この記事で紹介されている商品
デッキシューズのおすすめ14選!モカシンとの違いやおしゃれなブランドも紹介

デッキシューズのおすすめ14選!モカシンとの違いやおしゃれなブランドも紹介

「デッキシューズ」は、選ぶブランドや素材によってカジュアルからセミフォーマルまで幅広く合わせられるアイテムです。一方で「冬も履いていいのか」「靴下なしで素足で履くもの?」など疑問点も多いのではないでしょうか。この記事では、デッキシューズの選び方やコーディネート術、おすすめの商品をご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

デッキシューズとは?

デッキシューズとは、その名の通り船の甲板(デッキ)で使用するためのシューズであり、ボートシューズとも呼ばれます。船乗りの安全を守るために作られた靴なので、水に濡れた床でも滑らない工夫が施されているのが特徴です。現在ではカジュアルスタイルと相性のいいファッションシューズとしても浸透しており、性別や年齢問わず長年愛されているアイテムです。

デッキシューズの特徴は、水を効率よく排出してグリップ力を発揮するアウトソールです。柔らかなラバーソールには、自動車のタイヤに似た溝や切り込みが入っているため、濡れた床でも滑りにくいというメリットがありますよ

足の甲を覆うアッパー部分には、キャンバス・レザー・ナイロンをはじめとした様々な素材がありますが、レザーのデッキシューズには「オイルドレザー」が使われます。オイルの撥水機能により革に水が染み込むのを防ぎ、革自体の劣化も抑えられるためです。革自体の油は徐々に抜けていくため、専用のオイルを柔らかい布やブラシなどで均一に塗りこみメンテナンスをしましょう。

モカシンやスリッポンとの違い

モカシンシューズやスリッポンはデッキシューズと混同されがちですが、誕生した起源に決定的な違いがありデザインや用途も異なります。

モカシンはネイティブ・アメリカンが履いていた靴がルーツと言われています。柔らかなレザーやスエードで作られており、つま先部分をU字状に縫ってあるのが特徴です。ゆったりしたサイズ感とリラックス感のある履き心地が魅力のシューズです。

スリッポンは、一般的に靴ひもがなく足を滑り込ませて履けるスニーカーを指します。英語の「Slip On(スリップオン)」が名前の由来になっている通り、素早く履ける構造とシンプルなデザインが特徴です。デッキシューズよりもカジュアルな印象のものが多いですよ。

アッパー部分がスリッポンデザインやモカシン縫いでも、滑りにくいデッキ用のソールが採用されていればデッキシューズと呼ばれます。違いを見極める際はソールの素材や仕様に注目してみてくださいね。

デッキシューズの選び方

デッキシューズを選ぶ際は、次のポイントに着目してみてください。

  • レザーやキャンバス地など素材で選ぶ
  • ブランドで選ぶ

購入時に確認しておきたいポイントを詳しくご紹介します。

1.レザー・キャンバス地?素材で選ぶ

デッキシューズはレザー素材が主流でしたが、タウンユースにも使えるようにキャンバス地などのカジュアルな素材も採用されています。

普段からカジュアルな服装を好んでいる方や、手ごろな価格でデッキシューズを購入したい方には「キャンバス地」のデッキシューズがおすすめです。キャンバス地のデッキシューズは季節を問わず履けるので日常使いにぴったりです。また、汚れても丸洗いをして乾かすだけなのでメンテナンスの手間もかかりません。

高級感や落ち着いた大人っぽさを重視したい方には「レザー素材」のデッキシューズがぴったりです。カジュアルからセミフォーマルまで幅広いファッションに合わせられますよ。レザー独自の質感の変化が楽しめるのも魅力です。一方で、定期的にオイルでみがいたり、汚れた際にはクリーニングが必要になったりとメンテナンスが必要です。

お好みのファッションやライフシーンにあわせた素材を選んでみてくださいね。

2.ブランドで選ぶ

デッキシューズにはブランドごとの特色があります。人気のブランドをピックアップし、特徴を簡単にまとめたので参考にしてみてくださいね。

SPERRY TOPSIDER(スペリートップサイダー)

