【2024年最新】はま寿司のおすすめ持ち帰りメニューと注文方法を紹介!

【2024年最新】はま寿司のおすすめ持ち帰りメニューと注文方法を紹介!

家族や友人と多彩なメニューを楽しめる「はま寿司」は、店内で回転寿司を食べる以外にも、テイクアウトメニューも豊富にありおすすめです。また、はま寿司の持ち帰りメニューの中には、店内では注文できない限定メニューがあります。

本記事では、はま寿司のおすすめ持ち帰りメニューをピックアップしました。持ち帰りメニューを注文する方法についてもしっかりと把握し、スムーズに自宅ではま寿司を楽しみましょう。

※本記事内でご紹介する持ち帰りメニューの価格は、軽減税率適用の金額です。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

はま寿司の持ち帰りメニューがおすすめな理由

豊富なメニューとコスパの高さから、はま寿司は老若男女問わず人気です。「女性が選ぶ満足度の高い回転寿司チェーン店ランキング」や「一番好きな回転寿司チェーン店ランキング」においても上位に位置しています。サイドメニューや酒類の充実も、人気に一役買っている要因です。そんなはま寿司でなぜ持ち帰りメニューがおすすめなのか、その理由を解説します。

Webから注文すると定期的にお得に購入できる

はま寿司では、お持ち帰りWeb注文限定で定期的に割引キャンペーンがおこなわれているため、お得に購入できるタイミングを狙ってWebから注文するのがおすすめです。過去には、前日までのWeb予約限定で「5%オフ」「7%オフ」といったキャンペーンが行われていました。

ただしWeb注文ではクーポンが使えず、支払いもクレジットのみで、ポイントがつかない点に注意しましょう。

Web注文ではすべて「わさび抜き」の注文となります。

軽減税率で消費税が安い

はま寿司では、店内飲食・持ち帰りのどちらで注文しても本体価格自体は変わらないため、テイクアウトしたほうが軽減税率の関係で安く注文できます。

たとえば家族のランチ用に、贅沢握り25皿と100円のにぎり25皿を注文した場合。店内飲食では、150円×25皿+100円×25皿に10%の消費税がかかり、税込6,875円です。これをテイクアウトにすると、税込6,750円となり、もう1皿頼める計算となります。ささやかではありますが、ちょっとしたお得感が嬉しいですよね。

消費税の差によってテイクアウトのほうが2%お得に購入できるため、少しでもお得に購入したいと考えている方には持ち帰りメニューがおすすめといえます。

参考サイト:メニュー紹介|はま寿司

はま寿司でおすすめのお持ち帰りメニュー|1人前から注文可能

はま寿司のおすすめ持ち帰りメニューの中でも、テイクアウト限定で購入できる「セットメニュー」について詳しく解説します。

※紹介する価格は税込表記であり、一部店舗では異なる価格で提供されている場合もあります。

参考サイト:メニュー紹介|はま寿司

参考サイト:はま寿司の楽しみ方|はま寿司参考サイト:はま寿司のこだわり|はま寿司

おすすめセットメニュー1|おうちではま寿司セット

「おうちではま寿司セット(税込3,070円)」は、自宅で寿司を握れるというエンタテインメント性がおもしろい持ち帰り限定のセットメニューです。まぐろ・サーモン・真いか・活〆まだい・うなぎ・赤えび・ほたて・まぐろたたき・いくら・えび・たまごと30貫分のしゃりが入っています。海苔もついてくるので、軍艦巻きとしても楽しめる魅力的なメニューです。自分で寿司を握ることができるという楽しみもあります。

ほかにも、手巻き寿司を作る体験ができる「おうちではま寿司 手巻きセット(税込3,210円)」は、お子さまのいるご家庭や、イベント・パーティー時にも最適です。あわせてチェックしてみてはいかがでしょうか。

おすすめセットメニュー2|人気12種セット

「人気12種セット(税込910〜4,550円)」は、はま寿司の人気メニュー12種類が味わえるセットメニューです。中とろ・活〆まだい・まぐろ・サーモン・真いか・真だこ・えび・あなご・つぶ貝・たまご・まぐろたたき軍艦・いくらがセットになっています。

