【2025年】ヘックスローブレンチのおすすめ7選【徹底解説】

【2025年】ヘックスローブレンチのおすすめ7選【徹底解説】

六角星型のネジ頭の規格に対応する「ヘックスローブレンチ(トルクスレンチ)」は、自動車や精密機器のメンテナンスに欠かせない工具です。T型・E型の形状や、ロング・ショートといった長さの違いもあり、どれを選ぶか迷うことも。この記事では、ヘックスローブレンチの選び方やおすすめ商品、さらに六角レンチとの違いについても解説します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ヘックスローブレンチ(トルクスレンチ)とは?

ヘックスローブレンチ(トルクスレンチ)とは、六角星型のネジ頭の規格「トルクス(TORX)ねじ」に対応した工具のことです。主に自動車や精密機器、切削工具などに使われるトルクスねじの締め付け・取り外しに活躍します。

「トルクスレンチ」はアキュメント社の登録商標であるため、一般的には「ヘックスローブレンチ」と呼ばれます。六角や四角ドライブに比べて力を効率よく伝えられ、ネジや工具の破損を抑えられるのが特徴です。

※『TORX トルクス』は「Acument Intellectual Properties,LLC」の登録商標又は商標です。

ヘックスローブレンチと六角レンチとの違い

ヘックスローブレンチは、六角星型のネジ穴を回せる工具で、自動車や精密機器など、高トルクが求められる作業に適しています。先端が凹凸のある星型構造で、ネジとの接地面が広く、力をかけてもすべりにくいのが特徴です。

一方、六角レンチは六角形のネジに使用され、家具の組み立てや自転車の整備など、日常的な場面で幅広く活躍します。形状が異なるため、六角レンチでは六角星型のネジ穴は回せません。用途に応じて使い分けることが大切です。

ヘックスローブレンチの選び方

ヘックスローブレンチを選ぶ際は、形状や長さ、用途に注目しましょう。ここからは、選び方について詳しく解説します。

形状を選ぶ

ネジの形状に合わせて、「T型」「E型」の2種類から選びましょう。

T型:軸状(凸状)で市販品の主流

六芒星のような形状で、中央にピンがある凹型のネジは、「セキュリティトルクス」や「タンパープルーフトルクス」とも呼ばれます。いたずらや盗難を防ぐ目的で、自転車パーツや電化製品の精密部品などに広く使用されています。

このネジを取り外すには、専用のT型ヘックスローブレンチが必要です。レンチ側は中空の突起状になっていて、中央のピンを避ける形で噛み合います。サイズは「T20」や「T30」などと表記され、数字が大きいほどネジも大きくなります。一般的なドライバーでは対応できないため、制限を設けたい場面に適しています。

E型:穴状(凹状)で自動車整備などに使われる

E型ヘックスローブレンチは、凸状のネジ頭に対応する専用工具で、レンチ側が凹んだ形をしています。主に自動車のエンジンやトランスミッションなど、締め付け負荷の大きい箇所に使われ、他の用途ではあまり見られません。

サイズは「E+数字」で表記され、T型と同じ数字でも寸法が異なるため注意が必要です。さらに、メーカーごとに形状に若干の違いがあり、食い込みが浅い・深いといった差が生じることもあります。

ソケットレンチ型やメガネレンチ型があり、最近では国産車にも採用例が増えており、車両整備に携わる方には欠かせない工具の一つです。

回したいネジに合うサイズを選ぶ

ヘックスローブレンチのサイズは、使用するネジに合ったものを選ぶことが重要です。合わないサイズで無理に回そうとすると、ネジや工具を傷める原因になります。T型では、家電や精密機器にはT5などの小型サイズ、自転車にはT25・T30あたりがよく使われます。また、自動車の整備ではT40以上のサイズが必要になることもあります。

サイズ展開が細かく、1~2本では対応しきれないケースもあるため、用途に応じてセット品と単品をうまく組み合わせて備えるのがおすすめです。必要なサイズを揃えておくことで、作業中のストレスも軽減されます。

長さで選ぶ

ヘックスローブレンチには、長さの異なるロングタイプショートタイプがあります。

ロング:てこの原理で強く締め付けられる

奥まった位置にあるネジの取り外しや取り付けには、ロングタイプのヘックスローブレンチがおすすめです。通常の長さでは手が届きにくい奥まった場所でも、スムーズに作業ができます。

さらに、ネジを強く締めたいときにもロングタイプは便利です。特にT型は長さを活かしたテコの原理で力をかけやすく、しっかりと締め付けたり、固くなったネジを緩めたりする場面にも活躍します。車やバイクの整備など、トルクが必要な作業にぴったりです。先端が細いタイプやグリップ付きのものもあるので、作業シーンに合わせて選びましょう。

