運転用サングラスのおすすめ10選!昼間向けと夜間向けの選び方も解説
安全な視界を確保するための「運転用サングラス」。昼間と夜間それぞれに適した偏光度や透過率があり、西日を抑える色など状況に応じた種類がそろいます。交通違反に当たる使い方も知っておきたいポイント。この記事では運転用サングラスの選び方を解説。フレームの形やおすすめのブランドまでぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
運転用サングラスのメリット
運転用サングラスを着用すると、まぶしい太陽光や目がくらむ対向車のライトなどを抑え、視界を安定させることができます。さらに紫外線の抑制にもつながり、快適な運転には欠かせないアイテムです。ただし、あくまでも運転に特化したサングラスであることが重要。
一般的なサングラスでは安全な視界を確保できない可能性があり、さらに不適合のものは交通違反に該当することもあるため慎重に選ぶ必要があります。自分に合うサングラスをそなえておけば、釣りやアウトドアシーンでも活用できますよ。
運転用サングラスの選び方
ここでは運転用サングラスの選び方をポイントごとにご紹介します。あなたがよく運転をする時間帯やシーンに適したアイテムを手に入れるために、チェックしてみてくださいね。
1.可視光線透過率を確認
可視光線透過率とは、太陽光などをコントロールするための数値のこと。数値が低いものは光を通さず、逆に高いものは光を通します。快適な視界を確保するためには、「昼間」と「夜間」に適した数値の運転用サングラスを選ぶことが重要です。それぞれの特徴を踏まえたうえで、アイテムを選択していきましょう。
昼間なら20~30%
可視光線透過率は低い方が明るい日差しを軽減するため、昼間に着用するなら20〜30%程度の運転用サングラスが適しています。より数値が低ければ強い西日などのまぶしい光も遮りますが、逆にくもりの日は暗すぎて視界不良となる点は考慮しておきたいポイント。1年を通してくもり空が多い地域に住む方などは、30%に近い割合から選んでみるなどの工夫をしましょう。
夜間なら75%~
夜間の運転には、可視光線透過率が75%以上の運転用サングラスがおすすめです。対向車のまぶしいライトや、暗闇とのコントラストから目を守ります。昼間向けのサングラスを夜間に着用すると視界が暗くなるため、併用はできません。それぞれのシーンに適した運転用サングラスを着用することが、安全運転を維持するためのポイントです。
夜間に運転する場合は、可視光線透過率が75%以上であることが日本産業規格(JIS)で定められています。昼間向けのサングラスでは暗くなりやすく、安全な視界を確保しにくいため注意しなければなりません。昼と夜で使用するサングラスは分けて使用しましょう。
2.レンズの色を選ぶ
運転用サングラスにはさまざまな色のレンズがあります。何色でもよいという訳ではなく、「昼間」または「夜間」に適したレンズの色から選ぶのが望ましいです。以下では、それぞれの特徴をご紹介します。
昼間ならグレー・ブラウン系
明るい昼間なら、グレーまたはブラウン系の運転用サングラスがおすすめ。まぶしさを抑えつつ、視界に影響を与えにくいです。グレー系は強い日差しをよけるのに適しており、夏場のドライブにぴったり。
ブラウン系はまぶしい短調波の太陽光や、青色の光から目を保護する作用があります。なじみのある色合いが着用しやすく、普段使いもしやすいメリットも。一般的なサングラスとほぼ同じ感覚で着用したい方にも向いています。
夜間ならイエロー・グリーン系
夜間には、イエローの運転用サングラスが適しています。対向車のまぶしいヘッドライトから目を守る色合いです。とくにイエロー系は西日が差す夕暮れどきやまぶしい朝日、雨天時の乱反射など運転に支障が出やすい状況におすすめ。
一方グリーン系は視界のコントラストを安定させ、目の疲れを軽減する色合いのため、長時間の運転にも向いています。どちらもサングラスとしては個性的な色合いですが、安全運転を第一に考えるならそなえておきたいアイテムです。
3.フレームの形を選ぶ