1〜5人前から選べるため、1人のランチはもちろん、大人数が集まるときにも助かります。各メニューを単品でたくさん頼むよりお得に持ち帰りできる点も魅力です。

複数の人気メニューをお得に頼みたい方や、家族や友達でワイワイと食事したい方におすすめの持ち帰りメニューです。

おすすめセットメニュー3|まぐろづくし(10貫)

「まぐろづくし(10貫)(税込860円)」は中とろ・とろびんちょう・まぐろ・まぐろたたき軍艦の4種類を食べ比べられる、まぐろ好きにおすすめの持ち帰りメニューです。

はま寿司のまぐろは40kg以上の天然素材を使用し、海水と同じ塩分濃度でじっくり解凍し旨味を逃がさないようにしているこだわりのネタです。そんなこだわりのまぐろを、お得に楽しめるまぐろづくし(10貫)は、はま寿司の中でも魅力的なおすすめのお持ち帰りメニューといえるでしょう。

まぐろに力を入れているはま寿司ならではの、濃厚な味わいととろけるような食感を、存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。

はま寿司でおすすめのお持ち帰り用海鮮丼メニュー|テイクアウト限定

はま寿司には、テイクアウト限定のメニューがあります。それが海鮮丼です。持ち帰りでしか味わえない海鮮丼の中でも、とくにおすすめのメニューをご紹介します。

※紹介する価格は税込表記であり、一部店舗では異なる価格で提供されている場合もあります。

参考サイト:メニュー紹介|はま寿司

参考サイト:はま寿司のこだわり|はま寿司

おすすめ海鮮丼メニュー1|まぐろサーモン丼

「まぐろサーモン丼(税込540円)」は、まぐろ・とろびんちょう・まぐろたたき・サーモンを楽しめる海鮮丼です。税込50円を追加で支払うと、シャリを大盛りにできます。

はま寿司はまぐろだけでなくサーモンにも力を入れており、店内で1枚ずつ丁寧にカットするなどこだわりを持っています。こだわり食材であるまぐろとサーモンを同時に味わえるのは、まぐろサーモン丼ならではの魅力です。

テイクアウト限定メニューの中でも、まぐろとサーモンが好きな方や、こだわり食材を楽しみたい方におすすめです。

おすすめ海鮮丼メニュー2|特選!海鮮レアステーキ丼

「特選!海鮮レアステーキ丼(税込540円)」はまぐろ・サーモン・赤えび・ホタテをさっと炙って載せたテイクアウト限定の海鮮丼です。税込50円を追加で支払うと、シャリを大盛りにできます。

名前の通りレアステーキのようにネタ表面が炙られているため、香ばしさが食欲をそそるでしょう。ガーリックとペッパーオイルがかけられており、アクセントとして楽しめます。

刺身より炙りが好きな方におすすめのメニューです。

おすすめ海鮮丼メニュー3|特上7種の海鮮丼

「特上7種の海鮮丼(税込780円)」は、中とろ・活〆まだい・まぐろ・サーモン・赤えび・いくら・ほたての7種類が乗ったボリューミーな海鮮丼です。税込50円を追加で支払うと、シャリを大盛りにできます。

華やかな見た目と贅沢な味わいを楽しめる点が、大きな魅力です。

豪勢な海鮮丼をお得に楽しみたい方や、ボリュームのあるメニューを探している方におすすめのテイクアウト限定メニューです。

はま寿司でおすすめのお持ち帰り用単品メニュー|好みに合わせて選べる

はま寿司でおすすめの持ち帰り用単品メニューについて、詳しくご紹介します。自身で選ぶ単品メニューは、好みに合わせて注文できる点が魅力です。店舗でも人気の握り・肉寿司・軍艦・贅沢握りなどの単品メニューは、持ち帰りでも注文できます。

※紹介する価格は税込表記であり、一部店舗では異なる価格で提供されている場合もあります。

参考サイト:メニュー紹介|はま寿司

参考サイト:はま寿司のこだわり|はま寿司

おすすめ単品メニュー1|活〆まだい

はま寿司のこだわりネタのひとつである「活〆まだい(税込162円)」は、上品な味わいが人気を集めています。はま寿司の活〆まだいは、水揚げした直後に神経締めをするため、弾力があっておいしいです。

