靴の履き心地をよくするインソールのおすすめ12選!スポーツやビジネスシューズ向けも
立ち仕事のサポートや消臭、靴のサイズ調整などで便利に使える「インソール」。さまざまな種類や機能のものが販売されており、選ぶのに迷ってしまいますよね。そこで今回はインソールの選び方とおすすめ商品をご紹介します。自分に合うものを見つけて、お気に入りの靴をさらに心地よいものにしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
インソールとは?
インソールとは、着脱できる靴の中敷きを指しています。足裏のアーチをサポートし、クッション性を向上させるのが主な目的です。足裏全体にフィットすることで圧力を分散し、足への負担をやわらげてくれますよ。
また機能面においても、消臭・抗菌効果があるものや、除湿性の高いもの、防寒性をアップさせるものなど、さまざまな役割を担う商品があります。価格も500円程度のものから1万円以上する高価なものまで幅広く、自身に合ったものを選ぶことが大切です。
インソールを使うメリット
インソールのメリットは、クッション性が増すことにより足元への衝撃を吸収し、靴の履き心地をアップしてくれることです。足底に疲れを感じたとき、一時的に足をサポートするために使ってみるのもよいかもしれません。
そのほかにも、高い通気性と吸湿性によって靴内部の環境を快適に保つ機能や、消臭・乾燥効果でニオイの軽減に繋がるタイプなどもあります。
インソールを使うことで、お気に入りの靴をより長く愛用できるようになりますよ。
靴を買い替えることに比べれば経済的なので、立ち仕事の方や、靴を履いている時間が長いという方は、一度インソールの利用を検討してみるとよいでしょう。
インソールの選び方
選ぶ際に注意するべきポイントは、「靴の種類に合ったものか」「インソールのタイプや機能」「インソールの形状」「滑り止めの有無」「インソールのサイズと調整の可否」となります。それぞれ解説します。
1.靴に合わせて選ぶ
使用する靴の悩みに合わせて、インソールを選ぶのがおすすめです。足が疲れたり、痛くなったりする靴であれば、足への衝撃をやわらげてくれるタイプのインソール。通気性が悪くニオイが気になる靴の場合は消臭効果が高いものなど、お悩みに合うものを選ぶとよいでしょう。
革靴・ブーツ用
革靴やブーツは靴底が硬く、地面からの衝撃が足に伝わりやすい構造になってるため、足が疲れやすかったり痛くなったりしやすいといえます。
また、通気性がよくない場合には蒸れやすく、ニオイや履き心地の悪さが気になる場合もあるでしょう。放っておくとさらにカビの原因にもなるので、特に注意が必要です。
クッション性の高い厚みのあるもので、なおかつ通気性に優れたインソールがベストでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥550 | ¥0 |
1/20(月) | ¥550 | ¥0 |
1/19(日) | ¥550 | ¥0 |
1/18(土) | ¥550 | ¥0 |
1/17(金) | ¥550 | ¥0 |
1/16(木) | ¥550 | ¥0 |
1/15(水) | ¥550 | ¥0 |
1/14(火) | ¥550 | ¥0 |
スニーカー用
履き心地のよいものが多いスニーカーですが、長距離を歩くような場合にはどうしても負担がかかってしまいます。クッション性に優れたインソールを使えば履き心地がよくなり、長時間の使用でもストレスなく使用できるようになるでしょう。
また、靴のサイズ調整に使用できるインソールもあるため、サイズが気になる場合はインソールで調整するのもおすすめですよ。
ランニングシューズ用
ランニングは歩行時と比べて、足に負担がかかりやすくなっています。その負担をできるだけ軽減するためには、フィット感が高いアーチサポート機能があるものや、衝撃吸収性に優れたジェルを採用したインソールを選ぶのが理想的です。
また、滑り止め機能があると靴の内部でしっかり足をホールドしてくれます。本格的にランニングに取り組みたい方は、オーダーメイドで自分に合うインソールを作るのもよいでしょう。
パンプス用
パンプスはつま先やかかとに負担が集中しやすく、靴擦れもしやすいため、滑り止めがついたインソールが安心です。また、長時間履くことが想定されるなら、クッション性の優れたインソールで足への負担をカバーできるものを選んでおくとよいかもしれません。
足裏全体をカバーするフルインソールを探している場合は、脱いだ時でも目立ちにくいレザー調のものが無難でしょう。
カットしてサイズを調整できるタイプもあり、自身に合ったものを選びやすくなっています。
2.タイプや機能に注目
インソールは「足裏をサポートすること」や「衝撃吸収」といった機能を主としながらも、「消臭・抗菌」「シークレットタイプ」「蒸れ予防」「怪我の予防」といったさまざまな効果を併せ持った商品も販売されています。
アーチサポートタイプ
「アーチサポート」とは、足裏のアーチ部分をサポートしてくれるインソールの立体構造のことです。足裏の土踏まずの部分にフィットすることで、足に負担がかかりにくく、快適な歩行を実現。靴を長時間履くことが想定される場合や、履き心地の悪さが気になる場合には、マストでチェックしておくとよいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥1,720 | ¥0 |
1/20(月) | ¥1,720 | ¥0 |
