【2025年】バードフィーダーのおすすめ11選【徹底解説】

【2025年】バードフィーダーのおすすめ11選【徹底解説】

自宅の庭で餌を食べに来た鳥の観察をしたいけれど、どのようなバードフィーダーを購入すればよいのかわからない方も多いでしょう。本記事では「バードフィーダーのおすすめ商品」をご紹介します。設置場所に合わせて選べる吊り下げタイプやスタンド付きタイプから、アンティーク・北欧風のおしゃれなデザインのアイテムまで、11種類を厳選。自分にぴったりなバードフィーダー選びの参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

バードフィーダーとは?

バードフィーダーとは、野鳥に餌を与えるための台や箱のことです。庭やベランダに設置することで、さまざまな鳥を引き寄せられます。

餌を入れるスペースが工夫されており、なかには種類ごとに野鳥をターゲットにしたフィーダーも。形状やデザインが豊富にあるため、設置場所や用途に応じたフィーダーを選びましょう。

バードフィーダーの選び方

さっそくバードフィーダーの選び方をご紹介していきます。バードフィーターを選ぶときのポイントは大きく5つあります。

バードフィーターを選ぶときのポイント
  • 設置に適したタイプをチョイス
  • 形状をチェック
  • 木やステンレスなど材質を確認
  • 設置場所や集まる小鳥の数に適したサイズで!
  • デザインに注目


それぞれについて詳しく説明していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

設置場所に適したタイプを選ぶ

バードフィーダーを選ぶ際は、設置場所に適したタイプを選びましょう。

バードフィーダーは大きく「スタンド・置くタイプ」と「吊り下げタイプ」に分けられます。それぞれの適した設置場所や特徴をまとめたので、参考にしてみてください。

庭などの広いスペースには「スタンド・置くタイプ」がおすすめ

広い庭など、設置するスペースに余裕がある場合には「スタンド・置くタイプ」のバードフィーダーがおすすめです。

スタンドタイプは地面にしっかりと設置できるため、風などで倒れにくく、安定性に優れているのが特徴。サイズが大きめのものも多く、複数の餌を入れられるほか、複数の鳥が同時に訪れても十分なスペースがあるため、にぎやかな野鳥観察が楽しめます。

ベランダなどの狭いスペースには「吊り下げタイプ」がおすすめ

ベランダなどの限られたスペースでバードフィーダーを楽しみたい方には、省スペースで設置できる「吊り下げタイプ」が良いでしょう。

止まれる鳥の数に限りはありますが、手すりや物干し竿などに引っ掛けるだけで簡単に取り付けられ、場所を取らずに野鳥を呼び寄せられます。また、設置場所を選ばない手軽さもあり、初めてバードフィーダーを購入する方におすすめです。

形状をチェック

バードフィーダーの形状もチェックしておきたいポイントです。

形状は「ハウス型」と「筒形」の大きく2種類。それぞれの特長をわかりやすくまとめたので、自分にぴったりのバードフィーダー選びの参考にしてください。

ハウス型:屋根や足場付きで小鳥がとまりやすい

ハウス型のバードフィーダーは、屋根付きで雨や風から小鳥や餌を守れるのが特徴です。足場スペースもあるため鳥がとまりやすく、落ち着いて餌をついばめます。

なかには屋根部分が開閉・取り外し可能なタイプもあり、お手入れや餌の補充がグッと楽になりますよ。ハウス型を選ぶ際は、このような機能面にも注目しましょう。

筒形:シード系の餌やりに便利

筒形のバードフィーダーは吊るすタイプの一般的な形状で、ひまわりの種や雑穀などシード系の餌やりに便利です。餌が下に自然に落ちる構造で、複数の小さな餌口から鳥がついばめ、数羽の野鳥が同時に利用できるのが特徴。

ただし、餌口の数に限りがあるため、鳥の数が多い場合は複数台の設置を検討することをおすすめします。

木製?ステンレス?プラスチック?材質をチェック

どのような材質を使用しているのかも確認しておきましょう。

代表的な材質のメリットとデメリットを簡単にまとめたので、参考にしてくださいね。

 メリットデメリット
木製自然な風合いがあり、庭やベランダの景観に溶け込みやすい。湿気や風雨で劣化する可能性がある。
ステンレス耐久性が高く、雨や風に強い。
長期間使用できる。
少し冷たい印象がある。
価格は少し高めの設定。
プラスチック軽量で扱いやすい。
お手入れしやすい。
劣化や紫外線による色あせが起こりやすい。

