ボールプールのおすすめ7選!おしゃれなものや折りたたみタイプなどもご紹介

ボールプールのおすすめ7選!おしゃれなものや折りたたみタイプなどもご紹介

ボールプールは、室内でも体を動かして遊べるアイテム。プールタイプやテントタイプ、小さめの折りたたみタイプなどさまざまな家庭用のボールプールがあります。しかし、安いものやおしゃれなものなど種類が豊富なので、どれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。そこで今回は、ボールプールの選び方とおすすめ商品をご紹介します。子どもや赤ちゃんが喜ぶお気に入りのボールプールをぜひ見つけてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ボールプールは何歳から?赤ちゃんでも遊べる?

家庭用のボールプールは、製品によって対象年齢が設定されているものもあります。メーカーや製品にもよりますが、1歳前後の赤ちゃんから遊べるものが多い傾向にあります。

1人座りやハイハイができるようになる頃なら、親子でボール遊びを楽しめるでしょう。ボールを触ったり転がしたりするだけでなく、色分け遊びやボール投げなど、赤ちゃんや子どもの成長に合わせて色んな遊び方ができる点も魅力です。

ボールプールを使う場合は、必ず対象年齢を確認して遊ばせましょう。対象年齢を守らずに使用すると、製品の破損や思わぬ怪我につながる可能性があるので注意が必要です。

ボールプールの選び方

ボールプールはプールの形状や素材などにさまざまな違いがあります。選ぶ際にはどのようなポイントに注目すればよいのか迷いますよね。ボールプールは、以下の点に注目して選ぶのがおすすめです。

ボールプール選びのポイント5つ
  • タイプで選ぶ
  • サイズで選ぶ
  • ボールの有無で選ぶ
  • STマークがついているものを選ぶ
  • 折りたたみのしやすさなど収納性で選ぶ

それぞれの特徴を詳しく解説していきます。

遊び方や子どもの年齢に合わせてタイプで選ぶ

ボールプールは、主に以下の3種類のタイプがあります。

ボールプールの種類
  • プールタイプ
  • テントタイプ
  • 付属機能付きタイプ

形によって遊び方や対象年齢も異なるので、お子様に合ったタイプのボールプールを選でみてくださいね。

小さいお子様には「プールタイプ」がおすすめ

プールタイプのボールプールは屋根がなく、子どもが遊んでいる様子を確認しやすいというメリットがあります。ボールを踏んで転んだり埋もれたりしてしまっても、すぐに駆けつけることができますよ。

一方、屋根がない分、ボールが外に散らばってしまうというデメリットも。子どもがボールを投げたりアクティブに動いたりするようになったら、屋根付きへの買い替えを検討するのもよいでしょう。

おしゃれなものなら「テントタイプ」がおすすめ

テントタイプのボールプールは屋根と壁がついており、家のような形になっています。部屋に出しっぱなしにしていてもインテリアとしておしゃれなものも多いので、デザイン性を重視したい方にもおすすめです。また屋根や壁がついているので、ボールが外に散らばりにくいメリットもあります。

屋根や壁がついていると中の様子が確認しにくくなるため、心配な方は大きい出入り口や窓がついていて子どもの様子が見やすいものを選びましょう。

遊び方のバリエーションが多い「付属機能付きタイプ」もおすすめ

スロープやトンネル、バスケットなど付属機能が付いたタイプは、遊び方のバリエーションが豊富です。子どもが大きくなってからも使いやすいのが特徴。1人遊びやごっこ遊びをする際にも活躍します。兄弟や友達とよく遊ぶ場合にもおすすめです。

置き場所や体のサイズで選ぶ

ボールプールは広げると大きいサイズになるため、リビングや子ども部屋など設置場所に合うサイズかどうかあらかじめチェックしておきましょう。特にテントタイプやトンネルタイプは全長3mを超えるものもあるので、十分なスペースがあるかどうかが重要です。

設置場所が狭いからといって小さいボールプールを選ぶと、子どもが成長するにつれ思う存分動けず使いにくくなってしまうことがあります。複数人で遊ぶことが多い場合は、子どもたちが自由に動き回れるサイズかどうかもチェックしましょう。

ボールなど付属品がついているものを選ぶ

ボールプールを選ぶ際に忘れずにチェックしておきたいのが付属品です。ボールプールのなかにはボールが付属しているものがあり、別途ボールを購入しなくても、すぐに遊ぶことができますよ。

ボールが付属している商品を選ぶ際は、ボールの数にも着目しましょう。公共施設にあるようなボールプールにしたいときは付属しているボールの数だけでは足りない場合があるので、同じボールが追加で購入できるかもチェックしておくのもおすすめです。

STマークがついているものを選ぶ

パッケージに「STマーク」がついている製品も検討してみましょう。STマークとは、一般社団法人日本玩具協会の安全基準に合格したおもちゃにのみに付けられるマークです。