運転用サングラスのフレームには、「ウェリントン」「ボストン」「スクエア」「ラウンド」「ティアドロップ」の5種類の形があります。見た目の印象だけでなく、フィット感や見やすさにも影響を与えるため自分に合う形を選択することが大切です。以下でご紹介する5つの種類それぞれの特徴をつかんだうえで、自分の顔にぴったりな運転用サングラスを選びましょう。
ウェリントン
最も定番となり、メガネのフレームにも多く採用されるのがウェリントン型。四角にほど近い逆台形で、縦幅が広い点が特徴です。スクエア型よりも柔らかい印象を与えるため、男女問わず誰でもかけやすい形でもあります。
ウェリントン型は面長顔に合わせやすく、横幅が細い丸顔や四角顔の方にもぴったり。細いフレームは知的な印象を与え、太いフレームなら顔を小さく見せるなど、うれしい作用も期待できます。
ボストン
ボストン型は、丸みを帯びた逆台形に近い形が特徴。ラウンド型とウェリントン型の中間的なタイプで、一般的なサングラスに多く採用されるため親しみのある形状でもあります。
上半分に広がる形状であるため、あごが細い逆三角形の顔にぴったり。シャープなあごのラインを柔らかい印象にし、顔全体のバランスを整えます。個性的なデザインも多く、さまざまなフレームの太さや形状から選択してみましょう。
スクエア
丸顔をスッキリと見せたい方には、スクエア型の運転用サングラスがおすすめ。スクエア型は最もシャープな印象を与える形状であるため、丸みのある顔のラインをスッキリした印象に見せます。
ベーシックなものは縦幅が広く、大人っぽい雰囲気を醸し出すところが特徴。個性を発揮したい方は縦幅が浅い形状から選んでみましょう。遊び心のあるデザインのサングラスを選んで、楽しんでみるのもおすすめですよ。
ラウンド
丸いラウンド型は、知的な印象や個性を発揮したい方にぴったり。レトロ感もあり、おしゃれなサングラスとしても選ばれています。四角顔の方に適しており、顔全体にソフトな印象を与えます。
運転用サングラスとしてはもちろん、おしゃれなファッションを楽しみたい方にも最適です。個性的なレンズの色との相性もよいため、イエローやグリーンを選んで夜間ドライブ用にそなえておくのもおすすめですよ。
ティアドロップ
ワイルドな印象のサングラスがお好みなら、ティアドロップ型をおすすめします。名前の通り涙のしずくのような形状が特徴で、垂れ目のように下部が垂れ下がっています。パイロット用サングラスとしても知られ、渋くてクールな印象を与えるところが大きな魅力です。
フォーマルなスタイルにも似合うため、ビジネスシーンでも活用できますよ。運転業務をともなう外回りがある方は、仕事用として一本入手してみましょう。
4.ブランドで選ぶ
さまざまな種類の運転用サングラスを前に悩んでしまう方は、好みのブランドから選んでみてはいかがでしょうか。ユニクロやJINSなど身近なものから、レイバンやオークリーまで幅広い種類がそろいます。
また、アウトドア用品で知られるコールマンやアイウェアを展開するSWANSなど、運転だけでなくキャンプやスポーツなど幅広いシーンに合うブランドから選んでみるのもおすすめ。デザインにも注目しながら、お気に入りのアイテムを探してみましょう。
5.クリップオン・オーバーサングラスもチェック
視力的な問題を抱える方は、普段のメガネの上からかけられるクリップオン・オーバーサングラスもぜひ検討してみましょう。クリップオンタイプはメガネの上部に挟むだけで装着ができ、サングラスを上げるだけで通常のメガネとしても使えるすぐれもの。明るい場所から暗いトンネルへ入った際に、取り外す手間もありません。
オーバーサングラスはメガネ全体を覆う大きな形状のもので、簡単に装着できる手軽さがあります。どちらも度付きサングラスよりも比較的価格が手ごろなうえに、視認性を落とさずに使用できる点が大きなメリットです。
運転用サングラスのQ&A
一般的なサングラスとは異なり、運転用サングラスは安全な運転走行を目指す目的を優先させて選ばなければなりません。しかし、どのシーンでどのアイテムを選ぶべきなのか迷ってしまいますよね。ここでは、運転用サングラスのよくある質問をまとめてご紹介します。
夜間にサングラスをかけるのは交通違反?
