この記事で紹介されている商品
カードゲームのおすすめ13選!2人、家族、大人数で楽しめる多彩なタイプを紹介

カードゲームのおすすめ13選!2人、家族、大人数で楽しめる多彩なタイプを紹介

休日やパーティーの際に盛り上がる「カードゲーム」は、子どもも大人も楽しめる豊富な種類が揃っています。旅行先などに持ち歩けるコンパクトサイズもあり、2人や家族、大人数で遊べるのも魅力です。今回はカードゲームの選び方とおすすめの商品をご紹介。ルールが簡単な定番ゲームや心理戦などがあるので参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

ワイワイ楽しめるカードゲームの魅力とは?

手元にカードがあり人がいれば、いつでもどこに居ても楽しめるのがカードゲームの魅力です。2人でも家族でも大人数でも、シーンに合わせた楽しみ方ができるのもポイントのひとつ。トランプやUNO(ウノ)、かるたなどの定番系から、会話型や心理戦、協力型というように多彩なタイプがあります。子どもから大人まで楽しめる種類が揃っているので、みんなで楽しい時間を共有できるのもうれしいですね。

たとえば、家族や親戚が集まる場ではじっくり時間をかけた心理戦や協力型、戦略型のカードゲームがおすすめ。友達と遊ぶ際には、ジェスチャーを当てるカードゲームが盛り上がるでしょう。初対面、もしくはまだ付き合いが浅い知り合いと楽しみたい場合は、定番系や会話型を選んで定番系や会話型を選んでおくのが無難です。

カードゲームの選び方

カードゲームを選ぶ際には、まずプレイ人数を確認しましょう。次に遊ぶ相手との関係性を考慮してゲームの内容やジャンルを選ぶのがコツです。プレイ時間や対象年齢もチェックしてから選ぶようにしましょう。

1.プレイ人数で選ぶ

カードゲームは、プレイ人数が設けられたものがほとんどです。購入する際は何人で遊べるのかはじめに確認する必要があります。少人数で遊ぶなら2~6人に対応したもの、大人数で遊ぶなら8~10人ほどの人数に対応したものを選ぶのが理想的です。

大人数で遊ぶタイプを少人数で遊ぶと、自分の番がすぐに回ってきてしまい、飽きてしまう可能性があります。盛り上がりに欠けてしまうこともあるので、推奨されているプレイ人数に合わせて遊ぶようにしましょう。また、集まる人数の幅が広い場合は、2~10人くらいに対応したものを選んでおくのがベストです。

2.ゲームの内容・ジャンルで選ぶ

カードゲームはプレイ人数だけでなくゲームの内容やジャンルも重要です。遊ぶ相手との関係性や年齢などを考慮して決めるのがポイント。わいわい盛り上がれるものや、ドキドキしたスリルを味わえるもの、お子様の知育が学べるものなど多彩にあるので、好みにあわせて選ぶようにしましょう。

定番系:UNO・トランプ・花札・かるた等

定番系のカードゲームには、トランプやかるたなどがあり、誰でも一度は遊んだことがあるのではないでしょうか。UNOや花札といったように定番の種類が揃っており、ルールも簡単なので、子どもから大人まで幅広く遊べます。

また、ほとんどのカードは収納箱やケースが付いており、コンパクトに持ち歩けるのもポイント。2~10人とプレイ人数の幅が広いのも嬉しいですね。

会話型カードゲーム

カードを見て相手が持っているカードを「会話」から推測して当てるゲームです。会話や表情で駆け引きしながら相手の嘘を見破る必要があり、ドキドキしたスリルが味わるでしょう。会話型カードゲームはやや難易度が高めとなっており、より本格的に楽しみたい場合に向いています。

戦略型・心理戦カードゲーム

戦略型は相手の様子を伺いながら手持ちのカードを予想し、じっくりと駆け引きして進めるのが特徴。勝ち負けがはっきりしており、ドキドキ感を味わいたい方にもぴったりです。

また、心理戦は会話型と似ており、相手の会話や表情を読み取りながら、嘘を見破って真実を暴いていくスタイルになっています。どちらも本格的なカードゲームで、臨場感ある内容となっています。

協力型カードゲーム

協力型カードゲームは、2人ワンペアや大勢のチームで同じ目標に向かってゲームを進めていきます。プレイヤー全員で協力しながら勝ち進んでいくので、相手との絆が深まって距離も縮まりやすいでしょう。協力型カードゲームは、会話が禁止でジェスチャーを使って伝えるなど内容はさまざまで、一体感を味わえるゲームです。

