秋葉原のお土産おすすめ15選!スイーツ・ビールなど人気アイテムをご紹介

秋葉原のお土産おすすめ15選!スイーツ・ビールなど人気アイテムをご紹介

サブカルチャーの聖地である「秋葉原」は、国内外から多くの観光客が訪れる街。アニメやアイドルグッズ、電気製品が有名ですが、おつまみや和菓子といったお菓子のほか、ビールなどお土産にぴったりな商品もたくさん。そこで今回は、秋葉原のおすすめお土産をご紹介。ばらまきにぴったりな商品やかわいいパッケージのものも厳選しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

秋葉原のお土産・手土産に!スイーツ11選

電化製品やサブカルのイメージがある秋葉原周辺ですが、実は話題のスイーツを販売するお店も多数あります。

ここからは、旅行や出張のお土産としてはもちろん、差し入れや手土産にも喜ばれる甘いお菓子などをご紹介していきます。

マネケンのベルギーワッフルや八天堂のくりーむパンをはじめ、ゴディバの高級チョコレートまで、さまざまなタイプのスイーツをピックアップ。贈る相手の好みに合わせて、選んでみてくださいね。

マネケン ベルギーワッフル
manneken

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ベルギー産発酵バターとパールシュガーを贅沢に使用したワッフルです。蜂蜜を加え、素材本来の自然な甘みと深いコクを引き出しました。一口ごとに広がる豊かな香りと上品な味わいは、格別なティータイムを演出します。丁寧に焼き上げた一品をご堪能くださいね。

7/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,266
最安値¥984
平均比282

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥984¥0
7/4(金)¥984¥0
7/3(木)¥984¥0
7/2(水)¥984¥0
7/1(火)¥984¥0
6/30(月)¥984¥0
6/27(金)¥984+¥119
6/26(木)¥865¥0
もっとみる
おやつTIMES 人気お菓子10種アソートセット

商品情報

東日本エリア各地のおいしいスイーツを、ちょっとずつ味わえるセット。たとえば、「千葉のざくざくあらピー」や「会津のチョコラスク」、「山形のミルクケーキ」、「福島のセミドライもも」など地方でしか買えなかった魅力的な商品10種を詰め合わせています。いろいろなおいしさが小袋に少しずつ入っているので、大勢でわいわい味比べを楽しんでみてはいかがでしょうか。

7/5現在の価格

¥2,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥2,880¥0
7/4(金)¥2,880¥0
7/3(木)¥2,880¥0
7/2(水)¥2,880¥0
7/1(火)¥2,880¥0
6/30(月)¥2,880¥0
6/11(水)¥2,880¥0
もっとみる
FLO PRESTIGE ラムレーズンサンド
FLO PRESTIGE(フロプレステージュ)

商品情報

1886年にフランス・パリで誕生したブラッセリー「フロ プレステージュ」。日本の店舗では、フランスの食文化を気軽に楽しめるフレンチメニューやスイーツをテイクアウトで提供していますよ。そんなFLOのラムレーズンサンドを、おしゃれなBOXに詰め合わせたギフトセットです。洋酒をきかせたラムレーズンとクリームをバニラ味とココア味、あまおう苺味の3種類の味でサンドした、ちょっと大人の味わいをどうぞ。

7/5現在の価格

¥1,490

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥1,490¥0
7/4(金)¥1,490¥0
7/3(木)¥1,490¥0
7/2(水)¥1,490¥0
7/1(火)¥1,490¥0
6/30(月)¥1,490¥0
5/31(土)¥1,490¥0
もっとみる
東京ミルクチーズ工場 クッキー詰合せ
東京ミルクチーズ工場

Amazonカスタマーレビュー

4.4
380

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

良質なミルクとチーズを使って、わくわくするお菓子作りを目指す「東京ミルクチーズ工場」のクッキー2種を詰め合わせたセットです。定番のソルト&カマンベールクッキーは、北海道産牛乳とフランス産のゲランド塩を混ぜた生地で、濃厚なカマンベールチーズのチョコプレートを挟んだラングドシャタイプ。チーズと塩のマリアージュが楽しめますよ。蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキーは、北海道産の牛乳とスペイン産のローズマリー蜂蜜を合わせた生地で、ゴルゴンゾーラ風味のチョコレートをサンドしたクッキー。チーズ好きな方へのお土産にぴったりのセットですよ。