店舗で提供するときは使うネタだけを湯引きする工夫から、鯛の旨味をしっかり味わえます。持ち帰りメニューでも繊細な味を楽しみたい方に、活〆まだいはおすすめです。

おすすめ単品メニュー2|活〆ぶり

「活〆ぶり(税込108円)」もはま寿司のこだわりネタであり、その濃厚な味わいはさまざまな世代の方から人気です。はま寿司では毎日使う分だけを皮切りし、1枚ずつ切ることでネタの食感を活かす工夫がされています。

ほどよい脂乗りと引き締まった身を楽しめる活〆ぶりは質が高く厚みもあって、108円で持ち帰りできるのは大変コスパが高いといえます。ぶり好きな方にはぜひともおすすめしたい一品です。

おすすめ単品メニュー3|炙りとろサーモン

はま寿司のこだわり食材であるサーモンの中でも、とくに脂が乗ったとろサーモンを炙った「炙りとろサーモン(税込108円)」は、とろける食感が人気です。適度にかけられたマヨネーズは、炙りとろサーモンの香ばしさを引き立てます。

サーモンが好きな方や脂乗りのいい寿司を食べたい方は、炙りとろサーモンを持ち帰りで注文するのがおすすめです。

おすすめ単品メニュー4|直火焼き牛カルビ

魚以外も楽しみたい方には、「直火焼き牛カルビ(税込162円)」の持ち帰りがおすすめです。

柔らかい牛カルビが口の中でとろける、贅沢な1品です。甘じょっぱい味わいは、お子さまから大人まで年齢を問わずおいしくいただけます。

肉寿司が好きな方、はま寿司で魚以外も楽しみたい方は、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか。

おすすめ単品メニュー5|とろいくら

「とろいくら(税込162円)」は、人気メニューのとろといくらを同時に楽しめる、贅沢にぎりの軍艦です。とろといくらが一緒になった珍しい寿司ネタを楽しめるのは、はま寿司ならではといえます。

とろの旨味にいくらのプチプチ食感がアクセントとなり、相性抜群です!

贅沢な1品を探している方や、とろもいくらも大好きな方におすすめの持ち帰りメニューです。

はま寿司でおすすめのお持ち帰りサイドメニュー|海鮮以外も楽しもう

はま寿司では寿司ネタだけでなく、スナック感覚で持ち帰りをできるサイドメニューも充実しています。持ち帰りにおすすめのサイドメニューについて、ピックアップしました。

※紹介する価格は税込表記であり、一部店舗では異なる価格で提供されている場合もあります。

参考サイト:メニュー紹介|はま寿司

おすすめサイドメニュー1|カリカリポテト

カラッと揚げた「カリカリポテト(税込216円)」は、お寿司の口直しにもぴったりのサイドメニューです。はま寿司のポテトは細いためカリカリに揚がりやすく、塩がしっかり絡んでいます。

おやつ代わりに楽しんだり、パーティーのときにみんなで分け合ったりできる点も大きな魅力です。

プレーン味だけでなく「バター醤油味(税込216円)」や「チーズカリカリポテト(税込281円)」もあるため、好みに合わせて選べます。

1人で食べる方も、大人数で食べる方にもおすすめの持ち帰りメニューです。

おすすめサイドメニュー2|北海道ミルクレープ

「北海道ミルクテープ(税込216円)」は、柔らかなクレープ生地と濃厚な味わいのミルククリームを味わえるデザートメニューです。もっちりとした皮に生クリームが挟んであるミルクレープは、食後のデザートとしてぴったり。

はま寿司で持ち帰りメニューを注文するおすすめの方法

はま寿司で持ち帰りメニューを注文する際には、Web・電話・ドライブスルーの3つの注文方法があります。それぞれの予約注文方法やおすすめな点をご紹介するので、どう注文すべきか迷っている方は参考にしてください。

参考サイト:予約注文の流れ|はま寿司

Webで持ち帰りメニューを予約する注文方法

Webから予約する注文方法は、以下の通りです。

  • 受け取り店舗の選択
  • 受取日の指定
  • 商品を選択
  • 受け取り店舗や日時・選択商品・注文者情報・受け取り方法を確認
  • クレジットカード番号を入力
  • 注文完了