基本的に、夜間にサングラスを着用しても交通違反には当たりません。ただし、可視光線透過率が8%以下の暗いレンズは視界不良となりやすいため、安全運転義務違反に該当する可能性があります。
さらに一般的なサングラスは見通しの悪い夜間には向いていないため、使用は避けてください。夜間の運転には、先述の通り可視光線透過率が75%以上の運転用サングラスから選びましょう。
偏光サングラスのメリットは?
偏光サングラスとは、乱反射によるまぶしさを抑える機能をそなえたアイテムのこと。たとえば、ビルや水たまりのぎらつきや、車やガラスの反射など、瞬間的に目に飛び込むまぶしい光を軽減するメリットがあります。太陽光だけでなく、対向車のまぶしいライトから目を保護するため夜間にも活躍しますよ。
ただし、夜間に着用する場合は夜間向けの偏光サングラスから選ぶことが重要です。また、偏光サングラスは紫外線対策になるという訳ではありません。UV対策を求める方は、紫外線カット機能の有無を確認しましょう。
おすすめの運転用サングラス10選
ここからは、おすすめの運転用サングラス10選をご紹介します。おしゃれな偏光サングラスや運転やアウトドアに活用できるスポーツタイプ、クリップオンキーパーなどさまざまなデザインの中から好みのものを選んでみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
素材:レンズ(偏光)/プラスチック、レンズ枠/ニッケル合金(メッキ)、テンプル/プラスチック
レンズカラー:スモーク
可視光線透過率:15%
紫外線透過率:1.0%以下
仕様:偏光レンズ、UVカット
運転から日常使いまでこなせる、ベーシックなデザインが魅力の偏光サングラスです。スモーキーなレンズがまぶしい光から目を守り、快適な視界をサポートします。偏光レンズタイプなので、ビルの照り返しや水面の反射にも強いです。UVカット機能も付いているため紫外線対策にもぴったり。日差しが強い日の街歩きにも最適ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
素材:レンズ/プラスチック(偏光レンズ) 、枠/ニッケル合金(メッキ) 、テンプルの材質/ニッケル合金(メッキ)
レンズカラー:スモーク
赤外線透過率:1.0%以下
仕様:偏光レンズ、UVカット
反射するぎらつきや紫外線から目を守る、おしゃれなコールマンの運転用サングラスもおすすめ。紫外線を99%カットするため、眼精疲労を軽減します。見にくい案内板も確認しやすくなるため、ドライブが快適になりますよ。ストレートテンプルを採用した細身のフレームが知的で大人っぽさを醸し、運転中もファッショナブルに演出できます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重さ:約30g
素材:フレーム/プラスチック、レンズ/プラスチック
可視光線透過率:20%
紫外線透過率:1.0%以下
仕様:オーバーグラス
普段メガネをかけている方におすすめの、コールマンのオーバーグラスです。装着が簡単なのはもちろん、重ねてかけても圧迫感を与えない設計が高ポイント。危険防止レンズ付きなのでサイドまで確認しやすく、視野が狭まる不安がありません。偏光・UVカット機能も付いているので、夏場のドライブにも最適です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重さ:約8g
素材:レンズ/プラスチック(コート)、枠/ニッケル合金(塗装)
レンズカラー:スモーク
可視光線透過率:20%
紫外線透過率:1.0%以下
仕様:UVカット、跳ね上げ
コールマンのクリップオンタイプは、軽量で大人っぽいデザインのティアドロップ型。お手持ちのメガネを、運転用サングラスとして利用できるところが大きな特徴です。わざわざ度付きサングラスを入手せずに済むうえに、低価格帯で入手できる点も魅力。さらに専用ケースも付属するため、保管をする際に役立ちますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重さ:25g
カラー:0001 BK
可視光線透過率:18%
紫外線透過率:0.1%以下
トップアスリートに愛されるブランド、SWANSのスポーツサングラスです。軽やかなフィット感を実現させるために、ノーズパッドやテンプルにラバー素材を使用。紫外線を99.9%吸収するUVカットレンズを採用し、目の疲れを軽減させます。国産ブランドであるため、日本人のサイズに合わせやすい点もポイントです。運転はもちろん、スポーツ全般でも活用できますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重さ:15g
