この記事で紹介されている商品
オフィスの足元が寒いときにおすすめのグッズ!電気を使わないものやUSB給電も

オフィスの足元が寒いときにおすすめのグッズ!電気を使わないものやUSB給電も

オフィスで足元が寒いとお悩みの人も多いのではないでしょうか。そこで本記事では寒い季節に向けて「オフィスの足元が寒いときにおすすめのグッズ」をご紹介します。USB給電できるものや電気を使わない商品のほか、自宅から履いていける靴下タイプなどを多数ピックアップしてご紹介するので参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

オフィスの足元が寒い理由

オフィスの足元が寒い理由には、どういったものがあるのでしょうか。とくに事務職や受付、店頭などでデスクやカウンターにじっとしている仕事をしていると「だんだん足元が冷えてきて辛い」といった悩みを持っている人も少なくありませんよね。

基本的に、温かい空気は上へ集まる性質があります。そのため暖房が入っているオフィスや店舗でも、温かい空気は天井付近に集まり床の方は寒いまま、といった状態が発生するのです。

サーキュレーター等で空気を循環させる方法もありますが、時間もかかりオフィスの中には暑がりの人もいるので、自分で対策をした方が効率的といえるでしょう。

オフィスの足元が寒いときの冷え対策

ここからは、オフィスの足元が寒いときの冷え対策をおすすめアイテムとともにご紹介します。足元の冷え対策に使えるアイテムにはレッグウォーマーや厚手の靴下、パネルヒーターや膝掛けなどがありますよ。

レッグウォーマーや厚手の靴下を履く

とくに足先が冷える人には、レッグウォーマーや厚手の靴下を履くといった寒さ対策がおすすめです。レッグウォーマーや厚手の靴下は目立たずに対策できるといったメリットがありますよ。また、自宅から履いていける商品があるのもうれしいポイントです。

オカモト 靴下サプリ まるでこたつ 足首ウォーマー
okamoto(オカモト)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,777

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,156(税込)参考価格¥1,500
¥344OFF

商品情報

独自の編み方で作られた、こたつのような温かさを足元に与える足首ウォーマーです。特殊保温・発熱素材を使用しており、冷えやすい足首を保温してくれるでしょう。ふわふわした使用感で締め付けが少ないため、ゆったり履けて自宅でのリラックスタイムやお休み時にもおすすめですよ。

4/20現在の価格

¥1,156

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/20(日)¥1,156¥0
4/19(土)¥1,156¥0
4/18(金)¥1,156¥0
4/17(木)¥1,156¥0
4/16(水)¥1,156¥0
4/15(火)¥1,156¥0
4/14(月)¥1,156¥0
4/13(日)¥1,156¥0
もっとみる
ヒオリエ あったか2重編み靴下
hiorie(ヒオリエ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
164

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,950(税込)参考価格¥2,300
¥350OFF

商品情報

暖かさを増す二重編みで作られており、一般的な編み方の靴下の約3倍の厚みとボリュームを持つ靴下です。足先の内側には高密度のパイル地を使用しているため、体温を外に逃がさず暖かさを保ってくれるでしょう。厚みがあるのでオフィスではスリッパに履き替えたりデスク下でのみ使ったりするのがおすすめですよ。

4/20現在の価格

¥1,950

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/20(日)¥1,950¥0
4/19(土)¥1,950¥0
4/18(金)¥1,950-¥350
4/17(木)¥2,300¥0
4/16(水)¥2,300¥0
4/15(火)¥2,300¥0
4/14(月)¥2,300¥0
4/13(日)¥2,300¥0
もっとみる
オカモト ココピタプラス あったか実感
okamoto(オカモト)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
867

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

吸水速乾素材と吸湿発熱素材を組み合わせた独自開発のつま先二重構造により、温かさを逃さない仕様になっています。適度な厚みのため、いつもの靴がそのまま履けるのがうれしいですね。通勤や通学、アウトドアにぴったりなシンプルなデザインとカラーも魅力です。ハーフ丈のほかにもスニーカー丈やレギュラー丈、ハイソックス丈などのバリエーションがありますよ。

