コンビニカップラーメンのおすすめ13選!定番やご当地で人気のアイテムをご紹介

コンビニカップラーメンのおすすめ13選!定番やご当地で人気のアイテムをご紹介

セブンイレブンをはじめ、コンビニには多くの種類のカップラーメンが並んでいます。有名店が監修したものや新発売のものなど、魅力的な商品が多くてどれを選ぶか迷うこともありますよね。この記事では、コンビニで買えるカップラーメンのおすすめ商品をご紹介します。選ぶポイントも解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

コンビニカップラーメンが人気の理由

  • ラインナップが豊富
  • 新商品を手に入れやすい
  • プライベートブランドの商品がある

コンビニのカップラーメンは豊富なラインナップが魅力!定番からご当地ラーメン、激辛、韓国ラーメンなど、いろいろな種類のラーメンが並んでいます。

また、コンビニ各社のこだわりが詰まったプライベートブランドの商品が手に取れるのも、コンビニならでは。新発売の商品が手に入れやすいのも人気の理由のひとつと言えるでしょう。

コンビニカップラーメンのおすすめ13選

ここからは、コンビニで買えるカップラーメンのおすすめ商品をご紹介します。

定番の味からご当地ラーメン、激辛、変わり種など幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

迷ったらこれ!定番のカップラーメン

どれを選ぶか迷ったら、根強い人気を誇る定番商品から選んでみてはいかがでしょうか。多くの人に支持され続けるロングセラー品や、定期的に食べたくなる安定のおいしさが魅力の商品をご紹介します。

日清食品 カップヌードル レギュラー
カップヌードル

Amazonカスタマーレビュー

4.2
4,057

Amazonカスタマーレビュー

安定のおいしさ!カップラーメンの代表格
最安値Amazon
¥3,680(税込)参考価格¥3,980
¥300OFF
安定のおいしさ!カップラーメンの代表格

商品情報

日清食品の「カップヌードル レギュラー」は、カップラーメンの代表格とも言える人気商品。つるつるとした麺におなじみのオリジナルスープがしっかり絡んで、何度食べても飽きません。豚ミンチとミンチポークが味のアクセントになっており、小エビやスクランブルエッグ、ネギの分量も絶妙です。

6/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,830
最安値¥3,680
平均比150

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥3,680¥0
6/17(火)¥3,680¥0
6/16(月)¥3,680¥0
6/15(日)¥3,680¥0
6/14(土)¥3,680¥0
6/13(金)¥3,680¥0
6/12(木)¥3,680¥0
6/11(水)¥3,680¥0
もっとみる
東洋水産 ごつ盛り コーン味噌ラーメン
マルちゃん

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,269

Amazonカスタマーレビュー

食べ応えのある大盛りサイズ
参考価格Amazon
¥2,390(税込)
食べ応えのある大盛りサイズ

商品情報

東洋水産の「ごつ盛り」シリーズは、食べ応えのある大盛サイズが魅力です。麺の量は約90gで、がっつりと食べたいときにうってつけ。ポークエキスに赤白合わせ味噌をブレンドしたコクのあるスープが、弾力のある麺によく絡みます。

6/18現在の価格

¥2,390

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥2,390¥0
6/17(火)¥2,390¥0
6/16(月)¥2,390¥0
6/15(日)¥2,390+¥463
6/14(土)¥1,927-¥463
6/13(金)¥2,390¥0
6/12(木)¥2,390¥0
6/11(水)¥2,390¥0
もっとみる
サンヨー食品 サッポロ一番 カップスター 醤油
サンヨー食品

Amazonカスタマーレビュー

4.1
908

Amazonカスタマーレビュー

迷ったらこれ!人気シリーズのさっぱり醤油ラーメン
最安値楽天市場
¥1,992(税込)参考価格¥2,624
¥632OFF
迷ったらこれ!人気シリーズのさっぱり醤油ラーメン

商品情報

カップスターの醤油味は、「サッポロ一番」シリーズの中でも人気が高い商品です。丸大豆醤油をベースとし、ビーフの旨味にほたてやかつおの風味を加えた醤油スープは、適度な香ばしさがありながらもさっぱりとした味わい。つるりとしたのどごしのいい細麺によくなじみます。