ショート:小さいパーツや狭い箇所の作業に向く

短い設計により、レンチを回す際に十分なスペースがなくても、手元で簡単に操作できます。特に、パソコンなどの精密機器や家電製品の修理・メンテナンスでは、小回りが利くショートタイプが活躍します。車の下など、限られた空間で作業する際にも便利です。

また、ショートタイプはコンパクトで使いやすく、精密作業に適しています。ネジを強く締める必要がない場合や、ネジが緩いときにも使いやすいでしょう。用途に合わせて適切なサイズを選ぶことが、作業の精度とスムーズさを確保するポイントです。

いじり止め対応かどうかをチェック

ネジの中央に突起があり、いたずら防止機能を追加した「いじり止め付き」のネジ穴を回すには、対応するヘックスローブレンチを選ぶ必要があります。いじり止めがあると、一般的なレンチでは先端をネジ穴に差し込めません。

対応レンチは先端が中央で凹んでいるため、突起に干渉せずスムーズに回せます。また、いじり止めがついていないネジにも使用可能です。価格もほぼ同じなので、迷った際は対応レンチを選ぶと良いでしょう。

折りたたみ式は持ち運びに便利

折りたたみ式のヘックスローブレンチは、複数のサイズを1つのツールにまとめられるため、携帯性に優れています。工具箱や作業場がすっきりと保たれ、特に自転車整備やアウトドア作業など、持ち運びが求められるシーンにぴったりです。

ただし、使いたいサイズを素早く取り出すのが難しく、操作性が一般的なレンチと異なる点に注意しましょう。力を必要とする作業には向かない場合があるため、使用シーンに合わせて選ぶことがポイントです。

効率的に使えるラチェットタイプにも注目

作業効率を高めるなら、ラチェットハンドルとトルクスビットのセットが便利です。ラチェット機構により、一方向にだけ回す力が加わるので、ネジをレンチから外すことなく、素早く締め付けられます

ビットはサイズが豊富で、必要なサイズを選んでハンドルに取り付けるだけで、さまざまな作業に対応可能です。狭い場所や繰り返し回転させる作業に重宝し、車両整備や機械の組み立てなど、強い力を必要とする場面にも使えます。

ヘックスローブレンチのおすすめ7選

ここからは、アストロプロダクツ・ベッセル・ボンダスなどの有名メーカーを含む、おすすめ商品を7点ご紹介します。

エイト 穴付TXレンチ TXH-8
zropeao

Amazonカスタマーレビュー

5.0
3

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

いじり止めねじに対応した穴付き設計です。ISOおよびJIS規格に準拠し、ヘクサロビュラ穴を持つボルトや、市販のトルクス・ヘックスロブ・LHスティックスなどの穴付きねじに適合します。精密機器や電子機器のメンテナンス作業、セキュリティを重視する現場での使用におすすめです。

10/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥542
最安値¥510
平均比32

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/4(土)¥510¥0
10/3(金)¥510+¥11
10/2(木)¥499¥0
10/1(水)¥499¥0
9/30(火)¥499¥0
9/28(日)¥499-¥11
9/27(土)¥510¥0
9/18(木)¥510¥0
もっとみる
KISO POWER TOOL L型トルクスレンチ9点セット

商品情報

さまざまなヘックスローブネジの脱着に便利な9点セットです。8・10・15・20・25・27・30・40・50サイズに対応。収納用のホルダーが付属しており、整理整頓が簡単に行えます。素材にはニッケル・クロームなどを使用し、耐久性も良好です。重さは350gで、持ち運びにも適しています。

10/4現在の価格

¥2,770

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/4(土)¥2,770¥0
10/3(金)¥2,770-¥60
10/2(木)¥2,830¥0
10/1(水)¥2,830¥0
9/30(火)¥2,830¥0
9/29(月)¥2,830+¥60
9/28(日)¥2,770¥0
8/30(土)¥2,770¥0
もっとみる
VESSEL トルクス板ラチェットドライバー ビット10本付 TX-11
ベッセル(VESSEL)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,240

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

いじり止め付きトルクスネジに対応し、狭い場所での作業にも便利な薄型ラチェットハンドルです。ワンタッチで取り付け・取り外しのできるボールロック式で、6.35mmのショートビットやソケットを使用可能。スピードリングで早回しができるため、片手で効率よく作業を進めたい方におすすめです。

10/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,406
最安値¥1,064
平均比342

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/4(土)¥1,064¥0
10/3(金)¥1,064¥0
10/2(木)¥1,064¥0
10/1(水)¥1,064¥0
9/30(火)¥1,064¥0
8/30(土)¥1,064¥0
8/21(木)¥1,064¥0
7/29(火)¥1,064¥0
もっとみる
デイトナ バイク用レンチいじり止め 9サイズセット
デイトナ(Daytona)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
409