4/20現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥732
最安値¥693
平均比39

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/20(日)¥693¥0
4/19(土)¥693¥0
4/18(金)¥693¥0
4/17(木)¥693¥0
4/16(水)¥693¥0
4/15(火)¥693¥0
4/14(月)¥693¥0
4/13(日)¥693¥0
もっとみる
桐灰 足の冷えない不思議なレッグウォーマー
不思議なくつ下

Amazonカスタマーレビュー

4.2
229

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,580(税込)参考価格¥1,800
¥220OFF

商品情報

靴下やレギンスの上から重ねて履けるレッグウォーマー。靴下やタイツを脱がずにサッと装着できるので、オフィスや学校に持って行って履くのにも便利です。ファッションやシーンに合わせて好きな長さで使用できるのもうれしいポイント。締め付け感がないゆったりした履き心地のため、長時間履いていても足が疲れにくいでしょう。

4/20現在の価格

¥1,580

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/20(日)¥1,580¥0
4/19(土)¥1,580¥0
4/18(金)¥1,580-¥97
4/17(木)¥1,677-¥1
4/16(水)¥1,678+¥1
4/15(火)¥1,677-¥2
4/14(月)¥1,679+¥2
4/13(日)¥1,677¥0
もっとみる

膝掛けやブランケットを使う

足元の寒さをしのぐには、靴下やレッグウォーマーのほかにも膝掛けやブランケットを使うといった方法がありますよ。最近は電気の力で温める商品もあるので、シーンに合わせて使いやすい商品を選びましょう。

電気を使わない膝掛け・ブランケット

電気を使わない膝掛け・ブランケットの魅力は軽量で持ち運びしやすく、比較的安価な商品が多いことです。バッグに入れて持ち運びしたい人にもおすすめですよ。洗いやすい商品が多いのも使いやすさのポイントです。

mofua プレミアムマイクロファイバー毛布 Heatwarm発熱+2℃タイプ
AQUA(アクア)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
723

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

軽量で暖かい、マイクロファイバーの毛布です。約29.1cm×17.5 cmの大きさで、膝を覆うのにぴったりですよ。オフィスや自宅で使うだけでなく、映画館やアウトドア、車の移動などで使うのにもおすすめです。毛髪よりも細い繊維が空気を溜め込み、暖かい状態をキープします。汚れたら洗濯機で洗えますよ。

4/20現在の価格

¥1,290

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/20(日)¥1,290¥0
4/19(土)¥1,290¥0
4/18(金)¥1,290¥0
4/17(木)¥1,290¥0
4/16(水)¥1,290¥0
4/15(火)¥1,290¥0
4/14(月)¥1,290¥0
4/13(日)¥1,290¥0
もっとみる
チチロバ フランネル毛布
チチロバ(Titiroba)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
17

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

なめらかなフランネル生地で肌触りがよいブランケットは、低ホルムアルデヒドに配慮しており世界水準であるエコテックス認証を受けています。洗濯ネットを使えば洗濯機で洗えるため、毛布を汚してしまいがちな子どものいる家庭にもおすすめですよ。約70×100cmの使いやすいサイズ感で、持ち運びにも便利です。
アイリスプラザ マイクロファイバー フランネルひざ掛け
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
583

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

体から放出される熱や湿気を熱に変えるため、かぶるだけで暖かさを保てるフランネル素材のブランケット。オフィスでひざ掛けとして使ったり、自宅のソファでごろ寝するときにかぶったりとマルチに使えますよ。頬擦りしたくなるような、なめらかな肌触りが特徴です。