6/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,276
最安値¥1,992
平均比284

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥1,992¥0
6/17(火)¥1,992¥0
6/16(月)¥1,992¥0
6/15(日)¥1,992¥0
6/14(土)¥1,992¥0
6/13(金)¥1,992¥0
6/12(木)¥1,992¥0
6/11(水)¥1,992¥0
もっとみる
日清食品 日清チキンラーメン どんぶり
チキンラーメン

Amazonカスタマーレビュー

4.3
876

Amazonカスタマーレビュー

とろとろ&ふわふわ食感のかきたま入り
最安値Yahoo!
¥1,751(税込)参考価格¥2,697
¥946OFF
とろとろ&ふわふわ食感のかきたま入り

商品情報

昔ながらの味わいが長年愛され続けている「チキンラーメン」をどんぶりで味わえる商品。ふんわり・とろとろ食感のかきたま入りです。国産チキン100%の鶏ガラスープがよく染みて、定番の袋麺タイプとはまた違ったおいしさが楽しめますよ。

6/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,331
最安値¥1,751
平均比580

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥1,751¥0
6/17(火)¥1,751¥0
6/16(月)¥1,751¥0
6/15(日)¥1,751¥0
6/14(土)¥1,751¥0
6/13(金)¥1,751¥0
6/12(木)¥1,751¥0
6/11(水)¥1,751¥0
もっとみる
エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆ
エースコック

Amazonカスタマーレビュー

4.4
123

Amazonカスタマーレビュー

わかめの香りと食感が楽しめるしょうゆラーメン
最安値Amazon
¥2,537(税込)参考価格¥3,072
¥535OFF
わかめの香りと食感が楽しめるしょうゆラーメン

商品情報

エースコックのわかめラーメンは、おいしさとヘルシーを両立したロングセラー商品です。魚介の旨味が効いた醤油スープにわかめがベストマッチ!ごまの香ばしさとスパイスの香りが加わって、箸がどんどん進むおいしさですよ。

6/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,882
最安値¥2,537
平均比345

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥2,537¥0
6/17(火)¥2,537¥0
6/16(月)¥2,537¥0
6/15(日)¥2,537¥0
6/14(土)¥2,537¥0
6/13(金)¥2,537¥0
6/12(木)¥2,537¥0
6/11(水)¥2,537¥0
もっとみる

個性豊か!ご当地ラーメン

「味噌」「醤油」「豚骨」といったベーシックな味のスープをアレンジし、独自の味を究めたカップラーメンは、定番の味のカップラーメンと比べてどんな違いがあるのか食べてみたくなりますね。スープとの相性がよい麺や具材を組み合わせてあるのも注目ポイントです。

ニュータッチ 凄麺札幌 濃厚味噌ラーメン
ニュータッチ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,694

Amazonカスタマーレビュー

コシのある太麺に濃厚スープが絡む味噌ラーメン
最安値楽天市場
¥3,084(税込)参考価格¥3,397
¥313OFF
コシのある太麺に濃厚スープが絡む味噌ラーメン

商品情報

ラードとニンニクがしっかり効いた濃厚味噌スープが癖になるカップラーメンです。北海道産の味噌とかつお出汁の旨味を混ぜたスープは、日本三大ラーメンのひとつと言われる札幌の味噌ラーメンを忠実に再現。スープがコシがあるノンフライ麺によく絡み、食べごたえも十分です。

6/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,277
最安値¥3,084
平均比193

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥3,084¥0
6/17(火)¥3,084¥0
6/16(月)¥3,084¥0
6/15(日)¥3,084¥0
6/14(土)¥3,084¥0
6/13(金)¥3,084¥0
6/12(木)¥3,084¥0
6/11(水)¥3,084¥0
もっとみる
ニュータッチ 凄麺京都 背脂醤油味
ニュータッチ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,694