記憶型カードゲーム

記憶型はトランプの神経衰弱が代表的。カードを並べてめくっていき、数字やマークを覚えて2枚ワンセットで当てるゲームです。そのほかには、カードに名前を付けて当てていくものもあります。ルールも簡単な場合が多く、子どもから大人までみんなで楽しめるのが魅力。また、お子様の知育の一環として取り入れるのも良いでしょう。

3.難易度・対象年齢で選ぶ

カードゲームを選ぶ際は、ゲームの難易度や対象年齢もチェックしましょう。どんなに楽しい内容でも、自分や遊ぶ相手にとって難し過ぎたり、年齢に合っていなかったりするものは思い切り楽しめないので避けた方が無難です。

大人向けゲームは難易度が高いものも

大人だけでカードゲームを楽しむなら、難易度が高いものを選ぶのがおすすめ。たとえば、心理戦や戦略型、会話型などのハラハラドキドキしたスリル感を味わえるものなどは、大人向きと言えるでしょう。また、じっくりと時間をかけながら楽しむ内容のものも要チェックです。

難易度が低いとすぐにゲームが終了してしまい物足りなく感じてしまう場合もあるので、カードゲームの得意不得意なども考慮しながら選んでみてくださいね。

子どもと一緒ならルールが簡単なものを

カードゲームのパッケージには、「5歳から」「6歳以上」というように対象年齢が記載されているものがほとんどです。子どもと一緒に遊ぶなら対象年齢を確認したうえで、ルールが簡単なものを選ぶのがベストです。

ルールが難しすぎると遊びたい気持ちがわかなかったり、途中から飽きてしまったりする可能性があります。また、プレイ時間が長いと続かない場合もあるので、年齢に合う内容を選ぶことで楽しく遊べるようになるでしょう。

4.選ぶ時はプレイの目安時間もチェック

カードゲームの1回のプレイ時間は、内容やジャンルによって異なります。5分や30分など時間の幅が広いので、カードゲームでどれくらい遊びたいのかを把握したうえで選ぶのがコツです。プレイ時間の目処がたてば、隙間時間でも気軽に遊ぶことができます。じっくり時間をかけて楽しみたい場合は30分程度のものを、さっくりと楽しみたい場合は15分程度で遊び終わるものを選ぶとよいでしょう。

馴染みやすい定番のカードゲーム5選

ここでは、定番のカードゲームのおすすめ商品5選をご紹介します。子どもから大人までみんなで楽しめるものが揃っており、プレイ人数の幅が広く設けられたものが多いので、あらゆるシーンで活躍してくれるでしょう。

マテル・インターナショナル ウノ B7696

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(6,751件)

>

商品情報

プレイ人数:2~10人
対象年齢:7歳以上
サイズ(cm):W9.2×D1.9×H14.6
[セット内容]カード:112枚、説明書:1枚

定番で不動の人気を誇るUNO。手元のカードを誰よりも早く場に切っていくゲームは、積まれたカードと同じ色か数字のカードを切ることがルール。最後の1枚になったら「ウノ!」と宣言し手持ちのカードが早く無くなった人が勝ちです。新たに今までに無かった特殊な「ワイルドカード」が加わりました。

マテルゲーム ウノ ドス セカンドエディション HNN01

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(56,569件)

>

商品情報

プレイヤー数:‎2~10人
個数:‎112枚
メーカー推奨年齢:7歳以上
製品サイズ:‎30 x 30 x 5 cm; 159 g

UNOの同系列のカードゲームである「DOS」は、UNOと同じくルールは簡単。同じ数字・記号・色のカードを切っていき、残り2枚になったら「ドス!」と宣言して最初にカードが無くなった人が勝ちです。捨て札の山が2つになり、何色にもなるワイルドドスカードで盛り上がるでしょう。

ビバリー 恐竜トランプ TRA-067

Amazonカスタマーレビュー

4.0

Amazonカスタマーレビュー

(115件)

>

商品情報

メーカー推奨年齢 ‎5歳以上
製品サイズ ‎3 x 13 x 14 cm; 80 g
トランプ54枚(ジョーカー2枚)、カードケース1個、遊び方説明カード6枚

服部雅人氏が描く迫力満点な恐竜の3Dアート入りトランプ。一枚一枚に恐竜の名前と解説が記載されており、リアルな恐竜アートにわくわくしながら恐竜も覚えれるようになっていますよ。恐竜トランプを使った6種類のオリジナルゲームの遊び方説明カード入りのほか、持ち歩きに便利なケース付きです。

