データSIMのおすすめまとめ!eSIMはどう?無制限や速度が速いものも徹底解説

データSIMのおすすめまとめ!eSIMはどう?無制限や速度が速いものも徹底解説

格安スマホに乗り換えたいけれど速度が気になると悩んでいる方も多いのではないでしょうか。乗り換えるときは、ご自身で「SIMカード」の入れ替えが必要になるため、eSIMの場合はすぐにつながるのか心配になるかもしれません。この記事では、データSIMやeSIMの概要、データSIMの利用が適している人をご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

そもそもデータSIMとは?

データSIMには、データ通信を利用するために必要な情報が記録されています。

データSIMには、スマホを利用する契約者のユーザー情報やプラン情報もインプットされており、スマホに挿入することで、インターネットの利用が可能になります。

大手キャリアなどでスマホやケータイを購入したり、機種変更したりする場合は、音声通話SIMとデータSIMを使うのが一般的です。

音声通話SIMとは、電話の音声通話もできる機能を備えたSIMで、電話番号などのユーザー情報がインプットされています。通話もしたい場合は、データ通信だけではなく音声通話も使えるSIMを選ばなければいけないところも気をつける必要ががあります。

データSIMの選び方

データSIMは、格安スマホをはじめ、一定期間だけ使えるプリペイドSIMも販売されています。どのように選ぶかの主な基準として、SIMの種類、料金、速度、データ容量があります。

基準ごとに、どのようなポイントで選べばよいのか見ていきましょう。

SIMの種類

SIMと一口にいってもいくつかの種類があるので、まずはどのSIMを選ぶか検討しましょう。従来使われてきた、スマホに挿入するチップタイプの小さなSIMカードだけでも3種類あります。

SIM

大きなサイズを標準SIMと呼び、次にmicroSIM、最も小さいサイズはnanoSIMと呼ばれています。差し込むタイプのSIMの場合は手持ちのスマホや新たに購入するスマホに差し込めるSIMのサイズと適合していなければ使えません。そのため、SIM基準ではなく利用するスマホを基準に選ぶ必要があります。

また、eSIMとはスマホ本体に内蔵されたSIMのことです。たとえば格安スマホでSIMカードをWeb申し込みした場合、SIMカードが郵送されるので、それを受け取ってスマホに差し込み設定や手続きを行うまで利用できません。

eSIM

これに対してeSIMの場合は、Webの申し込み手続きが完了すると、インターネットの開通手続きがすぐに完了するところが特徴です。ただし、eSIMに対応している搭載スマホでないと利用できないので、古いスマホなどの場合、eSIMは使えない可能性があります。なお、eSIMの開通手続きをするためにはインターネットが必要です。

プリペイドSIM

そのほかにも、家電量販店やコンビニエンスストアなどで見かけるプリペイドSIMがあります。

プリペイドSIMは、使用できるデータ容量や利用期間などがあらかじめ決められた、使い切り型のSIMのことです。面倒な契約手続きをしなくても、プリペイドSIMを購入して、スマホに差し込むだけで利用できます。ただし、利用期限内のデータ容量に達すると使えなくなり、データ容量が残っていても利用期限を過ぎると使えません。

一時的な利用にとどまるため、続けて利用したい場合には、プリペイドSIMを繰り返し購入する必要があります。

料金プラン

料金プランは安いほど良いと考える方もいるかもしれませんが、利用できるデータ容量や速度制限など、自分の使い方に合わせたプランを選ぶことが大切です。

データSIMプランの場合、電話が使えないため、他プランよりは安い傾向にあります。料金プランを選ぶ際は、電話も使えるプランと間違えないようにしながら比較検討しましょう。

ここからは、料金が安くデータ容量も満足度が高いと評判のデータSIMをご紹介します。

楽天モバイル

月額料金はデータ使用量に応じた従量課金型となり、データ無制限でも月額3,278円なので、たっぷりネットを使いたい方におすすめです。

LIBMO

3GBのプランで980円、30GBのプランで税込2,728円となっています。なお、余ったデータ容量は翌月に繰り越し可能なのもうれしいポイントですね。

NUROモバイル

3GBで627円・5GBで825円・10GBで1,320円・15GBで1,625円など、容量の少ないデータ専用SIMであれば、月額料金を抑えられます。

日本通信SIM

合理的シンプル290プランなら1GBで月額290円と、最小限のデータ容量で十分な方は、気軽に利用できます。合理的30GBプランでも月額2,178円なので、コスパよくたっぷりインターネットを楽しみたい方にも適していますね。

LinksMate

100MB~1GBが165円~と、とても安価です。さらに100GB~1TBが7,953円~の大容量のプランもありますよ。カウントフリーオプションで対象のSNSやゲームの通信量が90%OFFになるなど、オンラインゲーム好きの方におすすめのデータSIMです。

速度

速度は、利用する回線はもちろん、エリアや環境によっても異なります。

格安SIMを取り扱う事業者は、大手キャリアからネットワーク回線を借りています。借りている回線の量も事業者によって異なり、その回線を共同で使うユーザー数も違うため、速度はさまざまです。

ユーザー数が多くなるほど対応エリアが拡大する点はメリットですが、多くのユーザーが同時に使うと速度が遅くなるケースも少なくありません。

たとえば、人が多く集まる場所や昼休みの時間帯や夕方などに回線が混雑して速度が遅くなる傾向があります。

回線速度には上り速度と下り速度があります。上り速度は、アップロードする際の速度で、メールを送信やSNSのコメント、画像を投稿するなどの速度です。基本的には1Mbps~10Mbpsあれば快適に利用できるといわれています。