Amazonカスタマーレビュー

背脂の濃厚なコクが広がる!京都のピリ辛醤油ラーメン
タイムセール
¥3,139(税込)参考価格¥3,771
¥632OFF
背脂の濃厚なコクが広がる!京都のピリ辛醤油ラーメン

商品情報

京都のご当地ラーメンとして有名な背脂醤油味のスープは、2種類の醤油がベースで、濃厚な背脂と唐辛子で旨味と辛味を加えました。もっちりとした食感の中細ノンフライ麺は、京都ラーメン独特のやわらかさをしっかり再現しており、シンプルながらコクのあるスープがよく絡んみます。味付きチャーシューとメンマ、九条種ねぎの具材バランスもよく、辛さと旨味の両方を楽しめますよ。

6/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,252
最安値¥3,139
平均比113

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥3,139¥0
6/17(火)¥3,139¥0
6/16(月)¥3,139¥0
6/15(日)¥3,139¥0
6/14(土)¥3,139¥0
6/13(金)¥3,139¥0
6/12(木)¥3,139¥0
6/11(水)¥3,139¥0
もっとみる
一蘭 とんこつラーメン
麺とスープを味わうシンプルな豚骨ラーメン
参考価格Yahoo!
¥6,444(税込)
麺とスープを味わうシンプルな豚骨ラーメン

商品情報

豚骨ラーメンの人気店「一蘭」の味が再現されたカップラーメンです。ストレートの細麺はノンフライで、特製の生麺のようなもちもち感があります。特有の臭みを抑えつつも旨味を生かした豚骨スープは、粉末と液体を合わせて深みのある風味に。秘伝のたれは、辛みとほんのりとした甘みを感じられるように調合されており、お店で食べているかのようなおいしさを味わえますよ。

6/18現在の価格

¥6,444

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥6,444¥0
6/17(火)¥6,444¥0
6/16(月)¥6,444¥0
6/15(日)¥6,444¥0
6/14(土)¥6,444¥0
6/13(金)¥6,444¥0
6/12(木)¥6,444¥0
6/11(水)¥6,444¥0
もっとみる

やみつき必至!辛いラーメン

つづいては、辛いものが好きな方にぴったりな人気カップラーメンをご紹介します。豚骨ベースや味噌ベースの旨味が詰まったラーメンや、韓国メーカーの商品などをピックアップしました。

日清食品 蒙古タンメン中本 辛旨味噌
日清

Amazonカスタマーレビュー

4.4
233

Amazonカスタマーレビュー

辛旨オイルでガーリックの風味をプラス
タイムセール
¥3,958(税込)参考価格¥4,300
¥342OFF
辛旨オイルでガーリックの風味をプラス

商品情報

人気ラーメン店「蒙古タンメン中本」の辛旨味噌ラーメンです。麺重量は約85gで、食べ応えを求める方にもおすすめ!別添えの辛旨オイルを加えれば、ガーリックの香りがプラスされてよりパンチの効いた味わいに。辛さと旨味の絶妙なバランスが楽しめます。

6/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,079
最安値¥3,958
平均比121

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥3,958¥0
6/17(火)¥3,958-¥62
6/16(月)¥4,020¥0
6/15(日)¥4,020+¥70
6/14(土)¥3,950-¥30
6/13(金)¥3,980-¥110
6/12(木)¥4,090+¥90
6/11(水)¥4,000¥0
もっとみる
寿がきや 麵処井の庄監修 辛辛魚らーめん
寿がきや

Amazonカスタマーレビュー

4.5
615

Amazonカスタマーレビュー

辛旨を極めたクセになる味わい
最安値Amazon
¥3,285(税込)参考価格¥4,328
¥1,043OFF
辛旨を極めたクセになる味わい

商品情報

寿がきやの「辛辛魚らーめん」は、唐辛子のしっかりとした辛さと濃厚な旨味やコクが絶妙にマッチした激辛ラーメン。全粒粉を配合したコシのあるノンフライ太麺に、濃厚辛口豚骨スープがよく絡みます。人気店が監修した本格的な味わいをお楽しみください。

