
ランニングソックスのおすすめ10選!五本指ソックスやアーチサポート付きなど
アーチサポートやすべり止めなど便利な機能が搭載されている「ランニングソックス」。ナイキやアシックスなどさまざまなブランドから販売されており、5本指や厚手・薄手など種類も多くてどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。本記事では目的ごとに選びやすいよう解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ランニングソックスとは?メリットも解説
ランニングソックスには普通の靴下にはないようなさまざまな機能がついており、ランニングしやすいように作られているのが特徴です。たとえば地面を蹴った際に発生する衝撃を吸収してくれるクッション性の高いものや、足とシューズのフィット感を高めてくれる滑り止め付きのもの、土踏まずを持ち上げて走りやすくしてくれるアーチサポート機能付きのものなどがあります。普通の靴下のように履くだけでぐっと快適に走れるようになるので、ランニングがお好きな方でまだ履いたことがない方はぜひこの機会に試してみてくださいね。
ランニングソックスの選び方
ランニングソックスを選ぶ際には、5本指などのつま先の形状、丈や厚み、機能性などさまざまなポイントをチェックしてみましょう。ランニング中の走りやすさや足への負担軽減など、自分が求めるメリットに合ったものを選んでみてくださいね。初心者の方におすすめの機能も各項目で解説していますよ。
1.つま先の形状で選ぶ
ランニングソックスには、つま先が全体的に丸くなっているノーマルタイプと、指ごとに分割されている5本指や足袋タイプがあります。基本的には自分にとって違和感のない履き心地かどうかが大切ですが、足の指の汗を吸収して摩擦やマメの発生も防ぐ効果が期待できる5本指や足袋タイプもおすすめですよ。ここからはそれぞれの特徴をみていきましょう。
5本指・足袋タイプ
足の指間の擦れやムレが気になる方や、それぞれの指に力を入れて地面をしっかり掴んで走りたい方は5本指タイプがおすすめです。指の自由度が高いため走りやすさがアップするだけでなく、指の間の汗も吸収してくれるので長時間履いても快適に過ごせますよ。指同士が擦れにくいとマメもできにくくなるので、長距離を走る方ほどメリットを感じやすいでしょう。ただし足の指の長さとソックスの指の長さが合わないと違和感を覚えやすいため、サイズの確認は慎重にしておいてくださいね。5本指には違和感があるけれど指が分割しているものを履きたいという場合は、5本指よりも違和感の少ない足袋タイプがおすすめですよ。
ノーマルタイプ
ノーマルタイプは普通の靴下と同じ感覚で履けるので、5本指ソックスや足袋ソックスに違和感を覚えやすい方におすすめです。また取り扱いブランドも多く、デザインや種類が豊富なので自分に合ったものが見つけやすいのもメリット。なお一般的にランニングソックスとしては5本指のほうが走りやすくおすすめとされていますが、実際に履き比べると大差ないという声もあります。自分にとって履きやすいかどうかが一番大事なので、好みで選ぶとよいでしょう。
2.丈で選ぶ
ランニングソックスの丈は、履き心地だけでなく機能性にも差が出てきます。もちろん自分にとって快適に感じるかどうかが重要ではありますが、一般的にメリット・デメリットとされている点をそれぞれ知っておくと失敗しにくいですよ。基本的には丈が長くなるほど機能性が充実している傾向にあります。まずはそれぞれの特徴をチェックしていきましょう。
ショート
ショートタイプはランニングソックスの中でももっともオーソドックスなタイプ。くるぶし丈やアンクル丈とも呼ばれ、素足に近い軽い履き心地が特徴です。そのため靴下を履くのが暑く感じる夏場にも快適に履きやすいでしょう。ただしシューズよりも丈が短いものを選んでしまうと靴ずれしやすくなってしまうので、シューズの丈との相性を考えて選ぶのをおすすめします。
ミドル
ミドル丈はくるぶしが完全に隠れる、ふくらはぎ下程度までの長さです。着用感も比較的軽く、ショート丈よりもシューズの中でずれにくいため、ランニング中もソックスが気になりにくいですよ。機能性もショート丈より充実している傾向にあるので、長さに迷ったらミドル丈を選んでみるのもおすすめ。足首周りをしっかりカバーしてくれるため、安定して走れますよ。
ロング
ロング丈はふくらはぎ全体を覆う長さで、着圧機能がついたものが多い点が魅力です。初心者の方はとくにふくらはぎが張りやすく怪我の原因にもなりかねないため、着圧タイプのロング丈ソックスを選んでおくと快適に走れますよ。またロング丈は防寒対策にもなるので、冬もランニングする方は1〜2枚は持っておくと安心です。
3.厚みで選ぶ
ソックスの厚みは、クッション性やフィット感、通気性を左右します。クッション性があれば地面を蹴った際の衝撃が吸収され足への負担が減らせるので初心者の方にもおすすめですよ。薄手は通気性が高く、素足のように地面の感覚を感じ取りやすいというメリットがあります。練習用と試合用で使い分けてみるのもよいでしょう。
「厚手」長距離ランニングに◎
厚手のランニングソックスはクッション性が高いため、地面を蹴り出した際の足への負担を軽減してくれます。そのため長距離走をよくする方や毎日ランニングしたい方、トレイルランが好きな方にもぴったりです。薄手よりも破れにくいので、長く大切に履き続けたい方にもおすすめできますよ。
「薄手」スピード重視の方に◎
薄手のランニングソックスは地面を蹴り上げる感覚をリアルに感じやすく、素足のように軽い履き心地が魅力。そのためスピード勝負のレースや、毎日の練習ではなく試合のときに履くのがおすすめです。勝負の厚手のものと比べると耐久性は低いですが、その分通気性がよくてムレにくいですよ。
4.機能性もチェック
ランニングソックスに機能性の高さを求める方は、足への負担を軽くして走りやすくしてくれるアーチサポートやアンクルサポート、滑り止めなどの機能をチェックしてみましょう。以下でご紹介しているランニング中に役立つ機能以外にも、たとえば防臭や吸汗速乾などより快適に履くための機能もありますよ。
アーチサポート・アンクルサポート
ランニング中の足への負担を軽減したい方には、アーチサポート機能やアンクルサポート機能付きのソックスがおすすめです。アーチサポートは土踏まずが落ち込まないようにサポートしてくれる機能で、フィット感が気持ちよく、地面からの衝撃吸収もしてくれますよ。アンクルサポートは足首周りやアキレス腱を固定してくれる機能で、靴との摩擦を軽減してくれるのが特徴です。ほかにも固定感があるためソックスがズリ下がりにくく、快適に走れますよ。
滑り止めつき
ランニング中に靴のズレが気になる場合は、滑り止め付きのソックスがおすすめです。一般的には足裏に滑り止め加工を施したものが多いですが、ソックスの生地全体に滑り止め加工を施したものもありますよ。生地全体が滑り止めになっていればより靴がズレにくくなるので、靴擦れを防ぐ効果も期待できます。
ランニングソックスのおすすめ10選!