素材:フレーム/ ナイロン、レンズ/ポリカーボネート
レンズカラー:517/イエロー
可視光線透過率:96%
紫外線透過率:0.1%以下
夜間の運転におすすめの、SWANSの「エアレスウェイブ」。美しい黄色いレンズが夜間のまぶしい反射光から目を守り、軽いかけ心地が長時間の運転を快適にします。メガネのズレを防ぐノンスリップラバーを使用しているので、運転に集中したいときにもぴったり。夜間のランニングにも活用できるモデルです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重さ:35g
素材:フレーム/ナイロン、レンズ/ポリカーボネート
レンズカラー:0751/シルバーミラー×偏光スモーク
可視光線透過率:12%
紫外線透過率:0.1%以下
仕様:偏光レンズ
SWANSのオーバーグラスは、メガネの上に装着しても違和感を感じさせないハーフフリムデザインが特徴。普段使用するメガネを、スポーツテイストの度付きレンズへ変身できます。偏光レンズやUVカット機能もそなえるため夏場の運転はもちろん、雪からの反射が厳しい冬場の使用にも最適です。フィット感にすぐれるため、スポーツやアウトドアシーンでも活躍しますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
素材:金属アーム/真鍮、キャップ/熱可塑性エラストマー(TPE)、プラ部分/ポリカーボネート
レンズカラー:スモーク偏光
可視光線透過率:18%
紫外線透過率:1.0%以下
仕様:偏光レンズ、UVカット、跳ね上げ
運転用にも普段使いにもできる、メイガンのクリップオンタイプもおすすめ。スモーキーレンズがまぶしい西日や看板の反射を軽減させ、快適な視界を守ります。跳ね上げ式で、通常のメガネとサングラスを簡単に切り替えできる点も便利です。レンズの色はスモークを含む全10色から選べるので、時間帯や利用シーンに合わせて選びましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重さ:34g
素材:硬質ナイロンフレーム(TR-90)、トリアセテート(TAC)
レンズカラー:マヅメグリーン
可視光線透過率:34%
仕様:偏光レンズ
夜間に適した運転用サングラスをお探しなら、アイケア用品メーカーAXEのオーバーグラスはいかがでしょうか。対向車のライトや雨や雪の乱反射に強いマズメグリーン色を採用し、運転を快適にします。普段使うメガネの上から簡単に装着でき、視力に変化があっても変わらず使用できる点も魅力です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重さ:38g
素材:プラスチック
可視光線透過率:10%
仕様:偏光レンズ、UVカット
EDWINのカバーグラスは、クリップオンとオーバーサングラスの両面を活かしたハイブリッド型。明るい道から暗いトンネルに入ったときは、片手で上げて対応できます。また、はね上げた状態をしっかりキープできる点も優秀です。運転用としてはもちろん、ウォーキングや釣りにもおすすめ。父の日のプレゼントにも最適ですよ。
おすすめ商品比較表
Coleman(コールマン) コールマン 偏光サングラス CO3033-1 | Coleman(コールマン) コールマン 偏光サングラス CO3008-1 | Coleman(コールマン) コールマン オーバーグラス CO3012-1 | Coleman(コールマン) コールマン サングラス CL03-1 | SWANS(スワンズ) SWANS スポーツサングラス AMZ-G01 | SWANS(スワンズ) SWANS スポーツサングラス エアレスウェイブ SA-517 | SWANS(スワンズ) SWANS オーバーグラス OG5-0751 | メイガン(Meigan) メイガン サングラス クリップオン キーパー 9330-02 | AXE(アックス) AXE オーバーグラス SG605P | EDWIN(エドウィン) EDWIN 偏光カバーグラス EDF-011-1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
購入リンク | ||||||||||
運転用サングラスで安全な視界を確保しよう!
路面のぎらつきや太陽光など、視界不良となる原因を軽減させるのが運転用サングラスの魅力。昼間と夜間に適したタイプを選ぶのがポイントです。本記事でおすすめした商品を参考にし、運転用サングラスで安全な視界を確保しましょう。