1/19(日) | ¥1,720 | ¥0 |
1/18(土) | ¥1,720 | ¥0 |
1/17(金) | ¥1,720 | ¥0 |
1/16(木) | ¥1,720 | +¥30 |
1/15(水) | ¥1,690 | -¥30 |
1/14(火) | ¥1,720 | ¥0 |
衝撃吸収・緩和タイプ
衝撃吸収もインソールの役割の重要な要素です。ゲルやエアクッションが組み込まれているインソールは歩行時の衝撃をやわらげ、足や腰への負担も緩和してくれるでしょう。
ゲルやクッションのパターンはさまざまな種類があるうえ、種類によってフィット感や履き心地も異なるため、靴底の厚さや硬さに応じて選んでくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥1,191 | ¥0 |
1/20(月) | ¥1,191 | ¥0 |
1/19(日) | ¥1,191 | ¥0 |
1/18(土) | ¥1,191 | ¥0 |
1/17(金) | ¥1,191 | ¥0 |
1/16(木) | ¥1,191 | ¥0 |
1/15(水) | ¥1,191 | ¥0 |
1/14(火) | ¥1,191 | ¥0 |
消臭・抗菌タイプ
足や靴の臭いが気になる場合、「消臭・抗菌」機能をもったタイプが適しています。抗菌加工やメッシュ構造により消臭や抗菌効果を発揮してくれますよ。種類も豊富なので、より効果を実感したいなら、備長炭繊維を使用しているものや、洗うことで機能が長持ちするタイプなども検討してみましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥759 | ¥0 |
1/20(月) | ¥759 | ¥0 |
1/19(日) | ¥759 | ¥0 |
1/18(土) | ¥759 | ¥0 |
1/17(金) | ¥759 | ¥0 |
1/16(木) | ¥759 | ¥0 |
1/15(水) | ¥759 | ¥0 |
1/14(火) | ¥759 | ¥0 |
シークレットインソールタイプ
シークレットタイプのインソールは、かかと部分に厚みを持たせることで身長を高くみせられます。1~2cm程度のものから6cm以上の高見え効果があるものまで、高さを自由に調節しやすくなっていますよ。従来のフルインソールタイプの他に、かかと部分だけのハーフインソールタイプもあるので、好みに合わせて選ぶとよいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥1,099 | ¥0 |
1/20(月) | ¥1,099 | ¥0 |
1/19(日) | ¥1,099 | ¥0 |
1/18(土) | ¥1,099 | ¥0 |
1/17(金) | ¥1,099 | ¥0 |
1/16(木) | ¥1,099 | ¥0 |
1/15(水) | ¥1,099 | ¥0 |
1/14(火) | ¥1,099 | ¥0 |
3.形状で選ぶ
インソールの形状は、大きく二つに分けられます。
「フルインソール」は足裏全体をサポートする汎用性の高さが特徴です。「ハーフインソール」はつま先やかかと部分のみの局所的なサポートがメインとなっています。
フルインソール
足裏全体をサポートする一般的なタイプのインソールです。種類が多いため、広い範囲のお悩み解決に役立ちます。どんなインソールを買えばよいかわからない方は、まずこのフルインソールタイプから選択するのがよいでしょう。
幅広い機能を備えたものもあるので、アーチサポート機能や衝撃吸収機能、消臭・抗菌などさまざまなお悩みを1つで解決したいときは、まずはこちらから購入してみるのがよいかもしれません。
ハーフインソール
つま先やかかとなどを部分的にサポートするインソールです。滑り止めや衝撃吸収、シークレットタイプなど、ピンポイントのお悩み解決にぴったりなものが多く揃っています。
目的がはっきりしている方は、このハーフインソールタイプから選択するのがよいでしょう。組み合わせ方の自由度が高く、幅広い靴に対応しやすいので、フルインソールタイプで気に入ったのものがない場合にはハーフタイプを試してみるのもよいですね。
4.ズレにくい滑り止め付きがおすすめ
激しい運動をする場合や、パンプス・ハイヒールなどに使用するとき、インソールがズレてしまうことがあります。滑り止めがついたインソールであればアクティブに動いたときでもしっかりホールドされるので、何度も靴を脱いでインソールを敷き直すこともないでしょう。
フィット感のある靴や、軽い散歩程度でしか使用しない場合には必要ありませんが、パンプスやヒールのような傾斜の強いタイプの靴で使うなら、滑り止めがついているインソールを選んだ方が無難です。
5.サイズ調整可能タイプが便利
サイズが調整できるタイプであれば、カットすることで靴のサイズに合わせられるため、どのような靴でも対応しやすくなっています。すべてのインソールが切って使用できるわけではないので、サイズ調整に対応しているか確認してから購入しましょう。
インソールのおすすめ7選
ここまでインソールの選び方をご紹介しました。さまざまな機能を持つインソールがあるなかで、自身のお悩みにぴったりのものはイメージできたでしょうか。
ここからは、靴の履き心地をよくするインソールのおすすめ商品をご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥4,773 | ¥0 |
