高級なスーツケースのおすすめ10選!ビジネス向けや機内持ち込みできるコンパクトサイズも

高級なスーツケースのおすすめ10選!ビジネス向けや機内持ち込みできるコンパクトサイズも

この記事では「高級なスーツケース 」のおすすめ10選ご紹介します。スーツケースは大切な荷物を入れるため、機能性があるものが良いですよね。しかし、どれが良いか分からない方もいるでしょう。この記事ではビジネス向けや機内に持ち運びできるコンパクトサイズのもの、普通のスーツケースと高級品の違いも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

高級なスーツケースと普通のスーツケースの違いとは?

高級なスーツケースと普通のスーツケースの違いは、以下の通りです。

  • 本体の材質
  • キャスター
  • 内装
  • 内部構造
  • デザイン

高級品には強度の高いポリカーボネートが使用されており、ハンドルやキャスターがしっかり固定されています。さらにデザインも洗練されており、収納性も十分です。

一方、普通のスーツケースはコストを削減するために「ポリプロピレン」や「ABS樹脂」を使われているケースが多いです。さらに収納性が低かったり、デザインも妥協されていたりします。

高級なスーツケースの選び方

ここでは、高級なスーツケースの選び方として、次の4つのポイントを解説します。

  • 容量やサイズで選ぶ
  • 素材や構造をチェック
  • キャスターの構造や静音性も重要
  • 使うシーンや好みに合ったデザインを選ぶ

容量やサイズで選ぶ

スーツケースの必要な容量やサイズは、旅行の日数で異なります。サイズが大きければ沢山の荷物を入れられますが、その分重くなるうえ場所も取ります。1日10Lが目安であることを考えると、日帰り旅行や1泊程度の出張であれば30L以下で十分でしょう。

2~4泊の場合は31~45Lぐらいのもの、4~6泊は45~60L以下のものがおすすめです。1週間以上の滞在では61~80L、10日以上では81L以上の容量を検討してみてください。

素材や構造をチェック

本体だけではなく、素材や構造もチェックしましょう。スーツケースは強度が高ければ、万が一落としても中のものが壊れにくくなります。高級品でよく使われているのは、「ポリカーボネート」と言われる素材です。反対にABS樹脂やポリプロピレンは強度が劣るため、基本的にはポリカーボネートを選ぶと良いでしょう。

また、ハンドル・キャスターの固定・補強がしっかりとされているものを選んでくださいね。

キャスターの構造や静音性も重要

キャスターの構造や静音性も重要です。キャスターの音が大きいスーツケースは周囲への影響を考えてしまいますよね。とはいっても、スーツケースを抱えながら運ぶのは大変なもの。

そのため「静音設計」されているスーツケースがおすすめです。また、電車内で転ばないようにキャスターロックを搭載しているものもおすすめですよ。

使うシーンや好みに合ったデザインを選ぶ

使うシーンや好みにあったデザインを選んでみましょう。スーツケースにも大人らしい洗練されたデザインのものから、おしゃれなものまであります。

例えば、仕事で使うのであればシンプルなデザインがおすすめです。反対に旅行やプライベートで使うのであれば、明るいカラーのものやおしゃれなデザインを選んでみてはいかがでしょうか。

【ブランド別】高級なスーツケースのおすすめ11選

ここでは、高級なスーツケースを11選紹介します。リモワ、トゥミ、ゼロハリバートン、サムソナイト、プロテカ、ブリーフィング、グローブトロッターの項目に分けて見ていきましょう。

RIMOWA(リモワ)

リモワはドイツのケルンで誕生した、旅行鞄ブランドです。航空技術を鞄に落とし込んでいます。軽量であるにもかかわらず耐久性に優れており、扱いやすさも抜群です。

さらに生涯保証で、期間は問わず保証してくれるのもリモワの魅力です。

リモワ スーツケース Hybrid 32L
RIMOWA(リモワ)

Amazonカスタマーレビュー

4.7
18

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥159,913(税込)

商品情報

上質な旅を楽しみたい旅行者のためにデザインされたキャリケースです。TSAロックを採用しており、荷物の検査過程でスーツケースを傷つけることなく解錠ができますよ。「フレックスディバイダー」では荷物の量に合わせて荷崩れ防止ができ、中身を常に綺麗に保てるのも嬉しいポイントです。

4/2現在の価格

¥159,913

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥159,913¥0
4/1(火)¥159,913¥0
3/31(月)¥159,913¥0
3/24(月)¥159,913+¥17,109
3/23(日)¥142,804¥0
3/19(水)¥142,804¥0
もっとみる
リモワ TopasTitaniumu 98L
RIMOWA(リモワ)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
13

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥220,000(税込)

商品情報

強度にも軽量にも優れている、チタニウムでできたキャリケースです。98Lと大容量であるため、1週間以上の滞在にぴったりです。やや明るめのカラーではあるものの、スタイリッシュなデザインから場面を問わず使いやすいでしょう。女性にも男性にもおすすめですよ。

