝撃を吸収してくれます。長時間歩いても、足への負担が軽減されますよ。衝撃に強いラテックス素材を採用し、へたりにくくもとの形に戻りやすいのが特徴。通気口がたくさんついているので長時間靴を履いていても蒸れにくく、炭素繊維配合で防臭効果があるのも嬉しいですね。グリップ力があり、滑りにくいのもポイントです。

ソルボ DSISソルボトレッキングエア メンズ
4.1

Amazonカスタマーレビュー(203件)

商品情報

ブランド:ソルボ
色:ダークグレー
サイズ:S(23.5cm-24.5cm)、M(25.0-26.0cm)、L(26.5-27.5cm)
材質:表地 ナイロン、ポリエステル、本体 ポリエステル、ポリウレタン、パッド ポリウレタン

医療現場からフィードバックされて作られたインソール。足の裏にある3つのアーチをサポートし、足の負担を軽減します。衝撃をしっかり吸収し、歩行時の重心移動をサポート。衝撃吸収素材に採用しているソルボセインは、皮膚や筋肉と同じ衝撃吸収性を持ち、さらに負担を軽減します。正しい歩行ラインを描くことで膝や腰への負担もかかりません。また、軽量で通気性がよいので快適に歩けますよ。

ソルボ エスキューブ スケルトントレッキング
3.8

Amazonカスタマーレビュー(41件)

商品情報

ブランド:ソルボ
色:ブロンズ×スケルトンレッド
サイズ:2S(22.0-23.0cm)、S(23.5-24.5cm)、M(25.0-26.0cm)、L(26.5-27.5cm)、2L(28.0-29.0cm)

急な斜面の上り下りが連続しても、足がブレずに歩けるインソール。前足部のグリップ力があり、しっかり踏み込めます。また、つま先部分のソルボトゥパッドは、つま先にかかるねじれなどを軽減してくれますよ。ブレを防いで体幹を安定させるので、少ない力でパフォーマンスアップできます。衝撃吸収力と圧力分散力が強いので、足の負担が大きく軽減されるのも魅力です。

アーチサポートがついたインソールで、正しい歩き方をサポートします。PU素材、シリコンGEL、PORONが衝撃を吸収し、分散するので足の疲れが軽減できますよ。かかと部分はU字型のヒールサポートになっており、足の滑りを防止して安定した履き心地を実現。吸湿性、吸汗性に優れたメッシュ素材を使用し、靴の中の蒸れを防止します。消臭効果もあるので臭いが気にならないのも嬉しいですね。

UnsungHERO 足の負担軽減インソール
4.0

Amazonカスタマーレビュー(399件)

商品情報

ブランド:UnsungHERO
色:ブラック
材質:ウレタンフォーム
サイズ:Sサイズ(22-24cm)、Mサイズ(24.5-26cm)、Lサイズ(26.5-29cm)

柔道整復師監修の、美しい姿勢をつくるインソールです。正しい姿勢を保つことにより、疲れにくい体をつくります。衝撃吸収素材PORONが足の疲れを軽減し、内側と外側のアーチサポートが土踏まずにフィットして美しい姿勢をキープしてくれます。また、かかと部分はヒールカップがついていて、ズレを防止、安定した履き心地です。適度な前傾姿勢でかかとへの負担を軽減し、浮き指も防止。足がだるい方、疲れやすい方にもおすすめです。

ドクター・ショール ジェルインソール アクティブプラス S

商品情報

ブランド:Dr.Scholl(ドクターショール)
色:ブルー、グレー、グリーン
材質:フレッシュドライ生地
サイズ:S(22.5-26.0cm)

消臭効果のあるフレッシュドライ生地が、臭いの気にならないさらさらの足を一日中キープしてくれます。ゼオライト使用で浄化作用があるのも嬉しいですね。2層ジェルで、衝撃吸収率30%、足を酷使するような運動時でも衝撃をしっかり吸収し、足の疲労をやわらげます。足のアーチサポートもついていますよ。軽量で快適な履き心地のインソールです。

M.MOWBRAYSPORTS バランスα
3.0

Amazonカスタマーレビュー(1件)

商品情報

ブランド:M.MOWBRAYSPORTS
色:ブラック
材質:EVA、TPU素材、ジェルクッション、ミューファン(銀糸)
サイズ:XS(21.5cm-23.0cm)、S(23.5cm-24.5cm)、M(25cm-26cm)、L(26.5cm-27.5cm)、XL(28cm-29cm)、XXL(29.5cm-31cm)

軽量でソフトなEVA素材を採用したインソール。通気口がついていて蒸れにくく快適です。内側と外側のアーチをサポートし、足を包み込み衝撃を吸収します。アーチに変化があった際にも、アーチサポート部分の付け替えが可能なため、買い換える必要がないのが魅力です。ハチの巣構造のハニカムジェルを採用し、高い衝撃吸収力を実現、かかとや足の負担を軽減してくれますよ。

ロー、ハイ、ミドル3タイプのアーチタイプから自分の足にあうものを選べて、オーダーメイドのようなフィット感を感じられるインソールです。かかと部分の「フレキシブルホルダー」が、かかとのぐらつきをおさえて安定感のある履き心地。足の自然な動きをサポートするインソールで、足裏やすね、ふくらはぎへの負担を軽減します。