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,209(税込)参考価格¥2,750
¥541OFF

商品情報

純正ショックの交換やヘルメットホルダーの移設に役立つ9サイズセットです。TH10~TH50まで幅広く対応し、ヘックスローブネジを使用するバイクや車のメンテナンスに適しています。メーカーによって異なる場合があるので、事前に確認してから購入すると良いでしょう。

10/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,605
最安値¥2,209
平均比396

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/4(土)¥2,209¥0
10/3(金)¥2,209¥0
10/2(木)¥2,209¥0
10/1(水)¥2,209¥0
9/30(火)¥2,209¥0
9/27(土)¥2,209-¥7
9/26(金)¥2,216¥0
9/22(月)¥2,216¥0
もっとみる
ボンダス レンチ ショートセット TLXS8
ボンダス

Amazonカスタマーレビュー

4.6
62

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ロック機能付きのケースがついたセット商品で、逆さにしても振ってもレンチが落ちません。60°ひねると簡単に取り出せ、強い締め付け時はケースに入れたまま使えば手の負担を軽減できます。L-レンチは刻印によるサイズ表記(2.5mm〜)がされており、精密作業や頻繁に使う方にぴったりです。

10/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,511
最安値¥1,877
平均比634

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/4(土)¥1,877¥0
10/3(金)¥1,877¥0
10/2(木)¥1,877¥0
10/1(水)¥1,877¥0
9/30(火)¥1,877¥0
9/29(月)¥1,877¥0
9/28(日)¥1,877¥0
9/27(土)¥1,877¥0
もっとみる
ホーザン ヘックスローブレンチ W-82
ホーザン(HOZAN)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

早回しができるローレット付きで、長軸側はいじり止め付きヘックスローブネジにも使用可能。摩擦や引っ張りに強いポリウレタン製ケースが付属し、気軽に持ち運べます。パソコン修理やカメラ、車、バイクのメンテナンスなど、多用途に対応した6本セットで、精密な作業をする方におすすめです。

10/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,422
最安値¥3,818
平均比604

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/4(土)¥3,818¥0
10/3(金)¥3,818¥0
10/2(木)¥3,818¥0
10/1(水)¥3,818¥0
9/30(火)¥3,818¥0
9/29(月)¥3,818¥0
9/28(日)¥3,818¥0
9/27(土)¥3,818¥0
もっとみる
アストロプロダクツ ヘックスローブレンチセット ロング
アストロプロダクツ

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ロングタイプの9本セットで、車のドアストライカーやシートレールなど、さまざまなT型ねじに対応します。国産車や外車問わず使用でき、サイズも豊富なので、車両整備やメンテナンス作業を行う方におすすめです。専用ホルダー付きで、収納や携帯が簡単にでき、作業現場でも便利に使えます。

10/4現在の価格

¥1,749

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/4(土)¥1,749¥0
10/3(金)¥1,749¥0
10/2(木)¥1,749¥0
10/1(水)¥1,749¥0
9/30(火)¥1,749¥0
8/30(土)¥1,749¥0
7/29(火)¥1,749¥0
7/6(日)¥1,749¥0
もっとみる
全7商品

おすすめ商品比較表

zropeao

エイト 穴付TXレンチ TXH-8

KISO POWER TOOL L型トルクスレンチ9点セット

ベッセル(VESSEL)

VESSEL トルクス板ラチェットドライバー ビット10本付 TX-11

デイトナ(Daytona)

デイトナ バイク用レンチいじり止め 9サイズセット

ボンダス

ボンダス レンチ ショートセット TLXS8

ホーザン(HOZAN)

ホーザン ヘックスローブレンチ W-82

アストロプロダクツ

アストロプロダクツ ヘックスローブレンチセット ロング

Amazonカスタマーレビュー
5.03
-
4.21,240
4.0409
4.662
4.02
5.02
最安値
タイムセール
¥2,209-20%
参考価格¥2,750
タイムセール
¥3,818-36%
参考価格¥5,962
購入リンク

使用シーンに適したヘックスローブレンチで作業を快適に

ヘックスローブレンチは、用途に合わせて適切なタイプを選ぶことが重要です。作業環境や使用するネジに応じて、サイズや形状、機能を選び、作業の効率を高めましょう。今回ご紹介した選び方を参考に、ぜひ自分にぴったりなものを見つけてください。

※『TORX トルクス』は「Acument Intellectual Properties,LLC」の登録商標又は商標です。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】ノギスのおすすめ14選【徹底解説】

【2025年】バールのおすすめ20選【徹底解説】

【2025年】パイプレンチのおすすめ12選【徹底解説】

【2025年】鉄工ヤスリのおすすめ13選【徹底解説】

【2025年】ソケットレンチのおすすめ13選【徹底解説】

DIY・エクステリアのカテゴリー

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