ネイルブラシのおすすめ14選!プロ仕様や初心者におすすめのセット商品も

ネイルブラシのおすすめ14選!プロ仕様や初心者におすすめのセット商品も

「ネイルブラシ」は美しいネイルアートを作り上げる上で欠かせないものですよね。デザインアートを楽しみたい人、単色ネイルを楽しみたい人など、用途に合った種類があります。本記事では初心者向けのセット商品からプロが愛用するものまで、おすすめの商品をご紹介します。用途や素材ごとの選び方についても解説するので、ぜひご覧くださいね。  

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ネイルブラシは主に4種類

ネイルブラシは「ラウンドブラシ」「平筆」「フレンチブラシ」「細筆」の4種類に分けられます。ブラシの毛先の細さや形状によって用途が異なるため、特徴を知っておきましょう。細かい模様を描くのに活用するネイルブラシもあれば、爪全体に均一にジェルを乗せるために使うネイルブラシもあります。

ラウンドブラシ

ラウンドブラシは定番のネイルブラシなので、ネイルを始めるのであれば1本は持っておきたいアイテムです。単色できれいに塗りたいときは特に使いやすく、爪全体を塗りやすいという特長があります。穂先に丸みがあって、細くなっている形状です。

MITHOS ジェルブラシ ラウンド

MITHOS(ミトス)
MITHOS ジェルブラシ ラウンド

Amazonカスタマーレビュー

3.6

Amazonカスタマーレビュー

(13件)

商品情報

キャップがついており、保管や持ち運びに適しています。先端が扇状にカットされているので、爪のキューティクルのあたりが塗りやすくなっていますよ。初心者にも使いやすいアイテムです。

熊野筆ジェルネイルブラシ北斗園オーバルブラシ

北斗園
熊野筆ジェルネイルブラシ北斗園オーバルブラシ/NH-05

Amazonカスタマーレビュー

3.9

Amazonカスタマーレビュー

(24件)

商品情報

ベースコートを塗りやすい形状のブラシです。根元にもフィットするので、カラージェルを塗るときにも適していますよ。別売りのキャップに対応しているので、ぜひあわせて揃えてくださいね。

平筆

平筆はベーシックな形状のブラシで、穂先が広がりにくいという特徴を持っています。ムラができにくく、爪の大きさに合わせて使いやすいですよ。単色塗りにもデザインアートにも活用できる便利なブラシです。ベースづくりに適していますよ。

ジャパンネイルブラシシリーズ ジェルネイルブラシ筆

ジャパンネイルブラシシリーズ ジェルネイルブラシ筆

商品情報

グリップエンドがカッターラインになっているので、ジェルがはみ出した際取り除くのに便利に使えますよ。コシがある穂先が特長で、粘度が高いジェルも塗りやすいです。

zecca ブラシ Standard Flat

zecca ブラシ Standard Flat

商品情報

キャップが10角形なので転がりにくいのが特徴のネイルブラシです。金属部分にロジウムメッキが使われており、変色しにくく美しさを保ちますよ。高級なナイロン毛を使用しており、弾力としなやかさを両立しています。

プリジェル スピリッツ OB-5 ネイル筆 平筆

プリジェル スピリッツ OB-5 ネイル筆 平筆

商品情報

穂先がまとまりやすいので、全体をムラなく塗りたいときに便利に使える平筆です。柔軟性に優れている素材が使われており、使えば使うほど塗りやすさが増していくという特徴を持っていますよ。爪のキューティクルに沿って塗りやすい形なので、初心者にも扱いやすいブラシです。

フレンチブラシ

フレンチブラシはフレンチネイルをするときにぴったりのブラシです。穂先が斜めにカットされていて、フレンチラインを描きやすいため、デザインアートを楽しみたい人におすすめですよ。これからフレンチネイルに挑戦したい人は、1本手に取ってみましょう。

ジェルネイルブラシ フレンチ 平筆

ジェルネイルブラシ フレンチ 平筆

商品情報

フレンチカットが美しく、ラインをきれいに描けるのがメリットです。カッターラインがついているので、ジェルがはみ出したら取り除くのに使えますよ。ネイルの形を整えやすいので、初心者にもおすすめです。フレンチブラシを初めて手に取る人も使いやすいですよ。