BMZ インソール コンプリートジエイタイ
4.3

Amazonカスタマーレビュー(284件)

商品情報

ブランド:BMZ
色:モスグリーン
材質:人工レザーG、ウレタンフォーム、熱可塑性樹脂、人工レザーG、特殊高反発弾性体

自衛隊員の過酷な訓練からも足と体を守るために開発されたインソールです。立方骨をサポートすることで安定性と運動性を両立。足の衝撃を吸収するだけでなく、足の骨格バランスから下半身、上半身の骨格バランスまでも整えます。耐久性にも優れており、ハードな登山にもおすすめ。水洗いができるので清潔に保てるのも嬉しいですね。

地面からくる 衝撃を瞬間吸収することで、足や体への負担を軽減します。UD FORMスマート素材採用で防カビ、抗菌防臭作用があるので、靴の中を清潔、快適に保ってくれますよ。人間工学に基づいた設計で、両足の筋肉疲労をやわらげて足底筋膜炎などを防ぎます。かかと部分のヒールカップがかかとを安定させるので、肢体バランスが整うのも特徴。足裏からバランスを整え、膝、お尻、肩までバランスが矯正されるのが魅力です。

医療用補正具としても使用されるインソール。縦、横、斜めの3方向からアーチをささえる立体構造で、足にぴったりフィットします。熱形成技術を採用しており、熱を加えることによって形状が変化。履き続けると自分の足の形に変化してフィットするのが特徴。柔軟性があり、靴底にもぴったりあうので、靴本来の柔らかさを損いません。アーチを強制するので扁平足の方にもおすすめです。

かかと部分のヒールカップがかかとをしっかり包み込み、安定した履き心地です。アーチサポートが歩行中やランニング中の足裏や膝への負担を軽減し、クッション性もあるので足への衝撃をしっかり吸収します。靴にあわせてカットすることで、ぴったりフィットした履き心地になります。吸湿発散性があり、靴の中の蒸れを防いでくれるので快適な履き心地をキープできるのも嬉しいですね。

Satipro スポーツインソール
4.2

Amazonカスタマーレビュー(1538件)

商品情報

ブランド:Satipro
色:ブルー/イエロー
材質:ラテックス、EVA、TPU
サイズ:Sサイズ(22.5cm-25.0cm)、Mサイズ(25.0cm-28.0cm)、Lサイズ(27.0cm-29.0cm)

鍼灸師、アスレティックトレーナー監修のインソール。足の箇所により3つの素材を使い分け、運動に対する衝撃を吸収し、疲労を軽減します。柔軟性のあるTPU素材が衝撃を吸収し、軽量なEVAが足の負担を軽減します。また、通気性のよいラテックス素材で靴の中が蒸れにくいのも嬉しいですね。吸汗性もあるので汗をかいても滑りにくいのが特徴です。

女性の足にあわせて細めに作られたインソールです。かかと部分のヒールカップでかかとをしっかりホールドし、安定するので足が疲れにくいです。アーチサポートがあるので歩行中やランニング中も足が安定し、足、膝、背中などのストレスを軽減しますよ。もとに戻りやすい素材なので何度も履いてもへたりにくいのが嬉しいですね。

ハチの巣状のジェルインソールが靴の中の空気を循環させるので、蒸れにくいのが特徴。優れたクッション性で足の疲労を軽減します。前足部のジェルはアーチを支え、足の踏み出しをサポートします。かかと部のジェルは衝撃を吸収し、関節をサポートしてくれますよ。正しい姿勢へと整えてくれるので、足や体の負担を軽減します。女性の足の寸法に合わせたレディースサイズです。

全16商品

おすすめ商品比較表

currex HikePro インソール

eziu 3Dサポートインソール

ソルボ DSISソルボトレッキングエア メンズ

ソルボ エスキューブ スケルトントレッキング

Sunhel インソール

UnsungHERO 足の負担軽減インソール

ドクター・ショール ジェルインソール アクティブプラス S

M.MOWBRAYSPORTS バランスα

ZAMST フットクラフト STANDARD

BMZ インソール コンプリートジエイタイ

X-MUSCLE スポーツインソール

Formthotics スポーツインソール

Superfeet RUN Comfort Active Support High Arch

Satipro スポーツインソール

Superfeet RUN Comfort Women's Support

エアープラス レディース呼吸するジェルインソール

Amazonカスタマーレビュー
-
4.0359
4.1203
3.841
4.2174
4.0399
-
3.01
4.41,816
4.3284
3.459
4.2433
4.6210
4.21,538
4.4104
3.8134
最安値

-

タイムセール
¥1,573-49%
参考価格¥3,080
タイムセール
¥1,680-16%
参考価格¥1,999

-

タイムセール
¥4,805-7%
参考価格¥5,170
タイムセール
¥1,740-12%
参考価格¥1,980
購入リンク

登山用インソールで快適な歩行を!

登山用インソールを使えば、地面からの衝撃を吸収し、足の負担を軽減してくれます。足の痛みや疲れが大幅に軽減するので、登山やハイキングをする方はもちろん、立ち仕事の方にもおすすめです。扁平足の方にはアーチサポートのあるタイプだとアーチが矯正されて歩きやすくなりますよ。本記事でご紹介したおすすめを参考に、自分に合うものを見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の生活雑貨カテゴリー

新着記事

カテゴリー