4/2現在の価格

¥220,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥220,000¥0
4/1(火)¥220,000¥0
3/31(月)¥220,000¥0
3/18(火)¥220,000¥0
もっとみる

TUMI(トゥミ)

トゥミは1975年にアメリカで設立されたブランドです。多くのビジネスマンに愛用されており、日本でも使用している方が多くいます。

幅広い年齢層の方が使っており、初めてのキャリーケースとしても2台目のキャリケースにもおすすめです。

TUMI 19Degree スモール・コンパクト・4ウィール・ブリーフ
TUMI(トゥミ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
8

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥110,000(税込)
Amazon110,000詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

立体的な傾斜角度をもたせ、遠くからでも近くからでも印象的に見えるデザインのスーツケースです。容量自体は20Lと日帰りや2泊程度までとコンパクトであるものの、拡張機能によってさまざまな場面で活躍するでしょう。キャリーケースには、携帯やパソコンの充電に便利な「USB-C充電ポート」が内蔵されています。
Amazon110,000詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥110,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥110,000¥0
4/1(火)¥110,000¥0
3/31(月)¥110,000¥0
2/27(木)¥110,000¥0
2/12(水)¥110,000¥0
もっとみる
TUMI 19Degree インターナショナル・エクスパンダブル・4ウィール・キャリーオン
TUMI(トゥミ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
20

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥126,500(税込)

商品情報

こちらは先ほど紹介したキャリケースと同じく、印象的なザインとなっています。容量は38Lで、2~4泊にぴったりです。本体にはリサイクル素材を使用したポリカーボネートが使用されており、軽量も強度も申し分ありません。その耐久性から、1つあれば長い間活躍してくれるでしょう。

4/2現在の価格

¥126,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥126,500¥0
4/1(火)¥126,500¥0
3/31(月)¥126,500¥0
2/27(木)¥126,500¥0
2/14(金)¥126,500¥0
2/12(水)¥126,500¥0
もっとみる

ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)

ゼロハリバートンのキャリケースは、アルミニウム素材で作られているのが特徴です。強度が高く、高級感のある見た目から性能もデザイン性も重視している方にぴったりです。

スタイリッシュなキャリケースを探している方におすすめですよ。

ZERO HALLIBURTON Classic Lightweight 4.0 Carry-On Travel Case 32L
ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥93,500(税込)

商品情報

こちらは「ClassicLightweight」シリーズの後継シリーズで、サイズバリエーション、カラー展開が豊富になりました。さらに軽量化も実現し、2~3泊の旅行を快適にしてくれるでしょう。方向転換可能な双輪キャスターで、スムーズな移動も可能ですよ。機内持ち込み100席以上に対応しています。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥100,834
最安値¥93,500
平均比7,334

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥93,500¥0
4/1(火)¥93,500¥0
3/31(月)¥93,500¥0
2/27(木)¥93,500¥0
2/14(金)¥93,500-¥22,000
2/12(水)¥115,500¥0
もっとみる
ZERO HALLIBURTON GEO Aluminum 3.0 Spinner Carry-On 31L
ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥154,000(税込)

商品情報

国内外の2~3泊の旅行や、荷物のかさばらない方におすすめのキャリケースです。シンプルかつスタイリッシュな見た目でありながらも、高級感が感じられます。旅行用としてはもちろん、出張でも活躍するでしょう。4軸タイプのキャスターで小回りがきき、駅の人混みや狭い通路も楽に通過できますよ。

4/2現在の価格

¥154,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥154,000¥0
4/1(火)¥154,000¥0
3/31(月)¥154,000¥0
2/27(木)¥154,000¥0
2/14(金)¥154,000¥0
2/12(水)¥154,000¥0
もっとみる

SAMSONITE(サムソナイト)

サムソナイトのキャリケースは、軽量でありながらも強度が高いのが特徴です。「カーブ素材」は特許技術や独自構造で作られており、その耐久性と軽量性はポリカーボネートを超えます。

まさに性能を求めている方にぴったりなキャリーケースです。

SAMSONITE シーライト スピナー69 エキスパンダブル
SAMSONITE(サムソナイト)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
23

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらは、コスモライトがリニューアルされたスーツケースです。グローバルなデザイン賞を受賞したシルエットはそのまま引き継がれており、スムーズに回転するダブルホイールとダブルチューブ伸縮ハンドルに変更されました。本体の素材は衝撃耐性と軽量性を兼ね備えた、カーヴを採用しています。

4/2現在の価格

平均価格¥88,000
最安値¥88,000

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥88,000¥0
4/1(火)¥88,000¥0
3/31(月)¥88,000+¥17,600
3/30(日)¥70,400¥0
3/28(金)¥70,400-¥17,600
3/27(木)¥88,000¥0
3/26(水)¥88,000+¥22,200
3/25(火)¥65,800¥0
もっとみる

Proteca(プロテカ)