6/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,807
最安値¥3,285
平均比522

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥3,285¥0
6/17(火)¥3,285¥0
6/16(月)¥3,285¥0
6/15(日)¥3,285¥0
6/14(土)¥3,285¥0
6/13(金)¥3,285¥0
6/12(木)¥3,285¥0
6/11(水)¥3,285¥0
もっとみる
農心ジャパン 辛ラーメン カップ
Nongshim

Amazonカスタマーレビュー

4.2
267

Amazonカスタマーレビュー

韓国を代表するカップラーメン
最安値Amazon
¥1,624(税込)参考価格¥2,060
¥436OFF
韓国を代表するカップラーメン

商品情報

農心ジャパンの「辛ラーメン」は、日本でも人気の韓国ラーメンです。袋麺タイプもありますが、カップタイプは専用の麺が使用されているため、袋麺との食べ比べもおすすめ。具材はねぎやにんじん、しいたけなど野菜が中心となっています。

6/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,868
最安値¥1,624
平均比244

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥1,624¥0
6/17(火)¥1,624¥0
6/16(月)¥1,624¥0
6/15(日)¥1,624¥0
6/14(土)¥1,624¥0
6/13(金)¥1,624¥0
6/12(木)¥1,624¥0
6/11(水)¥1,624¥0
もっとみる

一度は食べてみたい!変わり種ラーメン

最後に、ひと味違うおいしさが味わえる変わり種のラーメンをご紹介します。

トムヤムクンやラクサなど海外の味を楽しめるラーメンや、たれを絡めて食べる汁なしタイプの商品をピックアップしました。新しい味に出会える楽しさを体験してみてくださいね。

カップヌードル パクチー香るトムヤムクンヌードル
Cup Noodles

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2,897

Amazonカスタマーレビュー

辛みと酸味が効いた濃厚なトムヤムクンスープ
最安値楽天市場
¥2,403(税込)参考価格¥2,583
¥180OFF
辛みと酸味が効いた濃厚なトムヤムクンスープ

商品情報

世界三大スープのひとつ「トムヤムクン」をカップヌードルで再現した商品です。辛味と酸味が効いたクリーミーで濃厚なスープは、1度食べればやみつきになること間違いなし!レモングラスとタイムリーフが香るトムヤムペーストを加えれば、より本格的な味わいが楽しめますよ。

6/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,522
最安値¥2,403
平均比119

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥2,403¥0
6/17(火)¥2,403¥0
6/16(月)¥2,403¥0
6/15(日)¥2,403¥0
6/14(土)¥2,403¥0
6/13(金)¥2,403¥0
6/12(木)¥2,403¥0
6/11(水)¥2,403¥0
もっとみる
日清食品 カップヌードル シンガポール風ラクサ
Cup Noodles

Amazonカスタマーレビュー

4.4
924

Amazonカスタマーレビュー

手軽にエスニック料理を味わうならこれ!
最安値Amazon
¥1,939(税込)
手軽にエスニック料理を味わうならこれ!

商品情報

シンガポールの代表料理として知られるラクサを再現した話題のカップヌードル。濃厚でまろやかな風味のココナッツミルクにレモングラスの香りを加えたコクのあるスープは、独特のおいしさです。赤唐辛子とパクチーのスパイシーな辛味がしっかり効いており、本格的なエスニック料理の味わいを楽しめます。

6/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,291
最安値¥1,939
平均比352

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
6/18(水)¥1,939¥0
6/17(火)¥1,939¥0
6/16(月)¥1,939¥0
6/15(日)¥1,939¥0
6/14(土)¥1,939¥0
6/13(金)¥1,939+¥139
6/12(木)¥1,800-¥139
6/11(水)¥1,939¥0
もっとみる

コンビニカップラーメンの選び方

コンビニのカップラーメンは次々に新作が並ぶため、選ぶ楽しさがある反面、どれにしようか迷うこともありますよね。ここでは、コンビニカップラーメンを選ぶときのポイントをご紹介します。

1.名店コラボ商品も要チェック!

