
おしゃれな貯金箱のおすすめ15選!インテリアになるものやお札対応タイプもご紹介
お金を貯めながらインテリアとしても飾れる「おしゃれな貯金箱」。かわいい系から大人も使いやすいシックなものまでいろいろなデザインがあります。また、小銭だけでなくお札も貯められるものや貯めたくなる工夫が施されたものも。今回はおしゃれな貯金箱の選び方やおすすめ商品をご紹介しますので参考にしてみてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
おしゃれな貯金箱の魅力とは?
おしゃれな貯金箱は、インテリアとしても活用できるのが魅力。リビングに置いておいても素敵な雑貨や置物のように見えるので、生活感を感じさせずにお金を貯められます。お金の投入口が見えにくいデザインの貯金箱なら、へそくりを隠すのにも最適です。 貯金をコツコツ続けられない人にも、おしゃれな貯金箱はおすすめ。目につく場所に飾っておけば見るたびに貯金のことを思い出せそうですね。玄関やリビングに置いて、帰宅時に財布やポケットの小銭をサッと入れる習慣をつけるのもよいでしょう。 また、お気に入りのデザインの貯金箱は愛着を持って長く大切に使えます。貯金箱としての用途が終わった後もオブジェとしてそのまま飾っておけますよ。
おしゃれな貯金箱の選び方
ネットショップや店頭では、おしゃれな貯金箱がいろいろ販売されています。デザインやサイズ、機能も多種多様なものがあるので、どれを選べばいいか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。 そこでここからは、おしゃれな貯金箱を選ぶ際にチェックしておきたい4つのポイントをご紹介します。
- 素材
- サイズ
- 「お札」対応の有無
- 開けにくさ
各ポイントについて詳しく解説していきますので、購入を検討している方は参考にしてみてくださいね。
1.素材で選ぶ
部屋のインテリアに合う貯金箱を選ぶ際は、素材にもこだわりましょう。貯金箱には木製やガラス・陶器製、プラスチック製、ステンレス製のものがあり、使われている素材によって見た目の雰囲気も大きく変わります。 各素材の特徴やメリット・デメリットを知って、自分好みのおしゃれな貯金箱を選んでくださいね。
ナチュラルなインテリアに合う「木製」
木製の貯金箱は、あたたかみのある木目とやさしい肌触りが魅力。ナチュラルテイストや北欧風のインテリアはもちろん、和モダンな空間にもマッチします。置いている家具と似た色や材質のものを選ぶとよいでしょう。 木の風合いを楽しめる木製の貯金箱は、ほかの素材よりも丈夫で、子どもやペットがいるご家庭でも安心して使えますよ。 ただしシンプルな箱型デザインのものが多いため、「貯金箱感」が出やすいのがデメリット。人に知られずお金を貯めたい方は、家型や動物型など貯金箱に見えない形に加工されたものを検討してくださいね。
オブジェとしても使える「ガラス・陶器製」
ガラス・陶器製の貯金箱は、存在感のあるデザインが特徴。動物やキャラクターをモチーフにしたかわいいものからアンティーク風に加工されたレトロなものまで、いろいろなデザインのものが販売されています。 どんなデザインを選んでも、ガラス・陶器特有の美しい光沢が感じられ、高級感のあるインテリア雑貨として飾れますよ。 オブジェとして使いやすい一方で、落としたりぶつかったりすると割れやすいのがデメリット。万が一のリスクを考え、落ちにくい場所に置く、底に滑り止めを付けるといった対策を講じておきましょう。
デザインが豊富な「プラスチック製」
プラスチック製の貯金箱は、軽くて丈夫なのがメリット。落としてしまった場合のリスクが少なく、扱いやすいのが特徴です。ビンやガラス製の貯金箱を使いたいけど割れるのが怖いという方は、ビンやガラス風のプラスチック製貯金箱を選んでみてください。 プラスチックは加工しやすい素材なので、形状や色柄のバリエーションが豊富。和風・洋風、北欧風などさまざまなテイストのインテリアに合うデザインを見つけられるでしょう。 ホコリがつきやすい素材なのでこまめに掃除する必要がありますが、万が一汚れても水洗いができますよ。
無機質でスタイリッシュな「ステンレス製」
ステンレス製の貯金箱は、無機質な素材感を活かしたデザインが豊富。光沢のあるシックなデザインやヴィンテージ風のものなど、スタイリッシュなインテリアに馴染むおしゃれな貯金箱が多く揃います。 ステンレスはサビや衝撃に強いため、長く愛用できるのが魅力。また、重さのある素材なので安定感があり、お金を入れる際に倒れにくいのもメリットです。 デメリットとしては、細かな傷が付きやすい点が挙げられます。とくにお金の投入口は傷が付きやすいので、ステンレス専用の研磨剤でお手入れするとよいでしょう。
2.目標金額に合うサイズを選ぶ
おしゃれな貯金箱はサイズもさまざま。どんな大きさを買うべきかと迷ったときは、目標金額に合わせて選びましょう。 たとえば、500円玉貯金をする場合。目標が1万円なら20枚、5万円なら100枚を入れられる大きさが必要です。500円玉が何枚入るかが表示されている商品もあるのでチェックしてみてくださいね。 1円玉や10円玉などいろいろな小銭を貯めたい場合も、小さい貯金箱だとすぐ満杯になってしまうので大きめサイズの貯金箱がおすすめ。 ただし、大きいサイズの貯金箱は置き場所をとります。置くスペースに合うサイズのものを選ぶことも大切ですよ。 なお、しっかり貯金するためには、目標金額を決めておくことが大事です。欲しい物や旅行などお金を貯める明確な目的があれば、モチベーションを持続させやすいですよ。