プロテカのキャリケースは北海道で作られています。世界レベルの高品質でありながらも、日本ならではの豊かな感性で新しい商品を生み出しています。

日本製のキャリケースを求めている方は、真っ先にプロテカが候補に挙がるでしょう。

Proteca チェッカーフレーム 67L
Proteca(プロテカ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
5

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥85,800(税込)

商品情報

こちらのキャリケースは4、5泊から1週間程度の旅行や出張にぴったりなサイズです。ボディはチェックパターンのデザインで、シンプルかつスタイリッシュな印象を与えられます。素材は軽量かつ高剛性を誇るマグネシウム合金フレームで、密閉性と耐久性を高めています。

4/2現在の価格

¥85,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥85,800¥0
4/1(火)¥85,800¥0
3/31(月)¥85,800¥0
2/27(木)¥85,800¥0
2/14(金)¥85,800¥0
2/12(水)¥85,800¥0
もっとみる

BRIEFING(ブリーフィング)

ブリーフィングは日本で考え、アメリカで製造している珍しいブランドです。耐久性の高さと使いやすいデザインから、機能性を求める方は満足するでしょう。

バッグやアクセサリーブランドとしての評価も高いため、キャリケース以外もこちらで揃えられますよ。

BRIEFING H-98 HD
BRIEFING(ブリーフィング)

Amazonカスタマーレビュー

4.8
10

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥97,900(税込)

商品情報

選びぬかれたパーツが搭載されたキャリケースです。ポリカーボネートを使用していることで、軽量化と強固なボディを実現しています。また、採用しているホイールによって、耐久性・低重心・安定性の向上を図っています。キャリーバーはゆがみとぐらつきを軽減しており、快適に運べますよ。

4/2現在の価格

平均価格¥97,900
最安値¥97,900

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥97,900¥0
4/1(火)¥97,900¥0
3/31(月)¥97,900¥0
3/26(水)¥97,900+¥19,580
3/25(火)¥78,320-¥19,580
3/24(月)¥97,900¥0
3/10(月)¥97,900¥0
2/27(木)¥97,900¥0
もっとみる

GLOBE TROTTER(グローブトロッター)

グローブトロッターのキャリケースは、1897年の創業から英国でハンドメイドで作られています。「旅の黄金時代」を象徴するスーツケースとして世に出てから、その形とスタイルは現在までほとんど変わっていません。

GLOBE TROTTER Centenary 20 Trolley Case
グローブトロッター

商品情報

ユニセックスなデザインで、メンズもレディースも使えるキャリケースです。容量は34Lで、2~4泊の旅行をする方におすすめです。クラシカルな見た目は、他のキャリケースにはないデザインで美しいですね。主要航空会社の国際線・国内線100席以上で、機内持ち込み対応サイズです。

4/2現在の価格

¥242,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥242,000¥0
4/1(火)¥242,000¥0
3/31(月)¥242,000¥0
2/27(木)¥242,000¥0
2/14(金)¥242,000¥0
2/13(木)¥242,000¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

RIMOWA(リモワ)

リモワ スーツケース Hybrid 32L

RIMOWA(リモワ)

リモワ TopasTitaniumu 98L

TUMI(トゥミ)

TUMI 19Degree スモール・コンパクト・4ウィール・ブリーフ

TUMI(トゥミ)

TUMI 19Degree インターナショナル・エクスパンダブル・4ウィール・キャリーオン

ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)

ZERO HALLIBURTON Classic Lightweight 4.0 Carry-On Travel Case 32L

ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)

ZERO HALLIBURTON GEO Aluminum 3.0 Spinner Carry-On 31L

SAMSONITE(サムソナイト)

SAMSONITE シーライト スピナー69 エキスパンダブル

Proteca(プロテカ)

Proteca チェッカーフレーム 67L

BRIEFING(ブリーフィング)

BRIEFING H-98 HD

グローブトロッター

GLOBE TROTTER Centenary 20 Trolley Case

Amazonカスタマーレビュー
4.718
3.913
4.48
4.120
5.01
5.01
4.223
4.15
4.810
-
最安値
¥159,913
¥220,000
¥110,000
¥126,500
¥93,500
¥154,000
¥88,000
¥85,800
¥97,900
¥242,000
購入リンク

高級なスーツケースで荷物を快適に持ち運ぼう!

この記事ではおすすめの高級スーツケースを10選紹介しました。高級なスーツケースは普通のスーツケースと比べて、デザインが洗練されていたり、耐久性に優れていたりと高い性能を誇っています。本記事で紹介した内容をもとにして、自分にぴったりの高級なスーツケースを見つけてくださいね!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

スーツケースの目印おすすめ18選!バンダナやタグ・ステッカーなどもご紹介

【2025年】キャリーケース・スーツケースのおすすめブランド14選!女性向けのかわいいブランドや高級ブランドも紹介

ホテルで洗濯物を干すときに便利なグッズ11選!コンパクトに収納できるものをご紹介

【2025年】大型スーツケースのおすすめ10選!軽量で安い・おしゃれな商品をご紹介

【2025年】1泊2日用キャリーケースのおすすめ10選【徹底解説】

旅行用品のカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