【2025年】1泊2日用キャリーケースのおすすめ10選【徹底解説】

【2025年】1泊2日用キャリーケースのおすすめ10選【徹底解説】

「1泊2日用キャリーケース」があると、旅行から出張まで使えるのでおすすめです。ただし、どんなサイズを選べば良いのか、そもそも1泊2日でキャリーケースがいるのか疑問に思う方もいるでしょう。今回はかわいい小型サイズから使い勝手の良いMサイズまで、いろいろなキャリーケースを紹介するとともに、さまざまな基本的情報も掲載しています。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

1泊2日でキャリーケースはいらない・おかしい?

1泊2日の旅行や出張で、キャリーケースはいらないのではないか?持つのはおかしいのではないか?と疑問に思っている方もいるはずです。結論から言うと、1泊2日でキャリーケースを持つのはおかしい事ではありません。

1泊2日でも荷物が多い場合や、2人分の荷物を詰めたいときにもキャリーケースは役立ちます。サイズや容量を選べば1泊2日に適したキャリーケースが見つかるので、ぜひ活用してみてください。

1泊2日に適したキャリーケースの容量の目安は?

1泊2日に適したキャリーケースの容量は、10リットルを目安に考えましょう。基本的にキャリーケースは1泊=10リットルと考えるのがメジャーです。ただし、2人分の荷物を入れたい場合や、お土産で荷物が増えることを想定する場合はもう少し容量があると使いやすいでしょう。

また、新幹線で移動するのか、飛行機を利用するのかによっても使いやすい容量は異なります。10リットルを目安にしつつも、ニーズや移動手段に合わせて柔軟に対応させましょう。

機内持ち込みするなら航空会社のルールをチェック!

飛行機で機内持ち込みする場合は、キャリーケースのサイズに気をつけなければいけません。各航空会社によってルールは異なるので、事前に確認しておきましょう。

一般的には、座席数が100席以上だと高さ・幅・奥行きの合計が115cm以内で、かつ10kg以内に収めなければなりません。100席未満だと3辺の合計が100cm以内に制限されるため、注意してください。

また、航空会社だけでなく、国際線や国内線なのかでもルールは異なります。機内持ち込みできるキャリーケースが欲しい場合は、普段利用する会社や路線のルールにマッチするものを選びましょう。

新幹線移動するならキャリーケースを置く場所も考慮!

新幹線でキャリーケースを使いたい場合は、どこに置くのか考慮しましょう。新幹線では、座席の足元・荷物棚・特大荷物スペース・特大荷物コーナーの4箇所に荷物を置けます。

小さなサイズ感であれば足元や荷物棚に置くことができますが、大きい場合は事前予約が必要な特大荷物スペースやコーナーを利用しましょう。新幹線は飛行機ほど厳密にサイズが決まっているわけではないので、周りへの配慮も考えてキャリーケースのサイズ選びをするのがおすすめです。

1泊2日用のキャリーケースの選び方

1泊2日用のキャリーケースを購入する場合、以下の選び方を押さえておきましょう。事前に欲しいキャリーケースの特徴をはっきりさせておけば、スムーズに商品選びが進むはずですよ。

入れたい中身や移動手段に適したサイズで選ぶ

1泊2日用のキャリーケースを買う際は、まずどのサイズを購入するか決めましょう。1泊=10リットルという基本の容量をもとに、何を入れたいのか・どんな移動手段を選ぶのかに合わせてセレクトするのがおすすめです。

また、3人家族全員の荷物を入れたい場合などは、1泊2日であったとしても中身がたくさん入るキャリーケースが必要になります。ご自身の状況にも合わせて、適したサイズを選んでくださいね。

キャリケースのタイプを選ぶ

キャリーケースは、ソフトタイプとハードタイプの2種類に分かれます。そのため、それぞれのメリットや特徴を知って、どちらのタイプが適しているか確認しておきましょう。

重さが軽いから扱いやすい!ソフトタイプ

ソフトタイプのメリットは軽いことです。特に機内持ち込みは重さも重要なポイントとなってくるため、キャリーケース自体が軽ければ中身をたくさん入れても規定に引っかかりにくいでしょう。販売されている種類も多く、気軽に使える汎用性の高さもメリットです。ただし雨や衝撃に弱いというデメリットがあるので、その点は注意しておきましょう。