設置場所や集まる小鳥の数に適したサイズを選ぶ

バードフィーダーを選ぶ際は、サイズの選び方も重要になってきます。設置場所や集まる小鳥の数に適したサイズを選ぶことがポイントです。

あまり鳥が来ない場所に大きすぎるフィーダーを置いても、餌が無駄になってしまいます。逆に、たくさんの鳥が集まる場所には、十分な餌を置けるサイズが必要です。

サイズがわからない方は、パッケージなどに記載されている餌の容量を参考にしましょう。

デザインに注目!おしゃれなアンティーク風や北欧風も

バードフィーダーは形状やサイズだけでなく、デザインにも注目したいアイテム。おしゃれなアンティーク風や北欧風など、さまざまなデザインが展開されています。

好みのデザインのフィーダを庭やベランダに設置することで、お気に入りの空間を演出できますよ。見た目にこだわったバードフィーダーは、インテリアとしても楽しめます。

【吊り下げタイプ】バードフィーダーのおすすめ商品

ここからは、吊り下げタイプのバードフィーダーのおすすめ商品をご紹介します。木製のナチュラルなハウス型や、北欧ブランドのおしゃれなアイテムなど、多彩な商品をピックアップしたのでぜひチェックしてみてください。

NGE バードフィーダー
NGE

Amazonカスタマーレビュー

3.7
94

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,890(税込)参考価格¥1,980
¥90OFF

商品情報

ベランダなどのコンパクトなスペースにも設置できる吊り下げタイプのバードフィーダーです。屋根・足場付きのハウス型で、鳥たちも落ち着いて餌を食べられます。軽くて扱いやすいプラスチック製を使用しており、取り外しやお手入れも簡単に行えますよ。容器が透明で、餌の残量を確認しやすいところもうれしいポイント。

8/10現在の価格

¥1,890

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/10(日)¥1,890¥0
8/9(土)¥1,890¥0
8/8(金)¥1,890¥0
8/7(木)¥1,890¥0
8/6(水)¥1,890¥0
8/5(火)¥1,890¥0
8/4(月)¥1,890¥0
8/3(日)¥1,890¥0
もっとみる
PAVIKE バードフィーダー
PAVIKE

Amazonカスタマーレビュー

4.0
6

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

庭に溶け込むアンティーク調のデザインが魅了的なバードフィーダーです。高級感をプラスするガーデンツールとしてもおすすめ。防錆性のある高品質な素材を使用しており、湿気や雨、日光による影響を軽減し、美しい状態をキープします。餌の補充は上部の蓋を開けるだけでOKです。

8/10現在の価格

¥999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/10(日)¥999¥0
8/9(土)¥999¥0
8/8(金)¥999¥0
8/7(木)¥999¥0
8/6(水)¥999¥0
8/5(火)¥999¥0
8/4(月)¥999¥0
8/3(日)¥999¥0
もっとみる
キバコヤ バードフィーダー デラックス 吊り下げタイプ
キバコヤ

Amazonカスタマーレビュー

4.0
3

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,270(税込)

商品情報

木製ならではのナチュラルな風合いと可愛い緑屋根が特徴のフィーダー。庭の草花ともよく馴染み、景観をやさしく引き立ててくれます。屋根部は取り外し可能で、お手入れや餌の補充にも便利。紐が付いているため、吊り下げて使用することも可能です。

8/10現在の価格

¥5,270

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/10(日)¥5,270¥0
8/9(土)¥5,270¥0
8/8(金)¥5,270¥0
8/7(木)¥5,270¥0
8/6(水)¥5,270¥0
8/5(火)¥5,270¥0
8/4(月)¥5,270¥0
8/3(日)¥5,270¥0
もっとみる
アビテ ハンギングバードフィーダー
アビテ(Habiter)