電源を確保できるならデスクヒーターや電気ブランケット

オフィスで電源が確保できる環境なら、充電式のブランケットやデスクヒーター、パネルヒーターが便利です。電熱で素早く足元を暖めてくれるので、まだ暖房が効いていない朝一番の冷え込みに悩んでいる人におすすめですよ。遠赤外線やタイマー機能といった機能性にも注目してくださいね。

Fenadek パネルヒーター ‎NJ4F-200H
Fenadek

Amazonカスタマーレビュー

4.3
208

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

やけど防止素材を使用しているため、直接触れてもやけどの心配が少ない足元パネルヒーターです。強・中・弱の3段階で温度調節ができますよ。また、2時間と4時間で自動で電源が切れるタイマー機能がついているので、消し忘れの心配も減らせるでしょう。倒れにくい構造で、足元を早く暖めたい人にぴったりです。
アイリスオーヤマ ぐるポカ パネルヒーター APH-R12A-T
好きな場所に巻き付ける!室内の防寒におすすめ
好きな場所に巻き付ける!室内の防寒におすすめ

商品情報

足元をぐるっと囲めるパネルヒーターは、USBで給電できるためオフィスワークにぴったりです。デスクの下で足元をまんべんなく暖められるので、つま先や足首だけでなくふくらはぎの冷えに悩んでいる人におすすめですよ。自宅で腰を暖めたりローテーブルの下に置いて足元を暖めるのにも使えます。
クレオ工業 テーブルヒーター KH1800
クレオ工業

Amazonカスタマーレビュー

3.8
709

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

デスクの天板の下や足元の奥の方にマグネットで取り付けられる、パネル式のヒーターです。オフィスの金属製のデスクで使うのにぴったりですよ。取り付け用のマグネットが付属しているので、木製のデスクにも貼り付けられます。カウンターの前に立つお仕事をしている人にもおすすめですよ。3時間で自動で切れる、オフタイマー機能を搭載しています。

4/20現在の価格

¥4,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/20(日)¥4,900¥0
4/19(土)¥4,900¥0
4/18(金)¥4,900¥0
4/17(木)¥4,900-¥140
4/16(水)¥5,040¥0
4/15(火)¥5,040-¥103
4/14(月)¥5,143¥0
4/13(日)¥5,143¥0
もっとみる
オーム電機 パネルヒーター 3面 ‎KIS-PHT01A-GR
オーム(OHM)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
33

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

足元を効率的に暖めたい人におすすめの、3面式のパネルヒーター。パネルが倒れたり温度が可上昇したり、使用から4時間経つと自動的に電源がオフになる安全機能がついていますよ。40℃前後の弱と約50℃の中、約60℃の強モードから設定温度が選べます。幅約400mm高さ約510mm奥行約300mmで、足元をすっぽり包めるでしょう。
山善 ひざ掛け付きデスクパネルヒーター YPP-182HK
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
15

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

足元を暖めるパネルヒーターとひざ掛けのセットです。パネルヒーターで温めた空気を逃がさないようにひざ掛けを使うことで、コタツのような暖かさが得られるでしょう。前面と両サイドだけでなく足の下も暖める4面式で、付属のマジックテープを使えばズレないように固定できます。折りたたんでコンパクトに収納できるので、持ち運びにも便利ですよ。

4/20現在の価格

¥8,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/20(日)¥8,900¥0
4/19(土)¥8,900¥0
4/18(金)¥8,900-¥90
4/17(木)¥8,990¥0
4/16(水)¥8,990-¥60
4/15(火)¥9,050¥0
4/14(月)¥9,050¥0
4/13(日)¥9,050¥0
もっとみる
mitas あったかフットウォーマー USB式 ER-LFWM
参考価格楽天市場
¥2,699(税込)

商品情報

最高温度約35℃前後のほどよい暖かさが足元を包み込むフットウォーマーです。USBで給電できるため、パソコンやACアダプタ、モバイルバッテリーなどがあればシーンを選ばず使えますよ。裏地には滑り止めがついているので、履いている間に滑ってズレるのを防いでくれるでしょう。二つ折りに小さくたたんで収納でき、オフィスだけでなくアウトドアに持っていくのにもおすすめです。

