
タロットカードのおすすめ13選!初心者用の解説付きカードや選び方も詳しく解説!
「タロットカード」は、絵柄が表す意味に基づいて未来を予測する、タロット占いに使われるカード。解説書が付いているものもあり、初心者でもタロット占いができます。
この記事では、タロットカードの選び方を詳しく解説!さらに、簡単に使えるものからプロが使う本格的なものまで、おすすめのタロットカードをご紹介します。かわいいイラストやおしゃれなデザインのカードもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
タロットカードとは?
タロットカードとはタロット占いに使われるカードで、主に78枚で1つのデッキを構成するものです。「大アルカナ」と「小アルカナ」の2種類に分けられ、大アルカナは22枚で構成されています。小アルカナは「棒」「金貨」「剣」「聖杯」の4つのスートに分かれていて、それぞれ14枚ずつで構成されています。
タロット占いで重視されるのは、タロットカードの向きです。タロットカードが正面から見た時に正しく見える「正位置」と、上下逆さまに見える「逆位置」かどうかによって、カードが示す意味が異なります。主に正位置はポジティブな意味を、逆位置はネガティブな意味を表します。
タロットカードを使った占いは、人の潜在意識に働きかけることで答えを導く仕組みになっているといわれます。本心や隠れている意識を引き出す働きかけができるのです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥4,180 | |
9/17(水) | ¥4,180 | |
9/16(火) | ¥4,180 | |
9/15(月) | ¥4,180 | |
9/14(日) | ¥4,180 | |
9/13(土) | ¥4,180 | |
9/12(金) | ¥4,180 | |
9/11(木) | ¥4,180 |
タロットカードの選び方
タロットカードはさまざまな商品が展開されています。特に初心者の場合は選ぶのが難しいかもしれません。ここでは、「種類」「枚数」「デザイン」「カードのサイズ」「解説書の有無」の5つのポイントについて説明します。
種類で選ぶ
タロットカードは大きく「ウェイト版」と「マルセイユ版」の2種類に分けられます。それぞれ異なる特徴を持ち、どちらを占いやすいと感じるかは人それぞれです。ここではそれぞれのタロットカードについてご説明します。どちらが自分に合っているか判断する材料にしてください。
ウェイト版
ウェイト版のタロットカードは、もともとはロンドンのライダーという会社から発売されたため、「ライダー版」と呼ばれる事もあります。ウェイト版はイギリスで初めて発売されてから、長らく世界中で愛されているタロットカードです。
ビビッドな色が使われていて細かな描き込みがされているので、見た目にも華やかさが感じられます。比較的わかりやすく扱いやすいカードなので、初心者はウェイト版を使うといいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥2,980 | |
9/17(水) | ¥2,980 | |
9/16(火) | ¥2,980 | |
9/15(月) | ¥2,980 | |
9/14(日) | ¥2,980 | |
9/13(土) | ¥2,980 | |
9/12(金) | ¥2,980 | |
9/11(木) | ¥2,980 |
マルセイユ版
マルセイユ版のタロットカードは、フランスでカードゲームなどに使われていた歴史を持っています。赤、青、黄、白の4色が使われていて、シンプルなのが特徴です。元々は木版印刷だったので、独特な絵柄が描かれています。
マルセイユ版の「愚者」のカードには番号が振られていなかったため、のちに色々な番号が振られる事になりました。マルセイユ版とウェイト版では、大アルカナの番号や描かれている柄に大きな違いがあります。
枚数で選ぶ
タロットカードは、基本的に78枚で構成されています。ですが、大アルカナだけで占う事もできるので、自分がどのように占いたいかによって枚数を決めましょう。
ここでは、「フルデッキ」と「大アルカナのみ」のカード枚数について説明します。
フルデッキ
フルデッキとは、タロットカードの基本的な枚数である78枚全てが揃っている構成を指します。大アルカナ22枚と小アルカナ56枚で組み上がっていて、それぞれのカードの絵柄から占いの結果を導き出します。
小アルカナは枚数が多く、「棒」「金貨」「剣」「聖杯」の4つのスートで構成されていて、各スートは1~10までの数札と4枚の絵札の合計14枚です。この14枚が4セット存在するため、56枚となるのです。スートとは、トランプのハートやスペードなどのような、分類のためのマークのことを指します。
大アルカナのみ
大アルカナのみでタロット占いを行うこともできます。大アルカナ22枚だけで構成されているデッキは、初めから小アルカナを含んでいません。大アルカナだけでシンプルに占いを楽しみたい人は、小アルカナが除かれたカードデッキを選びましょう。
大アルカナのみで構成されているカードデッキの多くは、小アルカナが別売りになっているわけではないので、後から小アルカナを買い足せません。小アルカナを含めて使うかどうかをあらかじめ決めておきましょう。