商品情報

アンティーク調のデザインが魅力的な吊り下げ型バードフィーダーです。アイアン素材の風合いがナチュラルガーデンやベランダにぴったりで、インテリア感覚で設置できます。鳥の餌台としてだけでなく、ガーデンインテリアとしても楽しめるアイテム。見た目もこだわりたい方にぴったりです。

8/10現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,727
最安値¥2,679
平均比48

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/10(日)¥2,679¥0
8/9(土)¥2,679¥0
8/8(金)¥2,679¥0
8/7(木)¥2,679¥0
8/6(水)¥2,679¥0
8/5(火)¥2,679¥0
8/4(月)¥2,679¥0
8/3(日)¥2,679¥0
もっとみる
ROSENDAHL COPENHAGEN ハンギングバードフィーダー ラウンド
家具の里

商品情報

コロンと丸みを帯びた可愛らしい見た目が特徴の「ローゼンダール社」のバードフィーダーです。鳥が足を掛ける場所が設けられており、餌を食べに来る鳥たちを観察できますよ。本体部分は再生プラスチックから作られており、環境に配慮しているところもポイント。紐を緩めれば簡単に開閉できます。

8/10現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,447
最安値¥4,180
平均比267

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/10(日)¥4,180¥0
8/9(土)¥4,180¥0
8/8(金)¥4,180¥0
8/7(木)¥4,180¥0
8/6(水)¥4,180¥0
8/5(火)¥4,180¥0
8/4(月)¥4,180¥0
8/3(日)¥4,180¥0
もっとみる
ROSENDAHL COPENHAGEN ハンギングバードフィーダー ロング
家具の里
参考価格Amazon
¥4,450(税込)

商品情報

北欧デンマークのライフスタイルブランド「ローゼンダールコペンハーゲン」が手掛けたフィーダーです。シンプルでスタイリッシュなデザインと控えめな色使いが特徴。庭や樹木に吊り下げれば、手軽にバードウォッチングを楽しめます。本体の紐を緩めるだけで簡単に開閉でき、餌の補充もスムーズですよ。

8/10現在の価格

¥4,450

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/10(日)¥4,450¥0
8/9(土)¥4,450¥0
8/8(金)¥4,450¥0
8/7(木)¥4,450¥0
8/6(水)¥4,450¥0
8/5(火)¥4,450¥0
8/4(月)¥4,450¥0
8/3(日)¥4,450¥0
もっとみる

【スタンド・置くタイプ】バードフィーダーのおすすめ商品

ここからは、スタンド・置くタイプのバードフィーダーのおすすめ商品をご紹介していきます。形状や材質、サイズなどに注目して、自分好みのアイテムを見つけてくださいね。

東洋石創 バードフィーダー
東洋石創

Amazonカスタマーレビュー

3.7
16

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,456(税込)
Amazon3,456詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

アンティーク調のデザインが特徴で、おしゃれな雰囲気を演出できます。鉄鋳物製で耐久性に優れている点も魅力です。幅170×高さ1350×奥行150mmとコンパクトなサイズ感なので、場所を取らずに設置できますよ。
Amazon3,456詳細

Amazon Prime対象商品

8/10現在の価格

¥3,456

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/10(日)¥3,456¥0
8/9(土)¥3,456¥0
8/8(金)¥3,456¥0
8/7(木)¥3,456¥0
8/6(水)¥3,456¥0
8/5(火)¥3,456¥0
8/4(月)¥3,456¥0
8/3(日)¥3,456¥0
もっとみる
キバコヤ バードレストラン 入門セット 組み立て式
キバコヤ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
7

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥11,740(税込)

商品情報

初心者でも簡単に組み立て可能なスタンド型のバードフィーダーです。耐候性に優れた天然木材を使用しており、庭やベランダに自然に溶け込みながら、やさしいアクセントを添えてくれます。組み立てから体験でき、子どもと一緒に楽しみながら野鳥観察を始めるのにぴったりのアイテムです。

8/10現在の価格

¥11,740

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/10(日)¥11,740¥0
8/9(土)¥11,740¥0
8/8(金)¥11,740¥0
8/7(木)¥11,740¥0
8/6(水)¥11,740¥0
8/5(火)¥11,740¥0
8/4(月)¥11,740¥0
8/3(日)¥11,740¥0
もっとみる
キバコヤ 杉皮屋根 焼き杉バードフィーダー
キバコヤ