7/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,486
最安値¥2,592
平均比894

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥2,592¥0
7/4(金)¥2,592¥0
7/3(木)¥2,592¥0
7/2(水)¥2,592¥0
7/1(火)¥2,592¥0
6/30(月)¥2,592¥0
6/15(日)¥2,592¥0
5/30(金)¥2,592¥0
もっとみる
シーキューブ 焼きティラミス 6個入り
シーキューブ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
67

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

北海道産のマスカルポーネをたっぷり使用した焼きティラミスです。オリジナルのコーヒーシロップを専用の機械でじっくりと染み込ませ、生のティラミスと同様、上からココアパウダーを振りかけて仕上げています。ふんわりとした食感で、口に入れるとやさしい甘さとコーヒーシロップの苦味が広がりますよ。深煎りコーヒー豆の格調高いアロマを楽しめるのも、焼きティラミスの魅力の一つです。

7/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,523
最安値¥1,188
平均比335

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥1,188¥0
7/4(金)¥1,188¥0
7/3(木)¥1,188¥0
7/2(水)¥1,188¥0
7/1(火)¥1,188¥0
6/30(月)¥1,188¥0
6/26(木)¥1,188¥0
6/25(水)¥1,188¥0
もっとみる
ア・ラ・カンパーニュ 焼き菓子 詰め合わせ
a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
参考価格Amazon
¥2,916(税込)

商品情報

厳選された素材とシンプルな製法にこだわった手作りのお菓子です。一つ一つ心を込めて丁寧に作り上げ、風味豊かな味わいを実現しました。フランスの風景が刻印されたオリジナルの木箱は高級感を演出し、大切な方への贈り物としてもおすすめ。素材の美味しさを活かした、心温まる逸品をぜひご賞味くださいね。

7/5現在の価格

¥2,916

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥2,916¥0
7/4(金)¥2,916¥0
7/3(木)¥2,916¥0
7/2(水)¥2,916¥0
7/1(火)¥2,916¥0
6/30(月)¥2,916¥0
5/31(土)¥2,916¥0
もっとみる
GODIVA クラシック ゴールド コレクション
GODIVA

Amazonカスタマーレビュー

4.3
34

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,580(税込)参考価格¥3,780
¥200OFF

商品情報

「GODIVA クラシック ゴールド コレクション」は、伝統的なベルギーチョコレートの魅力を詰め込んだ逸品です。美しいゴールドのパッケージには、香ばしいプラリネや滑らかなガナッシュが一つ一つ丁寧に詰められ、視覚と味覚の両方で楽しめます。特別なギフトとして、大切な人への贈り物にもおすすめですよ。

7/5現在の価格

¥3,580

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥3,580¥0
7/4(金)¥3,580¥0
7/3(木)¥3,580¥0
7/2(水)¥3,580¥0
7/1(火)¥3,580¥0
6/30(月)¥3,580¥0
6/23(月)¥3,580¥0
もっとみる
八天堂 くりーむパン10個詰合せ

商品情報

ふわふわしっとりのきめ細かい生地に、自家製のカスタードクリームをたっぷり入れた八天堂のくりーむパン。まるでスポンジケーキのようなやさしい甘さのパンを口に入れると、なめらかな口どけのとろとろクリームがあふれてきますよ。時間が経っても柔らかく、何度食べても飽きがこないを目標に作られたくりーむパンは、手土産やお土産にしてもきっと喜ばれるでしょう。
シーキューブ ベリーウィッチ 10個入り
シーキューブ

Amazonカスタマーレビュー

4.1
153

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ストロベリーとクランベリー、ブルーベリーの3種の乾燥ベリーをたっぷりトッピングした、リッチなスイーツ。ホワイトチョコレートを混ぜ込んだバニラクリームを、サクサク食感のサブレでサンドし、その上にベリーを飾って華やかな見た目に仕上げています。サブレの食感を引き立てるためにクリームの水分量を少なめにするなど、工夫が凝らされている一品。おいしくてかわいらしいので、お土産にするときっと喜ばれますよ。