3.お札で貯金するならお札対応タイプを選ぶ
貯金箱といえば小銭を貯めるものというイメージがありますが、なかにはお札を貯められるタイプもあります。 お札用の貯金箱は、小銭をコツコツ貯めるよりも高い金額を貯めやすいのが魅力。お札を入れやすいよう投入口が大きく設計されているほか、お札を折らずにきれいなまま貯められるタイプもありますよ。 小銭用よりコンパクトなものが多く、中にはインテリアとして飾りやすいボックス型や本型のアイテムも販売されているので、へそくりをこっそり貯めたいという方にもおすすめです。 お札と小銭と一緒に貯められる貯金箱は、好きな時に好きな金額を貯金できるのが便利です。お札と小銭の投入口が異なるタイプや別々に管理できるタイプなどいろいろな構造のものがあるので、使いやすい貯金箱を選びましょう。
4.しっかり貯金するなら簡単に開けられないタイプがおすすめ
貯金箱が満杯になるまで貯めるには、早くても数ヶ月はかかるのが一般的とされています。とはいえ、急に買いたいものができた場合や、手持ちの現金が足りないときなどに、貯金箱からちょこちょこ出して使ってしまうという方も多いのではないでしょうか。 しっかりお金を貯めたいなら、簡単に開けられない構造の貯金箱をおすすめします。 缶タイプや陶器製の貯金箱は缶切りや金づちを使って開けるタイプが多く、開けると二度と元に戻せません。おしゃれなデザインの貯金箱ならなおさら壊すのが惜しくなるので、お金を出す誘惑に打ち勝てそうですね。 工具や鍵を使うタイプや寄木細工のものなど、開けるのに手間がかかる貯金箱もおすすめ。サッと取り出せないので、途中で冷静になれますよ。このタイプは貯金箱の役目を終えたあとは小物入れとして使えるので無駄がありませんね。
おしゃれな貯金箱のおすすめ商品をご紹介!
雑貨やオブジェのように飾っておけるおしゃれな貯金箱。お気に入りのデザインのものならお金を貯めるモチベーションもアップします。 ここからは、おすすめアイテムを下記のカテゴリーごとにご紹介していきます。
- インテリア性の高いデザイン
- 小銭貯金用
- お札貯金用
- 大きめサイズ
自分の好みに合うおしゃれな貯金箱を見つけてみてくださいね。
インテリアにも!デザインが魅力的な貯金箱5選
お部屋の雰囲気に合うデザインの貯金箱や、オブジェのように見える貯金箱なら、リビングや玄関のような目立つ場所に置いても違和感がありません。 目につきやすい場所に置いておけば、貯金していることを忘れにくくなり、貯金をコツコツ継続しやすいですね! ここからは、かわいい動物モチーフのものやおしゃれなもの、簡単に開けられないタイプなど、魅力的なデザインの貯金箱を5つご紹介します。
木製貯金箱 取っ手付き
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/23(土) | ¥1,599 | |
8/22(金) | ¥1,599 | |
8/21(木) | ¥1,599 | |
8/20(水) | ¥1,599 | |
8/19(火) | ¥1,599 | |
8/18(月) | ¥1,599 | |
8/17(日) | ¥1,599 | |
8/16(土) | ¥1,599 |
薬師窯 お絵かきイースターうさぎ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/23(土) | ¥440 | |
8/22(金) | ¥440 | |
8/21(木) | ¥440 | |
8/20(水) | ¥440 | |
8/19(火) | ¥440 | |
8/18(月) | ¥440 | |
8/17(日) | ¥440 | |
8/16(土) | ¥440 |
RIMINA 開かない貯金箱
商品情報
8/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/23(土) | ¥1,780 | |
8/22(金) | ¥1,780 | |
8/21(木) | ¥1,780 | |
8/20(水) | ¥1,780 | |
8/19(火) | ¥1,780 | |
8/18(月) | ¥1,780 | |
8/17(日) | ¥1,780 | |
8/16(土) | ¥1,780 |
DULTON(ダルトン) スタッシュ セーフ カン
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/23(土) | ¥548 | |
8/22(金) | ¥548 | |
8/21(木) | ¥548 | |
8/20(水) | ¥548 | |
8/19(火) | ¥548 | |
8/18(月) | ¥548 | |
8/17(日) | ¥548 | |
8/16(土) | ¥548 |
キシマ SUORA(スオーラ) アニマル貯金箱
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/23(土) | ¥1,805 | |
8/22(金) | ¥1,805 | |
8/21(木) | ¥1,805 | |