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

職人の手によって手作りされた杉皮屋根のバードフィーダー。​風雨に強い焼き杉材と天然の杉皮屋根を使用し、見た目だけでなく耐久性にもこだわって作られています。自然の風合いを活かしたシンプルで上品なデザインで、庭先を癒しのスポットに演出できますよ。

8/10現在の価格

¥7,190

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/10(日)¥7,190¥0
8/9(土)¥7,190¥0
8/8(金)¥7,190¥0
8/7(木)¥7,190¥0
8/6(水)¥7,190¥0
8/5(火)¥7,190¥0
8/4(月)¥7,190¥0
8/3(日)¥7,190¥0
もっとみる
アビテ バードフィーダー スタンド
アビテ(Habiter)

商品情報

アンティーク調のおしゃれなデザインで、庭先やベランダに高級感をプラスしてくれます。植物や小物のディスプレイにも適しており、インテリアオブジェとしても活躍しますよ。​サイズは幅270×奥行き250×高さ960mmと程よく、数羽の鳥の餌を置いても十分なスペースがあります。

8/10現在の価格

¥6,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/10(日)¥6,380¥0
8/9(土)¥6,380¥0
8/8(金)¥6,380¥0
8/7(木)¥6,380¥0
8/6(水)¥6,380¥0
8/5(火)¥6,380¥0
8/4(月)¥6,380¥0
8/3(日)¥6,380¥0
もっとみる
キバコヤ おうち型バードフィーダー
キバコヤ

商品情報

杉材を使用したシンプルなスタンド型のフィーダーです。屋根が半分開く設計になっており、簡単に餌の補充を行えます。足場がしっかり設けられているため、鳥たちも落ち着いて餌をついばめますよ。置き型なので、なるべく高い場所に設置するようにしてくださいね。

8/10現在の価格

¥3,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/10(日)¥3,800¥0
8/9(土)¥3,800¥0
8/8(金)¥3,800¥0
8/7(木)¥3,800¥0
8/6(水)¥3,800¥0
8/5(火)¥3,800¥0
8/4(月)¥3,800¥0
8/3(日)¥3,800¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

NGE

NGE バードフィーダー

PAVIKE

PAVIKE バードフィーダー

キバコヤ

キバコヤ バードフィーダー デラックス 吊り下げタイプ

アビテ(Habiter)

アビテ ハンギングバードフィーダー

家具の里

ROSENDAHL COPENHAGEN ハンギングバードフィーダー ラウンド

家具の里

ROSENDAHL COPENHAGEN ハンギングバードフィーダー ロング

東洋石創

東洋石創 バードフィーダー

キバコヤ

キバコヤ バードレストラン 入門セット 組み立て式

キバコヤ

キバコヤ 杉皮屋根 焼き杉バードフィーダー

アビテ(Habiter)

アビテ バードフィーダー スタンド

キバコヤ

キバコヤ おうち型バードフィーダー

Amazonカスタマーレビュー
3.794
4.06
4.03
-
-
-
3.716
4.47
5.01
-
-
最安値
タイムセール
¥1,890-5%
参考価格¥1,980
¥11,740
購入リンク

自分にぴったりのバードフィーダーで鳥や自然とのふれあいを楽しもう!

今回は、バードフィーダーのおすすめ商品をご紹介しました。自分に合ったバードフィーダーが見つかれば、野鳥観察がより楽しく、癒しのひとときを過ごせるでしょう。本記事を参考に、自分にぴったりのバードフィーダーを見つけて、鳥や自然とのふれあいを楽しんでみましょう!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】パンタグラフジャッキのおすすめ12選【徹底解説】

【2025年】ソケットレンチのおすすめ13選【徹底解説】

【2025年】ラチェットレンチのおすすめ10選【徹底解説】

【2025年】ノギスのおすすめ14選【徹底解説】

【2025年】コンベックスのおすすめ15選【徹底解説】

DIY・エクステリアのカテゴリー

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