丈夫で雨にも強い!ハードタイプ

ハードタイプのキャリーケースは、頑丈で雨にも強いのがメリットです。荷物の中身をしっかり守ってくれるため、割れ物や壊れやすいものを持ち運びたいときにも便利でしょう。密閉性にも優れており、ロックできるので盗難が心配なときにもおすすめ。

雨に濡れてもタオルで拭き取れば大丈夫なので、天候にも左右されにくいです。ただしソフトタイプより重さがあるので、機内持ち込みを想定する方や2人分の荷物を入れたいときには注意しなければなりません。

キャリーケースの鍵の種類や開き方をチェック!

キャリーケースは、いくつか鍵の種類があるのでどんなタイプが使いやすいのかをチェックしましょう。まずはダイヤル式で、数桁のダイヤルを回して設定された番号に合わせることで、中身が取り出せる仕組みです。自分の好きな番号に変更することもできるので、愛着を持って使い続けられます。

一方キーロック式は、付属されている鍵を使って中身を取り出す方式です。手軽に開けられるのがメリットですが、鍵を紛失するリスクがあることを覚えておきましょう。

ダイヤル式とキーロック式を併用させているキャリーケースもあるので、より防犯性を高めたいのであればそちらを検討してみてください。

キャスターの数をチェック!

キャリーケースは、車輪の個数もチェックしておきましょう。基本的に4輪と2輪に分かれており、4輪は小回りの効きやすさが魅力です。舗装された道を移動するのに適しており、扱いやすさを感じられます。

一方2輪は、耐久性があり衝撃に強いのがポイント。段差や起伏の激しい道でも安定感のある走行がしやすいです。音も静かですが、小回りはやや効きにくいでしょう。

かわいい!1泊2日用のキャリーケースのおすすめ

まずはサイズ感がかわいい小さめのキャリーケースをご紹介します。機内持ち込みや新幹線の移動にも適したかわいいサイズ感なので、頻繁に1泊2日で出張や旅行に行く方はぜひチェックしてみてください。

Bargiotti スーツケース SS
Bargiotti

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,439

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,480(税込)参考価格¥5,980
¥1,500OFF

商品情報

軽量でありながらも頑丈さも実現した素材を使っており、4輪が360度自由に回転するため女性でも持ち運びやすいキャリーケースです。TSAロックという世界基準の鍵を採用しているので、中身をしっかりと守ってくれます。中には仕切りもついており、荷物を整理しながら持ち運べるのがメリットです。

4/1現在の価格

¥4,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥4,480¥0
3/31(月)¥4,480¥0
3/24(月)¥4,480-¥1,000
3/23(日)¥5,480¥0
3/20(木)¥5,480¥0
もっとみる
ACE スーツケース クレスタ
ACE(エース)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,281

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥13,090(税込)参考価格¥15,400
¥2,310OFF

商品情報

駅や空港などに設置されているコインロッカーに入るサイズ感なので、荷物を預けたい方におすすめです。ハンドル部分は3段階に調整できるため、身長や体格にも合わせやすいでしょう。キャスターは小回りが効きやすいので、人混みでもくるっと方向転換できて扱いやすさを感じられますよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥14,630
最安値¥13,090
平均比1,540

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥13,090¥0
3/31(月)¥13,090¥0
3/18(火)¥13,090-¥2,310
2/27(木)¥15,400¥0
1/29(水)¥15,400¥0
1/1(水)¥15,400¥0
12/28(土)¥15,400¥0
11/26(火)¥15,400¥0
もっとみる
RELUXY スーツケース SSサイズ
RELUXY