デッキシューズといえば、SPERRY TOPSIDER(スペリートップサイダー)と言われるほど歴史が長く、デッキシューズの元祖を生み出したブランドとして知られています。アメリカの海軍学生やアイビーリーグの学生が愛用したことから、ミリタリー・カレッジ・スポーツといったアメリカを代表する文化と共にトップサイダーは有名になりました。クラシックなデザインの王道デッキシューズを探しているなら、チェックしておきたいブランドですよ。

Timberland(ティンバーランド)

Timberland(ティンバーランド)は、船上のみで使用されていたデッキシューズに頑丈なパフォーマンス性を加え、日常のあらゆるシーンで履ける「ラギットカジュアル」というスタイルを築き上げたシューズブランドです。通勤やフォーマルなシーンにも使えるデザイン性に優れたシューズが多いため、ファッション性を重視したい方におすすめのブランドですよ。

Clarks(クラークス)

Clarks(クラークス)は、快適さを追求したコンフォートシューズ「ワラビー」や「デザートブーツ」が有名な英国発のシューズブランドです。軽量で歩きやすいアウトソールやクッション性の高いフットベッドなど、履いたときの快適さにこだわったデッキシューズが販売されています。見た目や機能だけでなく、コンフォートシューズのような快適な履き心地を求める方はぜひチェックしてみてくださいね。

Asahi SHOES(アサヒシューズ)

Asahi SHOES(アサヒシューズ)は、日本で初めて貼付式地下足袋を生み出した歴史のあるシューズブランドです。ASAHI DECKと呼ばれるアサヒシューズのデッキシューズには、メイドインジャパンの技術やこだわりが込められています。品質にこだわりたいという方におすすめの国産ブランドですよ。

デッキシューズをコーデに取り入れる際のコツ

デッキシューズはマリンスタイルの印象から春夏用のイメージがありますが、合わせるアイテム次第で季節を問わず取り入れられますよ。ここではシーズンに合わせたコーディネートのポイントをご紹介します。

春夏は爽やかな定番マリンスタイル

本来、海を愛する人たちのために作られたデッキシューズは、マリンスタイルと相性がいいです。マリンボーダーのバスクシャツや、ネイビーカラーのセットアップ、ホワイトのパンツなど清涼感のあるテイストのアイテムは失敗のない組合せでしょう。ダークカラーのデッキシューズを選ぶと幼い印象にならず大人のマリンスタイルが楽しめますよ。

秋冬はジャケットを合わせて大人カジュアル

デッキシューズはクラシックな見た目からトラッドスタイルにもぴったりです。紺のブレザーやダークトーンのセットアップ、チェック柄のジャケットなどアメトラを思わせるアイテムと合わせてみてください。秋冬は重厚感のある服が多くなるため、革やスエードを使ったデッキシューズを選ぶとバランスが取りやすいですよ。

デッキシューズのおすすめ14選

デッキシューズの中から特におすすめの商品をピックアップしました。特徴をまとめているので、ぜひ商品選びの参考にしてくださいね。

クラークス モーペンセイル
クラークス

商品情報

ブランド:クラークスモーペンセイル
素材:牛革、ラバー

9/17現在の価格

¥18,700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥18,700¥0
9/16(火)¥18,700¥0
9/15(月)¥18,700¥0
9/14(日)¥18,700¥0
9/13(土)¥18,700¥0
9/12(金)¥18,700¥0
9/11(木)¥18,700¥0
9/10(水)¥18,700¥0
もっとみる

クラシックで落ち着いたデザインのデッキシューズです。柔軟性が高く耐久性の高いラバーアウトソールが優れたグリップ力を発揮します。つま先にかけて細くなるシャープなデザインは、カジュアルからセミフォーマルまで幅広いコーディネートに合わせられますよ。ファッション性と機能性を兼ね備えたシューズです。