下り速度は、ダウンロードする速度で、メール受信やWebサイト閲覧、動画の視聴などの速度です。目安は、128kbps~25Mbpsあればストレスなく利用できるでしょう。

データ容量

データ容量はプランを選ぶうえでも重要な要素です。

それぞれインターネットの使い方が違うため最適なデータ容量の目安は異なりますが、月に使うデータ容量より多いプランを選んでしまうと無駄な費用を払うことになり、注意が必要です。

一方でデータ容量が不足するプランを選んだ場合、月の途中でインターネットが使えなくなってしまいます。必要に応じてデータ容量を追加で購入した結果、データ容量が大きなプラン料金よりも高額になってしまうケースも少なくありません。

そのため、自分が月にどのくらいインターネットを使うかを把握して、最適なプランを選んでくださいね。たとえば、毎日ネット検索やネットサーフィンをすることが多く、たまに動画を観る程度なら3GB〜5GBほどが目安でしょう。

動画を観る機会が多い方やオンラインゲームなどを楽しみたいならより大きなデータ容量のプランや無制限などがおすすめです。

以下ではデータ無制限や使い放題といった、データ容量が大きなプランがあるデータSIMをご紹介します。

povo

povoは決まった月額料金があるのではなく、基本料金0円のサービスにデータ容量などをトッピングするサービス形態です。

24時間データ容量が使い放題となる「データ使い放題」のトッピングは330円/回で利用できます。

楽天モバイル

データ利用量によって月額料金が変動する従量課金制のサービスですが、最大でも3,278円と安い月額料金でデータ容量を無制限で利用できます。

mineo

「マイそく」プランは通信速度によって月額料金が変わり、基本データ容量は無制限のプランとなります。マイそくのコースは4つあり、最大通信速度が遅いほど月額料金が安くなります。

データSIMのメリット

では、データSIMを使うメリットはどのような点があるか見ていきましょう。

毎月の料金が安い

利用できるのはデータ通信のみとなるため、音声通話もセットで利用する大手キャリアのプランに比べて、かなり料金が安く抑えられます。

また、格安スマホのプランにおいても、データと音声も使えるプランに比べて安いです。

使い方に合わせてプランを選びやすい

データSIMのプランは、低容量から大容量までさまざまなプランがあり、データ使い放題や無制限といったプランもあります。

自分の使い方に合わせて、無駄のない料金プランを選べるのがメリットです。また、思ったよりもデータ使用量が多いときや思ったより使わない場合は、気軽に料金プランを変えやすいのも便利です。

データを繰り越せるプランもあるので、自分の使い方に合わせて最適なプランを選びましょう。

データSIMのデメリット

データSIMを使うデメリットも確認しておきましょう。

通信速度が遅くなるリスクがある

データSIMは大手キャリアから回線を借りているので、通信速度が遅くなりやすいです。

特に動画視聴や画像・動画が多く使われているWebサイトを閲覧する場合は通信速度が低下しやすいので注意しましょう。

電話は使えない

データSIMはインターネット利用のみに限られ、電話番号も付与されず通話は使えません。

SNSやメール、インターネット経由の音声通話やビデオ通話は利用できますが、電話番号を取得して音声通話をしたい場合には向いていません。

キャリアメールが使用できない

データSIMは基本的にキャリアメールがありません。

ただし、GmailやYahoo!メールといったフリーメールの利用はできるので、こちらを取得するのであれば問題なく活用できます。

店舗がない・少ない

データSIMの契約など各種手続きをする場合に店舗がない、または少ないケースが多く、Web手続きが一般的です。

Wi-Fi環境が確保できる方やSIMカードの設定、eSIMの手続きができる方なら問題ありませんが、手続きや設定をサポートしてもらいたい方には不向きです。

データSIMの利用が適している人

データSIMを選ぶ際の参考に、データSIMを使うのに適している人をご紹介します。データSIMがおすすめな人に該当し、自分の使い方に合わせて選ぶとより納得できるデータSIM選びが可能です。

電話番号が不要で音声通話は必要ない人

繰り返しになりますがデータSIMはインターネットしか使えず、電話は利用できません。そのため、電話番号が不要で音声通話は必要ない人におすすめです。

音声通話ができるスマホのサブで持ちたい人

すでに音声通話ができるスマホやケータイを利用していて、もう1台インターネット専用のスマホやタブレットを持ちたい人はデータSIMがおすすめです。

音声通話なしで料金も安いため、無駄なく効率的に利用できます。

Wi-Fiルーターなどを持っている人

Wi-Fiルーターを持っているとeSIMを使ってスマホの設定ができ、データSIMと併用しながら便利にインターネット利用ができます。

手続きや設定が自分で簡単にできる人

データSIMの利用は、スマホにデータSIMカードを挿入して設定するか、Wi-Fiを使ってWeb上でeSIMの手続きなどをしなくてはなりません。

データSIMは店舗がない業者も多いので、自分で手続きや設定がスムーズにできる知識や経験がある人に向いています。

データSIMは使い方に合わせて選ぼう

データSIMを検討している場合は、SIMの種類、料金プラン、速度、データ容量などを基準に選びましょう。

お手持ちのスマホや新たに購入するスマホのSIMタイプや自分のインターネットの使い方に合わせて最適なプランを選ぶことをおすすめします。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

カテゴリー