エンゼルトランプ 花札千鳥 HACH

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(1,006件)

>

商品情報

プレイヤー数 ‎2+
個数 ‎1
主な素材 ‎紙
対象性別 ‎ユニセックス
メーカー推奨年齢 ‎10歳以上
言語 ‎日本語
製品サイズ ‎12.7 x 4.83 x 4.32 cm; 117.93 g

日本特有のかるたで知られているカードゲーム「花札」。48枚のカードには12か月折々の花と鳥が描かれています。2人で遊ぶ「こいこい」や3人で遊ぶ「花合わせ」という遊び方が一般的で、花札のルールは地域によってさまざま。自分の地域と他の地域のルールを遊び比べてみてもよいでしょう。

アーテック おもしろなぞなぞかるた 3362

Amazonカスタマーレビュー

3.8

Amazonカスタマーレビュー

(50件)

>

商品情報

主な素材 ‎紙
対象性別 ‎ユニセックス
メーカー推奨年齢 ‎6か月~5年
製品サイズ ‎5.6 x 8.6 x 0.03 cm; 140 g

取り札45枚と読み札45枚に予備カードを10枚セットにした「なぞなぞカード」です。かわいいイラストが描かれたカードゲームで、表面はカラフルなかるたになっており、裏面にはなぞなぞが記載されています。お子様の知育を目的に親子で楽しみながら学べるほか、化粧箱付きで保存や持ち運びも簡単ですよ。

定番の他にも!おすすめのカードゲーム5選

次に、定番の他におすすめのカードゲーム5選をご紹介します。会話型、戦略型、心理戦、協力型、記憶型などがあり、難易度が高いものもあるので大人だけで楽しみたいときにもぴったりです。お子様が一緒なら協力型を選ぶと遊びやすいでしょう。

幻冬舎 はぁって言うゲーム 479079

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(208件)

>

商品情報

プレイヤー数 ‎8
主な素材 ‎紙
対象性別 ‎ユニセックス
メーカー推奨年齢 ‎8歳以上
言語 ‎日本語
製品サイズ ‎15 x 10 x 3 cm; 170 g

カードに記されたお題を声と表情だけで演じるゲーム。身振り手振りは原則禁止となっており、声と表情のみで演じて何を表現しているのかを当て合います。「はぁ」「それなー」などの一言や、「ごめんなさい」「きゃー」のほか「犬の鳴き声」など、シチュエーションを考えて真似るのが魅力のゲームです。

ビバリー ジェスチャーゲーム TRA-085

カードを引いてサイコロを振り、出た目の数字が書かれたお題をジェスチャーで表現して当て合うゲームです。当てたプレイヤーが得点札のカードを獲得できます。答えは何回言ってもOKで、分からない場合はパスも可能。別の目が出るまでサイコロを振って再挑戦できます。得点札のカードが少ないチームには、罰ゲームカードが用意されているところも面白いですね。

幻冬舎 カタカナーシ

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(1,367件)

>

商品情報

プレイヤー数 ‎8人用
主な素材 ‎カードストック
対象性別 ‎ユニセックス
メーカー推奨年齢 ‎6歳以上
梱包サイズ ‎14.99 x 10.16 x 2.79 cm; 200 g

カードゲームの「ボブジテン」シリーズに、新たなお題やイベントを加えた新版のカードゲームです。「ログイン」「ハンバーガー」など、カタカナ語は一切無しで表現して当て合います。回答権は1人1回で早い者順となっており、正解したらカードを獲得。先に10点獲得した人が勝ちとなります。

幻冬舎 会話型心理ゲーム 人狼 ‎479048

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(176件)

>

商品情報

主な素材 ‎紙
メーカー推奨年齢 ‎10歳以上
製品サイズ ‎3 x 9 x 12 cm; 80 g

人間になりすまして紛れている「人狼チーム」と、言動から推理しながら人狼が誰かを暴く「市民チーム」との生き残りをかけたチーム戦カードゲーム。会話の駆け引きのみで人狼を暴いていくので、誰が味方で敵なのかが分からない騙し合いと、スリルが楽しめる会話型心理ゲームとなっています。

ガクゲームズ この世の武器は僕のもの GK-001

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(18件)

>

商品情報

プレイヤー数 ‎3-7人
主な素材 ‎紙
対象性別 ‎ユニセックス
メーカー推奨年齢 ‎8歳以上
言語 ‎日本語
製造元リファレンス ‎GK-001
製品サイズ ‎14 x 10 x 4 cm; 70 g