デザインで選ぶ
タロットカードはデザインによって感じ取りやすさが変わります。お気に入りのデザインのカードがあれば、より占いやすいと感じられますよ。
ここでは、「王道のデザイン」「動物のデザイン」「オリジナルデザイン」「イラストレーター・キャラもののデザイン」の4種類について説明します。
王道のデザイン
占いやすさでいえば、やはり王道のデザインがおすすめです。クラシカルな絵柄はタロット占いのモチベーションも上げてくれます。シンプルにメッセージを受け取れるので、初心者でもわかりやすいのがメリットです。
タロットカードと言えばこの絵柄、というデザインなので、直感的に占いやすいでしょう。古くから愛されてきたデザインを楽しんでみるのをおすすめします。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥3,140 | |
9/17(水) | ¥3,140 | |
9/16(火) | ¥3,140 | |
9/15(月) | ¥3,140 | |
9/14(日) | ¥3,140 | |
9/13(土) | ¥3,140 | |
9/12(金) | ¥3,140 | |
9/11(木) | ¥3,140 |
動物のデザイン
かわいらしさを求めるなら、動物が描かれているタロットカードがおすすめです。鳥や猫などが写実的に描かれているものや、マスコットのように描かれているものなど、動物のデザインは幅が広いので楽しみ方はさまざまです。
描かれている動物にはそれぞれ意味が込められており、メッセージを受け取れるのもポイントです。タロット占いを楽しく行いたい時には、動物のデザインのタロットカードを使ってみましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥5,500 | |
9/17(水) | ¥5,500 | |
9/16(火) | ¥5,500 | |
9/15(月) | ¥5,500 | |
9/14(日) | ¥5,500 | |
9/13(土) | ¥5,500 | |
9/12(金) | ¥5,500 | |
9/11(木) | ¥5,500 |
オリジナルデザイン
一風変わったものを使って占いを楽しみたいなら、オリジナルデザインのタロットカードをチェックしてみてください。通常のタロットカードと構成は同じで、デザイン性にこだわったタロットカードも数多く販売されています。
タロットカードをじっくり鑑賞したい人や、個性的なデザインのカードで占いに挑戦したい人におすすめです。クラシカルな絵柄よりもアーティスティックな絵柄を好む人も、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥5,910 | |
9/17(水) | ¥5,910 | |
9/16(火) | ¥5,910 | |
9/15(月) | ¥5,910 | |
9/14(日) | ¥5,910 | |
9/13(土) | ¥5,910 | |
9/12(金) | ¥5,910 | |
9/11(木) | ¥5,910 |
イラストレーター・ゲームキャラなどのデザイン
イラストレーターやキャラクターとコラボしているタロットカードにも注目です。有名イラストレーターがデザインを手がけているカードや、ゲームなどのキャラクターが描かれているカードなどがあります。
好きなイラストレーターのイラストを存分に楽しめるのはうれしいポイントですね。自分のお気に入りのキャラクターが描かれていると、カードに愛着がわくでしょう。長く使えるタロットカードを探している人におすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥1,527 | |
9/17(水) | ¥1,527 | |
9/16(火) | ¥1,527 | |
9/15(月) | ¥1,527 | |
9/14(日) | ¥1,527 | |
9/13(土) | ¥1,527 | |
9/12(金) | ¥1,527 | |
9/11(木) | ¥1,600 |
カードのサイズで選ぶ
タロットカードは主に4種類に分類されます。小さいほうから、「ミニサイズ」「ポケットサイズ」「スタンダードサイズ」「グランデサイズ」に分けられるので、この中から自分に合ったサイズのカードを選ぶといいでしょう。
扱いやすく一般的なのはポケットサイズです。初心者のうちは、ポケットサイズのカードを使うのをおすすめします。占いに慣れてきたら、大きいカードにして絵柄の意味をより深く読み解いたり、人に見せながら占ったりすることにチャレンジしてみるのもよいでしょう。
解説書の有無で選ぶ
市販のタロットカードには、解説書付きのものもあります。外国製のタロットカードでも、日本語解説書が付いているものが販売されているので、まだタロット占いのやり方がよくわからないという人は、解説書が付いているものを選ぶといいですね。
タロット占いに慣れている人も、より深くタロットカードについて理解したいなら手元に解説書があると便利ですよ。初心者も上級者も、うまく活用できるのが解説書のいいところです。
タロットカードのおすすめ7選!