Webから持ち帰り注文する場合は「無料の会員登録」「決済方法はクレジットカードのみ」「わさび・箸は袋詰めコーナーから自分で取る」など注意事項があるため、注意しましょう。

また、はま寿司公式から出ている各種クーポンの利用ができず、dポイント・楽天ポイントなどを貯められない点も把握しておきましょう。

参考サイト:よくあるご質問|はま寿司

電話でお持ち帰りメニューを予約する注文方法

はま寿司では、持ち帰りメニューの注文方法として電話予約も選べます。

  • はま寿司の公式HPから店舗を検索
  • 住所・駅名・店舗名などから注文したい店舗を見つけてクリック
  • 店舗情報欄に記載の電話番号に電話
  • 来店日時注文したい商品・名前・連絡先などを伝えて注文完了

ショッピングセンター内の店舗など一部店舗では電話予約できない場合もあるため、事前に確認しましょう。土・日・祝日は混む店舗が多く、早めに電話するのがおすすめです。

参考サイト:よくあるご質問|はま寿司

ドライブスルーで持ち帰りする注文方法

はま寿司では、ドライブスルーでも持ち帰りメニューを注文できます。ドライブスルーはできる店舗とできない店舗があり、公式HPの店舗検索から対象店舗を探せます。

ドライブスルーの注文方法は、以下の通りです。

  • 車でドライブスルーできる店舗に行く
  • ドライブスルーの注文口でメニューを伝える
  • 受け渡し窓口へ進み、現金・クレジットカード・電子マネーなどで支払う
  • ドライブスルー専用駐車場で待機
  • できあがったら店員さんが車まで運んでくれる

事前に電話予約し受け取り方法としてドライブスルーを選ぶと、待ち時間を短縮できるため、おすすめです。

参考サイト:はま寿司のドライブスルー|はま寿司

はま寿司は持ち帰り以外にデリバリーもできる

はま寿司では店舗に行って持ち帰りするだけでなく、デリバリー注文も選べます。以下にデリバリー方法やおすすめなポイントを解説するので、自宅で手軽にはま寿司を味わいたい方は参考にしてください。

参考サイト:はま寿司のデリバリー|はま寿司

UberEatsから注文

はま寿司をデリバリーしたい場合、以下の方法でUberEatsから注文できます。

  • UberEatsアプリをダウンロード
  • はま寿司を検索し、注文店舗を選ぶ
  • 注文したい商品を選択
  • お届け先・受け取り方法を選び、支払う
  • 配達されるのを待つ

UberEatsは手渡し・置き配だけでなく、マンション前の公園・自宅から近い交差点など、外でも受け取れます。自宅を知られたくない方も、安心して利用できるでしょう。

対象店舗の手数料が無料となるUber Oneに加入していれば、持ち帰りよりお得に利用できる場合もあります。

出前館から注文

出前館ではま寿司をデリバリーする場合は、以下の方法で注文しましょう。

  • 出前館の公式ページをクリック、または出前館アプリをダウンロード
  • はま寿司を検索し、注文店舗を選ぶ
  • 注文したい商品を選択
  • お届け先・受け取り方法を選び、支払う
  • 配達されるのを待つ

出前館は置き配を選べるため、家事や育児、リモート会議で手を離せない方・感染症対策で人と直接会いたくない方も安心してデリバリーを利用できます。

通常Web予約からの持ち帰りでは貯められないdポイントが、出前館なら貯めたり使ったりできる点も、おすすめです。

参考サイト:出前館

まとめ

はま寿司は、店内で回転寿司を味わうだけでなく、テイクアウト限定のセットメニュー・海鮮丼なども楽しめる点が魅力です。大人数の集まり・家族の団らん・友人とのパーティーなど、シチュエーションに合わせてメニューを選べます。

持ち帰りメニューはWebや電話で予約注文したり、ドライブスルーしたり、デリバリーを活用したりすることで注文可能です。用途に合わせて活用しましょう。

本記事を参考に、ぜひ自分好みの持ち帰りメニューを見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のトラベルカテゴリー

新着記事

カテゴリー