ティンバーランド EK 2EYE BOAT SHOES 25077
ティンバーランド

商品情報

ブランド:Timberland(ティンバーランド)
カラー:ROOT BEER
素材:天然皮革 レザー

9/17現在の価格

¥20,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥20,900¥0
9/16(火)¥20,900¥0
9/15(月)¥20,900¥0
9/14(日)¥20,900¥0
9/13(土)¥20,900¥0
9/12(金)¥20,900¥0
9/11(木)¥20,900¥0
9/10(水)¥20,900¥0
もっとみる

深みのあるカラーリングにU字のステッチがアクセントになったモカシンタイプのデッキシューズです。一本のシューレースで囲ったレースシステムが、安定感とフィット感を向上させています。簡易的な撥水機能を備えたプレミアムティンバーランドレザーは、履き込むことで風合いの変化も楽しめますよ。

LAPUA KAMAA デッキシューズ
LAPUA KAMAA

Amazonカスタマーレビュー

3.6
210

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド:LAPUA KAMAA(ラプアカーマ)
素材:フェイクレザー

9/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,946
最安値¥2,780
平均比166

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥2,780¥0
9/16(火)¥2,780¥0
9/15(月)¥2,780¥0
9/14(日)¥2,780¥0
9/13(土)¥2,780¥0
9/12(金)¥2,780¥0
9/11(木)¥2,780¥0
9/10(水)¥2,780¥0
もっとみる

マリンスタイルを思わせるカラーリングが、春夏のファッションに映えるデッキシューズです。歩きやすさを考慮した柔軟なスポーツソールが採用されているため、カジュアルなスタイルの普段履きにもぴったりですよ。合成皮革のアッパーは、水に強くお手入れがしやすいというメリットがありますよ。スニーカー感覚で履けるデッキシューズを探している方におすすめのシューズです。

アルファキュービック カジュアルデッキシューズ
ALPHA CUBIC(アルファキュービック)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
4

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,005(税込)参考価格¥6,578
¥1,573OFF
Amazon5,005詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!6,380詳細

商品情報

ブランド:ALPHA CUBIC(アルファキュービック)
素材:フェイクレザー
耐水:非防水
Amazon5,005詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!6,380詳細

9/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,693
最安値¥5,005
平均比688

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥5,005¥0
9/16(火)¥5,005¥0
9/15(月)¥5,005¥0
9/14(日)¥5,005¥0
9/13(土)¥5,005¥0
9/12(金)¥5,005-¥687
9/11(木)¥5,692¥0
9/10(水)¥5,692¥0
もっとみる

足の疲れを軽減する取り外し可能な高反発クッションインソールや、滑りにくい防滑ソールを採用し、歩きやすさにこだわって作られたデッキシューズです。合成皮革なので水分にも強く、オールシーズン履けるのもうれしいポイントですね。チノパンやデニムなどカジュアルなアイテムを合わせたコーディネートが楽しめますよ。

ストーム デッキシューズ
STORM

商品情報

ブランド:STORM(ストーム)
素材:レザー

高級感のある本革と安定感に優れたラバーソールを組み合わせた、シックなデザインのデッキシューズです。シンプルな見た目と涼しげなホワイトカラーが、コーディネートを爽やかな印象にしてくれますよ。本革ならではの経年変化も楽しめる1足です。

L.L.Bean カスコベイボートモック ボートシューズ
L.L.Bean(エルエルビーン)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
32

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド:L.L.Bean(エルエルビーン)
アッパー素材:フルグレインレザー
ソール素材:ラバー

9/17現在の価格

平均価格¥22,000
最安値¥22,000

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥22,000¥0
9/16(火)¥22,000¥0
9/15(月)¥22,000¥0
9/14(日)¥22,000¥0
9/13(土)¥22,000¥0
9/12(金)¥22,000¥0
9/11(木)¥22,000+¥3,300
9/10(水)¥18,700¥0
もっとみる