7/5現在の価格

¥2,484

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥2,484¥0
7/4(金)¥2,484¥0
7/3(木)¥2,484¥0
7/2(水)¥2,484¥0
7/1(火)¥2,484¥0
6/30(月)¥2,484¥0
5/30(金)¥2,484¥0
4/28(月)¥2,484¥0
もっとみる
FLO PRESTIGE 4種のタルトレットギフト
FLO PRESTIGE(フロプレステージュ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
42

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,040(税込)参考価格¥3,580
¥540OFF
Amazon3,040詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

FLOの定番商品であるナッツのタルトレットをギフトセットに。香ばしいナッツをさくさく食感で楽しめるのが魅力です。味は全部で4種類あり、カシューナッツやアーモンドにキャラメルをからめた「プレーン」のほか、アーモンドダイスとココアが懐かしい味わいの「アーモンドショコラ」、ナッツ類にオレンジの花から採取したはちみつをかけた「はちみつオレンジ」、軽いウエハースにキャラメルをからめた「アーモンドキャラメル」を詰め合わせています。
Amazon3,040詳細

Amazon Prime対象商品

7/5現在の価格

¥3,040

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥3,040¥0
7/4(金)¥3,040¥0
7/3(木)¥3,040¥0
7/2(水)¥3,040¥0
7/1(火)¥3,040¥0
6/30(月)¥3,040¥0
6/3(火)¥3,040¥0
もっとみる
ア・ラ・カンパーニュ 焼き菓子 ギフト
a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
31

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,024(税込)

商品情報

神戸発のパティスリー、アラカンパーニュのクッキーセットです。厳選された素材で丁寧に焼き上げたクッキーは個包装されており、手土産やちょっとした贈り物にもぴったり。幅広い世代に喜ばれる味わいは、様々なシーンでのご利用におすすめいたします。

7/5現在の価格

¥3,024

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥3,024¥0
7/4(金)¥3,024¥0
7/3(木)¥3,024¥0
7/2(水)¥3,024¥0
7/1(火)¥3,024¥0
6/30(月)¥3,024¥0
5/31(土)¥3,024¥0
もっとみる

秋葉原観光で参拝したい!神田明神のお土産

秋葉原を訪れたら、ぜひ参拝しておきたいのがパワースポットとしても知られる「神田明神」です。秋葉原をはじめとする108の街を守っている氏神様といわれていますよ。

神田明神の場所は千代田区外神田で、JR秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分ほどと歩いてすぐ。地元住民はもちろん、観光客も多く訪れる観光地です。

境内には「君が代」の歌詞に出てくるさざれ石や、銭形平次の記念碑など見どころも多く、存分に楽しめますよ。

ショウエイ 神田明神 神田焼
神田明神

Amazonカスタマーレビュー

3.7
44

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

神田神社の紋である「流れ三つ巴」の形に焼き上げた和風スイーツは、秋葉原エリアの名物の一つ。バターを混ぜ込んだほどよい甘さのミルク餡とごま餡を、練乳入りのしっとりとした生地で包んで仕上げています。そんな神田明神周辺の名物といえば、ショウエイの神田焼。老若男女に愛されるおいしいお土産なので、チェックしてみてはいかがでしょう。

7/5現在の価格

¥2,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥2,000¥0
7/4(金)¥2,000¥0
7/3(木)¥2,000¥0
7/2(水)¥2,000¥0
7/1(火)¥2,000¥0
6/30(月)¥2,000¥0
6/2(月)¥2,000¥0
もっとみる

秋葉原でクラフトビールも満喫!お土産にも

アイドルやアニメなど日本特有の文化を楽しめる秋葉原ですが、実はオフィス街としても有名です。そのせいか、周辺にはクラフトビールを楽しめる飲食店が充実しています。

仕事帰りや観光、ショッピングのあとに立ち寄って、世界各地のクラフトビールを堪能できるなんて最高ですね。

そんな秋葉原のお土産として、クラフトビールを購入するのもおすすめです。秋葉原で味わったおいしさを、ビール好きな方への贈り物にしてみてはいかがでしょう。

常陸野ネストビール 定番飲み比べ8本セット HNB-33
常陸野ネストビール

Amazonカスタマーレビュー

4.7
9

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,267(税込)