YUKO French Brush

YUKO French Brush

商品情報

フレンチネイルの著名な講師がプロデュースしているフレンチブラシです。ほどよいコシがあり描きやすいため、フレンチカットに慣れていない人でも使いやすいですよ。毛幅が薄めにデザインされており、爪のサイド部分も塗りやすいブラシです。爪の縁(ふち)部分が塗りにくいという悩みを持っている人は、ぜひ試してみてください。

シャイニージェル・プロフェッショナル ジェルブラシ

シャイニージェル
シャイニージェル・プロフェッショナル ジェルブラシ

商品情報

プロ向けブランドから販売されている本格的なフレンチブラシです。品質の高さで知られる熊野筆であり、塗りやすさにこだわっています。穂先の厚みが薄めに仕上がっており、含むジェルの量を調整しやすくなっていますよ。ブラシキャップは別売りなので、紫外線やゴミなどから保護しつつ保管するために、揃えて購入するのがおすすめです。

細筆

細筆はデザインアートに特化しているネイルブラシです。細いラインを描くときに使いやすい太さの穂先に設計されているので、多種多様なアートに使用できますよ。

細筆はさまざまな長さや細さのものが販売されているので、手にしっくりくるものやラインを引きやすいものなど、使いやすいものを選びましょう。

D182 MGEL Lien series ライナーブラシ

D182 MGEL Lien series ライナーブラシ

商品情報

上質で、硬めの弾力性に優れているナイロン毛を使用しています。粘度が高いジェルも、細さ・太さを問わずきれいに引きやすい便利なブラシですよ。1本あるとさまざまなラインを引けるので、デザインアートの幅が広がります。専用キャップが別売りで販売されているので、持ち運ぶ機会が多い人はあわせて購入しておくと便利です。

Naility! PRO ジェルブラシライナー

ネイリティ!(Naility!)
Naility! PRO ジェルブラシライナー

Amazonカスタマーレビュー

5.0

Amazonカスタマーレビュー

(1件)

商品情報

毛丈が絶妙な長さに設計されており、無駄な力を入れずにラインを引きやすいのが特長のブラシです。ラインの太さを調整しやすく、使い回しがきくので、デザインアートにこだわりたい人はぜひ試してみてください。天然毛よりも耐久性に優れている高級ナイロン毛を使用しています。握りやすいグリップの太さと長さで、軽さもちょうどよいので疲れにくいですよ。

これからセルフネイルを始めるならブラシセットもおすすめ

セルフネイル初心者は、どのブラシをそろえればよいかわからず迷ってしまうかもしれませんね。

ブラシにはさまざまな種類や商品があるので、適しているアイテムを見つける前に、まずブラシセットを購入してみましょう。必要なブラシがセットになっているので、基本的なセルフネイルを楽しめますよ。

イイネイル ジェルネイル ブラシ

イイネイル ジェルネイル ブラシ

商品情報

「オーバルブラシ」「フレンチブラシ」「フラットブラシ」「アートブラシ」の4種類のネイルブラシがセットになっています。本体色はマットな光沢が美しいブラックと、ツヤがきらめくホワイトの2色から選べますよ。それぞれに穂先を保護できるキャップが付いています。ブラシに筆の名前が刻まれているので、キャップをした状態でもブラシの種類がすぐにわかって使いやすいのが嬉しいですね。

ネイル工房 ジェルネイル用筆10本セット

ネイル工房 ジェルネイル用筆10本セット

商品情報

「オーバルタイプ」と「平筆ノーマルタイプ」、「平筆ロングタイプ」と「フレンチタイプ」、「ライン用のタイプ」をそれぞれサイズ違いで2種類ずつセットにしている10本セットの商品です。デザインネイルにもフレンチネイルにも活用できるブラシが含まれているので、セルフネイルに慣れてきたころにも活用し続けられますよ。

irogel キャップ付きジェルブラシセット

iro gel
irogel キャップ付きジェルブラシセット

Amazonカスタマーレビュー

4.0

Amazonカスタマーレビュー

(9件)