耐水性に優れたレザーを採用したクラシックなボートシューズです。楽に足入れができるスリッポンタイプなので普段履きもしやすいです。肌あたりのいいレザーでカバーしたソックライナーを採用しているため、薄手のソックスか裸足での着用もおすすめですよ。濡れた路面でも滑りにくいゴム製のアウトソールなど機能性も優れています。

スペリートップサイダー オーセンティックオリジナル 2アイレット ワイド

商品情報

ブランド:スペリートップサイダー
素材:レザー

デッキシューズの元祖とも言われるスペリートップサイダーの定番デッキシューズです。撥水加工が施されたレザーアッパーが水気を弾くのに加え、波形の切れ込みが入った独自のスペリーソールが濡れた路面でも優れたグリップ力を発揮します。フィット感を高める360度レーシングシステムやオーソライトインソールなど履き心地にもこだわって作られていますよ。シンプルながらも機能性に優れた王道のデッキシューズです。

スペリートップサイダー シーメイト

商品情報

ブランド:スペリー トップサイダー
モデル番号:13505815

爽やかなマリンカラーが春夏シーズンにぴったりなキャンバス素材のデッキシューズです。従来のモデルよりも細身のシルエットなので、よりスタイリッシュな足元になりますよ。アッパーと内張りを合わせる接着面を小さくすることで、優れた通気性を実現しています。キャンバス素材なので汚れた際も気軽に水洗いできますよ。

エコー SライトモックM
ecco(エコー)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
324

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥20,600(税込)

商品情報

ブランド:ecco(エコー)
ソール素材:ポリウレタン
耐水:非防水

9/17現在の価格

¥20,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥20,600¥0
9/16(火)¥20,600¥0
9/15(月)¥20,600¥0
9/14(日)¥20,600¥0
9/13(土)¥20,600¥0
9/12(金)¥20,600¥0
9/11(木)¥20,600¥0
9/10(水)¥20,600¥0
もっとみる

傷がつきにくく履き込むほどに風合いを増すフルグレインレザーを採用した、着脱しやすいスリッポンタイプのデッキシューズです。屈曲性に優れたアウトソールと、人間工学に基づいた構造でクッション性に優れたFLUIDFORMがストレスフリーな履き心地をかなえます。白と黒のシックなカラーリングは、どんなアイテムともコーディネートしやすいですよ。

ティンバーランド Union Wharf EK+ Boat

商品情報

ブランド:Timberland(ティンバーランド)
素材:キャンバス

9/17現在の価格

¥8,360

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥8,360¥0
9/16(火)¥8,360¥0
9/15(月)¥8,360¥0
9/14(日)¥8,360¥0
9/13(土)¥8,360¥0
9/12(金)¥8,360¥0
9/11(木)¥8,360¥0
9/10(水)¥8,360¥0
もっとみる

カジュアルなコーディネートにぴったりのエコキャンバス素材を採用したデッキシューズです。春夏シーズンに素足で心地よく履けるさらりとしたライニングも特徴です。厚めのボリュームソールやグリップ力に優れたアウトソールなど機能面も充実していますよ。生産時の環境負荷を最小限に抑えた素材や生地を採用したサステナブルなシューズです。

ステファノロッシ デッキシューズ
ステファノロッシ

商品情報

ブランド:STEFANO ROSSI(ステファノロッシ)
モデル番号:SR07082

スエード素材とレザー、キャンバス素材を組み合わせたコンビアッパーがファッショナブルなデッキシューズです。温かみのある風合いは、秋冬のトラッドスタイルにぴったりですよ。軽量でクッション性や屈曲性にも優れているのに加え、お買い求めになりやすい価格も魅力です。

アサヒシューズ M041 DECK
アサヒシューズ

商品情報

ブランド:ASAHI SHOES
モデル番号:KF20651
素材:キャンバスアッパー / ラバーソール

9/17現在の価格

平均価格¥13,200
最安値¥13,200

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥13,200¥0
9/16(火)¥13,200+¥660
9/15(月)¥12,540¥0
9/14(日)¥12,540¥0
9/13(土)¥12,540¥0
9/12(金)¥12,540¥0
9/11(木)¥12,540-¥660
9/10(水)¥13,200¥0
もっとみる