ここからはランニングソックスのおすすめ商品をご紹介します。ミズノ・アシックス・プーマなど有名スポーツブランドの高機能なものを中心に、目的ごとにさまざまなソックスをご紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
しっかり蹴り出せる!五本指ソックス3選
地面を力強く蹴り上げたい方は、5本指ソックスをチェック。5本指ソックスは慣れないと違和感を感じやすいですが、慣れると汗が気にならなかったり足を自由に使いやすかったりと、メリットがたくさんあります。ミズノやアシックスなど有名メーカーのものもご紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/3(水) | ¥1,498 | |
9/2(火) | ¥1,498 | |
9/1(月) | ¥1,498 | |
8/31(日) | ¥1,498 | |
8/22(金) | ¥1,498 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/3(水) | ¥2,420 | |
9/2(火) | ¥2,420 | |
9/1(月) | ¥2,420 | |
8/31(日) | ¥2,420 | |
8/9(土) | ¥2,420 |
タイムを上げよう!薄手のソックス2選
ランニングのタイムを追求するなら、軽くて素足感のある薄手のソックスがおすすめです。すべり止め付きはもちろん、フィット感やズレにくさにこだわったさまざまな機能が付いたものもありますよ。薄手のソックスは夏場にも活躍するので要チェックです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/3(水) | ¥1,540 | |
9/2(火) | ¥1,540 | |
9/1(月) | ¥1,540 | |
8/31(日) | ¥1,540 | |
8/24(日) | ¥1,540 | |
7/30(水) | ¥1,540 | |
6/28(土) | ¥1,540 | |
6/5(木) | ¥1,540 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/3(水) | ¥807 | |
9/2(火) | ¥807 | |
9/1(月) | ¥807 | |
8/31(日) | ¥807 | |
8/22(金) | ¥807 | |
7/30(水) | ¥1,188 | |
6/28(土) | ¥1,188 | |
6/5(木) | ¥1,188 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
足の負担を軽減!アーチサポート付き3選
ソックスに機能性を重要視するなら、ランニングをサポートしてくれる機能付きを選びましょう。足への負担を軽減して疲れにくくしてくれるアーチサポートや足首サポート、また汗でニオイやすい方は抗菌防臭や吸汗速乾のものもおすすめですよ。
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/3(水) | ¥2,507 | |
9/2(火) | ¥2,507 | |
9/1(月) | ¥2,507 | |
8/31(日) | ¥2,507 | |
8/28(木) | ¥2,507 | |
8/27(水) | ¥2,508 | |
8/26(火) | ¥2,508 | |
8/25(月) | ¥2,505 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
おすすめ商品比較表
![]() MIZUNO(ミズノ) ミズノ 陸上ウェア ソックス5本指シショート U2MX8014 | ![]() asics(アシックス) アシックス 陸上ウエア 2足組5本指ソックス 3093A027 | ![]() Tabio(タビオ) タビオ レーシングランプロ五本指ソックス | ![]() MIZUNO(ミズノ) ミズノ 陸上ウェア ソックスアンクル U2MX8010 | ![]() ニシ・スポーツ(NISHI) NISHI(ニシ・スポーツ) VVホールドレーシングソックス N22-001 | ![]() asics(アシックス) asics(アシックス) ソックス10cm丈 XAS455/3033B869 | ![]() asics(アシックス) アシックス クッションシングルタブソックス 3013A854 | ![]() ミズノ 靴下 3足組 481330 | ![]() ザムスト(ZAMST) ザムスト(ZAMST) アーチ リフトソックス HA-1メッシュ | ![]() PUMA(プーマ) プーマ ソックス 2足組 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
- | ||||||||||
- | - | - | - | - | ||||||
購入リンク | ||||||||||
自分に合ったランニングソックスを選んで気持ちよく走ろう!
ランニングソックスには、すべり止めが付いていたりさまざまなサポート機能が仕込まれていたりと、ランニングが好きな人にとってうれしい機能が搭載されています。自分のランニングスタイルに合ったソックスが見つかるとよいですね。