Amazonカスタマーレビュー

4.1
449

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

軽量性に優れたキャリーケースなので、女性でも使いやすいのが魅力です。衝撃に強い素材を使っているため、軽くても中身をしっかりと守ってくれます。さらに内側の素材には防水性のあるものを採用していて、万が一濡れたものを入れたり何かがこぼれたりしても大丈夫。メッシュポケットも付属しており、散らばりがちな荷物もすっきりさせられます。

4/1現在の価格

¥3,799

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,799¥0
3/31(月)¥3,799¥0
2/27(木)¥3,799¥0
2/19(水)¥3,799¥0
もっとみる
アクタス スーツケース ジッパー トップオープン 24L
ACTUS(アクタス)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
355

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥10,990(税込)参考価格¥12,980
¥1,990OFF

商品情報

上部が開閉できる仕様の1泊2日用キャリーケースで、急に荷物を出したいときにも便利です。傘や羽織物など、必要性の高いアイテムを上部に収納しておけば、わざわざキャリーケースを開かなくても問題ありません。上部にもTSAロックの南京錠がついてくるので、大切な荷物を盗難から守れますよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥12,317
最安値¥10,990
平均比1,327

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥10,990¥0
3/31(月)¥10,990¥0
3/18(火)¥10,990-¥1,990
2/27(木)¥12,980¥0
1/29(水)¥12,980¥0
1/1(水)¥12,980¥0
12/28(土)¥12,980¥0
11/26(火)¥12,980¥0
もっとみる
MAIMO スーツケース
MAIMO

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,060

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥12,582(税込)参考価格¥13,980
¥1,398OFF

商品情報

コインロッカーに収納できる他、LCCや100席未満の航空機にも機内持ち込みができます。容量は26リットルなので、3人家族でお子さんの荷物を入れたいときや、2人用の荷物を入れる場合にも便利。内側にはメッシュポケットがついており、パソコンが収納できるサイズ感なので出張にも持っていきやすいですね。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥13,781
最安値¥12,582
平均比1,199

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥12,582¥0
3/31(月)¥12,582¥0
3/28(金)¥12,582-¥1,398
3/27(木)¥13,980¥0
3/24(月)¥13,980+¥1,398
3/23(日)¥12,582¥0
3/21(金)¥12,582-¥1,398
2/27(木)¥13,980¥0
もっとみる
トラベルデパート スーツケース 22L
トラベルデパート

Amazonカスタマーレビュー

4.0
452

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

汚れにくい加工が施されているため、雨の日でも使いやすい1泊2日用のキャリーケースです。キャスターは360度回転する4輪タイプで、静音性が高いのでゴロゴロ引いて移動しやすいでしょう。ハンドル部分は3段階から選べるので、身長にも合わせられます。軽い素材でできているので、中身をたくさん詰めても負担になりにくいですよ。

4/1現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,980¥0
3/31(月)¥3,980¥0
2/27(木)¥3,980¥0
2/12(水)¥3,980¥0
もっとみる
プロエボ be'sac SSサイズ
Proevo(プロエボ)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
93

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

LCCや100席未満の飛行機など、あらゆる航空機の機内持ち込みをクリアしているキャリーケースです。コインロッカーにも収納できるサイズ感なので、出張先や旅行先で荷物を手軽に預けたい方にもおすすめ。メインの収納部分の中にファスナーが付属しており、20%中身が増えるのでお土産を入れるスペースを後から取れるのも魅力的なポイントです。

2人分や3人家族の1泊2日用荷物を1つに!Mサイズのキャリーケース

夫婦で2人分の荷物を入れたいときや、3人家族が1泊2日用の荷物を入れたいのであればMサイズのキャリーケースがおすすめです。Mサイズになると複数人の荷物を入れられるだけでなく、お土産のゆとりもできます。また、1人用の2泊3日用としても使えるため汎用性が広がるでしょう。ただしサイズは大きくなるので、機内持ち込みしたい場合はきをつけてください。

New Trip キャリーケース Mサイズ
New Trip

Amazonカスタマーレビュー

4.2
4,139

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,280(税込)参考価格¥15,680
¥7,400OFF