尖った部分がなかったり部品が外れにくかったりとより配慮された設計になっています。赤ちゃんや小さなお子さんが遊ぶなら特に、STマークがついたものを選ぶと良いですよ。

折りたたみのしやすさなど収納性で選ぶ

ボールプールはサイズが大きいので、収納のしやすさも重要なポイントです。ほとんどのボールプールがコンパクトに折りたためるようになっており、なかには引き出しに収納できるほど小さなサイズに折りたためるものもあります。

片付けや持ち運びなどでボールプールを頻繁に折りたたむのであれば、手軽に折りたためるかどうも確認しておくことをおすすめします。ワンタッチで簡単に折りたためるものや、説明書や動画で折りたたみ方を解説しているものもあるので、たたみ方もチェックしておきましょう。

【タイプ別】ボールプールのおすすめ7選

ボールプールの種類や選び方が分かったところで、実際にどんな商品があるのか気になった方も多いのではないでしょうか。

ここからは、タイプ別におすすめの商品をご紹介します。赤ちゃんや子どもの好奇心をくすぐるようなデザインのアイテムもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【プールタイプ】ボールプールのおすすめ4選

プールタイプのボールプールは屋根がなくお子様の様子が確認できるので、赤ちゃんや小さな子どもも遊びやすいです。ここではプールタイプのおすすめ商品をご紹介します。

WEIMALL ウレタン ボールプール
ウェイモール (WEIMALL)

Amazonカスタマーレビュー

4.8
8

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

柔らかいベロア素材を使用したおしゃれなボールプールです。高密度ウレタンスポンジを使用しているので、クッション性もあります。直径90cmと小さめサイズなので、すっきりとお部屋になじみますよ。カバーは外して丸洗いできるため、衛生的に使える点も魅力的ですね。

7/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,565
最安値¥5,480
平均比85

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥5,480¥0
7/4(金)¥5,480¥0
7/3(木)¥5,480¥0
7/2(水)¥5,480¥0
7/1(火)¥5,480¥0
6/30(月)¥5,480¥0
6/3(火)¥5,480¥0
5/30(金)¥5,480¥0
もっとみる
HappyHome ボールプール
HappyHome

Amazonカスタマーレビュー

3.6
39

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

子どもも喜ぶポップでカラフルなデザインがかわいいボールプール。バスケットネットも付いており、ボールをネットに入れる遊びもできます。側面はメッシュ素材になっており、お子様が座っていても中を確認できて通気性も抜群。コンパクトに折りたためるため、付属の収納袋に小さく収納できるので保管場所も取りません。カラーボールは付属していないので、別途購入する必要があります。お子様が大きくなってボールプールで遊ばなくなったら、おもちゃ箱としても使える便利なアイテムですよ。

7/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,830
最安値¥1,580
平均比250

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥1,580¥0
7/4(金)¥1,580¥0
7/3(木)¥1,580¥0
7/2(水)¥1,580¥0
7/1(火)¥1,580¥0
6/30(月)¥1,580¥0
5/30(金)¥1,580¥0
4/28(月)¥1,580¥0
もっとみる
Bright Starts 5 in 1 ヨアウェイ・ボール・プレイジム
Bright Starts

Amazonカスタマーレビュー

4.6
1,471

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

赤ちゃんの成長に合わせて長く遊べるプレイジムです。ボールプールとしての使い方だけでなく、マットや箱型のジム、腹ばいクッションとして使えますよ。カラフルなボールが40個付属しています。別途ボールを用意していなくても遊べるところも嬉しいポイントですね。小さめのボールプールを探している方にもおすすめです。

7/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,257
最安値¥8,613
平均比644

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥8,613¥0
7/4(金)¥8,613¥0
7/3(木)¥8,613¥0
7/2(水)¥8,613-¥230
7/1(火)¥8,843-¥377
6/30(月)¥9,220+¥409
6/29(日)¥8,811-¥374
6/28(土)¥9,185¥0
もっとみる
野中製作所 サンリオベビー ころころボールプール 8610
野中製作所

Amazonカスタマーレビュー

3.7
18

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

1歳を対象年齢としたボールプールです。ボールプールの側面には、スロープが付いており楽しく遊べます。また、形合わせやお買い物遊びなど、いろんな仕掛けがあるため、飽きずに遊べそうですね。収納バッグ付きなので、出し入れも簡単。コンパクトに収納できるため、親戚や友達の家へ持ち運びしたい方にもおすすめです。

7/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,950
最安値¥4,900
平均比50

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥4,900¥0
7/4(金)¥4,900¥0
7/3(木)¥4,900¥0
7/2(水)¥4,900¥0
7/1(火)¥4,900¥0
6/30(月)¥4,900¥0
5/30(金)¥4,900¥0
5/10(土)¥4,900¥0
もっとみる