商品情報

「オーバルブラシ」と「フラットブラシ」、「フレンチブラシ」と「ライナーブラシ」が4本セットになっています。キャップ付きなので衛生面に気を遣いたい人にもおすすめですよ。ナイロン毛を使用しており、ベースやトップを塗りやすいブラシやデザインアートやフレンチネイルを楽しむときに役立つブラシがセットになっています。

サムコス ジェルネイルブラシ

サムコス
サムコス ジェルネイルブラシ

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(41件)

商品情報

アクリルと高級なナイロン毛でできており、耐久性に優れているブラシがセットになっています。9種類の異なるネイルブラシセットなので、広範囲を塗りたいときも、細かいアートを描きたいときも便利に使い分けられますよ。洗浄も簡単におこなえるので、初心者だけでなくプロにもおすすめです。

ネイルブラシの選び方

ネイルブラシは、形状が合っていればどれを使用してもよいというわけではありません。用途を考慮して選ぶのが重要です。

種類だけでなく、素材にもこだわりたいところですね。また、使いやすさを求めるならキャップが付いているものを選ぶのがおすすめですよ。ここでは、ネイルブラシの選び方について解説します。

用途に合った種類を選ぶ

ネイルブラシは先にご紹介した4種類の中から選びましょう。適した用途のものを使って、塗りやすい方法でネイルを楽しんでください。

どの部分を重点的に塗りたいか、ムラのなさを重視したいかといった点に着目するのがおすすめです。ほかにも、フレンチネイルに適しているブラシやデザインアートに適しているブラシもあるため、好みのネイルができるものを選びましょう。

生え際もきれいに塗りやすい「ラウンドブラシ」

ラウンドブラシは「丸筆」や「オーバルブラシ」とも呼ばれています。生え際まできれいに塗りやすく、ジェルがはみ出しにくいという特長があり、塗りやすさが魅力です。穂先が爪の形にフィットしやすく、爪のふちまでジェルを行き渡らせやすい形になっています。ジェルを含みやすいというメリットもあり、ベースコートもトップコートもぬりやすいですよ。

ムラになりにくく使いやすい「平筆」

平筆は「スクエアブラシ」や「フラットブラシ」とも呼ばれています。穂先が一直線になっており、ジェルを含みやすいという特長があるブラシです。広い範囲を均一に塗りたいときに使いやすく、ムラになりにくいので幅広いシーンで便利に使えますよ。穂先が直線的なので、柄を描くときに使用するのもおすすめです。

フレンチネイルに挑戦するなら「フレンチブラシ」

フレンチブラシは穂先が斜めの形状になっているブラシです。穂先の幅のバリエーションが豊富なので、フレンチネイルをするときに活用しやすいですよ。ラインを整えるために便利に使えるブラシなので、自爪の大きさに合わせて選ぶとより使いやすいのでおすすめです。

細かいデザインアートには「細筆」

細筆は「アートブラシ」や「ライナー」とも呼ばれています。穂先が細くなっていて、細かいデザインアートを楽しむときに便利なブラシです。細いラインを描きやすいので繊細なデザインに挑戦したい人にとって使いやすいでしょう。初心者は穂先が短めのものを選ぶのがおすすめです。ラインの太さを調整できるので、さまざまなアートを描けますよ。

用途に合った素材を選ぶ

ネイルブラシは用途によって素材を変えて使うとよいでしょう。ネイルブラシの素材は「動物毛」と「ナイロン毛」の2種類に分けられ、それぞれ異なる特徴と長所を持っています。また、価格帯についても考慮して選びたいところですね。使い心地や質感などを理解したうえで、どちらが自分のスタイルに適しているか判断して使い分けましょう。ここでは、それぞれの素材の特徴について解説します。

動物毛

動物毛でできているネイルブラシは柔らかい質感で、毛先がまとまりやすいという特徴を持っています。ジェルネイルにおいてはジェルをブラシに含みやすいため、塗りやすさを感じられるでしょう。また、比較的ムラがなく均一に塗れるのも長所のひとつです。本格的にセルフネイルを楽しみたい人は、動物毛のブラシを使ってみるのもおすすめですよ。