有名店とコラボしたコンビニのカップラーメンは根強い人気があります。

札幌味噌ラーメンの有名店「すみれ」、海外にも店舗展開を進める博多豚骨ラーメン店「一風堂」、こってりした背油醤油ラーメンが人気の「来来亭」、濃厚鶏白湯スープで注目を集める京都の「極鶏」など、気になる有名ラーメン店の味が商品化されています。

お店に直接行けなくても、自宅や会社に近いコンビニで手軽に買えるので、ラーメン好きなら一度は食べてみたいですよね。

2.どんなタイミングで食べるかで選ぶ

カップラーメンは食べるシーンに合わせて味やタイプを選ぶのもおすすめです。

たとえば仕事の合間のランチとして食べる場合は、午後からの仕事に差し支えがないよう、香りが強くないものや脂が少なめのタイプを選ぶのが無難でしょう。帰宅後の夕食として食べるなら、有名店のコラボ商品や激辛ラーメンなどに挑戦するのもいいですね。

アレンジを加えてさらにおいしく!

カップラーメンはそのまま食べてももちろんおいしいですが、簡単なアレンジでまた違った味わいが楽しめます。

たとえば、醤油味のスープにすりおろしにんにくや魚醤を少し入れるだけで、スープにグッと深みが生まれます。トッピングには、カット野菜やわかめなどをプラスするのがおすすめ。

ちょっとしたひと手間を加えるだけで、定番の味とはまた違うおいしさを味わえるので、ぜひ試してみてくださいね。

全13商品

おすすめ商品比較表

カップヌードル

日清食品 カップヌードル レギュラー

マルちゃん

東洋水産 ごつ盛り コーン味噌ラーメン

サンヨー食品

サンヨー食品 サッポロ一番 カップスター 醤油

チキンラーメン

日清食品 日清チキンラーメン どんぶり

エースコック

エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆ

ニュータッチ

ニュータッチ 凄麺札幌 濃厚味噌ラーメン

ニュータッチ

ニュータッチ 凄麺京都 背脂醤油味

一蘭 とんこつラーメン

日清

日清食品 蒙古タンメン中本 辛旨味噌

寿がきや

寿がきや 麵処井の庄監修 辛辛魚らーめん

Nongshim

農心ジャパン 辛ラーメン カップ

Cup Noodles

カップヌードル パクチー香るトムヤムクンヌードル

Cup Noodles

日清食品 カップヌードル シンガポール風ラクサ

Amazonカスタマーレビュー
4.24,057
4.22,269
4.1908
4.3876
4.4123
4.41,694
4.41,694
-
4.4233
4.5615
4.2267
4.52,897
4.4924
最安値
タイムセール
¥3,139-17%
参考価格¥3,771
タイムセール
¥3,958-8%
参考価格¥4,300
購入リンク

コンビニカップラーメンを食べ比べてみよう

コンビニで買えるカップラーメンは、定番の商品だけでなく人気ラーメン店のコラボ商品やトレンドを意識した商品などバリエーションが豊富で、選ぶ段階からワクワクできるのが大きな魅力です。常に新作が出て商品の入れ替わりが激しいので、気になるカップラーメンを見つけたら、一度手に取ってみるのがおすすめですよ。

こちらもチェック!
【2023年版】おすすめカップラーメン8選|定番から有名店監修も紹介

お湯を注いで待つだけで食べられる手軽さがうれしい「カップラーメン」。有名店監修の商品やご当地系、健康志向のものなど、趣向を凝らした商品が続々と発売されており、種類の豊富さも魅力です。この記事では、おすすめのカップラーメンを厳選してご紹介します。醤油・塩味の定番商品やご当地ラーメン、激辛ラーメンなどバラエティ豊かにピックアップしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

うどんのカップ麺のおすすめ15選!生麺タイプから大盛りやミニサイズまで

カップ焼きそばのおすすめ18選!様々なメーカーの商品をご紹介!選び方やアレンジも

袋麺・インスタントラーメンのおすすめ18選!ご当地ものやスーパーで買える商品も

麻婆豆腐の素のおすすめ16選!甘口から本格辛口の商品まで紹介・選び方を徹底解説

高級レトルトカレーのおすすめ20選!ギフト向けの商品もご紹介

その他の食料品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