【テントタイプ】ボールプールのおすすめ3選

家のような形状のテントタイプのボールプールは、部屋に出しっぱなしにしていてもインテリアとして楽しめる、おしゃれなものも多く揃っています。ここではテントタイプのボールプールのおすすめ商品をご紹介します。

ヴィットハート おさるのジョージ ボールハウス VG14
Curious George

Amazonカスタマーレビュー

4.7
48

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,600(税込)参考価格¥7,700
¥1,100OFF

商品情報

こちらのボールプールは、テント遊びやお店屋さんごっこ、郵便屋さんごっこなど幅広い遊びができます。さらに、的当てゲームなどアクティブな遊びも楽しめるのが魅力。30個のボールが付属しているため、別途用意しなくても楽しめるのが嬉しいですね。対象年齢は3歳以上です。

7/5現在の価格

¥6,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥6,600¥0
7/4(金)¥6,600¥0
7/3(木)¥6,600¥0
7/2(水)¥6,600¥0
7/1(火)¥6,600¥0
6/30(月)¥6,600¥0
6/4(水)¥6,600¥0
もっとみる
トイローヤル モンポケ ボールハウス
トイローヤル(Toyroyal)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
23

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

1つで3つの遊び方ができる、モンポケ ボールハウス。おうち遊びやトンネル遊びを楽しめます。天窓付きで、上から中を覗き込むことが可能。側面もメッシュ素材を採用しているため、遊んでいる様子を確認しやすいです。子どものはじめての知育おもちゃに検討してみてはいかがでしょうか。

7/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,105
最安値¥6,750
平均比355

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥6,750¥0
7/4(金)¥6,750¥0
7/3(木)¥6,750¥0
7/2(水)¥6,750¥0
7/1(火)¥6,750¥0
6/30(月)¥6,750¥0
5/30(金)¥6,750-¥710
5/10(土)¥7,460¥0
もっとみる
雑貨の国のアリス おうち型ボールハウス
雑貨の国のアリス

Amazonカスタマーレビュー

3.8
178

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,280(税込)

商品情報

テントとプールが一体になった、おうち型ボールハウスです。子どもが2~3人遊べる大きさなので、兄弟や友達と一緒に使う方にもおすすめします。家のような外観は、まるで子どもだけの秘密基地のよう。150個ものカラーボールが付属している点も嬉しいポイントですね。

7/5現在の価格

¥3,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥3,280¥0
7/4(金)¥3,280¥0
7/3(木)¥3,280¥0
7/2(水)¥3,280¥0
7/1(火)¥3,280¥0
6/30(月)¥3,280¥0
6/3(火)¥3,280¥0
もっとみる
全7商品

おすすめ商品比較表

ウェイモール (WEIMALL)

WEIMALL ウレタン ボールプール

HappyHome

HappyHome ボールプール

Bright Starts

Bright Starts 5 in 1 ヨアウェイ・ボール・プレイジム

野中製作所

野中製作所 サンリオベビー ころころボールプール 8610

Curious George

ヴィットハート おさるのジョージ ボールハウス VG14

トイローヤル(Toyroyal)

トイローヤル モンポケ ボールハウス

雑貨の国のアリス

雑貨の国のアリス おうち型ボールハウス

Amazonカスタマーレビュー
4.88
3.639
4.61,471
3.718
4.748
4.223
3.8178
最安値
タイムセール
¥6,600-14%
参考価格¥7,700
タイムセール
¥6,750-37%
参考価格¥10,780
購入リンク

ボールプールで室内でも思いっきり楽しもう!

今回はボールプールの選び方と、タイプ別におすすめ商品をご紹介しました。選ぶ際は形や素材、対象年齢がお子様と合っているかをチェックしましょう。ボールプールがあれば室内でも思いっきり身体を動かして遊べますよ。ぜひこの記事を参考にして、お子様の喜ぶ顔を思い浮かべながら選んでみてくださいね。

こちらもチェック!
ハンドルおもちゃのおすすめ10選!ベビーカー用や置き型タイプをご紹介

赤ちゃんでも車の運転を楽しめる「ハンドルおもちゃ」は、ベビーカーに取り付けるタイプや自宅で楽しむ置き型タイプのものなどさまざまな種類があります。今回はハンドルおもちゃの選び方やおすすめのおもちゃを10選ご紹介します。指先を使う遊びやごっこ遊びなどに活用できるので、ぜひ参考にしてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

重箱のおすすめ商品10選!サイズやシーンごとの選び方も詳しくご紹介

2人用レジャーシートおすすめ13選!厚手タイプや子ども向けのキャラクターデザインも

1人用レジャーシートのおすすめ14選!女の子向けのかわいいデザインや大きめサイズも

厚手レジャーシートのおすすめ10選!大判タイプや防水タイプなど人気のアイテムをご紹介

おしゃれなレジャーシートのおすすめ10選!お花見や海・アウトドアで大活躍

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