8/20(水) | ¥1,805 | |
8/19(火) | ¥1,805 | |
8/18(月) | ¥1,805 | |
8/17(日) | ¥1,805 | |
8/16(土) | ¥1,805 |
小銭を入れるのにぴったりな貯金箱4選
ここからは、小銭を貯めるのにぴったりな貯金箱を4つご紹介します。 インテリア小物のような素敵なデザインのものから小銭を見せながらおしゃれに貯められるタイプまで、個性的なデザインのものをピックアップしました。 それぞれの特徴を解説していきますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
エジソン Revo(レヴォ) 小物入れ
商品情報
サンアート 陶器 埴輪(はにわ)貯金箱
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
HelloAngel アニマル貯金箱
商品情報
8/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/23(土) | ¥3,058 | |
8/22(金) | ¥3,058 | |
8/21(木) | ¥3,058 | |
8/20(水) | ¥3,058 | |
8/19(火) | ¥3,058 | |
8/18(月) | ¥3,058 | |
8/17(日) | ¥3,058 | |
8/16(土) | ¥3,058 |
お部屋に飾る貯金箱 ホワイトアニマル
商品情報
お札が入るタイプの貯金箱3選
ここからはお札を貯めたい方におすすめの貯金箱を3つご紹介します。 小銭とお札を一緒に入れられるタイプや、目標金額を書き込めるタイプ、鍵付きで開けにくいタイプなど、いろいろな貯金箱をピックアップ! 各アイテムの魅力ポイントを解説していきますので、お札貯金をしてみたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
DULTON(ダルトン) ガラス ブロック バンク スクエア
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/23(土) | ¥1,760 | |
8/22(金) | ¥1,760 | |
8/21(木) | ¥1,760 | |
8/20(水) | ¥1,760 | |
8/19(火) | ¥1,760 | |
8/18(月) | ¥1,760 | |
8/17(日) | ¥1,760 | |
8/16(土) | ¥1,760 |
パルマート お札招き猫カスタム 貯金箱カレンダー
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/23(土) | ¥1,430 | |
8/22(金) | ¥1,430 | |
8/21(木) | ¥1,430 | |
8/20(水) | ¥1,430 | |
8/19(火) | ¥1,430 | |
8/18(月) | ¥1,430 | |
8/17(日) | ¥1,430 | |
8/16(土) | ¥1,430 |
Amazonベーシック 本型金庫セーフティーボックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
大きめの貯金箱3選
財布やポケットに残った小銭やお札をどんどん貯金したいなら、大きめサイズの貯金箱がおすすめです。 ここからは、大きい貯金箱のおすすめアイテムを3つご紹介します。 キュートなアニマル型デザインのものや、隠れて貯金できるタイプ、飾ってもおしゃれなタイプをピックアップしていますので、お気に入りの貯金箱を見つけてみてください。
Norsu(ノルス) エレファントバンク Lサイズ
商品情報
8/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/23(土) | ¥7,480 | |
8/22(金) | ¥7,480 | |
8/21(木) | ¥7,480 | |
8/20(水) | ¥7,480 | |
8/19(火) | ¥7,480 | |
8/18(月) | ¥7,480 | |
8/17(日) | ¥7,480 | |
8/16(土) | ¥7,480 |
貯金箱 木製 ブック型
商品情報
8/23現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/23(土) | ¥8,900 | |
8/22(金) | ¥8,900 | |
8/21(木) | ¥8,900 | |
8/20(水) | ¥8,900 | |
8/19(火) | ¥8,900 | |
8/18(月) | ¥8,900 | |
8/17(日) | ¥8,900 | |
8/16(土) | ¥8,900 |
コカコーラ ジュークボックス ティンバンク
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
おしゃれな貯金箱で、楽しくお金を貯めよう!
スタイリッシュなものからアンティーク風のもの、動物モチーフのかわいい系まで、貯金箱のデザインはさまざまなものがあります。お部屋や自分の好みに合う貯金箱を選んで、インテリアを楽しみながらお金を貯めてみてくださいね。