1980年代にアサヒ工場が日本人向けに製造した国産のデッキシューズです。ほとんどが手作業のため日本国内では希少となったバルカナイズ製法で、熟練の職人により繊細に作られたデッキシューズは、革靴のようなエレガントさとフィット感を実現しています。上質な国産のデッキシューズをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。

パラブーツ バース
パラブーツ

商品情報

ブランド:パラブーツ
素材:レザー
耐水性あり・ブレイク製法・アンラインド
MADE IN SPAIN

9/17現在の価格

¥46,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥46,200¥0
9/16(火)¥46,200¥0
9/15(月)¥46,200¥0
9/14(日)¥46,200¥0
9/13(土)¥46,200¥0
9/12(金)¥46,200¥0
9/11(木)¥46,200¥0
9/10(水)¥46,200¥0
もっとみる

フランス海軍に納入されていたデッキシューズをベースに作られたのが「BARTH(バース)」です。撥水性と速乾性に優れたレザー素材を採用し、濡れた路面でもすべりにくいオリジナルのラバーソールが備わっています。片足で脱ぎやすいヒールキッカーなど、日常使いがしやすいディテールも施されていますよ。

スペリートップサイダー サーヴェイヤツーアイ
スペリー トップサイダー

商品情報

ブランド:スペリートップサイダー
モデル番号:STS25401

9/17現在の価格

¥8,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥8,800¥0
9/16(火)¥8,800¥0
9/15(月)¥8,800¥0
9/14(日)¥8,800¥0
9/13(土)¥8,800¥0
9/12(金)¥8,800¥0
9/11(木)¥8,800¥0
9/10(水)¥8,800¥0
もっとみる

本革とリサイクルコットン、リネンを組み合わせたコンビアッパーが特徴のデッキシューズです。手縫いで仕上げたモカシン構造に加えて、足のサイズに合わせてフィット感を調整できる360度シューレースなど履き心地にもこだわっています。床面に汚れやラバー跡を残さないノンマーキングラバーアウトソールなど機能面も充実していますよ。

機能性とファッション性を兼ね備えたデッキシューズで大人のおしゃれを楽しもう

デッキシューズは素材やメーカーによっても機能が異なるため、着用するシーンや、普段のコーディネート相性の良いモデルを選ぶことが大切です。選び方のポイントを参考にして、快適な履き心地とファッション性を兼ね備えた、お気に入りのデッキシューズを見つけてくださいね。

こちらもチェック!
普段履き可能なトレッキングシューズのおすすめ17選!メンズ・レディースのアイテム

山道を歩くことを考えて作られた「トレッキングシューズ」ですが、その履きやすさとおしゃれさで普段履きする人が増えています。防水性の高いゴアテックスを使ったものや、スニーカー感覚で履けるローカットのものなど種類も豊富。そこでこの記事では、普段履きにおすすめのトレッキングシューズを、メンズ・レディースに分けてご紹介します。

こちらもチェック!
マリンシューズのおすすめ14選!キッズ用から大人用アイテム・選び方まで徹底解説

浜辺で足を小石や枝など外部からの衝撃から守ってくれる「マリンシューズ」。ナイキなどのスポーツメーカーやおしゃれなものを取り扱うアウトドアブランドもあり、どの商品を選べばよいのか悩みますよね。本記事ではマリンシューズの販売場所をはじめ、キッズ用からレディース、メンズ用までおすすめ商品まで幅広くご紹介します。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

手ぬぐいのおすすめ17選!100均で買えるアイテムや使い道も紹介

ワンマイルウェアのおすすめ23選!セットアップなどちょっとした外出にぴったり!

水冷服のおすすめ12選!デメリットはある?空調服と併用できる?などの疑問も解説

ヒーター手袋のおすすめ商品9選!USB充電式やバイクで給電できるタイプなどご紹介

節分の鬼の衣装11選!赤ちゃんから大人サイズまでおすすめ商品をご紹介

その他のファッションカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