商品情報

収納場所が4個所確保されており、メッシュポケットも内蔵されているので収納力に長けたキャリーケースです。幅を5cm拡張できるため、旅行先で荷物が増えたときにも便利でしょう。ただし拡張すると機内持ち込みができなくなるので、注意してくださいね。キャスターは360度回転するため、安定していない路面でもスムーズです。

4/1現在の価格

¥8,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥8,280¥0
3/31(月)¥8,280¥0
3/28(金)¥8,280-¥2,700
3/27(木)¥10,980¥0
3/24(月)¥10,980+¥2,700
3/23(日)¥8,280¥0
3/20(木)¥8,280¥0
もっとみる
LEGEND WALKER スーツケース 5509-57
LEGEND WALKER(レジェンドウォーカー)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
3,141

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

2種類の素材を組み合わせることで、軽量性と頑丈さの両方を兼ね備えています。また、アルミニウム製のフレームを取り入れているため、強度をより高めているのもポイント。フックもついているので、移動中に手提げかばんやお土産を引っ掛けておける機能性の高さも魅力的です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,814
最安値¥11,480
平均比334

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥11,480¥0
3/31(月)¥11,480¥0
3/28(金)¥11,480-¥500
3/27(木)¥11,980¥0
3/24(月)¥11,980+¥1,200
3/23(日)¥10,780¥0
3/22(土)¥10,780-¥700
3/21(金)¥11,480¥0
もっとみる
トラベルデパート スーツケース カバー付 54L
トラベルデパート

Amazonカスタマーレビュー

4.0
452

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

汚れにくいコーティングが施されているため、雨の日や長距離移動するときにも使いやすいです。軽量性のある素材も使用しており、Mサイズでもある取り回しやすい重さになっています。TSAロックが搭載されており、アメリカやカナダへ旅行に行くときにも選びやすいキャリーケースです。

4/1現在の価格

¥5,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,880¥0
3/31(月)¥5,880¥0
2/27(木)¥5,880¥0
2/13(木)¥5,880¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

Bargiotti

Bargiotti スーツケース SS

ACE(エース)

ACE スーツケース クレスタ

RELUXY

RELUXY スーツケース SSサイズ

ACTUS(アクタス)

アクタス スーツケース ジッパー トップオープン 24L

MAIMO

MAIMO スーツケース

トラベルデパート

トラベルデパート スーツケース 22L

Proevo(プロエボ)

プロエボ be'sac SSサイズ

New Trip

New Trip キャリーケース Mサイズ

LEGEND WALKER(レジェンドウォーカー)

LEGEND WALKER スーツケース 5509-57

トラベルデパート

トラベルデパート スーツケース カバー付 54L

Amazonカスタマーレビュー
4.22,439
4.32,281
4.1449
4.1355
4.21,060
4.0452
4.093
4.24,139
4.33,141
4.0452
最安値
タイムセール
¥4,480-25%
参考価格¥5,980
タイムセール
¥13,090-15%
参考価格¥15,400
タイムセール
¥10,990-15%
参考価格¥12,980
タイムセール
¥12,582-10%
参考価格¥13,980

-

タイムセール
¥8,280-47%
参考価格¥15,680
タイムセール
¥11,480-22%
参考価格¥14,780
購入リンク

1泊2日のキャリーケースを選ぼう

1泊2日に適したキャリーケースは、さまざまな製品が販売されています。まずはどんな容量や特徴のキャリーケースがほしいのかを明確にして、自分に合っているアイテムを探してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

スーツケースの目印おすすめ18選!バンダナやタグ・ステッカーなどもご紹介

【2025年】キャリーケース・スーツケースのおすすめブランド14選!女性向けのかわいいブランドや高級ブランドも紹介

【2025年】大型スーツケースのおすすめ10選!軽量で安い・おしゃれな商品をご紹介

ホテルで洗濯物を干すときに便利なグッズ11選!コンパクトに収納できるものをご紹介

メッシュポーチおすすめ19選!無印やダイソー・キャンドゥなど100均のアイテムも

旅行用品のカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