1/20(月) | ¥4,773 | ¥0 |
1/19(日) | ¥4,773 | ¥0 |
1/18(土) | ¥4,773 | ¥0 |
1/17(金) | ¥4,773 | ¥0 |
1/16(木) | ¥4,773 | ¥0 |
1/15(水) | ¥4,773 | ¥0 |
1/14(火) | ¥4,773 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥1,300 | ¥0 |
1/20(月) | ¥1,300 | -¥185 |
1/19(日) | ¥1,485 | ¥0 |
1/18(土) | ¥1,485 | ¥0 |
1/17(金) | ¥1,485 | +¥365 |
1/16(木) | ¥1,120 | -¥51 |
1/15(水) | ¥1,171 | -¥129 |
1/14(火) | ¥1,300 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥2,280 | ¥0 |
1/20(月) | ¥2,280 | ¥0 |
1/19(日) | ¥2,280 | ¥0 |
1/18(土) | ¥2,280 | ¥0 |
1/17(金) | ¥2,280 | ¥0 |
1/16(木) | ¥2,280 | ¥0 |
1/15(水) | ¥2,280 | ¥0 |
1/14(火) | ¥2,280 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥1,112 | ¥0 |
1/20(月) | ¥1,112 | ¥0 |
1/19(日) | ¥1,112 | ¥0 |
1/18(土) | ¥1,112 | ¥0 |
1/17(金) | ¥1,112 | ¥0 |
1/16(木) | ¥1,112 | ¥0 |
1/15(水) | ¥1,112 | ¥0 |
1/14(火) | ¥1,112 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥1,440 | ¥0 |
1/20(月) | ¥1,440 | ¥0 |
1/19(日) | ¥1,440 | ¥0 |
1/18(土) | ¥1,440 | ¥0 |
1/17(金) | ¥1,440 | ¥0 |
1/16(木) | ¥1,440 | ¥0 |
1/15(水) | ¥1,440 | -¥81 |
1/13(月) | ¥1,521 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥592 | ¥0 |
1/20(月) | ¥592 | ¥0 |
1/19(日) | ¥592 | ¥0 |
1/18(土) | ¥592 | ¥0 |
1/17(金) | ¥592 | ¥0 |
1/16(木) | ¥592 | ¥0 |
1/15(水) | ¥592 | ¥0 |
1/14(火) | ¥592 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
1/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
1/21(火) | ¥832 | ¥0 |
1/20(月) | ¥832 | ¥0 |
1/19(日) | ¥832 | +¥42 |
1/18(土) | ¥790 | ¥0 |
1/17(金) | ¥790 | ¥0 |
1/16(木) | ¥790 | -¥42 |
1/15(水) | ¥832 | +¥42 |
1/14(火) | ¥790 | ¥0 |
おすすめ商品比較表
columbus(コロンブス) コロンブス 新活性炭インソール | new balance(ニューバランス) new balance サポーティブリバウンドインソール | Dr. Scholl ドクターショール ジェルアクティブ インソール | Dr.Scholl(ドクターショール) ドクターショール 強力消臭・抗菌 インソール | kozzim Kozzim シークレット インソール | ザムスト(ZAMST) ZAMST Footcraft STANDARD | Shoesfit.com(シューズフィットドットコム) シューズフィットドットコム 極厚インソール | Rela Kino(リラキノ) Rela Kino インソール 理学療法士監修 | ACTIKA(アクティカ) アクティカ マシュマロインソール | asics(アシックス) asics PERFORMANCE SOCKLINER EXTRA WIDE | オドイーター 銀と炭のオドイーター インソール | Dr. Scholl ドクター・ショール パーティーフィート ジェルインソール | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||
足に合うインソールで、日々の生活を快適に!
今回は靴の履き心地をよくするインソールの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。さまざまな種類や機能があり迷ってしまいますが、使う靴やシーン、悩みや目的などに合わせて、自身に合ったインソールを見つけてくださいね。
※『ナノフロント』は「帝人フロンティア株式会社」の登録商標又は商標です。