4/20現在の価格

¥2,699

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/20(日)¥2,699¥0
4/19(土)¥2,699¥0
4/18(金)¥2,699¥0
4/17(木)¥2,699¥0
4/16(水)¥2,699¥0
4/15(火)¥2,699¥0
4/14(月)¥2,699¥0
4/13(日)¥2,699¥0
もっとみる
コイズミ USB毛布 ショールブランケット KDH0501U
参考価格楽天市場
¥6,600(税込)

商品情報

ひざ掛けのように使ったりショールのように使ったりできるUSB給電式の電気毛布です。毛布の部分は水洗い可能なのでうっかりコーヒーやお茶をこぼしてしまってもすぐにお手入れできるでしょう。両端にポケットがついているのでペンやマウスなどのオフィス用品を一時的にしまっておくのにも便利ですよ。

4/20現在の価格

¥6,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/20(日)¥6,600¥0
4/19(土)¥6,600¥0
4/18(金)¥6,600¥0
4/17(木)¥6,600¥0
4/16(水)¥6,600¥0
4/15(火)¥6,600¥0
4/14(月)¥6,600¥0
4/13(日)¥6,600¥0
もっとみる
mofua あったか電気ひざかけ MPN130
参考価格楽天市場
¥5,720(税込)

商品情報

ボタン付きのため肩にかければポンチョの形になる電気毛布は、温まりながら動き回りたい人にぴったりです。毛布部分は丸洗い可能のため、いつでもきれいな状態で使えるでしょう。スライド式のコントローラーで手軽に温度調節ができるのも魅力です。ダニ退治をする際は、ポリ袋に入れて布団で挟んだ状態で「強」モードで3時間となっていますよ。

4/20現在の価格

¥5,720

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/20(日)¥5,720¥0
4/19(土)¥5,720¥0
4/18(金)¥5,720¥0
4/17(木)¥5,720¥0
4/16(水)¥5,720¥0
4/15(火)¥5,720+¥740
4/14(月)¥4,980¥0
4/13(日)¥4,980¥0
もっとみる

電源の確保が難しいなら充電式ブランケットも

USBや電源の確保が難しい場所では、充電式のタイプが便利です。電気のない場所でも使用できるのでアウトドアやスポーツ観戦などの屋外使用にもおすすめですよ。商品を選ぶ際にはバッテリーの持ち時間や充電時間をチェックしてくださいね。

THREEUP 充電式ブランケット nuku2

商品情報

充電すれば繰り返し使えるバッテリーパック付きで、コンセントのない場所でも使用できる電気毛布です。バッテリーパックと発熱シートは取り外しできるので、毛布部分は洗濯機で洗えますよ。弱・中・強の3段階で温度が調節でき、弱モードなら連続で約6時間使用可能。持ち運びに便利な巾着袋が付いていますよ。

オフィスでの足元の冷え対策にぴったりなアイテムを見つけよう!

寒い季節のオフィスは足元の冷えが気になるもの。暖かい靴下やレッグウォーマーなどの手軽に取り入れられるアイテムや、電気が使える場所ならパネルヒーターや電気毛布を使って足を冷えから守りましょう。屋外でも使えるアイテムも多いので、ひとつあると重宝しますよ。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

合皮が剥がれたときの補修方法は?100均グッズやマニキュアタイプなどおすすめグッズ9選

ウタマロ石けんにおすすめのケース7選!代用できる100均商品や汚れ落とすブラシ付きも

ペットボトルストローキャップのおすすめ15選!出産などの入院時にも

キーカバーのおすすめ14選!100均でも買える?おしゃれな革製品や車用も紹介!

受験グッズのおすすめ23選!自学自習の効率アップ!勉強がはかどる便利なアイテム

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