商品情報

ビール派の方へのお土産におすすめしたいのが、茨城県にある木内酒造が造る「常陸野ネストビール」3種を飲み比べできるセットです。コリアンダーやオレンジピールなどを加えた小麦のビール「ホワイトエール」は爽やかな香りと柔らかな味わいが魅力。芳醇なモルトの味わいとポップの苦味を堪能できる「アンバーエール」は、ビール特有の香り・うま味・コクのバランスがよい一品ですよ。さらに、華やかな香りの酵母を使用したにごりビール「ヴァイツェン」は、爽快な味わいとバナナのような香りが特徴です。

7/5現在の価格

¥4,267

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥4,267¥0
7/4(金)¥4,267¥0
7/3(木)¥4,267¥0
7/2(水)¥4,267¥0
7/1(火)¥4,267¥0
6/30(月)¥4,267¥0
6/16(月)¥4,267¥0
もっとみる
ヤッホーブルーイング クラフトビール 飲み比べ
ヤッホーブルーイング

商品情報

いろいろなクラフトビールを一度に楽しめるギフトセットです。グレープフルーツのようなホップの香りが爽やかな「よなよなビール」や、青リンゴのような香りとオレンジピールのフレッシュな香りの「水曜日のネコ」、レモンを思わせる香りと軽快な飲み口が特徴的な「SAISON(セゾン)」など、8種類のクラフトビールを詰め合わせました。パッケージデザインも個性的でかわいいものばかりなので、お土産にぴったりですよ。

7/5現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥1,980¥0
7/4(金)¥1,980¥0
7/3(木)¥1,980¥0
7/2(水)¥1,980¥0
7/1(火)¥1,980¥0
6/30(月)¥1,980¥0
5/30(金)¥1,980¥0
4/28(月)¥1,980¥0
もっとみる

秋葉原といったら「おでん缶」は名物土産!

秋葉原の名物として有名な「おでん缶」。今や防災向けとしても幅広く活用されているおでん缶ですが、秋葉原のおでん缶の元祖は、名古屋にある食品メーカー「天狗缶詰」が作った商品です。

このおでん缶を秋葉原で有名にしたのがチチブ電機。冬場でも自動販売機の売り上げを維持できるよう、チチブ電機は1990年頃おでん缶の自動販売機を設置しました。

当時の秋葉原エリアは飲食店があまりなかったため、おでん缶は注目を集め、TVでも秋葉原の名物として取り上げられるように。また、2005年放送のドラマ「電車男」に登場したことで大ブレイクを果たしました。

チチブ電機はすでに秋葉原から撤退していますが、おでん缶の自動販売機は現在も残っているので、気になる方は利用してみてくださいね。

こてんぐおでん缶がんも大根入り
天狗缶詰

Amazonカスタマーレビュー

4.1
98

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

秋葉原名物として有名な「おでん缶」。新鮮な素材の味わいを活かした7種類の具材(がんも・ちくわ・大根・さつまあげ・こんにゃく・うずら卵・結びこんにゃく)を、薄味で仕上げたおいしいおでんです。冷たいままでも食べられますが、温めるとより一層おいしくなりますよ。小腹が空いたときや酒の肴としてもおすすめです。

7/5現在の価格

¥4,498

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥4,498¥0
7/4(金)¥4,498+¥518
7/3(木)¥3,980¥0
7/2(水)¥3,980¥0
7/1(火)¥3,980¥0
6/30(月)¥3,980-¥518
6/29(日)¥4,498¥0
6/22(日)¥4,498¥0
もっとみる

秋葉原でお土産を買えるおすすめスポット!

