この記事で紹介されている商品
女性にもおすすめのスーツケース10選!おしゃれなデザインや機内持ち込みサイズなど人気アイテムをご紹介

女性にもおすすめのスーツケース10選!おしゃれなデザインや機内持ち込みサイズなど人気アイテムをご紹介

旅行や出張の際に便利な「スーツケース」。せっかく買うならファションの一部としても楽しめるおしゃれな色やデザインのものを選びたいですよね。今回は女性におすすめのスーツケースや宿泊日数に応じたサイズの選び方をご紹介します。軽いものや機内持ち込み可能なスーツケースについても解説するのでぜひご覧くださいね!

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

女性向けのスーツケースの特長

スーツケースはファッションの一部としても楽しめるアイテム。最近では、おしゃれなデザインやカラーのものが多数ラインナップされています。とくにハードタイプのスーツケースはスタイリッシュな鏡面加工や光沢感が特徴的で、軽量のアルミニウム素材や軽くて耐久性に優れたABS樹脂製など種類も豊富です。

そのほかにもレトロな雰囲気のレザー調や洋服などの荷物が少し増えても柔軟に対応できる布製もおすすめ。ご自身のファッションや好みに合わせておしゃれなスーツケースを選んでみてくださいね。

女性向けのスーツケースの選び方

まずは女性向けのスーツケースの選び方について見ていきましょう。以下の6つのポイントを押さえることでご自身にピッタリのスーツケースを選びやすくなりますよ。

選ぶポイント
  • 宿泊日数に応じたサイズ
  • 素材
  • 開閉タイプ
  • キャスター
  • 鍵の有無
  • デザイン  

以下で詳しく解説するのでぜひチェックしてみてくださいね!

1.宿泊日数に応じたサイズで選ぶ

スーツケースを選ぶときは宿泊日数に応じて適切なサイズのものを選びましょう。容量の目安は以下の通りです。

宿泊日数容量の目安
2〜3泊30L
2〜5泊30〜50L
5〜7泊50〜60L
10泊以上60〜90L

こちらを参考に、状況に応じて自分にあったサイズのものを選ぶようにしましょう。荷物の量が多い場合は大きめのスーツケースがおすすめですが、大きすぎると持ち運びしにくくなるデメリットもあるので注意が必要です。

2.素材で選ぶ

スーツケースの素材は、主に表面が硬い「ハードタイプ」と柔らかい質感の「ソフトタイプ」の2種類があります。

素材メリットデメリット
ハードタイプポリカーボネートやABS樹脂などの金属製のものが多く耐久性・耐衝撃性に優れている重い・傷が目立ちやすい  
ソフトタイプポリエステルやナイロンといった布製が多く、ハードタイプよりも軽い傾向にある水に弱い

それぞれのメリット、デメリットを確認してから選びましょう。

3.開閉タイプで選ぶ

スーツケースの開閉タイプは「フレームタイプ」と「ファスナータイプ」の2種類です。

フレームタイプは金属製のフレームで保護されている場合が多く、荷物に衝撃が伝わりにくいのが特徴。一方、ファスナータイプは荷物が増えたときに安心の拡張機能がついているモデルもあり、小さいものなら部分的に開閉して荷物の出し入れができるのも魅力です。

4.キャスタータイプで選ぶ

スーツケースに取り付けられているキャスターは2輪か4輪がほとんどです。

2輪タイプは比較的音が静かで段差でも移動しやすいのが特徴。4輪タイプは2輪タイプに比べて小回りが利きやすい一方、移動中の音がうるさいというデメリットがあります。

5.鍵の有無、鍵のタイプで選ぶ

鍵の有無や鍵のタイプにも着目しましょう。スーツケースの鍵のタイプには鍵穴に鍵を入れる「シリンダーロック」と3〜4桁の暗証番号を入れる「ダイヤルロック」の2種類があります。

鍵の紛失が心配な方は、鍵が付属していないダイヤル式を選びましょう。

6.デザインで選ぶ

旅行を楽しむためにも自分好みのおしゃれなスーツケースを選びたいですよね。ブラックやホワイトなどのシンプルなカラーのものから、くすみ感のある色合いやペールトーンのスーツケースなどさまざまなデザインのものがあります。

また、レトロなデザインのトランクタイプのスーツケースもあって、好みのものが選びやすいのもうれしいポイントですね!

女性向けスーツケースのおすすめ10選

ここからは、女性におすすめのスーツケースをご紹介します。宿泊日数に合ったサイズごとに分けてご紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。

1~3泊用のコンパクトなスーツケース

短期間の旅行や出張には機内持ち込みできるサイズがおすすめ。受託手荷物の手続きの必要がなくコンパクトなので持ち運びしやすいのが魅力です。荷物が少ない方や身軽な移動には30L以下のスーツケースを検討するとよいでしょう。

サムソナイト スーツケース ヴォラント

こちらのスーツケースは光沢のあるボディが目を引く高級感のあるデザインが魅力です。お土産などの荷物が増えても収納容量をアップできるエキスパンダブル機能を搭載しています。キャスターはダブルホイールでスムーズな回転をサポートしてくれるので移動しやすいのもうれしいポイントです。

[モアエルグ] キャリーバッグ

商品情報

創業100年のスーツケース専門店。
クラッシックなデザインのトランクキャリー、ハードタイプ、ソフトタイプなど取り揃えています。

クラシックなデザインでカラーバリエーションが豊富なスーツケースです。本体表面の素材はしわ加工にこだわった豚皮調のPVCを使用。水や汚れに強いので雨で濡れて汚れてしまってもサッと拭き取るだけで簡単にお手入れできますよ。