個性的な力を持つ2枚の仲間カードを使いながら、相手を騙して勝利を目指す心理バトルゲーム。ブラフなどの駆け引きをプレーヤー全員で楽しみ、それぞれの武器を最後に最も多く集めた人が大金を手にできます。プレイ時間も10分~15分となっており、テンポよく気軽に遊べるようになっていますよ。

子どもと遊んで学べるカードゲーム3選

最後に、子どもと遊んで学べるカードゲームのおすすめ商品3選をご紹介します。しりとりやかるたなど、子どもでもチャレンジしやすい内容です。カラフルでかわいいイラストが描かれたものが多く、子どもの興味を引くデザインも魅力的です。

AGO リンク 英単語しりとり カードゲーム

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(155件)

>

商品情報

プレイヤー数 ‎2~6
個数 ‎2
主な素材 ‎紙
対象性別 ‎ユニセックス
メーカー推奨年齢 ‎7歳以上
製品サイズ ‎13 x 8 x 2 cm; 150 g

日本のしりとりをモチーフにした英単語のカードゲームです。カードに記された単語の最後の文字を、次のカードの単語の最初の文字に一致させる海外版のしりとり。カードは50枚あり、150種類の単語がイラスト付きで描かれています。ルールも単純で、しりとりをしながら楽しく英語が学べるでしょう。

Skillmatics カードゲーム これな~んだ?10 世界の国編 ‎SKILL276GCW

Amazonカスタマーレビュー

4.6

Amazonカスタマーレビュー

(26,186件)

>

商品情報

プレイヤー数 ‎2-6
個数 ‎56
主な素材 ‎論文
対象性別 ‎ユニセックス
メーカー推奨年齢 ‎8歳以上
製造元リファレンス ‎SKILL276GCW
製品サイズ ‎19.3 x 15.5 x 4.4 cm; 280 g

50枚のカードと6枚のヒントカードが入っており、書かれた国について10個の質問をしていくゲームです。10個の質問をするうちに自分で答えを導き出し、正解するとカードを獲得できます。いち早くカードを7枚獲得した人が勝ちとなります。コンパクトに持ち運べる収納箱付きなので旅行先にも持参できますよ。

プレーリードッグ エコかるた ‎RH-KRT-181

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(3件)

>

商品情報

主な素材 ‎紙
対象性別 ‎ユニセックス
メーカー推奨年齢 ‎3歳以上
製造元リファレンス ‎RH-KRT-181
製品サイズ ‎21.5 x 19.3 x 2.3 cm; 600 g

クリエイターの本田亮氏が描いた、かわいいイラスト入りのかるた。解説入りの読み札と絵札で、環境問題について楽しく遊びながら学ぶことができます。「ことば解説シート付き」なので、もう少し詳しく知りたいときにも助かりますね。ユニークな言葉で家族全員でエコを学びましょう。

全12商品

おすすめ商品比較表

マテル・インターナショナル ウノ B7696

マテルゲーム ウノ ドス セカンドエディション HNN01

ビバリー 恐竜トランプ TRA-067

エンゼルトランプ 花札千鳥 HACH

アーテック おもしろなぞなぞかるた 3362

幻冬舎 はぁって言うゲーム 479079

幻冬舎 カタカナーシ

幻冬舎 会話型心理ゲーム 人狼 ‎479048

ガクゲームズ この世の武器は僕のもの GK-001

AGO リンク 英単語しりとり カードゲーム

Skillmatics カードゲーム これな~んだ?10 世界の国編 ‎SKILL276GCW

プレーリードッグ エコかるた ‎RH-KRT-181

Amazonカスタマーレビュー
4.56,751
4.556,569
4.0115
4.31,006
3.850
4.3208
4.41,367
4.3176
4.218
4.1155
4.626,186
4.13
最安値
タイムセール
¥636-42%
参考価格¥1,100
タイムセール
¥839-24%
参考価格¥1,100
タイムセール
¥1,050-5%
参考価格¥1,100
タイムセール
¥1,109-37%
参考価格¥1,760

-

タイムセール
¥749-32%
参考価格¥1,100
タイムセール
¥1,101-9%
参考価格¥1,210

-

購入リンク

おすすめのカードゲームで盛り上がろう!

カードゲームは、子どもから大人まで楽しめる多彩なタイプがあります。プレイ人数や内容、ジャンルなどを考慮しながら全員で遊べるものを選びましょう。この記事を参考にして、いろいろなカードゲームを遊び比べてみてくださいね!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の趣味・ホビーカテゴリー

新着記事

カテゴリー