多くの人でにぎわう秋葉原エリアには、お土産にぴったりな話題のスイーツを買えるスポットがたくさんあります

駅からアクセスしやすいのは、秋葉原駅の駅ナカにある「のもの秋葉原店」や、駅前すぐのショッピング施設「アトレ秋葉原店」。駅高架下には、全国各地の名産品やカフェがある「CHABARA AKI-OKA MARCHE」があります。

また、「秋葉原 UDXビル」にはバラエティ豊かなレストランやショップが多数。さらに、秋葉原からほど近い旧・万世橋駅の跡地にできた商業施設「マーチエキュート神田万世橋」は、高感度なショップやカフェが入っていておしゃれなお土産が見つかりそうですよ。

秋葉原駅ナカ「のもの秋葉原店」

秋葉原の駅構内にある「のもの秋葉原店」は、改札を出なくても気軽にお土産が買えるお店。バイヤーが選んだ東日本エリアのおすすめのお土産を取り扱っていますよ。

各地の特色に富んだお菓子から酒の肴、地酒、民芸品、小物類まで、バラエティ豊かな品ぞろえが魅力。お店自体はそれほど大きくありませんが、地域のこだわり食材や商品に気軽に親しめるよう工夫が凝らされているので、眺めているだけでも十分楽しめますよ。

いろいろな文化が共存する秋葉原で、東日本エリアならではの文化を発信しているお店です。

秋葉原駅直結「アトレ秋葉原」

秋葉原駅に直結の「アトレ秋葉原」は、ゲーム・アニメの世界観が楽しめるアイドルマスターオフィシャルショップやキャラポップストアが入っている秋葉原らしい商業施設。

そのほか、三省堂書店やユニクロ、スターバックスコーヒーなど、一般的なショップも多数揃っています。

また、「ゴディバ」や「シーキューブ」、「パティスリー ア・ラ・カンパーニュ」をはじめ、お土産にぴったりのスイーツを販売している話題のショップもたくさん

駅すぐの立地なので、秋葉原での買い物や観光を楽しんだ帰りに立ち寄って、お土産や手土産を買うことができますよ。

全15商品

おすすめ商品比較表

manneken

マネケン ベルギーワッフル

おやつTIMES 人気お菓子10種アソートセット

FLO PRESTIGE(フロプレステージュ)

FLO PRESTIGE ラムレーズンサンド

東京ミルクチーズ工場

東京ミルクチーズ工場 クッキー詰合せ

シーキューブ

シーキューブ 焼きティラミス 6個入り

a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)

ア・ラ・カンパーニュ 焼き菓子 詰め合わせ

GODIVA

GODIVA クラシック ゴールド コレクション

八天堂 くりーむパン10個詰合せ

シーキューブ

シーキューブ ベリーウィッチ 10個入り

FLO PRESTIGE(フロプレステージュ)

FLO PRESTIGE 4種のタルトレットギフト

a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)

ア・ラ・カンパーニュ 焼き菓子 ギフト

神田明神

ショウエイ 神田明神 神田焼

常陸野ネストビール

常陸野ネストビール 定番飲み比べ8本セット HNB-33

ヤッホーブルーイング

ヤッホーブルーイング クラフトビール 飲み比べ

天狗缶詰

こてんぐおでん缶がんも大根入り

Amazonカスタマーレビュー
5.02
-
-
4.4380
4.367
-
4.334
-
4.1153
4.242
4.231
3.744
4.79
-
4.198
最安値
タイムセール
¥1,188
タイムセール
¥3,580-5%
参考価格¥3,780

-

タイムセール
¥2,484
タイムセール
¥3,040-15%
参考価格¥3,580
購入リンク

秋葉原でおすすめのお土産を見つけよう

サブカルの聖地といわれる秋葉原は、スイーツやビール、おでんなど、おいしいお土産を買うのにもぴったりなエリア。商業施設も多いので、どこで何を買おうかと迷ってしまうこともあるでしょう。ぜひ今回ご紹介したおすすめ商品を参考にしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

豊橋のお土産おすすめ19選!スイーツやお菓子など人気のアイテムをご紹介

【2025年】大宮駅のお土産おすすめ20選!帰省向けや改札内で売っている商品も紹介

川崎の名物土産11選!駅周辺のラゾーナやアトレで買えるおすすめ商品も

スイスのお土産おすすめ12選!定番アイテムやお菓子雑貨など人気のアイテムをご紹介

表参道のお土産おすすめ18選!お菓子・スイーツ・日持ちするタイプなど人気のアイテムをご紹介

その他のギフトカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