Siffler ZEROGRA ハードジッパーケース 35L ZER2094-46

商品情報

超軽量ポリカーボネート100% 究極の軽さへの挑戦
重量2.7kgと超軽量、容量35リットルで1~3泊まで対応。シフレが自信を持ってお届けする、軽量スーツケースです。

ポリカーボネート100%採用で重量2.7kgと超軽量のスーツケース。PCポケットにはクッションを採用していてPCやタブレットなどの精密機械を持ち運ぶ際に便利です。手に馴染みやすいソフトなハンドルで持ち上げた際の重さを軽減してくれるのも魅力です。

3つのスペースをシーンに合わせて使い分けられる
Innovator Extreme Journey INV20

商品情報

容量:33L(1~3泊)
外寸サイズ : H:43 W:40 D:25 cm(Total:108 cm)

こちらは、スウェーデンのインテリアブランドが手掛けるスーツケースでシンプルなデザインが持ち味です。フロントポケットの内部にはファスナーがついており、メインスペースに繋がる構造になっています。

4~5泊用のスーツケース

4泊から5泊なら30〜50Lくらいのサイズを目安に選びましょう。一般的にはMサイズと表記されているスーツケースが50L程度にあたります。短めの海外旅行や帰省、遠征などの荷物が増えやすい国内での移動の際にも最適です。

[トラベリスト] スーツケース 拡張機能付き 61L

商品情報

【トップオープン機能】
本体を開けずに簡単に荷物を取り出せる
【拡張機能】
荷物が増えた際に容量を増やせる拡張機能を搭載しております。
・本体サイズ:H:64cm/W:48cm/D:27.5cm

旅先や出張先で荷物が増えてしまったときに便利な拡張機能を搭載したスーツケースです。本体をあけずに荷物の出し入れができるトップオープン機能もうれしいポイント。パンフレットやストール、マフラーなどのちょっとした荷物の収納に便利ですね!

チチロバ(TITIROBA) スーツケース

商品情報

ABS樹脂とPCの混合素材で作られたこのキャリーケースは、純ABS樹脂より耐衝撃性が優れています。
製品サイズ ‏ : ‎ 34 x 24 x 52 cm; 4.25 kg

ABS樹脂製を採用したこちらのスーツケースは、耐衝撃性や耐久性が高いのが特徴です。開閉方法は防犯性、気密性、強度に優れたフレームタイプで安心設計になっています。ダイヤルロック式なのですぐに開閉でき、鍵をなくす心配もありません。

[ハント] スーツケース No.06754

商品情報

●インナーポケットは、充電器などの小物がたっぷり入るマチ付きポケットと、空港やホテルで開けても衣類が見えない収納スペース。

こちらは、女性社員チームが企画・開発した女性のためのスーツケースブランドです。マチ付きのポケットが付いているので、バラバラしやすい充電器などの小物もスッキリまとまります。内装には可愛らしい柄が施されており衣類が見えない仕様になっているので空港やホテルで荷造りする際も安心です。

7~10泊用のスーツケース

1週間以上の宿泊には60〜90L程度の大きめのスーツケースが必要です。一般的にはLサイズと表記されており、走行機能や耐久性を重視して選びましょう。また、80L以上になると本体の重量も重くなるのでできるだけ軽量素材のものを選ぶといいですよ!

[アイリスプラザ] スーツケース 軽量 Lサイズ 94L

商品情報

圧力を分散する8輪キャスターでラクラク移動できます。キズ・衝撃・汚れに強い軽量ボディです。

本体重量約4.4kgと94Lサイズの中でも軽量タイプのスーツケースです。電車や飛行機などの棚の上や階段の移動でもスッと持ち上げて持ち運べます。8種類の豊富なカラーから選べるだけでなく、光沢感のあるツヤタイプとさらっとした質感のエンボスタイプの2種類から好みのデザインを選べるのも魅力です。

レジェンドウォーカー トラベルメーター 6703N-70

商品情報

大型 超軽量 業界初計り付き

こちらは重量チェッカー機能搭載のスーツケースです。あらかじめ重量をチェックしておくことで、空港のカウンターに預ける際も安心。キャスターは真静Wクッションキャスターを採用しており、移動中の騒音のストレスも軽減してくれますよ!

[BTM] スーツケース

商品情報

強度の高いABS材質を採用し、マットレス加工を施しました。無数の細かい凸凹が傷をつきにくしてくれます。
外寸:約78.5*51.5*31+5cm
重量:約4.3kg
容量:約101.7~118.4 L 耐荷重:25kg

強度の高いABS樹脂製を採用したこちらのスーツケースは、耐久性に優れているだけでなくマットレス加工も施されているため細かい傷が付きにくいのが魅力です。拡張機能も付いているのでお土産や衣類の収納にも困りません。

全9商品

おすすめ商品比較表

[モアエルグ] キャリーバッグ

Siffler ZEROGRA ハードジッパーケース 35L ZER2094-46

Innovator Extreme Journey INV20

[トラベリスト] スーツケース 拡張機能付き 61L

チチロバ(TITIROBA) スーツケース

[ハント] スーツケース No.06754

[アイリスプラザ] スーツケース 軽量 Lサイズ 94L

レジェンドウォーカー トラベルメーター 6703N-70

[BTM] スーツケース

Amazonカスタマーレビュー
4.2495
4.029
4.4243
4.6247
4.1238
3.59
4.1578
-
-
最安値
¥26,400
¥22,880
¥19,580
¥11,389
¥44,000

-

¥39,380
購入リンク

おしゃれなスーツケースで移動を快適にしよう!

今回は女性におすすめのスーツケースをご紹介しました。スーツケースを選ぶときは宿泊日数に応じて適切なサイズのものを選びましょう。今回ご紹介したモデルを参考に、快適に使えるスーツケースを選んでくださいね。

こちらもチェック!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の生活雑貨カテゴリー

新着記事

カテゴリー