タロットカードは種類やデザインなど、選ぶ時に見るべきポイントがたくさんあります。初めはどのように選べばいいか迷ってしまうかもしれませんね。ここでは、おすすめのタロットカードをご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥2,960 | |
9/17(水) | ¥2,960 | |
9/16(火) | ¥2,960 | |
9/15(月) | ¥2,960 | |
9/14(日) | ¥2,960 | |
9/13(土) | ¥2,960 | |
9/12(金) | ¥2,960 | |
9/11(木) | ¥2,960 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥3,980 | |
9/17(水) | ¥3,980 | |
9/16(火) | ¥3,980 | |
9/15(月) | ¥3,980 | |
9/14(日) | ¥3,980 | |
9/13(土) | ¥3,980 | |
9/12(金) | ¥3,980 | |
9/11(木) | ¥3,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥4,680 | |
9/17(水) | ¥4,680 | |
9/16(火) | ¥4,680 | |
9/15(月) | ¥4,680 | |
9/14(日) | ¥4,680 | |
9/13(土) | ¥4,680 | |
9/12(金) | ¥4,680 | |
9/11(木) | ¥4,680 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥4,180 | |
9/17(水) | ¥4,180 | |
9/16(火) | ¥4,180 | |
9/15(月) | ¥4,180 | |
9/14(日) | ¥4,180 | |
9/13(土) | ¥4,180 | |
9/12(金) | ¥4,180 | |
9/11(木) | ¥4,180 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥4,180 | |
9/17(水) | ¥4,180 | |
9/16(火) | ¥4,180 | |
9/15(月) | ¥4,180 | |
9/14(日) | ¥4,180 | |
9/13(土) | ¥4,180 | |
9/12(金) | ¥4,180 | |
9/11(木) | ¥4,180 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥4,620 | |
9/17(水) | ¥4,620 | |
9/16(火) | ¥4,620 | |
9/15(月) | ¥4,620 | |
9/14(日) | ¥4,620 | |
9/13(土) | ¥4,620 | |
9/12(金) | ¥4,620 | |
9/11(木) | ¥4,620 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥4,680 | |
9/17(水) | ¥4,680 | |
9/16(火) | ¥4,680 | |
9/15(月) | ¥4,680 | |
9/14(日) | ¥4,680 | |
9/13(土) | ¥4,680 | |
9/12(金) | ¥4,680 | |
9/11(木) | ¥4,680 |
おすすめ商品比較表
![]() 実業之日本社 実業之日本社 アルケミア・タロット オリジナルタロットカード78枚セット | ![]() Gammi Gammi タロットカード ウェイト版 | ![]() I.I.J I.I.J タロットカード 78枚 ライダー版 タロット占い | ![]() 日本文芸社 日本文芸社 オリジナルカード78枚ではじめる いちばんたのしいタロット占い | ![]() Liisha Liisha ジューン澁澤監修 オリジナルタロットカード | ![]() スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) スクウェア・エニックス ドラゴンクエストX タロットカード | ![]() Gammi Gammi タロットカード ウェイト版 日本語解説書付き | ![]() Gammi Gammi タロットカード 日本語版 超初心者用 | ![]() I.I.J I.I.J タロットカード アルカナム・タロット | ![]() I.I.J I.I.J タロットカード エーテル ビジョン・ イルミネーテッド ・タロット | ![]() I.I.J I.I.J タロットカード シャドウスケープ タロット デッキ | ![]() I.I.J I.I.J タロットカード タロット・ド・ラ・ニュイ | ![]() I.I.J I.I.J タロットカード サンタ・ムエルテ・タロット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
タロットカードで占いを楽しんでみよう!
タロットカードの選び方や、おすすめの商品をご紹介しました。タロットカードを使えば、自分の深層心理に語りかけられるといわれています。求めている答えを導き出すうえで、タロットカードが一役買ってくれるかもしれませんよ。
普段のデートにゲームを取り入れると、2人で盛り上がったり、よりお互いを知ることができたりするメリットがあります。遠距離で、リアルでなかなかデートができないカップルのコミュニケーション方法としてもオンラインのゲームはおすすめです。そこで今回は、カップルで遊ぶゲームの選び方やおすすめゲーム10選をご紹介します。