機種変更したら楽天Edyの残高はどうなる?引継ぎ方法をわかりやすく解説
携帯電話を機種変更した際、「チャージしていた楽天Edyの残高が使えないくなるのでは?」と心配する方は多いでしょう。今回は、新しい機種への残高の受け取りをスムーズに行う方法、エラーによって使えなくなったEdy残高を新しい端末で受け取り、ふたたび利用できるようにする方法について、詳しく紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
楽天Edyとは
Edyの残高の受け取りについて確認する前に、楽天Edyの特徴について詳しくチェックしておきましょう。
楽天Edyはプリペイド式の電子マネー
楽天Edyとは、簡単に言うとプリペイド式の電子マネーです。事前に現金をカードやデバイスにチャージしておくと、そのチャージした金額内で商品やサービスの支払いができるというサービス。
チャージした金額を使い切ったら、再度チャージすることで、その金額分利用できるようになります。使う分だけを事前にチャージするシステムなので、クレジットカードと違って、不要な買い物をしてしまう心配もないでしょう。
なお、楽天Edyは、専用の「Edyカード」やクレジットカードである「楽天カード」に機能を搭載するといった使い方だけでなく、スマホなどのモバイルデバイスに搭載することも可能。モバイルデバイスでは専用アプリを介して利用します。
楽天Edyへのチャージ方法は多岐にわたっており、コンビニエンスストアや専用のチャージ機、銀行のATMなどから現金でチャージしたり、インターネットバンキングやクレジットカードを使ってチャージしたりできます。ユーザーのニーズに合わせて、多様なチャージ方法を提供しているのも楽天Edyの大きな魅力と言えるでしょう。
楽天Edyはオフラインでも利用できる
楽天Edyはオフラインでの支払いにも対応しています。コンビニエンスストアやスーパーマーケット、自動販売機、公共交通機関など、日常生活で頻繁に利用する場所で、インターネット接続がなくても支払いが可能。
楽天Edyがオフラインで支払いできる理由は、非接触IC技術を採用しているからです。この技術は、物理的なカードやデバイス内のチップに情報を保存し、支払い時に専用のリーダー装置にかざして通信を行い、取引を完了させる仕組みとなっています。
楽天Edyの場合、ユーザーが事前にチャージしておいた金額が、このチップ内にデジタルデータとして保存。支払いを行う際に、加盟店に設置された専用リーダーにカードやスマホをかざすと、チップ内の情報がリーダーに読み取られ、即座に残高から購入金額が引かれます。
このプロセスはすべてオフラインで完結でき、インターネット接続を必要としません。リーダー装置とチップの間で直接データのやり取りが行われるため、支払いの処理速度が速く、ネット環境にかかわらず、どこでも支払いができるようになっています。
なお、楽天Edyが利用できる加盟店は、コンビニエンスストアやスーパーマーケットだけでなく、飲食店、アパレルショップ、エンターテインメント施設など、さまざまな業種の施設で楽天Edyを利用可能です。
機種変更したら楽天Edy残高はどうなる?
スマホの機種変更によって楽天Edyの残高がどうなるか心配な方もいるかもしれませんが、それほど心配する必要はありません。また、スマホの故障やアプリのエラーによって、楽天Edyの利用が一時的に不可能になる事態に陥ったとしても、残高の受け取りができなかったり、Edyが使えなかったりということにもなりません。
そもそもスマホが物理的に故障した場合やアプリにエラーが生じた状態というのは、楽天Edyの残高自体に問題があるわけではなく、単なるアクセスや利用の過程での技術的な障害です。機種変更をする際に適切な手順を踏めば、残高を新しい端末に無事に引き継ぐことが可能。
機種変更によって古いスマホの楽天Edy番号は使えなくなりますが、新しいスマホで新たに楽天Edy番号が発行される仕組みとなっています。番号は変わりますが、残高に影響するということはなく、機種変更前と同じ感覚で使えるので安心してください。
なお、残高がない場合でも、機種変更の際は楽天Edyのアカウント情報を新しいスマホへ移行する必要があります。新しい端末に移行しておけば、過去のEdy番号での利用履歴や設定なども新しい端末で参照可能です。
しかし、機種変更を機に楽天Edyをもう使わないと決めた場合は、残高を全部使い切っておくのが良いでしょう。
機種変更の際に注意しておきたいことは、楽天Edyが使えるのはおサイフケータイ対応のスマホだけということです。おサイフケータイ非対応のスマホ、たとえば、Android以外の端末では楽天Edyアプリが入れられないので、残高の移行も不可能です。もしおサイフケータイ非対応のスマホに機種変更するのであれば、使用中のスマホの残高を全部使ってから、アプリに登録した情報も全部削除するようにしましょう。
残高が数十円などの少額の場合は、買い物をするときにEdyの残高と現金を組み合わせて支払えば全額使い切ることができます。支払いの際に「Edyで支払い」と言ってから、差額を現金で支払う旨を伝えればOKです。
楽天Edyの引継ぎ方法
新しいスマホに楽天Edyの残高を引き継ぐには、まず古いスマホのほうで手続きをしておく必要があります。
楽天Edyのアプリを開き、メニューの「機種変更の手続き」をタップして、表示される選択肢のなかから「おサイフケータイに機種変更」を選択。楽天のアカウントへのログイン画面が表示されるため、IDとパスワードを入力してログインしてください。これだけで、機種変更の手続きは完了です。
なお、古いスマホが壊れてしまった場合などでは、専用機器を使ってパソコンで手続きする方法もありますが、コンビニのマルチコピー機で操作するのが簡単です。
古いスマホでの手続きは終わっても、まだ残高の引き継ぎは完了していません。新しい端末でも設定を行う必要があります。
新しいスマホに楽天Edyのアプリをインストールしてください。アプリを開いて、利用規約の同意などを経て、最後の楽天アカウントのログイン画面で楽天Edyで使っていたIDとパスワードを入力しましょう。ログインボタンをタップすれば、すべての手続きが完了です。
このように、新しいスマホに楽天Edyを引き継ぐ方法はとても簡単ですが、引き継ぎ可能な期間には制限があります。古いスマホで機種変更の手続きをしたら、30日以内に新しいスマホに楽天Edyアプリをインストールして、アカウントにログインしてください。30日を過ぎると残高が無効になってしまうので、すぐに使わないとしても、なるべく早めに手続きを済ませておくようにしましょう。
なお、アプリではなく、楽天カードにEdy機能を搭載して使っている場合も、クレジットカードの更新時に手続きが必要です。お使いのスマホで楽天Edyアプリが使えるなら、アプリから手続きするのがおすすめ。もしアプリが使えない場合は、コンビニに設置しているマルチコピー機を使って手続きしてください。
楽天Edyでスマートな支払いをしよう
楽天Edyの残高は、新しいスマホに機種変更しても、おサイフケータイ対応のスマホであればスムーズに引き継げます。楽天Edyはオフラインでも使用できるため、これまで使ったことがない方は利用を検討してみても良いかもしれません。楽天Edyがあれば、日常のさまざまな支払いがスムーズになるでしょう。
楽天Edyアプリは、楽天が提供する便利な電子マネーサービスです。楽天Edyアプリを使ってみたいけれど、楽天Edyカードをスマートフォンと連携する方法がわからないという方もいるでしょう。楽天Edyをスマートフォンで利用したい方や、アプリの使い方に関心がある方は必見です。
※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格やサービス詳細については各公式HPやメーカーにてご確認ください。
※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。