一般的にはイタチの毛が使われており、毛のグレードによっては高級品と呼ばれるものもあります。そのため価格帯は高く、質がよいネイルブラシを持ってみたいという方に適しています。特徴としては、ナイロン毛よりも弾力性がないため、するっとした撫でるような塗り心地に慣れるまでは、時間がかかるかもしれない点に注意しておきましょう。

ナイロン毛

ナイロン毛でできているネイルブラシは硬めの質感で、コシが強いのが特徴です。細かいラインを描きやすいので、デザインアートで柄を描くことにこだわりがある人におすすめですよ。動物毛のネイルブラシよりも安価で手に入るため、何本かストックしておくのもよいでしょう。入手しやすい価格帯であることから、さまざまなブランドの商品を試しやすいのもメリットだと言えます。

初心者の方はまず、扱いやすいナイロン毛のネイルブラシから始めると使いやすいですよ。ただし、毛先にジェルを含みにくい点や、塗りムラができやすい点には注意が必要です。重ね塗りをしすぎないように注意しながら塗るように気を付けてくださいね。

保管や収納に便利なのは「キャップ付き」

キャップ付きのネイルブラシは、保管や収納などに適しています。毛先にホコリやゴミなどが付くのを防げますし、紫外線から保護することもできるためネイルブラシが長持ちしますよ。キャップが付いていると毛先のしなりややわらかさなど、質を落とさないといるメリットもあるため、毛先は必ずキャップで保護しておきましょう。

また、毛先が広がってしまうのを防げるという効果も期待できます。ネイルブラシをそのまま持ち歩いたり、置いておいたりすると毛先がぶつかって広がってしまうでしょう。傷んだ毛先を戻すことは難しいため、お気に入りのネイルブラシを長く使い続けるためにはキャップで保護しておくことをおすすめします。

ネイルブラシのお手入れ方法は?

ネイルブラシは使用後、ジェルをキッチンペーパーで拭き取ってください。その後、専用のクリーナーや消毒用のエタノールなどを含ませたペーパーでブラシを拭きましょう。どちらもタオルではなく、ペーパーで拭き取るようにしてください。

ジェルは水洗いで落とすことはできません。また、リムーバーで拭き取るのも毛先を傷めてしまうため避けるべきです。ジェルが落ちにくいからといって、ごしごしと強く擦らないようにしましょう。力を入れすぎると毛が抜けてしまうので、そっと拭き取るのがコツです。

全14商品

おすすめ商品比較表

MITHOS(ミトス)

MITHOS ジェルブラシ ラウンド

北斗園

熊野筆ジェルネイルブラシ北斗園オーバルブラシ/NH-05

ジャパンネイルブラシシリーズ ジェルネイルブラシ筆

zecca ブラシ Standard Flat

プリジェル スピリッツ OB-5 ネイル筆 平筆

ジェルネイルブラシ フレンチ 平筆

YUKO French Brush

シャイニージェル

シャイニージェル・プロフェッショナル ジェルブラシ

D182 MGEL Lien series ライナーブラシ

ネイリティ!(Naility!)

Naility! PRO ジェルブラシライナー

イイネイル ジェルネイル ブラシ

ネイル工房 ジェルネイル用筆10本セット

iro gel

irogel キャップ付きジェルブラシセット

サムコス

サムコス ジェルネイルブラシ

Amazonカスタマーレビュー
3.613
3.924
-
-
-
-
-
-
-
5.01
-
-
4.09
4.241
最安値
タイムセール
¥1,500
購入リンク

用途に合ったネイルブラシを使ってネイルを楽しもう

ネイルブラシにはさまざまな種類があります。用途に合わせて選ぶことで、理想的なデザインを描けますよ。また、塗りやすいブラシなら初心者でも失敗しにくいので、数本使い分けるとよいでしょう。

形状だけでなく、使われている毛の種類にも着目してみてください。本記事を参考に、使いやすいネイルブラシを見つけてくださいね。

  1. 【初心者向け】ジェルネイルのやり方を徹底ガイド!簡単でわかりやすい順番を解説
  2. おすすめのジェルネイルキット11選!初心者でも簡単に使えるセルフスターターセットも

ネイル

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ネイルケア・ネイルカラーのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー